
本田圭佑「野球大国。いつかサッカーも」世界一を勝ち取った侍ジャパンを祝福


- 1 : 2023/03/22(水) 14:14:09.92 ID:jGpia4Y99
-
3/22(水) 14:06配信
スポニチアネックス本田圭佑「野球大国。いつかサッカーも」世界一を勝ち取った侍ジャパンを祝福
サッカー元日本代表の本田圭佑(36)が22日、自身の公式ツイッターを更新。第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で世界一を勝ち取った侍ジャパンを祝福した。
米マイアミの「ローンデポ・パーク」で行われた決勝戦で、日本は3-2で米国を下し、09年の第2回大会以来、3大会ぶりに世界一の頂点に立った。
本田は、8回にダルビッシュ有投手が登板すると「ダルビッシュさん!」、9回の大谷翔平投手の登板には「大谷さん!」とツイート。優勝が決まると、「Congratulations」と祝福するとともに、「野球大国。いつかサッカーも」とつづった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/81b1de1053ca769253a4bd6f4e798fbbe9babf5a
- 2 : 2023/03/22(水) 14:15:01.97 ID:5dKutgCM0
-
伸びしろが…
- 3 : 2023/03/22(水) 14:15:18.87 ID:TsyAXJlp0
-
ホンダさんは実は結構すごい
- 4 : 2023/03/22(水) 14:15:29.48 ID:fXcxdfQR0
-
>>1
便乗ウゼェ - 6 : 2023/03/22(水) 14:16:25.02 ID:4fm7bf1M0
-
>>1
のヤフコメに案の定クソみたいなサカ豚湧いてて草
本田の願いは叶いそうにないな - 7 : 2023/03/22(水) 14:16:28.90 ID:K2MQjJTz0
-
ホンダうさんくさくて無理
大谷みたいなヒーローおらんからな
- 8 : 2023/03/22(水) 14:16:32.24 ID:kELkLh350
-
今本田ってどういう立場なの?
- 16 : 2023/03/22(水) 14:18:18.96 ID:BTsthO340
-
>>8
サッカー界じゃ誰も尊敬してくれないから
本田圭佑で知名度で他にちやほやしてもらおうとしてる今 - 9 : 2023/03/22(水) 14:16:40.36 ID:BHsXOOuM0
-
さすがレジェンド
- 11 : 2023/03/22(水) 14:17:03.38 ID:UGgCJrwk0
-
本田って引退した?
- 13 : 2023/03/22(水) 14:17:34.13 ID:nCFkbOvG0
-
北中米と東アジアしかまともにやってないスポーツだもんな
実質4カ国くらいじゃない?強いの - 14 : 2023/03/22(水) 14:17:52.76 ID:Hbd37TVs0
-
なのにサカ豚は発狂w
- 15 : 2023/03/22(水) 14:17:55.12 ID:+LsIn8Oz0
-
サッカーも野球も見ないんだけど本田と大谷どっちが凄いの?
- 28 : 2023/03/22(水) 14:21:27.14 ID:t11809nF0
-
>>15
世界的知名度は本田
日米的知名度とアスリートとして人間としての評価は大谷 - 18 : 2023/03/22(水) 14:18:36.20 ID:jyRNJhe70
-
絶対にムリでしょ
- 19 : 2023/03/22(水) 14:18:42.12 ID:L6CweXvc0
-
やきう三角形
- 20 : 2023/03/22(水) 14:18:50.26 ID:5dKutgCM0
-
WCはメッシ忖度すぎて日韓共催以来の胸糞覚えたわ
- 21 : 2023/03/22(水) 14:19:10.00 ID:sXzKtgMv0
-
インドがカバディ大国みたいな感じだから誇って良いと思う
- 22 : 2023/03/22(水) 14:19:17.20 ID:IE1ajmOK0
-
潔いね
サカ豚は本田さん見習いなさいw - 23 : 2023/03/22(水) 14:20:07.84 ID:L6CweXvc0
-
野球は日本の国技だしな
- 24 : 2023/03/22(水) 14:20:19.73 ID:w23iL7sR0
-
日本の国技って野球だっけ?
