
Netflixドラマ「サンクチュアリ -聖域-」、いくらなんでもおもしろすぎる


- 1 : 2023/06/03(土) 19:30:59.05
-
寺本莉緒 Netflix『サンクチュアリ -聖域-』で大注目の21歳
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00602/00043/ - 2 : NG NG
-
ジャップドラマ馬鹿にしてるやつは見ろ
- 3 : 2023/06/03(土) 19:31:28.83 ID:lIsCPZQ20
-
すごいおぱーい揺れてた
- 4 : 2023/06/03(土) 19:31:34.32 ID:e+KLx9NoM
-
あぁ、あのヤクザと政治家の?
- 13 : 2023/06/03(土) 19:34:02.31 ID:nw1Td9yq0
-
>>4
そう、それ - 5 : 2023/06/03(土) 19:32:19.14 ID:IbJp7Ma80
-
ほんっと面白いのよこれ
- 6 : 2023/06/03(土) 19:32:29.85 ID:E0g8Ty5Od
-
ほかにおもろいのないんか?
- 7 : 2023/06/03(土) 19:32:33.77 ID:ik9VHKEp0
-
池上遼一凄いやん
- 8 : 2023/06/03(土) 19:32:48.67 ID:jPAmJpT3C
-
面白いらしいね
ピエール瀧まで復活させるという - 48 : 2023/06/03(土) 19:42:34.30 ID:Nx2nEhwd0
-
>>8
シーズン2あくしろよ!! - 9 : 2023/06/03(土) 19:32:57.44 ID:jUHdEHMz0
-
ジャップの三文芝居が面白いわけないだろ
- 10 : 2023/06/03(土) 19:33:12.98 ID:KJ85lyUH0
-
マジで面白かった
早く2期作れ - 11 : 2023/06/03(土) 19:33:30.33 ID:5P/0pOQ+M
-
テレビだと視聴率気にしてイケメン俳優しか主演にできないからだろうな
もうそういう冒険ができないほど余裕がないんだよね - 12 : 2023/06/03(土) 19:33:59.89 ID:RePavbHo0
-
猿谷がいいよね
- 14 : 2023/06/03(土) 19:34:03.23 ID:Lp42QB2B0
-
8話中6話くらいまで主人公DQNだからDQN苦手な人には勧めない
- 54 : 2023/06/03(土) 19:44:47.29 ID:Nx2nEhwd0
-
>>14
便所虫みたいなDQNが更正します - 15 : 2023/06/03(土) 19:34:05.62 ID:Ba4mIHVY0
-
ドラマは長くて面倒
- 16 : 2023/06/03(土) 19:34:07.90
-
あんなに最強の小結が実際の大相撲では雑魚扱いという現実
- 102 : 2023/06/03(土) 20:04:58.27 ID:vhVtzUed0
-
>>16
格闘技やるとリアルドラゴンボールの世界を味わえるね - 17 : 2023/06/03(土) 19:34:19.08 ID:J5JVxewR0
-
まぁ元ネタのバチバチの方が面白いけど悪くはない
- 18 : 2023/06/03(土) 19:34:21.00 ID:KA3nS0YZ0
-
まだ観てない
おぱーいが大きい人たくさん出てるらしい - 19 : 2023/06/03(土) 19:35:11.05 ID:xZ0KMDcj0
-
終わり方が最悪
- 20 : 2023/06/03(土) 19:35:27.32
-
マジで面白い
日本人にこんなん作れんだ、っていう - 21 : 2023/06/03(土) 19:35:39.81 ID:DsV/2P9S0
-
相撲なんかどうやったって面白くしようがないだろって思ってたけどガチで面白かったわ
見終わったやつ全員四股踏んだやろ
で、ちょっと興味出てきて相撲見てみるかーって見てみたらちゃんとつまんなくて、やっぱ作劇ってすごいなーと思った - 22 : 2023/06/03(土) 19:35:54.75 ID:26VnL0EF0
-
巨乳好きにはたまらん(´・ω・`)
- 23 : 2023/06/03(土) 19:36:06.18 ID:BgAAf3kJM
-
まあまあ面白い
最後がなんともな - 36 : 2023/06/03(土) 19:38:25.47 ID:kYFKAapCa
-
>>23
これからって所で片割れ死んでしまうの泣けるよな - 24 : 2023/06/03(土) 19:36:18.56 ID:PNz4yEC10
-
巨乳キャバ嬢のパートいる?
先輩を盗撮するシーンいる? - 25 : 2023/06/03(土) 19:37:21.69 ID:udSnEj5H0
-
ジャンケンしようか
- 26 : 2023/06/03(土) 19:37:27.83 ID:hRJjUJnna
-
相撲のやつ?
