【特撮】最近見ないかも? 昭和の子どもたちに愛された“等身大ロボット特撮ドラマ”

サムネイル
1 : 2023/07/23(日) 17:18:40.61 ID:5IBR6kAk9

7/22(土) 7:02配信

ふたまん+
がんばれ! ! ロボコン DVD-COLLECTION VOL.1(東映ビデオ)

 東映の「等身大ロボット特撮ドラマ」をご存じだろうか? 昭和の時代には、親しみのある等身大ロボットが活躍するコメディドラマが放送されていた。社会事情を強く反映した脚本や、当時最新の特撮技術を取り入れた番組作りで、子どもたちを中心に大人気になった。

■【画像】可愛すぎる!「令和」の文字を掲げた新生ロボコンとロビンちゃん■

 そこで今回は、子どもたちに愛された「等身大ロボット特撮ドラマ」4作品を紹介する。

■『がんばれ‼ロボコン』
 まず1つ目に『がんばれ‼ロボコン』を紹介していこう。本作はロボットのヒーローが注目され始めた時代に、いち早くロボットを主人公にした特撮コメディとして知られる。『仮面ライダー』や『サイボーグ009』で知られる石森章太郎(石ノ森章太郎)さん原作、東映制作で1974年からNETテレビ(現・テレビ朝日)系列で放送開始された。「等身大ロボット特撮ドラマ」の歴史はここからはじまったと言えるだろう。

 それまでのロボットのイメージは『マジンガーZ』のような、強くてかっこいいもので、『ロボコン』のようにコミカルで親しみのある存在ではなかった。しかしそこがまた良かったのか、一旦放送が始まると子どもたちを中心に大人気となり、視聴率はうなぎのぼりになる。

『がんばれ‼ロボコン』のストーリーは、ロボット学校に通っているロボットたちが、A級ロボットを目指して人間社会で成長していくというもの。主人公であるロボコンは劣等生のG級ロボットで、毎回周囲を巻き込んでドタバタ劇を繰り広げる。

 本作はコミカルな内容で子どもたちに勇気や友情を伝えるだけでなく、時には社会風刺なども盛り込んだ作品だった。最終回118話「メデタリヤ!ロボコン村は花ざかり!!」はロボコン村を建設する話なのだが、ここにも高度成長に伴い遊び場がなくなり、道路で遊ぶ子どもの交通事故が多発したという悲しい社会的背景が投影されていた。最後には村を完成させ、ロボコンがその村長となって番組が終わる。惜しまれつつの最終回となった。

次ページは:■『ロボット110番』

https://news.yahoo.co.jp/articles/d49515775e0e8235a1a3c8980382cc2eb9d6b2c0

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230722-00124532-futaman-000-8-view.jpg?pri=l

2 : 2023/07/23(日) 17:20:13.90 ID:7waFpZfs0
ロボパーだったか?今は無理だろ
5 : 2023/07/23(日) 17:21:31.04 ID:nvN/YOl20
ロボットはっちゃんやバッテンロボ丸世代だわ
6 : 2023/07/23(日) 17:22:57.08 ID:8eyUCkBj0
つまらない特撮を持て囃してる特撮オタクってなんなんだろうな?
7 : 2023/07/23(日) 17:25:41.79 ID:FV5s1Pxd0
確かに見ないな
8 : 2023/07/23(日) 17:26:55.53 ID:B9/yM5ZL0
メタルヒーローの枠でカブタックが始まったときのがっかり感はすごかった
かっこよさが全然ないしふざけてるし
ロボタックとかロボコンとかあーいうの別の枠でやれって話
82 : 2023/07/23(日) 18:21:07.24 ID:nGXARfMS0
>>8
ロボタックはアレだけどカブタックはヒットしたでしょ
9 : 2023/07/23(日) 17:27:12.94 ID:hNPTzRHa0
どれも同じ郵便ポストみたいなのだから早々に飽きられた
11 : 2023/07/23(日) 17:28:01.08 ID:EKDXV1ze0
身の回りにロボットが働いているのでわざわざ特撮ドラマで
ロボットへのあこがれを描かなくてもいい時代になったのかな?
12 : 2023/07/23(日) 17:28:44.73 ID:aUWoxB4j0
今の子はセクロスと血とエ口スの匂いのしないドラマは観ないよ
13 : 2023/07/23(日) 17:29:12.74 ID:MMEsbPGG0
83年ごろ、白い公衆電話の等身大ロボット番組あったよね?
14 : 2023/07/23(日) 17:29:20.75 ID:FDiXcmnk0
メタルダーの話じゃないのか
83 : 2023/07/23(日) 18:21:42.10 ID:nGXARfMS0
>>14
あはは
確かに
15 : 2023/07/23(日) 17:29:31.41 ID:Nn8jWNnu0
ロボットはっちゃんやってた時がギリ小学生だったが見てはいなかった
でも野球の試合で相手方の背番号8の選手に対して「ロボットはっちゃんへったくそwwwwww」なる下劣極まりないヤジ流行ったんで妙に印象に残ってる
16 : 2023/07/23(日) 17:29:41.72 ID:5LCp/Z790
ロボコンが最後テーマパークみたいなの作って100万点もらうけど
ガンツ先生を見損なった
テキトーに採点してましたって事だものなあ
18 : 2023/07/23(日) 17:30:43.88 ID:IWDe8Kns0
>>16
500点な
17 : 2023/07/23(日) 17:29:59.05 ID:8uCM6k+B0
ロボコンみたいなのって他にもいろいろあったよね
バラバラマンっていう役に立たないロボットをバラバラにするおっさんが出てくるやつとか
途中から部下の女性のほうが出世して偉くなってた
85 : 2023/07/23(日) 18:22:39.93 ID:nGXARfMS0
>>17
それがロボットはっちゃん

