
【ガチの悲報】インターネット使用者からもNHK受信料を徴収するみたい

- 1 : 24/03/13(水) 20:57:19 ID:5Rce
- https://youtu.be/_4S4z0kZrrA?si=uwHl10RWM0eGvjdj
- 3 : 24/03/13(水) 20:57:48 ID:Y7i2
- ふざけんなよ
- 4 : 24/03/13(水) 20:57:53 ID:wq2n
- とうとうか…
- 5 : 24/03/13(水) 20:57:59 ID:5Rce
- マジの悲報やで
- 6 : 24/03/13(水) 20:58:13 ID:kCJx
- ならインターネット使わなければええやん
- 7 : 24/03/13(水) 20:58:26 ID:5Rce
- >>6
現実的に無理やろ - 8 : 24/03/13(水) 20:58:33 ID:TlXk
- どう言う理屈なの?
- 10 : 24/03/13(水) 20:59:14 ID:5Rce
- >>8
ワイも詳しくよくわからんのや
多分スマホ持ってるケータイ料金に組み込まれるってことなのかな - 9 : 24/03/13(水) 20:59:09 ID:1OBV
- 払っとったらええのでしょ?
つかお前ら払ってないの - 11 : 24/03/13(水) 20:59:36 ID:5Rce
- >>9
見てないしテレビないし契約してないから払ってないで - 13 : 24/03/13(水) 20:59:54 ID:psdl
- >>11
ワイも払ってないな
払うつもりもない - 21 : 24/03/13(水) 21:01:12 ID:8p1e
- >>11
ネットにNHKの放送流すわー
あれれー?これでNHKを見れちゃうねー?
じゃあ払わないとー - 23 : 24/03/13(水) 21:01:46 ID:5Rce
- >>21
マジで暴動起こるぞww - 27 : 24/03/13(水) 21:02:50 ID:1OBV
- >>11
そっかあ? - 14 : 24/03/13(水) 21:00:06 ID:0HSq
- 逆に払ってない奴いるの?
- 15 : 24/03/13(水) 21:00:18 ID:5Rce
- >>14
ワイやで - 19 : 24/03/13(水) 21:00:48 ID:0HSq
- >>15
育ち悪そう - 16 : 24/03/13(水) 21:00:24 ID:hCJK
- これでデモ起こせないんかな
- 17 : 24/03/13(水) 21:00:38 ID:5Rce
- >>16
起こしてもエエと思うで - 18 : 24/03/13(水) 21:00:40 ID:ZBb8
- 災害時はおんJでNHK見れるから少なくともおんJ利用者は払う義務があるで
- 20 : 24/03/13(水) 21:01:10 ID:5Rce
- >>18
それは掲示板管理者が払うべきでは? - 24 : 24/03/13(水) 21:02:09 ID:CGKB
- >>18
災害時は真っ先におんJ開くんだなあ - 26 : 24/03/13(水) 21:02:44 ID:5Rce
- >>24
Twitterじゃないのか? - 22 : 24/03/13(水) 21:01:36 ID:8p1e
- やばすぎるな
- 25 : 24/03/13(水) 21:02:28 ID:5Rce
- NHKを見てる奴が払うべきであって
見てない奴が払う必要ないやろ - 28 : 24/03/13(水) 21:03:00 ID:XnUy
- ネットで徴収始めたらガチの電波ヤクザや
- 29 : 24/03/13(水) 21:03:35 ID:5Rce
- >>28
日本全国で暴動が起こるわww - 30 : 24/03/13(水) 21:05:44 ID:5Rce
- NHKがネット徴収するって言い出して国民が暴動起きたら内乱罪にならんのか?
- 31 : 24/03/13(水) 21:06:31 ID:psdl
- >>30
どうやろうね
なったらなったで、もう国が好き放題出来るってことや
息吸うだけで税金取られるやろうな - 33 : 24/03/13(水) 21:07:37 ID:5Rce
- >>31
ヤバすぎて笑えん - 32 : 24/03/13(水) 21:07:06 ID:5Rce
- ネット使用してる奴らはNHK党に投票してNHKを解体しないと本当にそろそろヤバいのでは?
- 34 : 24/03/13(水) 21:07:49 ID:tuYm
- ネットで徴収はない
- 35 : 24/03/13(水) 21:07:52 ID:5Rce
- あげ
- 36 : 24/03/13(水) 21:08:12 ID:5Rce
- 一応スレは建てたからな
- 37 : 24/03/13(水) 21:09:03 ID:fEry
- 岸田が「NHKのやつにログインして明確に見るという意思を見せないと徴収できない」って言ってたはず
ソースは知らん - 38 : 24/03/13(水) 21:10:33 ID:wq2n
- もうちょっと森とか動物とが芸術学術チャンネル増やしてよ
600円も出せば映画見放題の時代だという点も考えていただければ文句ないんだが
コメント