と思って調べてみたら、
相撲でワロタwww - 25 : 2023/03/22(水) 14:20:23.07 ID:4kzzI4hE0
-
野球の軍門に下ったサッカー界の重鎮本田圭佑
サカブタの皆さんも素直に侍たちの快挙を祝福しなさい - 26 : 2023/03/22(水) 14:20:23.21 ID:MfrUDPrP0
-
本田がまとも過ぎて
サカ豚ちゃん恥ずかしいよ? - 27 : 2023/03/22(水) 14:21:17.23 ID:TsyAXJlp0
-
野球はともかくホンダさんの視点は結構いいと思うよ
カンボジア、アジアに目を向けるとか - 31 : 2023/03/22(水) 14:21:43.82 ID:MmWMJ0Gg0
-
40年後までにワールドカップで優勝してえなあ
- 32 : 2023/03/22(水) 14:21:45.28 ID:jyRNJhe70
-
明後日のさっか~とかだれが見るの(笑)
- 33 : 2023/03/22(水) 14:22:03.23 ID:4kzzI4hE0
-
オオタニ、ダルクラスのサッカー選手がいたら
日本も上位進出してるやろ - 36 : 2023/03/22(水) 14:23:25.11 ID:V5A293zX0
-
ブラボー!←( ´,_ゝ`)
- 37 : 2023/03/22(水) 14:23:26.66 ID:dh0JHhc10
-
日本がサッカーワールドカップで優勝できるときは
他の国がサッカーに飽きて強化しなくなった時です - 38 : 2023/03/22(水) 14:24:07.89 ID:xAf6R1/n0
-
野球大国だって
いい響きだね~
サカ豚は息しとる? - 40 : 2023/03/22(水) 14:24:42.00 ID:5tCH2Vh90
-
サッカー側が野球持ち上げるなよとは思う
敵に塩を送るみたいな感覚? - 41 : 2023/03/22(水) 14:25:07.63 ID:9WVnCrKY0
-
イチローは現地点で完全ノーコメw
- 44 : 2023/03/22(水) 14:25:21.89 ID:rjzhZoeY0
-
clベスト16以上のチームのスタメン
11人くらい居るようになれば優勝も狙える
今の戦力じゃ無理じゃ - 46 : 2023/03/22(水) 14:26:01.73 ID:JZE4nSy30
-
マジレスするとサッカーは無理でしょう。
サッカー日本代表の決勝トーナメントの勝負弱さは異常。
オリンピックのメダルは、なんと55年前の釜本以来取ってないし、ワールドカップは何回もチャンスあったのにベスト16が限界なんだよな・・・。 - 56 : 2023/03/22(水) 14:29:16.68 ID:rjzhZoeY0
-
>>46
あと50年くらいすればいけると思うよ。
昔は4大リーグで活躍する選手なんか居なかったけど今じゃゴロゴロ居るし、中堅国くらいの強さはある。 - 47 : 2023/03/22(水) 14:26:02.93 ID:H7YfNQ750
-
盛り上がる行事にはいつも首を突っ込む サッカー界の中川翔子たん 俺達の本田圭佑さん
- 48 : 2023/03/22(水) 14:26:38.87 ID:i36Lyu6u0
-
やっぱ金髪ゴリさんだな
野球知ってる奴はダルが出てきたら不安でしょうがないからなw
- 50 : 2023/03/22(水) 14:26:45.00 ID:gzxScFuE0
-
サッカー選手もサッカー関係者もみんな野球を讃えてて追いつけるように頑張りたいとコメントしているのに
サカ豚だけが頭沸いてるよな - 52 : 2023/03/22(水) 14:27:44.64 ID:JWaf8P3P0
-
野球大国も糞もねえわボケ 五輪追放されたマイナー競技w
5回やって3回優勝www世界はもっとやきうやれよ
どんだけ世界から無視されてんだよ
決勝は米で地上波放送なしwアメリカ人も見ねえインチキ茶番
ホント気持ち悪いな日本だけの大騒ぎ
世界中で日本人だけしか見てねえ決勝戦wwwww - 54 : 2023/03/22(水) 14:28:22.77 ID:73WsIh290
-
野球だと日本はサッカーWC4回優勝のブラジル、ドイツより強いでしょ。
単独最多優勝だし
サッカーはプロ化して30年程度のぽっと出の国 - 55 : 2023/03/22(水) 14:29:05.97 ID:V3uILdz80
-
サッカー選手は普通なのに
サカブーの異常性が際立つなwwww - 57 : 2023/03/22(水) 14:29:27.04 ID:hohzVAYN0
-
なんで三笘は大谷になれなかったともう?
- 59 : 2023/03/22(水) 14:29:35.72 ID:H7YfNQ750
-
でもベッカムも昔ニューヨークヤンキースのベースボールキャップかぶってたからね ナンダカンダメジャーリーグに憧れはあるんだよ
- 60 : 2023/03/22(水) 14:29:46.42 ID:ABQHmj4E0
-
ダルビッシュと同い年で同じ大阪人
コメント