バラバラマンは人気が出たね

19 : 2023/07/23(日) 17:31:20.24 ID:6vm2v7UR0
ハァハァ…ロビンちゃん♪
20 : 2023/07/23(日) 17:31:35.36 ID:09ydtcjZ0
ゼンカイジャーあったでしょ
22 : 2023/07/23(日) 17:32:56.62 ID:IWDe8Kns0
>>20
ロボコン含む不思議コメディシリーズの話だよ
21 : 2023/07/23(日) 17:32:51.49 ID:dkDxDNka0
アンドロイドならいっぱいあるだろ
23 : 2023/07/23(日) 17:34:15.73 ID:pqALXm8D0
ロボコンはそれぞれの身体のギミックみたいなのがワクワクした
24 : 2023/07/23(日) 17:34:50.03 ID:YqCL4qcH0
原作石ノ森章太郎、つまり藤子不二雄と同じ手塚ワールドの使徒
彼らに比べたら今の漫画家も番組制作者も、人間のゴミみたいなのばかりだ
25 : 2023/07/23(日) 17:34:50.02 ID:zBkCbuBj0
若者「ロボコがいい、ナッパの膝w」
26 : 2023/07/23(日) 17:34:52.81 ID:99UY0DVf0
小学生の頃ロボット8ちゃんとペットントン見てた
最近は実写物ってないねー
27 : 2023/07/23(日) 17:35:39.01 ID:Jd2g680n0
少子化じゃあな
特撮物やアニメがゴールデンタイムを席巻してた昭和が異常だったということだ
そういう状況ならそりゃあの手この手の作品が作られるわ
51 : 2023/07/23(日) 17:53:27.68 ID:EKDXV1ze0
>>27
作る側に取ったら面白くて、やりがいがあってしかし厳しい時代
だったんだろうなあ
28 : 2023/07/23(日) 17:35:54.80 ID:47sjMaW00
ロボコン、0点。

ウララ~。

29 : 2023/07/23(日) 17:36:32.10 ID:2p024Ze70
刑事Kとかザボーガーの話なのかと思ったら
30 : 2023/07/23(日) 17:36:51.75 ID:XKc8qVNm0
浦沢義雄の脚本にすべてかかっていたのでは
31 : 2023/07/23(日) 17:37:53.89 ID:SkdXwa+Z0
自ら意思決定をする優れた人工知能を持ちながら、ヒューマノイドとしてあの程度のフィギュアしか実現されなかった
いったい科学はどんな進化の仕方をしたんだろ?
32 : 2023/07/23(日) 17:38:27.48 ID:zBkCbuBj0
アニメでは腐るほどあるのにな
33 : 2023/07/23(日) 17:38:35.21 ID:juivCN5Z0
安堂ロイドがあるやん
93 : 2023/07/23(日) 18:27:09.87 ID:0CEMwCdO0
>>33
ちょ待てよ
34 : 2023/07/23(日) 17:39:42.86 ID:Y+GZETM80
ガンツ先生とかいつもヨタヨタしてるんだから蹴り倒せばいいじゃねぇかwって当時思ってたら映画でガンツ先生がビーム発射して「ああそういう事なのね…」って納得した事はあったわ。
35 : 2023/07/23(日) 17:41:01.72 ID:7YRV9+W20
加藤夏希が最後か
37 : 2023/07/23(日) 17:41:22.07 ID:mg3H415c0
俺は高校生だったが新しい燃えろロボコンになんかハマって見てたわ
平和な世界観でなんか良かったんだよな~加藤夏希が14歳とかで
38 : 2023/07/23(日) 17:42:10.14 ID:cXK3i2hR0
鉄人28号とアトムと丸出だめ夫も等身大の実写版があったらしいじゃん
42 : 2023/07/23(日) 17:45:23.14 ID:IWDe8Kns0
>>38
丸出だめ夫は実写が先だぞ
62 : 2023/07/23(日) 18:00:58.26 ID:QG2wjNPJ0
>>42
原作は漫画だぞ
72 : 2023/07/23(日) 18:14:43.26 ID:cXK3i2hR0
>>42
お、おぅ‥
75 : 2023/07/23(日) 18:17:10.38 ID:IWDe8Kns0
>>72
言い方が悪かったな
アニメより実写のほうが有名ってこと
39 : 2023/07/23(日) 17:44:21.72 ID:vyPk6YMO0
画像見ただけで懐かしさが込み上げてくるわ…>>1

島田歌穂は未だにロビンちゃんのイメージやしな…

40 : 2023/07/23(日) 17:45:08.36 ID:kTxhgP6p0
今はもうソフバンだかauの店とかにいるからな
41 : 2023/07/23(日) 17:45:21.25 ID:qYxumrV60
14型で画質悪いから手作り感でも見てられた
今制作しても見るのかアニメのほうが求められるだろ
43 : 2023/07/23(日) 17:49:01.98 ID:+tZDEs9F0
加藤夏希は可愛かったな
44 : 2023/07/23(日) 17:49:10.63 ID:SsNFQjJp0
元から数えるほどしかない
でもドラえもんはずっと続いてるんだから凄い
45 : 2023/07/23(日) 17:49:15.09 ID:svbArQVy0
忍者ハットリくんも実写があった。
松坂慶子が中学生のお姉さんをやってた
46 : 2023/07/23(日) 17:49:36.30 ID:LNB4ZDpz0
ザボーガーは敵からも古臭い、時代遅れと罵られてたなw
48 : 2023/07/23(日) 17:50:22.39 ID:tIeUuTci0
宇宙刑事シリーズの話じゃないのか
49 : 2023/07/23(日) 17:52:04.19 ID:Joz3DTAT0
これは単純に放送枠の問題。
東映の特撮枠はもう戦隊とライダーで埋まってるから、ロボコメディの入る余地がない。
53 : 2023/07/23(日) 17:54:47.97 ID:5mOS2TLD0
>>49
ゼンカイジャーもゼロワンも主役以外ロボだろ。
56 : 2023/07/23(日) 17:55:43.62 ID:7i/Tsupi0
>>53
そういう話じゃないってわかんないの?
馬鹿なの?
50 : 2023/07/23(日) 17:53:01.61 ID:UtvL5ogS0
現実が進みすぎたからだな
52 : 2023/07/23(日) 17:53:58.39 ID:5xaYUMQm0
魔法少女系の特撮ならちょい前までテレ東
でやってたがアレも消滅しちゃったなあ
54 : 2023/07/23(日) 17:54:51.67 ID:Nx9EGmaR0
赤い胴体を脱がして中の本体の正体を暴きたい
55 : 2023/07/23(日) 17:55:05.04 ID:86u6twrA0
ロボドロとロボパーを開発した経緯が不明
59 : 2023/07/23(日) 17:57:21.37 ID:IWDe8Kns0
>>55
ロボドロは本来の目的は防犯用ロボット
ロボパーはさすがに意味不明だが
57 : 2023/07/23(日) 17:56:48.17 ID:OfqmZs/80
ロボット刑事Kとかリメイクしたら人気でそうなのになw
58 : 2023/07/23(日) 17:57:16.83 ID:5xaYUMQm0
シン仮面ライダーに出てたなロボット刑事K
60 : 2023/07/23(日) 17:58:40.51 ID:0ITTQDxD0
バラバラマンを泉谷しげると思ってたやつおるやろ?
89 : 2023/07/23(日) 18:25:48.58 ID:nGXARfMS0
>>60
富野由悠季だと思ってた人なら
61 : 2023/07/23(日) 18:00:52.67 ID:aKQBpuZo0
ペットントンがトラウマになってるヤツいる?
80 : 2023/07/23(日) 18:20:07.10 ID:R97045fo0
>>61
ジャモラーだっけ?
ペットントンの髪の毛狙ってたやつ
63 : 2023/07/23(日) 18:01:55.50 ID:W95qLLny0
電人ザボーガーか!
64 : 2023/07/23(日) 18:03:28.31 ID:kZlb2kJQ0
等身大ロボットは二足歩行できるってだけで何も進んでない
使い勝手考えたら二足歩行は無駄なんだろうな
65 : 2023/07/23(日) 18:07:26.09 ID:4P69z1zA0
ここまでバッテンロボ丸なし
91 : 2023/07/23(日) 18:26:56.03 ID:nGXARfMS0
>>65
ギャバンにおけるシャリバンみたいなもんで当時もヒット
したけど特に語られることがない作品なんだろうね
66 : 2023/07/23(日) 18:08:15.55 ID:ogYAyVOw0
あの頃の番組って映像の雰囲気が似てるね。5年3組魔法組とか透明ドリちゃんとか。
67 : 2023/07/23(日) 18:11:21.05 ID:KEzywKZF0
ビーロボカブタック見てたけど内容全然覚えてねぇ
68 : 2023/07/23(日) 18:11:39.68 ID:ADYK+DW70
ロボット刑事K
69 : 2023/07/23(日) 18:12:48.47 ID:nfWmznoP0
ロビンちゃん、ロボコン時代しか知らんけどwiki見たらその後の経歴すげえな
70 : 2023/07/23(日) 18:13:05.09 ID:qYxumrV60
昔は凄かったモグタン程度で人気になるんだぞ
少子化になるとお菓子は減るし番組は医療や散歩番組多くなるし
良いことないな
71 : 2023/07/23(日) 18:13:26.38 ID:Y+GZETM80
ロボットというか少年少女の友達異端者モノだろう。ぐるぐるメダマンはロボットじゃないけどロボコン系だし。
94 : 2023/07/23(日) 18:27:39.74 ID:nGXARfMS0
>>71
アレも石森章太郎だと思ってたよ

まさか吾妻ひでおだったとは

99 : 2023/07/23(日) 18:30:59.25 ID:IWDe8Kns0
>>94
キャラデザがね
原作には関わってない
73 : 2023/07/23(日) 18:15:02.57 ID:nfWmznoP0
ポワトリンやトトメスのシリーズっていつなくなった?
74 : 2023/07/23(日) 18:15:52.96 ID:IWDe8Kns0
>>73
シュシュトリアンが最期
1993年秋でシリーズ打ち切り
76 : 2023/07/23(日) 18:17:36.28 ID:oipRFgc80
つい2、3年前にゼンカイジャーで等身大ロボット出てただろ
77 : 2023/07/23(日) 18:18:12.22 ID:eCsFU+er0
>>76
だからそういう話じゃない
79 : 2023/07/23(日) 18:19:02.56 ID:nGXARfMS0
この手の記事にしては上がってるタイトルがまともでビックリ

ロボット110番はDMM TVに入ってて見ようとは思ってるんだが
まだ見られてない

81 : 2023/07/23(日) 18:20:38.14 ID:O/eun1Ak0
ボロットは
84 : 2023/07/23(日) 18:21:55.22 ID:ogYAyVOw0
今は実写向け子供番組とかなにをやってもしよぼくなるよな。アニメの方が進んでるし
86 : 2023/07/23(日) 18:24:03.64 ID:iv//Uvbe0
今見ると怖い
87 : 2023/07/23(日) 18:25:25.72 ID:tjGVrpIH0
C-3POとR2-D2がいるだろアメリカ産だが
90 : 2023/07/23(日) 18:26:40.14 ID:NqfnMWCu0
小学生の子供が主役のドラマないもんな
あばれはっちゃくとか今できなそう
95 : 2023/07/23(日) 18:28:14.58 ID:eCsFU+er0
>>90
撮影の拘束時間云々で小学校舞台の作品は難しいんだろうね
92 : 2023/07/23(日) 18:27:04.72 ID:siaGD6KY0
ファミレスのあの猫だけで1クールやってみたら意外とうけるかもな
97 : 2023/07/23(日) 18:29:03.42 ID:uxJ9om6Z0
透明ドリちゃんや、ここは惑星0番地、5年3組魔法組みたいなヒーローモノではない特撮ドラマをやらなくなったね。
98 : 2023/07/23(日) 18:29:22.98 ID:iUa+OtAL0
電人ザボーガー一択だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました