
「すずめの戸締まり」視聴率12.7%

- 1 : 2024/04/08(月) 11:23:46.517 ID:D7rhX/H.d
- 新海誠監督のアニメ映画「すずめの戸締まり」が5日の日本テレビ系「金曜ロードショー」(午後9時)で放送され、平均世帯視聴率が12・7%だったことが8日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は8・4%だった。同アニメは22年11月に公開され、今回地上波で初放送となった。
新海誠監督「すずめの戸締まり」地上波初放送12・7% 岩戸鈴芽が「閉じ師」宗像草太と出会い(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース新海誠監督のアニメ映画「すずめの戸締まり」が5日の日本テレビ系「金曜ロードショー」(午後9時)で放送され、平均世帯視聴率が12・7%だったことが8日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率news.yahoo.co.jp
- 2 : 2024/04/08(月) 11:24:09.568 ID:ir8PMkbEy
- 高いのか低いのかわからん
- 3 : 2024/04/08(月) 11:24:21.613 ID:KW7fFiAte
- すげー
これより取れるの君生き初放送くらいしかないやろもう - 11 : 2024/04/08(月) 11:27:29.730 ID:whYG1z8Qk
- >>3
君生き早く放送してなんEを阿鼻叫喚の地獄絵図に変えてくれや
実況がどんな流れになるのかとても興味がある - 12 : 2024/04/08(月) 11:28:34.014 ID:c6A01TTbg
- >>11
これの同じ文面のレスを毎回スズメスレで見るけど自演してる? - 14 : 2024/04/08(月) 11:29:11.778 ID:6kxdN0THF
- >>11
スレにどういう意味やゲェジとカリオストロ流してくれゲェジが大量発生する - 30 : 2024/04/08(月) 11:32:52.246 ID:x7lxKL8ip
- >>11
ワイも君生き初放送楽しみやわ
とんでもねえスレになるやろなと確信してる - 86 : 2024/04/08(月) 11:54:18.971 ID:GNropwFZm
- >>11
阿鼻叫喚になるんやろか
ワイは映画館で見たとき「?」と「おージブリっぽい」しかなかった - 4 : 2024/04/08(月) 11:24:53.591 ID:T/RPl6CR9
- ようやっとる
- 6 : 2024/04/08(月) 11:25:32.361 ID:x7lxKL8ip
- 今の時代でこれはようやっとる
- 7 : 2024/04/08(月) 11:26:01.411 ID:Wq1Cx.4tt
- 見たけどおもんなかったな
- 8 : 2024/04/08(月) 11:26:05.037 ID:XtpC46lv/
- マジで嫉妬してる
- 9 : 2024/04/08(月) 11:27:01.367 ID:91bjtMONN
- 1/5 千と千尋の神隠し 12.9%
3/22 魔女の宅急便 9.9% - 62 : 2024/04/08(月) 11:45:22.120 ID:4fB9suSSm
- >>9
ようやっとるやん - 10 : 2024/04/08(月) 11:27:03.126 ID:dAZpDxrOW
- 大谷の半分ってすごいな
- 77 : 2024/04/08(月) 11:52:01.844 ID:M1sQU1Tvt
- >>10
焼き豚嫌われてるよ - 80 : 2024/04/08(月) 11:52:52.716 ID:KW7fFiAte
- >>77
野球板にいることに凄いコンプレックス持ってそう - 91 : 2024/04/08(月) 11:55:57.480 ID:M1sQU1Tvt
- >>80
糖質って迷惑が理解できてないんかな?捜査の対象から外れて良かったねブタちゃん - 104 : 2024/04/08(月) 12:00:10.619 ID:KW7fFiAte
- >>91
君が何言ってるか一つも理解できんわ…話しかけたワイが間違いやった - 13 : 2024/04/08(月) 11:28:45.116 ID:wR8JUgjhH
- 千と千尋にも勝てないザコやん
- 15 : 2024/04/08(月) 11:29:54.417 ID:4KXah83.X
- なんとも言えない数字やな
- 16 : 2024/04/08(月) 11:30:07.478 ID:c6A01TTbg
- jkがピンチになる→神に祈ったら解決
しかなくね - 17 : 2024/04/08(月) 11:30:26.615 ID:k1cULgOYB
- マジで面白かったわ
実況民向けではない - 66 : 2024/04/08(月) 11:48:02.685 ID:kF8vdKV4n
- >>17
いや実況向けだろ
文章が黒塗りされてる部分ぐらいしか見どころなかったし - 18 : 2024/04/08(月) 11:30:28.591 ID:PkCJ0vHS.
- 君縄から面白さはどんどん落ちとるな
- 19 : 2024/04/08(月) 11:30:34.318 ID:RhjFkh8Z.
- もう飽きられてる
- 20 : 2024/04/08(月) 11:31:05.569 ID:01ifzE87A
- 天気と君縄はどんなもんだっけ
- 21 : 2024/04/08(月) 11:31:20.100 ID:7OVURelu7
- ネトフリが便乗で宣伝しまくってて草生える
- 22 : 2024/04/08(月) 11:31:23.906 ID:1kLKq4fcM
- 天気の子よりおもろい?
- 23 : 2024/04/08(月) 11:32:16.753 ID:NXmUpTa/r
- >>22
天気がおもんないって感じたやつならおもろいかもな - 25 : 2024/04/08(月) 11:32:46.068 ID:1kLKq4fcM
- >>23
天気おもんなかったから楽しみにしとくわ - 26 : 2024/04/08(月) 11:32:48.194 ID:OAP4iahan
- 女子高生のアニメを中高年が見てんの?
- 27 : 2024/04/08(月) 11:32:49.083 ID:Vw1x8YiIb
- 内容がクソすぎて実況捗ったな
- 28 : 2024/04/08(月) 11:32:49.159 ID:30ZlndIu/
- 結局、新海誠は君縄の一発屋ってことでええんか?
- 31 : 2024/04/08(月) 11:33:26.366 ID:xpno7mZnp
- イス派手に動いてて面白かった
- 32 : 2024/04/08(月) 11:33:28.026 ID:CKEd05HFr
- 君生きはほんまに払った金返して欲しいって思う出来だった
- 33 : 2024/04/08(月) 11:34:26.275 ID:NXmUpTa/r
- ゲェジのゲェジまた放送したら死にそう
- 39 : 2024/04/08(月) 11:36:06.586 ID:CKEd05HFr
- >>33
あれ開始数分で見るのやめたわ
声がきつすぎる - 41 : 2024/04/08(月) 11:37:04.242 ID:NXmUpTa/r
- >>39
クソガキがうざ過ぎてイライラしただけだったわ - 34 : 2024/04/08(月) 11:34:53.881 ID:c6A01TTbg
- 見どころがあるだけ天気のがマシ
ストーリーはどっこい - 35 : 2024/04/08(月) 11:35:30.290 ID:c6A01TTbg
- インタビュー記事では深そうなこと言うけど毎回内容はJK助けるだけの話
- 36 : 2024/04/08(月) 11:35:47.451 ID:2zqHunLzl
- おっさんが布団で寝っ転がって30分くらい妄想したようなストーリー
金払う価値なし - 37 : 2024/04/08(月) 11:35:55.868 ID:sZ.eiuWVT
- 面白かったもんな
- 38 : 2024/04/08(月) 11:35:56.689 ID:F6P7Y2Acl
- 新海誠は本来バッドエンド作りたいのに無理してハッピーエンドにしてるから早々当たり出ないで
- 40 : 2024/04/08(月) 11:36:41.313 ID:K8Z7/mRCc
- ワンパおじさん
- 42 : 2024/04/08(月) 11:37:05.625 ID:SzVmO5IEB
- 絵も歌も地味になってないか
話は無難 - 43 : 2024/04/08(月) 11:37:58.834 ID:N5dc8iGi8
- まあまあやね
- 45 : 2024/04/08(月) 11:38:49.682 ID:DkoUTVMOz
- 天気好きはすずめを嫌って
すずめ好きな天気を嫌う
そんな感じ - 49 : 2024/04/08(月) 11:40:57.738 ID:/NaF9qqj4
- >>45
ワイも天気あんま刺さらなかったパヨク向けって感じ - 46 : 2024/04/08(月) 11:38:57.439 ID:iowMxA/DO
- あのつまらなさでこれは凄いわ
これの翌日にやってたワイルドスピードのほうが全然面白かったわ - 48 : 2024/04/08(月) 11:40:54.132 ID:Dv.mkc8RW
- 年齢差カップル好きだよねこの人
正直あんま面白くなかったが
天気の子よりはマシかな
左大臣取り憑いたのよくわからんかった - 57 : 2024/04/08(月) 11:43:11.025 ID:6BvV7tqMG
- >>48
元々はどちらも女の予定だったらしいけどね
プロデューサーからNG出て男女になったって言ってた - 50 : 2024/04/08(月) 11:41:21.591 ID:rNFicoCMU
- 終始訳がわからないまま観終わったけど考察者の解説を読んでやっと理解できたわ
猫の心情とか映画単体で誰にでもわかるように書けよ - 51 : 2024/04/08(月) 11:41:22.410 ID:qwdRfVIKP
- だから秒速5センチメートル放送しろつってんだよ
これが新海の最高傑作なんや - 59 : 2024/04/08(月) 11:43:33.256 ID:/NaF9qqj4
- >>51
わかるけど短いから言の葉と二本立てで - 60 : 2024/04/08(月) 11:44:37.169 ID:6kxdN0THF
- >>51
アホがNTR!脳破壊!ってキャッキャするのが目に見えてるからしなくていい
好きな作品を汚されることほどしょうもないもんは無い - 52 : 2024/04/08(月) 11:41:50.345 ID:1/N71BMrl
- すずめは自己中すぎんか?😅
- 54 : 2024/04/08(月) 11:42:15.426 ID:gZD3v/q/G
- まさか!まさか!はぁん❤️
- 56 : 2024/04/08(月) 11:43:02.192 ID:M3COCepBf
- 天気の子よりはマシ
- 58 : 2024/04/08(月) 11:43:18.633 ID:1rqO9rSyD
- めちゃめちゃ舵取りしてもらったから君縄は一般受け大成功しただけで好きに作らせたらあんなもんよな新海作品
- 61 : 2024/04/08(月) 11:44:40.249 ID:MvxITZgur
- 天気の子よりは面白かったな。
- 64 : 2024/04/08(月) 11:46:49.528 ID:rNFicoCMU
- 天気の子の方が僅差で面白かった
どちらも君の名はには遠く及ばない目くそ鼻くそ - 65 : 2024/04/08(月) 11:46:52.279 ID:dq/xWEQla
- そろそろ今敏押井川尻みたいな大人が観ても楽しめるアニメ作れるやつ出てこいよ
- 67 : 2024/04/08(月) 11:48:04.767 ID:XIsoGdyZ1
- 映画館で1回だけ観てクソ面白くてまた観たみたけどやっぱ冷静に展開を読めると全然面白くないわ
- 72 : 2024/04/08(月) 11:50:32.270 ID:dq/xWEQla
- >>67
君の名はがそうやった
冷静になって見直すと面白くない - 74 : 2024/04/08(月) 11:51:22.105 ID:NXmUpTa/r
- >>72
映画ってそんなもんだろ最初面白ければいいわ - 79 : 2024/04/08(月) 11:52:41.567 ID:dq/xWEQla
- >>74
いや何回見ても面白い映画もあるやん - 81 : 2024/04/08(月) 11:52:54.302 ID:QDPvcX00u
- >>74
天気の子は5,6回観てるけどおもろいわ - 68 : 2024/04/08(月) 11:48:09.168 ID:J7XlKXj.W
- ネトフリで君の名は見たけどスゲーわ
あれだけ色んな要素ぶち込んでキレイに纏まってるの神過ぎるだろ - 69 : 2024/04/08(月) 11:49:10.129 ID:pDtXEBNJR
