
【訃報】バットホール・サーファーズのドラマーで映画「スラッカー」のスター、テレサ・テイラーが死去 60歳

- 1 : 2023/06/20(火) 06:42:35.54 ID:Y/dzkkix9
-
Teresa Taylor, Butthole Surfers Drummer and ‘Slacker’ Star, Dead at 60
June 19, 2023
Rolling Stone ※DeepL翻訳
https://www.rollingstone.com/music/music-news/teresa-taylor-death-obituary-butthole-surfers-drummer-slacker-star-1234774295/
Teresa Taylor in 'Slacker.' cOrion Pictures Corp/Courtesy Everett Collection
■「テレサ・ネルヴォサ」の名で知られるテイラーは、サイケパンクの代表的バンドでドラマーとして活躍していました。肺の病気で「この週末に穏やかに」亡くなったと共有されました。
サイケパンクバンド「バットホール・サーファーズ(Butthole Surfers)」のドラマーとして長年活躍したテレサ・テイラー(Teresa Taylor)が死去した。
「テレサ・ネルヴォサ」としても知られるテイラーについてのニュースは、バンドによって月曜日にツイッターで共有されました:
「テレサ・テイラーは、この週末に安らかに息を引き取りました 」と彼らは書いた。「彼女は永遠に我々の心の中に生きるだろう。RIP、親愛なる友よ。」原因は肺の病気だったそうです。テイラーは60歳だった。
2021年、テイラーはFacebookに、"末期 "の肺疾患を抱え、"1~5(年)の余命 "であることを投稿した。
彼女はその時、こう書いている: 「私は煙突のように煙草を吸っていたので、これは予想されることだと思います。私の気分は上々です」テキサス州アーリントン出身のテイラーは、子供の頃、様々な高校のマーチングバンドで、同じくバットホール・サーファーズのドラマーだったキング・コフィと一緒に演奏していました。
1983年から1989年まで、バンドの中心的存在としてドラムを担当し、有名なアルバム『Psychic… Powerless… Another Man's Sac』や『Locust Abortion Technician』にも参加しています。
コフィーと並んで、別々のキットでユニゾンを演奏する2人のドラマーの1人として、バンドの特徴的なサウンドに貢献した。1989年、脳動脈瘤を患い、脳手術を受けた後、発作を起こすようになる。ミュージシャンとして有名なテイラーだが、1991年のリチャード・リンクレイター監督作品『スラッカー』にカメオ出演し、マドンナのパップスメアを路上で売り歩く女性を演じたことも象徴的である。
彼女はこの映画のポスターや映画のプロモーショングッズに登場した。(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
Butthole Surfers
https://twitter.com/buttholesurfers/status/1670843874439499777●Mexican Caravan
https://www.youtube.com/watch?v=C0LKIJ9R7f4&list=OLAK5uy_nsU8hnBS7nvVheAFE9a7QOYZ4ra04Yvio&index=8
●Human Cannonball
https://www.youtube.com/watch?v=o_EW5DcE9mM&list=OLAK5uy_ng7dlwW2DBk48coM9oikHNYHAehcMJ3M0&index=6 - 2 : 2023/06/20(火) 06:44:15.53 ID:15Ujq3O90
-
知ってる人いるのかよ
- 3 : 2023/06/20(火) 06:44:15.78 ID:suuqngXs0
-
つぐない
- 4 : 2023/06/20(火) 06:44:49.22 ID:i1EBCdwP0
-
ウォッチドッグス2でモブの会話に出てきたな
- 5 : 2023/06/20(火) 06:45:58.90 ID:ImdSNknR0
-
>>4
へぇ
大好きなゲームなのに記憶にない - 6 : 2023/06/20(火) 06:47:21.29 ID:EDtcvRII0
-
アジアの歌姫
- 7 : 2023/06/20(火) 06:52:12.50 ID:XOlzTyzt0
-
有名なの?
- 8 : 2023/06/20(火) 07:02:59.18 ID:d4Z3VN0t0
-
こんな人いたんだ、知らなかった
スラッカーは当時見たいと思ってて結局見なかったな - 10 : 2023/06/20(火) 07:29:35.02 ID:9R8Sr3VZ0
-
ギビーと犬好きのギターしか知らないだろう
- 11 : 2023/06/20(火) 07:31:35.87 ID:5bVSjt2v0
-
レッチリ関連で名前は聞いたことある
- 12 : 2023/06/20(火) 07:34:26.95 ID:g7e2tzeo0
-
ドラマー短命説再び
- 13 : 2023/06/20(火) 07:37:58.59 ID:XaiweX3I0
-
けつあな波乗り隊
- 14 : 2023/06/20(火) 07:56:36.53 ID:nE0spkxJ0
-
初代ベーシストの奥さんが坂井三郎の娘なんだよな
- 15 : 2023/06/20(火) 08:06:31.00 ID:9R8Sr3VZ0
-
>>1
公式youtubeのサイキックパワーレスにニグロオブザーバーがないのな
この時代まずいか - 16 : 2023/06/20(火) 09:02:57.86 ID:BYN4K6AR0
-
アナルカントの次に下品なバンド名
- 17 : 2023/06/20(火) 09:19:33.96 ID:0eTI699M0
-
けつあなサーファーズ
- 18 : 2023/06/20(火) 09:21:41.26 ID:wl9U6luG0
-
つい最近supremeとコラボしてた
- 19 : 2023/06/20(火) 09:23:31.19 ID:ewJjG+UG0
-
変態バンドだけど全然かっこいい音楽だった
なぜか自分の中でプライマスと同じカテゴリー - 20 : 2023/06/20(火) 09:37:02.70 ID:w9HFny5G0
-
スラッカーみたいな映画は観たことがない
リチャード・リンクレイター監督にも二度と撮れないだろうテキサス・ニューウェーブ・群像劇
登場人物はナチュラルに変人ばかりだが、突出してキモいのがポスターにもなっているこの人
エンディングで流れるカッコいいノイズミュージックでドラム叩いてるなんて完璧! - 21 : 2023/06/20(火) 09:53:34.93 ID:zl5cK3NF0
-
>>1
直訳すると、
ケツアナ・サーファーズ - 22 : 2023/06/20(火) 11:18:30.90 ID:aIdECMds0
-
大好きなバンドだったよ
- 23 : 2023/06/20(火) 11:21:45.61 ID:aIdECMds0
-
オルタナのディーヴォみたいなイメージ
- 24 : 2023/06/20(火) 12:42:34.59 ID:a9q9sAot0
-
サーフィンのTシャツ買ったんだ
- 25 : 2023/06/20(火) 13:33:03.76 ID:dwmArM+n0
-
ワクチン怖い
- 26 : 2023/06/20(火) 18:48:15.05 ID:xYFvx73w0
-
一番売れた「エレクトリック・ラリーランド」のジャケがイラストとは言え当時怖かった
そのせいで日本盤はプレーリードッグの可愛いジャケに差し替えられてたのを覚えてる
知ってる曲はPepperの1曲のみだが - 27 : 2023/06/21(水) 05:21:38.90 ID:9Dltne0b0
-
ほんと酷いバンド名だよな
- 28 : 2023/06/21(水) 08:24:07.34 ID:Sr7cZhcX0
-
Zeppelinのジョンポールジョーンズが
プロデュースしたアルバムはよく聴いた - 29 : 2023/06/22(木) 09:49:23.77 ID:Gj1DlOsA0
-
北米大陸原住民が発するゲップの音をタイトルに冠したとされる『piouhgd』(1991)。
メンバーの写真にエフェクトを掛けたキモいジャケ、
ドノヴァンの曲にエフェクトを掛けたキモいカバー、
プロデューサーJ.P.ジョーンズは最高の仕事を魅せた(弁当の手配ぐらいだろうが)
このアルバムを最高傑作とさせないためにも最新アルバム発表が待たれる - 30 : 2023/06/22(木) 10:06:47.83 ID:koOqewvL0
-
クロスビート読者くらいしか知らないだろうバンド
- 31 : 2023/06/22(木) 10:12:08.29 ID:N4doG8ba0
-
ケツアナブーム到来してるのか
コメント