林修「勉強が嫌ならやめろ。お前が勉強したって意味はない」

1 : 2022/06/20(月) 13:04:10.18 ID:cJMbr7Gh0
2 : 2022/06/20(月) 13:05:50.37 ID:m1JB96Kv0
うん、勉強やめてるけど?
4 : 2022/06/20(月) 13:06:07.70 ID:nOtlLFLJp
>>2
自己責任で底辺になっても文句言うな
6 : 2022/06/20(月) 13:06:43.46 ID:m1JB96Kv0
>>4
うん、文句言ってないけど?
9 : 2022/06/20(月) 13:08:24.85 ID:10NosIOWp
>>6
ならよし
3 : 2022/06/20(月) 13:05:54.07 ID:nOtlLFLJp
ほんまやで
5 : 2022/06/20(月) 13:06:26.35 ID:nOtlLFLJp
年収890万から920万円はないと社会のお荷物
7 : 2022/06/20(月) 13:07:10.46 ID:ZG8qv4o90
文句を言いたければ言うに決まってるじゃん
10 : 2022/06/20(月) 13:08:38.52 ID:10NosIOWp
>>7
自己責任で底辺のくせに文句言うな
37 : 2022/06/20(月) 13:16:37.18 ID:ZG8qv4o90
>>10
嫌ならやめろ理論で我慢をしなくなったら
やりたいことやって言いたいこと言うに決まってるじゃん
38 : 2022/06/20(月) 13:16:58.42 ID:JVh3sFtIp
>>37
自己責任のくせに文句言うなゴミ
分かったか
43 : 2022/06/20(月) 13:18:18.41 ID:ZG8qv4o90
>>38
嫌ならやめろ理論が成立しないことが分かった?
54 : 2022/06/20(月) 13:21:16.61 ID:08EB/xeCp
>>43
嫌なら辞めろ代わりならいくらでもいる
8 : 2022/06/20(月) 13:07:28.71 ID:an7ounHpp
これわかるけどある程度恵まれた人が言うんだよね
もう十分金かけてもらって満足しきったから言えることなんだよ
13 : 2022/06/20(月) 13:08:51.65 ID:10NosIOWp
>>8
ほんまやで
11 : 2022/06/20(月) 13:08:45.93 ID:dzOo92scd
うん
全くの正論

東進も予備校生にアンケート取って、勉強好きか嫌いか確認して
嫌いなやつは入学させないようにした方が良いな

14 : 2022/06/20(月) 13:10:31.98 ID:SoX8s3wA0
オヤジ、オフクロ、こんな馬鹿を大学に行かせてくれてありがとう(´;ω;`)
俺、死ぬまで勉強やめないよ
16 : 2022/06/20(月) 13:10:57.74 ID:10NosIOWp
>>14
やめたれw
34 : 2022/06/20(月) 13:15:57.64 ID:SoX8s3wA0
>>16
は?
ケンカを売ってる?房男さんでしょ?
15 : 2022/06/20(月) 13:10:56.65 ID:0Z7JiT6L0
すごい正論
子供の頃に聞きたかった
17 : 2022/06/20(月) 13:11:05.24 ID:10NosIOWp
>>15
ほんまやで
18 : 2022/06/20(月) 13:11:43.80 ID:l0+wsOZ9a
これって多くの人が勉強辞めるんじゃね?
20 : 2022/06/20(月) 13:12:03.10 ID:10NosIOWp
>>18
勝手にやめたらええやん
19 : 2022/06/20(月) 13:11:44.76 ID:eqPcgDxL0
しょせん塾講師だな
21 : 2022/06/20(月) 13:12:46.45 ID:76PqLQ240
正論すぎて震えた
22 : 2022/06/20(月) 13:13:22.79 ID:dzOo92scd
上から言ってるようで実は
嫌いなことはせんで良いと言ってくれてるんやで
こんな親身な先生はおらん
24 : 2022/06/20(月) 13:14:08.98 ID:JVh3sFtIp
>>22
ほんまやで
23 : 2022/06/20(月) 13:13:48.93 ID:JVh3sFtIp
これはオサムちゃんGJだね
25 : 2022/06/20(月) 13:14:11.86 ID:bAtlIj+h0
>>1
やめてよいか決めるのは親であって赤の他人のお前ではないやろ?🤔
27 : 2022/06/20(月) 13:14:24.40 ID:NY636+AX0
いわゆる学問以外にそれぞれに合った学ぶべきものはあるし充分役に立つ
もっと言えば学ばなくても経験した方が早い場合のが多いし
28 : 2022/06/20(月) 13:14:29.14 ID:MbaCfmUc0
子供の頃聞いてもいまいち実感としてわかんないんだよなコレ
29 : 2022/06/20(月) 13:14:32.67 ID:aAdUMxFTM
だだし学生時代に勉強した方が職の選択が広がり
学歴が高いことで世間体も良くなり
この国で楽にお金を稼ぐ手段としてもっとも効率が良いのが学問です

