
来栖良依氏 企業のジャニーズタレントの広告見直しに私見「今までさんざん使って商売をしてきたのに…」


- 1 : 2023/09/14(木) 23:02:15.05 ID:yXpGwEDp9
-
9/14(木) 14:50配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/f10ae73d6fc473a3707461059530683783d51a57アートプロデューサーの来栖良依氏が14日、コメンテーターを務めるTBS「ひるおび!」(月~金曜前10・25)に出演。ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川元社長による性加害問題を巡り、同事務所が13日、今後の対応について発表したことに言及した。
同事務所は、弁護士3人による「被害者救済委員会」を作り、補償受付窓口を開設することのほか、今後1年間、広告や番組などの出演料に関して全額を所属タレント本人に支払い、芸能プロダクションとしての報酬は受け取らないとした。
7日に事務所が会見を行って以降、大手企業が相次いでタレントの広告起用を見直す方針を明らかにしている。
来栖氏は「児童虐待は絶対にしてはいけないことだと思いますし、私個人としてはジャニーズ事務所の名前を変えた方がよかったんじゃないかなと思うんですね」としたうえで、「でも一方でやっぱり今、CMを打ち切られたりだとかされていると思うんですけど、ちょっとその企業の態度にも私は疑問を持っていて、今までさんざん事務所やタレントさんを使って商売をしてきたのに、手のひらを返すように世間の目を気にして変えるという、その行動自体が本質的な問題の解決につながらないと思っている」と指摘。「今現在、事務所で頑張っているタレントさんの人権はどうなるんだっていう問題もある。やっぱりこれまでCMとかでお付き合いしていた企業も一緒になって、こういう問題が起らないようにするにはどうするのかってことを考えていってほしいなって思います」と自身の考えを話した。
- 2 : 2023/09/14(木) 23:02:56.69 ID:kv8gg7of0
-
それはみんな知ってる
- 3 : 2023/09/14(木) 23:03:25.45 ID:KDasWRdf0
-
使ってきた×
使わされた◯ - 4 : 2023/09/14(木) 23:04:01.01 ID:CZQzfOS/0
-
散々使ってきたから、これからも使っていい とはならない
- 5 : 2023/09/14(木) 23:04:10.44 ID:NdifQXPa0
-
あの記者会見で質問し追及してた記者らも報道せずジャニーズ問題知ってたんやろ?
- 6 : 2023/09/14(木) 23:04:31.59 ID:RzwmmgY00
-
企業側は噂レベルでも誰も知らなかったの?
今、知ってたなら同罪って言われてるけどそこはどうなんだろ - 7 : 2023/09/14(木) 23:04:38.24 ID:WzpX9gc40
-
で具体的にどうしろと?
- 8 : 2023/09/14(木) 23:05:13.00 ID:06vFnvIg0
-
いや、
中止にしないと変わらない - 9 : 2023/09/14(木) 23:06:09.45 ID:FpqSAUfs0
-
企業とはそういう物
その時の状況に応じて、臨機応変に対処するのが商売という物だこいつの言っている事の方がおかしい
- 10 : 2023/09/14(木) 23:06:19.41 ID:Ld69bRyh0
-
今まで散々て
こんなん言われるなら二度と使わないじゃん
これステルスジャニ叩きだなw - 11 : 2023/09/14(木) 23:06:31.40 ID:qPo8uIGx0
-
今まで使ってきたのが間違ってたから間違いを正します
ってだけの話だけどそんなことも分からないのか
マスコミみたいに間違ったままそのままにしとけと? - 12 : 2023/09/14(木) 23:06:56.86 ID:JuITlFgg0
-
無料で使ってたならともかく金出して使ってる客だろ
それが価値が無くなったどころか起用してたらイメージダウンになるんだからそりゃ契約切るだろ何言ってんだこいつ - 19 : 2023/09/14(木) 23:08:56.87 ID:wvMQ8d940
-
>>12
使っていただいた、の間違いだよねw
芸能人なんて腐るほどいるんだから - 13 : 2023/09/14(木) 23:06:58.65 ID:drdTzMda0
-
散々使って来たから一連托生ってか
- 14 : 2023/09/14(木) 23:07:16.84 ID:cBQHh/Pt0
-
今までは認めてはいなかったからな
認めたら未成年への性犯罪の名前を変えろは当然 - 15 : 2023/09/14(木) 23:07:26.32 ID:qVbhD8rf0
-
この件で手のひら返しなんて言葉を使う人の言葉は聞く価値ない
- 39 : 2023/09/14(木) 23:12:27.64 ID:drdTzMda0
-
>>15
つまりジャニーズのあれこれ詳しく知ってるって事よね - 16 : 2023/09/14(木) 23:07:55.62 ID:0LOVsDHp0
-
いいこというよね よってたかって世話になった企業の死体蹴りしてて見てるほうは
気分良くないのは確かw 参加した企業のものは当分買わないw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
- 17 : 2023/09/14(木) 23:07:57.51 ID:wvMQ8d940
-
