
民放「ほな、切り替えてバラエティやるやで〜」

- 1 : 2024/01/01(月) 18:28:41.484 ID:ByGtXp/5G
- どこか切り出せ
- 2 : 2024/01/01(月) 18:29:23.186 ID:2ntyBwSBP
- まあ地震情報みたいやつはNHKあるしな
- 4 : 2024/01/01(月) 18:29:55.571 ID:ByGtXp/5G
- >>2
ほんまこれ - 3 : 2024/01/01(月) 18:29:30.938 ID:.a0WHijiA
- やるわけないわ
あけましておめでとうとか言ってるバラエティ流したら苦情殺到やろ - 6 : 2024/01/01(月) 18:30:18.529 ID:ByGtXp/5G
- >>3
苦情するやつはNHK見てくださいって話よ - 9 : 2024/01/01(月) 18:30:51.979 ID:KlPAvrr4W
- >>3
殺到したからなんやねんやけどな
みんなして同じことやってなんの意味があると思うのか - 84 : 2024/01/01(月) 18:42:19.683 ID:5F5LYFQu5
- >>9
民法が無料で放送してると思ってそう - 5 : 2024/01/01(月) 18:30:15.011 ID:S/Qo2DjIr
- テレ東次第や
- 7 : 2024/01/01(月) 18:30:21.463 ID:eI7ofVUUR
- 今日はもう無理やろ
- 12 : 2024/01/01(月) 18:31:55.472 ID:ByGtXp/5G
- >>7
今日予定してたバラエティはお蔵入りか?🥺 - 8 : 2024/01/01(月) 18:30:47.970 ID:Aj4rPCt6S
- このタイミングでcm流せんしスポンサーも納得せえへんやろ
- 10 : 2024/01/01(月) 18:31:03.148 ID:VS1epz9gK
- プライム帯は無理やろな
- 11 : 2024/01/01(月) 18:31:19.485 ID:ezSHFP64w
- 津波って時間置いてもくるし
まだ余震もあるだろうしその余震で津波また起こるかも知れんから
今日は諦めて - 13 : 2024/01/01(月) 18:32:30.618 ID:EQSpNgyac
- 録画かサブスクで見りゃええやん
- 16 : 2024/01/01(月) 18:32:55.772 ID:ByGtXp/5G
- >>13
放送すらされないのに? - 14 : 2024/01/01(月) 18:32:31.758 ID:3N63m9ORp
- むしろ緊急報道特番やっちゃったから、自分で自粛ムード作っちゃったやろ
テロップだけ出して、地震報道はNHKに任せてりゃよかったんや - 15 : 2024/01/01(月) 18:32:40.694 ID:gfehb3xiQ
- スポンサーが非難を恐れてそう
- 17 : 2024/01/01(月) 18:33:04.155 ID:wroEZjy5B
- BSは流石に何かやってるやろ思ったけどBSも全部地震やったわ
そこまで徹底せんでもええやろ - 18 : 2024/01/01(月) 18:33:12.134 ID:rc4CaVoJf
- 自粛どうこう抜きに、シンプルに余震多すぎて絶えず新情報入ってくるから報じないわけにもいかないだろうし難しい
- 22 : 2024/01/01(月) 18:34:40.857 ID:ByGtXp/5G
- >>18
だからこれから先知りたかったらテロップ&NHKや - 28 : 2024/01/01(月) 18:35:41.865 ID:paoZ4Z2oM
- >>18
そもそも津波警報が解除されない内に通常放送に戻すのはあり得ん - 19 : 2024/01/01(月) 18:33:12.466 ID:eNlRHP789
- 正月特番っていかにも正月正月したやり取りするし後日使い回しとかしにくそうで困らんのかな
- 20 : 2024/01/01(月) 18:33:39.327 ID:lhLx.8LpJ
- とりあえず東西ドリームネタ合戦はこれに乗じて放送しなさそうだよな
- 21 : 2024/01/01(月) 18:34:30.467 ID:glplrE4zG
- ただの震度6クラスだったらテレ東は切り替えてそう
震度7&津波警報のコンボはもう無理や - 23 : 2024/01/01(月) 18:35:01.459 ID:kBcPqEiSv
- 民法で示し合わせて切り替えるにしてもいまは無理やな
東日本のとき新情報なくて一生同じ津波映像擦るフェーズあったけどそのくらいになったらもうええわ - 24 : 2024/01/01(月) 18:35:01.644 ID:S6pWMDCSb
- 今日は無理
諦メロン - 25 : 2024/01/01(月) 18:35:03.942 ID:LEk85kIJN
- 予定ではどこもお笑いばっかりだしなあ