罠じゃん

30 : 2022/06/20(月) 13:15:04.70 ID:5tRc8Ywn0
まあある意味その通りだが
教える立場の人間は、いかに生徒をやる気にさせるかも仕事だし
塾とはいえそういう職業の人間が言うことじゃないな
42 : 2022/06/20(月) 13:18:05.41 ID:XN5CDokb0
>>30
こういう物言いがやる気にさせてるのかもよ
32 : 2022/06/20(月) 13:15:40.90 ID:wr2mujOV0
塾かぁ
33 : 2022/06/20(月) 13:15:45.50 ID:JVh3sFtIp
オサムちゃんでーす
35 : 2022/06/20(月) 13:16:13.33 ID:Cn0JPniZ0
嫌な現実が理解できるだけだ
36 : 2022/06/20(月) 13:16:37.20 ID:JVh3sFtIp
今でしょ
39 : 2022/06/20(月) 13:17:03.57 ID:i1DeANDt0
この言い方よりスレタイの方がいいな
40 : 2022/06/20(月) 13:17:32.11 ID:LFAsZGvU0
ジャップ全員当てはまるやんw
41 : 2022/06/20(月) 13:18:01.56 ID:K1QUWn6/0
向き不向きってあるからねぇ
体格は一目見ればこいつ運動選手に向いてないなとかわかるが、脳みその性能は外からじゃわからん
44 : 2022/06/20(月) 13:18:24.17 ID:TmYI6DX2d
三大義務は贅沢だった?
45 : 2022/06/20(月) 13:18:41.62 ID:45FehQ4fM
これは正論
先が見えてないのに頑張った奴はすべからくおちこぼれてる
46 : 2022/06/20(月) 13:18:51.19 ID:RVxIwsbk0
勉強の到達レベルは努力じゃそう変わらないけどやる気のコントロールは一生ついて回る問題
47 : 2022/06/20(月) 13:19:02.28 ID:aoImMEFt0
好きこそ物の上手なれ
48 : 2022/06/20(月) 13:19:18.72 ID:zmw5+J+tM
勉強は贅沢ではなく勉強できる余裕があるのが贅沢なんだよな
49 : 2022/06/20(月) 13:20:06.38 ID:2KDGpIfG0
俺も学校や勉強が苦手だから中学出たら働きたいと言ったら親がすげーウダウダ言ってたからこの言葉聞かせてやりたい
50 : 2022/06/20(月) 13:20:18.19 ID:qAI5AzDE0
東大受かる奴とかって記憶力・理解力と言った頭の良さもさることながら
「勉強を楽しいと思える」っていう才能があったんだよ
51 : 2022/06/20(月) 13:20:44.76 ID:VU8TDt610
人は勉強によって搾取される立場から搾取する立場に移ることができるが
それをよしとしない人間は勉強しないほうがいい
52 : 2022/06/20(月) 13:20:53.75 ID:6m1eAZKT0
贅沢ってなんだよ
国が強制的に勉強させてるじゃんw
53 : 2022/06/20(月) 13:21:06.04 ID:RUGiA/pK0
学歴高ければある程度の企業に行って稼げるからな
20歳以降苦労してるのは低学歴と高学歴でも大学サボって就職活動をサボってる人と途中で仕事を辞めてリタイア時間が長い人
55 : 2022/06/20(月) 13:21:35.04 ID:bTTdPgcc0
でも低賃金で働く労働者が不足してます😭
56 : 2022/06/20(月) 13:21:59.50 ID:lXOnPjtN0
執事がいる上級国民出身のやつが言えることか
57 : 2022/06/20(月) 13:22:06.50 ID:6m1eAZKT0
中世から転生してきたのかなこいつw
58 : 2022/06/20(月) 13:22:26.58 ID:CZqUm9+n0
勉強好きじゃなかったけど勉強してなかったら今の仕事や年収は得られてないわ
ある程度の大卒でも本当に勉強好きな奴はそう多くないと思うがな
1割もいるかどうかだろ
71 : 2022/06/20(月) 13:30:09.43 ID:ScaucoUJ0
>>58
やらなきゃいけないことをやれるかどうかなんだよなただ単に
知能が足りないと忍耐力がないからな
59 : 2022/06/20(月) 13:22:28.12 ID:seeU/Kw4a
将来どうなるか考えず恐怖を感じずにダラダラ過ごした奴らが後から馬鹿みたいに焦っても遅い
60 : 2022/06/20(月) 13:22:32.88 ID:siDaTtWr0
正論すぎてケンモメンに刺さる
61 : 2022/06/20(月) 13:22:37.72 ID:LxGdMr/j0
弁護士諦めた人
62 : 2022/06/20(月) 13:23:01.10 ID:4UL7+9Jk0
そら詐欺師が増えるわ
63 : 2022/06/20(月) 13:23:44.50 ID:hJGwICIs0
こうして無理して大学行く人間が減ることにより
各産業への人材供給が始まるのだった
64 : 2022/06/20(月) 13:23:47.53 ID:4iy3XPnhM
これを言えるのは高校生以上に対して

義務教育の間は親の義務として泣きながらでもやらせないといけない

65 : 2022/06/20(月) 13:24:02.20 ID:Pos/dBD30
奴隷を一定数確保したいしな
66 : 2022/06/20(月) 13:25:34.56 ID:s0A+75ce6
衆愚の育成
67 : 2022/06/20(月) 13:25:35.97 ID:JyhXkGzj0
何をしたいかが決まってないのが多いんじゃないかな
68 : 2022/06/20(月) 13:26:08.15 ID:ZG8qv4o90
嫌ならやめろ理論は絶対に成立しない
結局の所、何をしようとどこに行こうと何かしら我慢しなきゃいけないんだ
何も我慢せず好きなことだけやって生きていける人生なんて超特殊な上級国民だけだろ
70 : 2022/06/20(月) 13:28:55.76 ID:wMfpFU8Rd
>>68
好きなことやらず我慢だけしてるのが今の日本だけどな
我慢の方向がおかしい
大学行って就活するときに自分が何に向いてるか診断するような国民性だし
69 : 2022/06/20(月) 13:27:06.83 ID:wMfpFU8Rd
勉強しなくても卒業できるしな
ゆたぽんだって無事卒業できたろ
ただ、しなかったことに対しての結果を文句いう資格はないわな
72 : 2022/06/20(月) 13:30:15.80 ID:bTTdPgcc0
40年の労働生活のために一生懸命勉強してると気づいたら普通辞めるよね
年収高くても自慢できるのは年収だけ
自由なんか無い、やりたいことも出来ずに老いていく
ニートやってみろ
睡眠削って働く総理大臣が奴隷に見えるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました