
【東海テレビ】「昼メロ」のルーツ「メロドラマ」とは何か…語源を探りながら「昼ドラ」の『独特演出』を掘り下げる

- 1 : 2022/04/26(火) 18:32:37.06 ID:CAP_USER9
-
2022年4月26日 12時19分
https://www.chunichi.co.jp/article/460009
https://www.chunichi.co.jp/article_photo_chuspo/list?article_id=460009&;pid=2210218&photoid=1.jpg◇NAGOYA発第5回「東海テレビ・昼ドラ」その5
かつて昼の帯ドラマとして存在していた「昼ドラ」が、制作を担った東海海テレビ(フジテレビ系)のローカル深夜枠に再放送で復活し、プチブレーク中だ。当時のターゲットは主婦層で、家事をしながらでも繰り返し視聴してもらえるよう、独特の脚本作りや演出をしていた。この手法は今でも他のドラマに応用されているという。昼ドラはかつては「昼のメロドラマ」「昼メロ」と呼ばれたことも。「メロドラマ」とは何か。語源を探りながら「昼ドラ」を掘り下げる。(鶴田真也)
◇ ◇ ◇
【昼メロとは】昼のメロドラマのこと。広辞苑によると、メロドラマとは「波乱に富む感傷的な通俗恋愛劇。18世紀イタリアに起こった、音楽を伴奏としてせりふの朗誦を行う劇」とある。簡単に言えば、感情の起伏が激しい愛憎劇だ。「メロ」とはギリシャ語で「歌」を意味する。旋律を表す「メロディー」もメロから派生している。
東海テレビでプロデューサーとして昼ドラを制作していた市野直親東京制作部長は「1999年から制作に携わったが、当時は『昼メロ』という言葉がちゃんとありました」と言う。同局の昼ドラは2016年に放送が終了するまで基本的には2、3カ月単位で月~金曜に放送されていた。「同じことを繰り返しても見てもらえません。おのずと“起伏”の付け方が激しくなり、ドラマの基本はラブストーリーだから、自然とメロドラマになっていったのでしょう」とした。
◇ ◇ ◇
【独特の演出法(1)】昼ドラの放送は平日午後1時30分からの30分間。ターゲットにしていた主婦層が食事の後片付けや洗濯などの家事をする時間帯で、“ながら見”をしながらでもドラマに楽しんでもらうための手法を先人から受け継いできた。
特に視覚や聴覚に訴える演出も多用した。例えば、雷だ。「急に雷が鳴る。さらに稲光で、画面がチカチカする。するとテレビから目を離していた視聴者の方々に何だろと振り向いてもらえる」と市野部長。
他にもせりふの途中でグラスや皿を落として割ったりすることもあった。これらの演出は脚本段階でト書きに明記されていた。昼ドラは他のドラマよりも収録日程がタイトだったため、急にその場で美術、照明などの用意ができなかったという事情もあった。
◇ ◇ ◇
【独特の演出法(2)】家事の合間にドラマを見る主婦層にストーリー展開を把握してもらおうと、ドラマの冒頭に“振り返り”を入れ、前回の放送分の一部を再度流す手法も採り入れられた。ただし、メリハリをつけるために大事な場面ではわざと“振り返り”を入れないこともあった。
台本を1週間単位の5話分で作ると中盤の水、木曜で話の盛り上がりに欠けることもあり、あえて3話分のボリュームにし、物語を濃くするための工夫を凝らした。
市野部長は「前回を見逃した視聴者に『この人、誰?』と疑問を持たれないよう出演者の数を絞り、限られた人数で濃い人間関係で見せていくようにしていました」とも振り返った。
◇ ◇ ◇
【独特の演出法(3)】スタジオにセットを組んで撮影することがほとんどで外に出てロケをすることは少なかった。そのため、必然的に役者同士の会話劇が主となり、独特の言い回しや長ぜりふは当たり前だった。
市野部長は「セットでの撮影は舞台的な要素が多い。自然と登場人物の人間関係が濃くなり、ぶつかり具合も激しくなりました」と言う。ドロドロの愛憎劇で話題となった2004年の『牡丹と薔薇』でも「役立たずのブタ」「このイノシシ野郎」など強烈なせりふが話題となり、食卓で実姉と浮気する夫に牛革の財布をビーフステーキとして振る舞う衝撃的なシーンもあった。
「せりふも第三者からではなく、相手に直接言う。『好きだ』という言葉も風の噂で聞くのではなく、走ってきて扉をドンドンとたたきながら叫ぶといった動かし方になります」と解説した。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
- 2 : 2022/04/26(火) 18:34:54.26 ID:qZzUDHmh0
-
牡丹と薔薇
- 3 : 2022/04/26(火) 18:36:36.07 ID:98H6EYf00
-
東海テレビは「はるちゃん」シリーズが好きだった
ドロドロ過ぎるのは見ていない - 4 : 2022/04/26(火) 18:38:30.90 ID:WuN85+620
-
愛の嵐
- 5 : 2022/04/26(火) 18:38:54.96 ID:+J1yAeHD0
-
建築家のやつか
- 6 : 2022/04/26(火) 18:39:27.55 ID:3l4L1t6X0
-
愛の嵐おもろかった
- 7 : 2022/04/26(火) 18:40:14.75 ID:VeH/pcIG0
-
チコちゃん「メロドラマのメロとは……見ている人をメロメロにすること~」
岡村「キム兄さん、嘘はやめて下さい」 - 8 : 2022/04/26(火) 18:40:22.29 ID:YJ7DzDKV0
-
↓以下、たわしコロッケや携帯ケーキなどの思い出が披露され続けます
- 9 : 2022/04/26(火) 18:40:22.35 ID:G3IMuj200
-
山本圭も出ていたな、東海テレビの昼ドラマ。
- 10 : 2022/04/26(火) 18:40:37.88 ID:rOOfqsuV0
-
花嫁のれん好きだった
- 11 : 2022/04/26(火) 18:42:35.82 ID:rOOfqsuV0
-
英語で言うsoap operaやろ?