むしろ強姦魔事務所のタレントを数十年も使ってくれた企業に感謝しないと
- 18 : 2023/09/14(木) 23:08:25.15 ID:bj+5dvME0
-
まともに働いたことがないんだろうなこの人
- 20 : 2023/09/14(木) 23:09:04.42 ID:rcg7ycPk0
-
問題の解決をするのは無関係な企業じゃないし
- 21 : 2023/09/14(木) 23:09:11.34 ID:bb/btshI0
-
ここで潰さないとテレビ局は元のまま
- 22 : 2023/09/14(木) 23:09:22.41 ID:f6zqgt9i0
-
小銭稼ぎのコメンテーターやインフルエンサーの逆張りもうお腹いっぱいです
- 23 : 2023/09/14(木) 23:09:30.33 ID:FFDd63hs0
-
ジャニーズタレント全員がジャニーさんの餌食になってたという事が公式に認定されましたからね
これは日本芸能史上最大のスキャンダル
扱いが変わるのは当たり前
それでも犯罪企業と取引したら犯罪に手を貸すのと同じ
すなわち日本のテレビ局は犯罪企業なのです - 24 : 2023/09/14(木) 23:09:41.54 ID:Qesk6SKZ0
-
企業が向くべきはジャニーズじゃなくて消費者
はっきりと手の平返して意思表示しないといけないんだよ - 25 : 2023/09/14(木) 23:09:47.94 ID:i99GhciR0
-
>その行動自体が本質的な問題の解決につながらない
繋がってんじゃん
今後はタレントだけじゃなくタレント事務所の行動も問われると
いいことじゃね - 26 : 2023/09/14(木) 23:10:07.90 ID:/FBnnTHG0
-
今までは今まで
これからはこれからだ手の平を返す?当たり前でしょ
スポンサーは騙されてた被害者やぞ - 27 : 2023/09/14(木) 23:10:22.39 ID:KLfmgvrj0
-
ライブ特化でも十分に稼げる
事務所の名前守りたいならそうシフトするのが普通
- 28 : 2023/09/14(木) 23:10:43.22 ID:KpDaIgUJ0
-
広告代理店にも問題があるわけだが
誰も触れないよね - 29 : 2023/09/14(木) 23:10:45.08 ID:8TYg1fus0
-
>>1
> 今までさんざん事務所やタレントさんを使って商売をしてきたのに、手のひらを返すように世間の目を気にして変えるというそれがコンプラという物なんだが。
今までさんざん使ってもらったところに迷惑かけた方が悪い。
このバカ目立とうとして意味不明な逆張りになってるなw - 30 : 2023/09/14(木) 23:11:00.64 ID:ofWnDHPl0
-
あんたも言ってるように「ジャニーズ」を棄て去って貰わないと使いたくても使えねえよ、って話
スポンサー降板に関する責任の全てはジュリー&ヒガシの悪あがきにある - 31 : 2023/09/14(木) 23:11:07.18 ID:qVbhD8rf0
-
会社の契約なんて言った言わないだの不倫だのでも白紙になるなんてあり得ること
- 32 : 2023/09/14(木) 23:11:14.24 ID:l4QPV8Zk0
-
世間の目は大事やで~
- 33 : 2023/09/14(木) 23:11:27.07 ID:Ry1Jjt4A0
-
ボランティアしてもらってた訳じゃないんだし
情に訴えられても企業からしたら競争社会の一素材 - 35 : 2023/09/14(木) 23:12:05.47 ID:BMhOMVuY0
-
まーたマスゴミの忖度が始まった
- 36 : 2023/09/14(木) 23:12:13.50 ID:iEJdAXSQ0
-
スポンサー企業も自分の間違いに気付いて反省した。
だから今後はジャニタレを使わない。
それの何が悪い? - 37 : 2023/09/14(木) 23:12:19.00 ID:JuITlFgg0
-
CMに使ってた企業が商売してたのはあくまでのその企業の商品であってジャニーズはそのPRの道具でしかない
- 38 : 2023/09/14(木) 23:12:24.94 ID:Epc701LX0
-
ジャニーズ以外の事務所がクリーンかなんてわかんないのにな
- 40 : 2023/09/14(木) 23:12:27.87 ID:uMTPhZRf0
-
うんそうだね無償で使ってたのならわかるよ
- 41 : 2023/09/14(木) 23:12:40.56 ID:uoHSLe580
-
だからなに
- 42 : 2023/09/14(木) 23:12:44.39 ID:0ujH5XiV0
-
福島の原発もさんざん使ってきたけどあんな事になったから使わないだろ?
同じ事だろ、アホなんか - 43 : 2023/09/14(木) 23:12:46.74 ID:DSP0Ze440
-
まあ経団連会長がキモかったよなあれで潮目が変わった気がしたわ
- 44 : 2023/09/14(木) 23:12:50.69 ID:jzFXXnBZ0
-
馬鹿馬鹿しい
本質的な問題解決とか言うならテレビ局を徹底的に叩けや - 45 : 2023/09/14(木) 23:12:51.64 ID:1biP7FI/0
-
企業側は裏切られた風にしてるけど本質的にはメディア側と似たようなものだろう
糾弾すべきタイミングはあったはずだよなぁ
その大きな責任を背負ったメディアが相変わらずなのが酷いんだがね - 46 : 2023/09/14(木) 23:12:57.23 ID:hxyFC/990
-
商人っていうのはドライである種冷酷なものだからなぁ(商法第4条)。
武器商人、死の商人って言葉もある位だし。
コメント