
こんにゃくパークとかいう入場無料・こんにゃくバイキング無料な群馬モメンの聖地

- 1 : 2022/07/13(水) 06:02:01.62 ID:oO8/gTXg0
-
【こんにゃくパーク】無料のこんにゃくバイキングがすごい!混雑状況・内容・アクセスや口コミ・感想まとめ|群馬県
https://hokkaido-child.com/konnyaku-parkなぜかあまり話題にならない
- 2 : 2022/07/13(水) 06:03:43.47 ID:YFfzsmL10
-
マスコットキャラが可愛かった気がする
- 3 : 2022/07/13(水) 06:03:59.88 ID:nLMt6t91M
-
ここだけ平和な話題で草
- 4 : 2022/07/13(水) 06:05:58.53 ID:HwDVkfDYd
-
グンマモメンだけどあそこは混んでてな
- 5 : 2022/07/13(水) 06:07:06.30 ID:oO8/gTXg0
-
こんにゃくパークの入場料は無料!バイキングも無料はなぜできる?
https://www.petit-oignon.me/konnyakupark-entryfee/ - 6 : 2022/07/13(水) 06:08:43.90 ID:laFU88p60
-
抜きあり?
- 19 : 2022/07/13(水) 06:20:25.62 ID:TtFCck41d
-
>>6
使ったこんにゃくも食べるならokです - 7 : 2022/07/13(水) 06:09:33.57 ID:oQD+r95Mr
-
めんたいパークからのこんにゃくパークツアーが激アツ
- 8 : 2022/07/13(水) 06:10:46.88 ID:pqK2jGmi0
-
こんにゃくって食いすぎると胃がムカムカするんだが
おでんで2,3切れ食うくらいがちょうどいいわ - 9 : 2022/07/13(水) 06:10:47.59 ID:FGaKD93o0
-
長野の友人ちに行った時に観点パパの施設に連れてってもらった
あそこは良かったなぁ
庭がすげー綺麗で林の中にあってガキには少し退屈かもだけど長野行く奴にはオススメ - 10 : 2022/07/13(水) 06:11:00.77 ID:0CFnLK7H0
-
会社の旅行で行ったときに俺らは弁当用意されててよろしければ無料バイキングもどうぞって感じだったのよ
でも無料バイキング単騎のやつらがわらわら群がってるの見て食欲失せた記憶 - 11 : 2022/07/13(水) 06:11:37.25 ID:oyiYhrJja
-
それもう炊き出しだろ
- 13 : 2022/07/13(水) 06:13:04.01 ID:3vkxzHEO0
-
こんにゃくなんてそんなに食えないだろ
えびせんべいの里の勝ちだな - 14 : 2022/07/13(水) 06:14:30.23 ID:GGUoSFUQ0
-
群馬はすき焼きの具を全て100パー自給できるってのが唯一の自慢らしい、他県人にはわからないメンタリティ
- 20 : 2022/07/13(水) 06:22:19.88 ID:Ip7a8EtP0
-
>>14
海がないから余計こだわるんだよ - 15 : 2022/07/13(水) 06:15:45.44 ID:FAEB/IBQ0
-
味噌持参すればいいのか?
- 17 : 2022/07/13(水) 06:17:49.12 ID:oO8/gTXg0
- 23 : 2022/07/13(水) 06:29:25.38 ID:65YqCLLU0
-
>>17
がっつり調理されてんだ
調味料で食うのかと - 26 : 2022/07/13(水) 06:34:52.25 ID:FAEB/IBQ0
-
>>17
ベルトコンベアから流れてきたのをそのまま食うわけじゃないのか! - 16 : 2022/07/13(水) 06:17:45.16 ID:CnFOkgO8a
-
ワンカップ持ち込みあり?
- 18 : 2022/07/13(水) 06:17:50.93 ID:osumBMBA0
-
めんたいパークはただの販売所みたいで思ってたのと違った
- 21 : 2022/07/13(水) 06:26:46.13 ID:8phDHs75M
-
イカ臭そう
- 22 : 2022/07/13(水) 06:27:50.41 ID:oO8/gTXg0
-
他の都道府県もこれを見習って同様の施設を作るべき
栃木だったらかんぴょうパークとか - 24 : 2022/07/13(水) 06:30:42.67 ID:9pbUSVI60
-
(ヽ´ん`)めんたいパークも合わせて行くといいぞ…
- 25 : 2022/07/13(水) 06:32:43.57 ID:Zn+2Rx9v0
-
隣に住んでたら食費ゼロじゃん
- 31 : 2022/07/13(水) 06:45:28.84 ID:TtFCck41d
-
>>25
エネルギー不足で死ぬぞ - 27 : 2022/07/13(水) 06:40:00.39 ID:C3CJf6Ss0
-
事前情報無しでめんたいパーク行って見たらショボくてびっくり
その後こんにゃくパークがすぐ近くにあるのでよってみたら
なんというか、自分の中でめんたいパークに期待してたそれがあったわ - 28 : 2022/07/13(水) 06:40:49.24 ID:O80SqgWgM
-
にぶちゃんです
- 29 : 2022/07/13(水) 06:40:58.12 ID:/bgLi4Nv0
-
乞食でめっちゃ混むよ
- 30 : 2022/07/13(水) 06:44:12.77 ID:yQZkhBqy0
-
広い足湯もあっていいよね。お土産コーナーのこんにゃくゼリー詰め放題やったわ。
休憩に丁度いいから軽井沢方面にでける人にオススメ。 - 32 : 2022/07/13(水) 06:50:46.71 ID:f2zr0VDl0
-
切れ目は入ってるのか?
- 33 : 2022/07/13(水) 06:54:22.99 ID:zaokFY1A0
-
ここのタレ付きこんにゃく麺種類豊富で好きだわ
他社のはすぐ麺がダレるけどここのはしっかりしてるし - 34 : 2022/07/13(水) 06:59:38.37 ID:7D+bkJIS0
-
あーあバレた 節度知らぬコジキ殺到で有料化間違いなし
コメント