- ようやっとるけどこれだけの人数が幼女喘ぎ声聴いたのかと思うと抜けるな
- 70 : 2024/04/08(月) 11:50:08.860 ID:rNFicoCMU
- 天気で君の名はの主要メンツが登場したの良かったよな
- 85 : 2024/04/08(月) 11:54:12.868 ID:7b/X6Q8k6
- >>70
瀧くんと三葉ってまだ結婚してないんか? - 92 : 2024/04/08(月) 11:56:02.935 ID:nHYCrplyo
- >>85
しんかいって結婚させなさそう - 98 : 2024/04/08(月) 11:58:46.884 ID:rNFicoCMU
- >>85
してなかった雰囲気やったな
もう片方のカプは婚約後って感じやったね - 71 : 2024/04/08(月) 11:50:18.971 ID:Dv.mkc8RW
- 言の葉は先生その後も悲惨なの草生えた
まぁ助かったけど
すずめはスターシステムみたいのなかったんかなぱっと見わからんかた - 94 : 2024/04/08(月) 11:57:25.943 ID:M1sQU1Tvt
- >>71
そういやすずめには前作出てこなかったな
実況でも誰も反応してなかったから本当に出てこなかったんやろけど - 99 : 2024/04/08(月) 11:58:51.809 ID:NXmUpTa/r
- >>94
そりゃ前作繋げたら東京水没してるしな - 75 : 2024/04/08(月) 11:51:23.178 ID:QDPvcX00u
- 天気の子のほうがおもろかったよな
- 76 : 2024/04/08(月) 11:51:32.095 ID:ulrbX9xu6
- 鬼滅とどっちが上?
- 82 : 2024/04/08(月) 11:53:04.022 ID:NXmUpTa/r
- >>76
映画で見た時はやっぱり鬼滅がおもろかった
鬼滅は迫力凄すぎてスクリーンから風吹いてきたわ - 78 : 2024/04/08(月) 11:52:12.047 ID:nHYCrplyo
- すずめ 君の名は 天気の順やね
- 87 : 2024/04/08(月) 11:54:23.198 ID:Dv.mkc8RW
- 最低は間違いなく星を追う子供
ほぼ全パロディだから作ってる側は楽しかったかもしれんが - 89 : 2024/04/08(月) 11:55:47.743 ID:JRzzca.Rw
- 大量のジジイ達がパヤオを崇めてたな
君生き擁護が大量にいて笑う - 90 : 2024/04/08(月) 11:55:50.531 ID:7OVURelu7
- 細田守のアニメ見た後に新海誠のアニメ見たらめちゃくちゃちゃんとしてて感動するで
かがみの孤城の監督の演出の安っぽさとかもよう分かる
映像が綺麗で豪華な演出が使えてそれなりにストーリーがまとまってる新海は頭二つ以上抜けた存在や - 95 : 2024/04/08(月) 11:58:18.549 ID:KW7fFiAte
- >>90
かがみの古城はほんま何もかも酷かったな
原もA1も実績あるのになんであんなこになったんや - 96 : 2024/04/08(月) 11:58:37.946 ID:c6A01TTbg
- >>90
それでこれならアニメ業界暗すぎる - 97 : 2024/04/08(月) 11:58:40.774 ID:dq/xWEQla
- >>90
でもぼくらのウォーゲームとオトナ帝国の方がおもろいよね新海作品より - 93 : 2024/04/08(月) 11:57:23.662 ID:Zby97TQCL
- 限定CMあったけ?
- 101 : 2024/04/08(月) 11:59:51.880 ID:dHxrQGoCV
- すまん誤字った
❌半分
⭕️本文 - 102 : 2024/04/08(月) 12:00:04.320 ID:chr2rZLKm
- 序盤のホームレスみたいなおっさん見てJKが子宮疼くシーンでもう察したわ
コメント