- 12 : 2022/04/26(火) 18:43:11.65 ID:T1x2RvyZ0
-
ファンタCMの昼メロ先生が詳しい
- 13 : 2022/04/26(火) 18:43:30.83 ID:+J1yAeHD0
-
いつきさーーーーーん
- 14 : 2022/04/26(火) 18:44:30.65 ID:rOOfqsuV0
-
3年B組昼メロせんせーい!
- 15 : 2022/04/26(火) 18:45:04.26 ID:3y7uX4Gm0
-
おしべ野郎!
- 16 : 2022/04/26(火) 18:45:11.88 ID:cK2/LJvH0
-
ブロンテの嵐が丘
日本でも海外でもそれが基本
男女逆のパターンやバリエーションもある - 29 : 2022/04/26(火) 18:53:39.01 ID:YBLZLxib0
-
>>16
少女漫画も、基本は「嵐が丘」と「風と共に去りぬ」かなと思う。 - 17 : 2022/04/26(火) 18:45:17.16 ID:mayuGFBs0
-
倉本聰とか典型的なメロドラマだよね?
- 18 : 2022/04/26(火) 18:46:05.43 ID:AjQ9bUnh0
-
美容室が舞台のヤツの最終回に、火山が噴火して最後見れなかったのだけ、なぜか子供心に鮮明に憶えてる
- 19 : 2022/04/26(火) 18:46:10.54 ID:/QJY+4Sg0
-
メロトロンが鳴り響いてそうなドラマの略じゃなかったのか
- 20 : 2022/04/26(火) 18:46:18.93 ID:rOOfqsuV0
-
「明日の光をつかめ」に出てた頃の広瀬アリスはまだゴリラ言われる前だな
- 21 : 2022/04/26(火) 18:46:36.17 ID:a+H6YhmL0
-
よろめきどら
- 22 : 2022/04/26(火) 18:49:03.92 ID:PIp195YZ0
-
田中美奈子が不倫妻を演じるドラマがエ口かった
キスシーンで舌をネチョネチョ絡めるのが見えて、当時中学生で不登校だった俺は
それを見ながらフルボッキしたよ - 26 : 2022/04/26(火) 18:51:44.96 ID:4yOsswtX0
-
>>22
幸せの時間だな
当時死ぬほど苦情来たらしいよアレw - 28 : 2022/04/26(火) 18:52:38.61 ID:qjY7J/he0
-
>>22
幸せの時間か
ネタ満載だったなw - 23 : 2022/04/26(火) 18:50:00.57 ID:rZRLULPC0
-
BS松竹で愛の嵐ってドラマの再放送してるけどめっちゃ面白いw
お昼からおっぱい揉んだりしてぶっとんでるわw - 24 : 2022/04/26(火) 18:50:47.80 ID:wG14NvK30
-
ソープオペラね
- 27 : 2022/04/26(火) 18:52:03.78 ID:Ydn2SOgn0
-
>>24
スペースオペラの由来なんだよなソープオペラって - 25 : 2022/04/26(火) 18:51:10.01 ID:YBLZLxib0
-
今、BS松竹東急で再放送してる「愛の嵐」すごく面白いな。
近年の朝ドラの500倍くらい面白い。
牡丹と薔薇は駄作だと思う。過大評価。 - 34 : 2022/04/26(火) 18:59:47.35 ID:3l4L1t6X0
-
>>25
上にも嵐が丘丘について書いてる人がいるけど、愛の嵐は原作が嵐が丘
ミセスメランコリー - 30 : 2022/04/26(火) 18:55:38.00 ID:LaMwQ40G0
-
ナオヤさん!
- 31 : 2022/04/26(火) 18:56:41.30 ID:O9tUTjgY0
-
愛の嵐 夏の嵐
あとなんかあったっけ? - 32 : 2022/04/26(火) 18:58:32.95 ID:gmS0kALB0
-
>>31
華の嵐
コメント