
かまいたち・山内 高校入学時の苦い思い出 友達作ろうとするも…「次の日みんなから無視された」

- 1 : 2022/05/07(土) 20:47:49.46 ID:CAP_USER9
-
お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司(41)が4日深夜放送のテレビ東京「お仕事search!それってグッジョブ」(水曜深夜1・40)に出演。高校時代のエピソードを披露した。
番組では、今年の4月で高校生になり、友達作りが上手くいっていないという視聴者から寄せられた「自分から話しかけることもなかなか出来ず悩んでいます。どうすれば友達ができるんでしょうか」というメッセージを紹介。山内も「高校1年生のときのクラスが、自分の出身中学校が1人もいなくて」と、友達が1人もいない状況でスタートしたという。
「最初に4月に遠足があって。バスガイドさんが“カラオケありますけど、誰が歌いたい人いますか?”って言って。ここで前に出とかないと打ち解ける機会ないなと思って“はい”って手を挙げた」と回顧。その時に徳永英明の「I LOVE YOU」を「ちょっとものまね入れながら全力で歌った」といい「ほな、次の日からみんなから無視されて。最初つまずいちゃって」と自身の失敗談を語った。
最後は「俺の持論的には、嫌われる人は最初好かれてても後々嫌われるし、好かれる人は最初嫌われてても結局好かれるっていうのがある」と説明し「だからそんなに焦る必要はない。無理に俺みたいに前に出てマイナスなスタートを切らないほうがいい」と助言していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d473cf66317a1ce217082f70291be6806951d311
- 2 : 2022/05/07(土) 20:49:06.97 ID:KTkw9Wy70
-
教育実習で山内だけ寄せ書きもらえなかったんだよなw
- 16 : 2022/05/07(土) 20:56:49.67 ID:tdnbzcNq0
-
>>2
きつw
それでも人前でる仕事できるんだなw - 4 : 2022/05/07(土) 20:49:42.36 ID:GZf5gIUd0
-
どんなんか知らんけど当時尖ってそうだもんなw
- 5 : 2022/05/07(土) 20:50:17.22 ID:cYkZNvob0
-
選曲がおかしい
- 6 : 2022/05/07(土) 20:51:31.32 ID:cvGOAr4l0
-
売れたあとの金持ちアピールからしてなんか歪んでるだろうなとは思う
- 7 : 2022/05/07(土) 20:52:04.42 ID:AL6M4CAW0
-
さすが裏日本。クラス全員無視とか陰湿で性格悪過ぎ。
- 9 : 2022/05/07(土) 20:52:15.41 ID:HOIOg7jU0
-
草加そうか創価
- 10 : 2022/05/07(土) 20:52:21.53 ID:7xaWkscQ0
-
もし俺が謝ってこられてきてたとしたら
- 13 : 2022/05/07(土) 20:55:06.72 ID:L5ux1/x10
-
同じ中学の奴らが結構いて、自分が外様みたいな立場だとなかなか大変かもなあ。
でも極論すれば体育が出来ればみんなから嫌われることはねえと思う。 - 14 : 2022/05/07(土) 20:56:12.70 ID:62+tPhQo0
-
初見キモいもんな
- 15 : 2022/05/07(土) 20:56:14.95 ID:qyJAtv8F0
-
山内生理的にムリだったのに気が付けば好きになってた
顔は今でもムリだけど - 20 : 2022/05/07(土) 21:00:31.65 ID:ZWoNH7gT0
-
>>15
セクハラ体質がなぁ
大阪時代にやってた冠ラジオの時からそれだけはキショかった - 17 : 2022/05/07(土) 20:59:04.73 ID:g8DNVnin0
-
でも剣道部の主将やろ
- 18 : 2022/05/07(土) 21:00:15.37 ID:2akPDJ6i0
-
山内って
顔もアレだけど
人間性もまんまゲスだからなあ - 21 : 2022/05/07(土) 21:01:25.76 ID:fjOdQPuu0
-
>>18
さすがに性格悪いおまえら2ちゃんねらーには言われたくないやろ - 19 : 2022/05/07(土) 21:00:24.11 ID:1E7NApEh0
-
初めてクラスに集まった時に
速攻で前の席の奴に話しかけて
友達を確保したっけな
今思うと我ながら凄いアグレッシブやった - 22 : 2022/05/07(土) 21:03:04.68 ID:FzHiUPUU0
-
初見であのデカイ黒子で避けられるからなぁ
- 23 : 2022/05/07(土) 21:03:39.12 ID:VEA+nYIC0
-
そうかそうか
- 24 : 2022/05/07(土) 21:03:49.27 ID:8OSGk+Zn0
-
俺に似てる
- 25 : 2022/05/07(土) 21:04:25.02 ID:43zFbXu40
-
一理あるな
いい人は結局いいやつやんで徐々に馴染んでいくし
逆はスタート良くても徐々に人離れていくし - 26 : 2022/05/07(土) 21:08:30.64 ID:dtsodvZK0
-
業務用の掃除機でキンタマを吸引したりもしてたんだろ
- 27 : 2022/05/07(土) 21:08:42.96 ID:vorfWTAp0
-
いらねえ
- 28 : 2022/05/07(土) 21:09:03.44 ID:qrjawBrh0
-
選曲古すぎだろ
- 29 : 2022/05/07(土) 21:12:55.57 ID:GBfD9woO0
-
給食費盗んだり体育館裏でタバコ吸ってたヤンキー気取りのクソ野郎だからな
- 30 : 2022/05/07(土) 21:15:29.82 ID:KwtZMeCY0
-
山内の顔だったら死にたくなるな
- 31 : 2022/05/07(土) 21:17:21.91 ID:QrGmdIQf0
-
かまいたち、嫌いじゃなかったけど
流石に鼻についてきたというか
中身がない話が多くて退屈になってきた - 32 : 2022/05/07(土) 21:17:27.20 ID:yXbg9VBd0
-
性格悪いし面白くなくなったし凋落は早そう
- 34 : 2022/05/07(土) 21:18:57.39 ID:a7QuHIu30
-
中学進学までは地元だったけど
中2で転校したときに初日に滅茶苦茶優しく声かけてきた奴がクラスの嫌われもんだったのに気づいて
高校大学の入学の時に張りきってる奴はヤバいと学んだわ - 35 : 2022/05/07(土) 21:23:41.94 ID:Phksqtzd0
-
同じ中学・同じ部活同士はすぐにくっついちゃうから
それ以外で確保するしかないんだよな必ずしも友達になる必要はないけど、普通に話せる人が複数は居ないと
学校生活で支障が大きすぎる - 36 : 2022/05/07(土) 21:27:05.03 ID:13Wc49hT0
-
運よくブレイクしたからいいけど、してなければただの変人やで
おもろないのに、何かの間違いでブレイクしたからいいけど
コメント