- 26 : 2024/01/01(月) 18:35:05.902 ID:rxJ/9KwGs
- 箱根はやるやろか
- 29 : 2024/01/01(月) 18:35:50.710 ID:ByGtXp/5G
- >>26
やらなあかんやろ
適当に「北陸の皆さんのためにも頑張る」とか言わしとけ - 82 : 2024/01/01(月) 18:42:13.509 ID:rxJ/9KwGs
- >>29
原にでも言わせとけばええか - 27 : 2024/01/01(月) 18:35:30.711 ID:wJXnKHxMN
- 格付けだけでいいからやってくれ
- 30 : 2024/01/01(月) 18:35:57.759 ID:pbkzeVVAR
- お笑いできる雰囲気じゃねえなぁ
- 31 : 2024/01/01(月) 18:36:00.810 ID:ltNlhmeI9
- 正月気分シナシナですよ悪魔
- 32 : 2024/01/01(月) 18:36:10.356 ID:LPmZUu.fR
- テガミバチ流せ
- 33 : 2024/01/01(月) 18:36:18.785 ID:wroEZjy5B
- まあ不謹慎厨避ける意味もあるやろ
番組内容があけましておめでとうみたいな内容のばっかやし - 34 : 2024/01/01(月) 18:36:30.111 ID:5pwChthDw
- 不倫程度で大騒ぎする連中がいるからね
地震で苦しんでる人いるのにバラエティなんか放送してるって炎上必至 - 35 : 2024/01/01(月) 18:36:31.116 ID:EzaIDBeRu
- 津波いつ来るんや
- 36 : 2024/01/01(月) 18:36:36.370 ID:3N63m9ORp
- 実際は裏で示し合わせてるやろ
NHK「◯時から通常番組にせぇへん?」
民放各局「せやね」みたいなさ
- 75 : 2024/01/01(月) 18:41:08.678 ID:EVDE1V7Qe
- >>36
そりゃしてるだろ - 37 : 2024/01/01(月) 18:36:52.958 ID:VAdNLEz25
- 今日は直下型M6クラスが連打するだろうし無理だよ
それに大津波警報って大雨特別警報と同格やしな - 38 : 2024/01/01(月) 18:36:55.620 ID:.ew5bMMVW
- 箱根駅伝もL字やな
- 39 : 2024/01/01(月) 18:36:59.980 ID:rSFtYTOca
- 正月に松本人志流さずに済んでよかったやん
- 40 : 2024/01/01(月) 18:37:11.935 ID:227FiiZLO
- 浜田は存在が不謹慎やろ
- 41 : 2024/01/01(月) 18:37:23.746 ID:Lt4rwan5R
- 不謹慎厨とかいうゲェジ
なんで被害ないこっちまで我慢しなきゃならねえんだよ - 42 : 2024/01/01(月) 18:37:26.632 ID:GGxuPi8Nt
- 正月なんて帰省したり皆家でテレビ付けそうなのに見るモン無くて萎えてそう
- 43 : 2024/01/01(月) 18:37:38.015 ID:S6pWMDCSb
- 気象庁が結果発表しとるし
- 48 : 2024/01/01(月) 18:38:07.171 ID:ByGtXp/5G
- >>43
草 - 44 : 2024/01/01(月) 18:37:38.580 ID:bdrhd3Sb/
- 全ての番組の冒頭で「おめでとうございます」が入ってるやろうしな
1週間くらい生放送の番組しか流せないんやないか - 55 : 2024/01/01(月) 18:39:35.165 ID:ByGtXp/5G
- >>44
おめでとうございますって言葉全部ピー音つけとけや - 45 : 2024/01/01(月) 18:37:40.972 ID:gF9RViiIp
- こんなんで生放送されても演者困るやろ
- 46 : 2024/01/01(月) 18:37:49.409 ID:LEk85kIJN
- BS11と12は映画やっとる
- 47 : 2024/01/01(月) 18:38:02.538 ID:NnMCAyd44
- 無理や
第 108 条 基幹放送事業者は、国内基幹放送を行うに当たり、暴風、豪雨、洪水、地震、大 規模な火事その他による災害が発生し、又は発生するおそれがある場合には、その発生 を予防し、又はその被害を軽減するために役立つ放送をするようにしなければならない。
- 74 : 2024/01/01(月) 18:41:06.696 ID:ByGtXp/5G
- >>47
はえ〜
これしばらく無理じゃん - 50 : 2024/01/01(月) 18:38:22.419 ID:cLVjDx7qh
- 大津波警報解除までは無理やろ
3.11の時もそうやったし - 51 : 2024/01/01(月) 18:38:22.420 ID:QrSVqNZMc
- 箱根自体はやるだろうけど中継するかどうか
- 52 : 2024/01/01(月) 18:38:40.600 ID:4K3Wk2sYw
- こんなこと起きちゃったらめでたくないものね
- 53 : 2024/01/01(月) 18:38:41.401 ID:75E8vRu1y
- 全局やる必要あるんやろかって思う反面、普通にバラエティやってても不謹慎やとも思うわな
- 54 : 2024/01/01(月) 18:39:29.560 ID:0mKsGw/tC
- 緊急時くらい真面目にやらんとな
- 56 : 2024/01/01(月) 18:39:36.337 ID:YVtCiZLtK
- 北陸ローカルだけニュースやればいいじゃん(いいじゃん)
- 57 : 2024/01/01(月) 18:39:43.844 ID:LEk85kIJN
- こういう時の差し替え番組用意しとくのもいいよな
- 58 : 2024/01/01(月) 18:39:55.163 ID:8/u.TxidE
- TVerで爆笑ヒットパレード見るわ
- 59 : 2024/01/01(月) 18:40:12.882 ID:Ja47TeZ5L
- 言うて正月なんか見るもんねえだろ
- 61 : 2024/01/01(月) 18:40:15.871 ID:nmgh4KkOk
- 現在進行形で地震連発してるから無理じゃね
熊本地震みたいな感じで震度5くらいのこれからもたくさんくるで - 62 : 2024/01/01(月) 18:40:18.350 ID:bHuPfLc1/
- 英語禁止ボウリングはAbemaやからやるよな?
- 63 : 2024/01/01(月) 18:40:35.182 ID:aAlTiJIU3
- スポンサーが許さんぞ
- 64 : 2024/01/01(月) 18:40:38.572 ID:xl1fCjqSP
- テレ東は切り替わったな
- 65 : 2024/01/01(月) 18:40:41.693 ID:DdtoJzXbm
- どうせ被災地は停電しててテレビ見られないんだからそれ以外の地域にいくら報道しても意味ないんよ
EVと蓄電池でもあれば別やが - 66 : 2024/01/01(月) 18:40:48.838 ID:FRky67lqb
- こっちの方が数字取れるンゴwww
- 67 : 2024/01/01(月) 18:40:50.443 ID:eeUuzsnwS
- テレ東が出川になった
- 77 : 2024/01/01(月) 18:41:44.921 ID:Lt4rwan5R
- >>67
ほんまやサンキューテレ東
格付けじゃないのが残念だけどニュースよりマシや - 68 : 2024/01/01(月) 18:40:51.930 ID:tzyB2pl9D
- なんのためにtverがあるんだよ
こういう時tverだけでやれよクソが - 69 : 2024/01/01(月) 18:40:53.159 ID:orRwNWddm
- 緊急地震速報連発してるから実際無理よな
- 70 : 2024/01/01(月) 18:40:58.843 ID:NVskUuYtM
- そうまでして芸人見たいか?
- 71 : 2024/01/01(月) 18:41:04.188 ID:wroEZjy5B
- 東日本のときはワイのとこも結構揺れてたから大事感あったけど今回揺れんかったからあんま実感ないのよな
- 72 : 2024/01/01(月) 18:41:04.457 ID:X.x0MWraf
- 震災のときの伊集院のラジオの最初の入り方好きやわ
- 73 : 2024/01/01(月) 18:41:05.505 ID:AOPpcFXKA
- 緊急地震速報が落ち着くまでは無理やろ
- 76 : 2024/01/01(月) 18:41:12.135 ID:qqqqK.5Zn
- 毎回疑問なんやけど地震のときNHK以外見る奴おんの?
わざわざ民法なんかつけんだろ - 78 : 2024/01/01(月) 18:41:55.658 ID:vdYKlhebR
- でも言うほど見たいバラエティあるか?
- 79 : 2024/01/01(月) 18:42:05.269 ID:JPm9BrVd0
- 生放送とかの番組もあるやろしこんな状況で出来んやろ
- 80 : 2024/01/01(月) 18:42:08.039 ID:nDxsq3bTj
- 普段テレビは見ないアピールしてるくせに
- 81 : 2024/01/01(月) 18:42:11.434 ID:GhnyfP.ZS
- 19時からやるやろ
北陸民以外は日常なわけやし - 83 : 2024/01/01(月) 18:42:18.391 ID:kBcPqEiSv
- テレ東は地方局だからセーフってことなんかね
- 85 : 2024/01/01(月) 18:42:35.271 ID:iSpzw.me3
- サンキュー出川
テレ東が一番見られたら草 - 86 : 2024/01/01(月) 18:42:37.365 ID:j3dEauIud
- 無理やろ
格付け見とる時に津波きて死んだらどうすんねん
コメント