- 27 : 2023/06/03(土) 19:37:28.86 ID:XujfJKzW0
-
普通に面白いけど持ち上げられすぎてて違和感あるわ
そこまでではない - 33 : 2023/06/03(土) 19:38:10.87 ID:5P/0pOQ+M
-
>>27
これはある
そんなに持ち上げるほどでもなくって感じ
いまのドラマ映画が糞すぎる反動もあるんだろうけど - 61 : 2023/06/03(土) 19:46:08.99 ID:Nx2nEhwd0
-
>>27
素直に誉めろよ - 29 : 2023/06/03(土) 19:37:47.47 ID:RvtkXYI30
-
スポーツ漫画の良いところを集めたようなドラマだったな
みんなキャラが立ってて漫画みたいだった - 30 : 2023/06/03(土) 19:37:59.68 ID:roUKC9f70
-
トリリオンゲームを早くしろ
80超えて絵柄パワーアップさせる池上遼一はマジの天才だわ
今までは原作に恵まれなかった - 37 : 2023/06/03(土) 19:38:56.04 ID:5P/0pOQ+M
-
>>30
あれこそご都合主義のクソ漫画じゃね
あれ面白いか?
金曜ナイトドラマみたいな漫画だなと - 103 : 2023/06/03(土) 20:05:05.69 ID:roUKC9f70
-
>>37
そう言われると面白い部類ではないな
でも長く池上遼一を見てきた俺としては1~2話辺りで鼻っ柱の強い女をトイレで犯さないとこに感動した
こういう漫画も描けるんだなと - 32 : 2023/06/03(土) 19:38:03.38 ID:HG4O6Xcyd
-
インフォーマーの方が良かったなぁ
- 66 : 2023/06/03(土) 19:47:52.39 ID:Nx2nEhwd0
-
>>32
10話中10話くらいまで主人公DQNだからDQN苦手な人には勧めない - 105 : 2023/06/03(土) 20:05:30.51 ID:3920GqU20
-
>>32
確かにインフォーマーも面白かった
もしかして海外資本だと日本のドラマ邦画もまだまだイケるんじゃ?って思えてくるな - 34 : 2023/06/03(土) 19:38:12.58 ID:ys7q4W440
-
役作りであんなに太ったのが凄いわ
- 35 : 2023/06/03(土) 19:38:24.87 ID:BgAAf3kJM
-
キャバ嬢の絡みとか最後よくわからないままだし言うほど面白いとは思えない
悪くはないけど - 67 : 2023/06/03(土) 19:48:24.30 ID:Nx2nEhwd0
-
>>35
オマケだからどうでもいい - 38 : 2023/06/03(土) 19:39:12.71 ID:sT89C57s0
-
四股が足りてねぇからだ
- 39 : 2023/06/03(土) 19:39:27.19 ID:jfxOrsEl0
-
渡海のアニキは出てくんの?
- 40 : 2023/06/03(土) 19:40:11.72 ID:AH2BotIA0
-
ジャニーズがいかに害悪かわかるな
- 41 : 2023/06/03(土) 19:40:54.56 ID:Zqbp52ro0
-
芸人がやたら絶賛してるからきな臭い感じすんだよ
- 62 : 2023/06/03(土) 19:46:15.39 ID:KA3nS0YZ0
-
>>41
たしかにw - 42 : 2023/06/03(土) 19:41:00.17 ID:9n/9UYCS0
-
池上遼一の作品って危機一髪って場面に丁度よく主人公登場するよな
三国志とか本当は広いはずなのに町内での出来事かのような感がある - 43 : 2023/06/03(土) 19:41:22.60 ID:udSnEj5H0
-
渡海さん本当カッコいいよな
- 44 : 2023/06/03(土) 19:41:22.70 ID:DsV/2P9S0
-
作品自体の瑕疵ではないんだけど、Netflixの「16+ 自殺」はなんとかならんかったんか
おもろかったからいいけど
どっちなんやろ、ってドキドキしたかったわ - 45 : 2023/06/03(土) 19:42:06.57 ID:/HdDoWUc0
-
相撲自体が結構ガチですごい
- 59 : 2023/06/03(土) 19:45:25.67 ID:5P/0pOQ+M
-
>>45
体作ってるのをやたら褒める人いるけどそこって最低限だと思うんだよな
鈴木亮平なんかもやたら褒められるけど演技は糞だよな
山田孝之とか菅田将暉みたいな奇抜な演技だとカメレオンとか言われたり
体作って奇抜な演技したら評価されるってのもどうなのかと - 63 : 2023/06/03(土) 19:46:37.64
-
>>59
菅田将暉はどう考えても凄いだろ
素だとマジでそこら辺にいる兄ちゃんだからな - 65 : 2023/06/03(土) 19:47:07.27 ID:qu3aY9jB0
-
>>59
体作り役作りなんてやるのが当然なんだけど日本のしょーもない役者連中はほとんどやってねーだろ - 90 : 2023/06/03(土) 19:57:23.87 ID:5P/0pOQ+M
-
>>65
いや、だから日本がやってない最低限のことやったら褒められるって評価の基準低くないかと - 46 : 2023/06/03(土) 19:42:20.53 ID:DA4WIcHd0
-
キャバ嬢の子の演技良かったね
- 47 : 2023/06/03(土) 19:42:30.75 ID:4UiwEdVh0
-
ガチホモっているんだなって思った
そして金になる - 49 : 2023/06/03(土) 19:43:05.86 ID:93znAyq00
-
ネトフリとかいうステマ
- 50 : 2023/06/03(土) 19:44:11.90 ID:5KeBn/od0
-
面白かったけどシーズン2やると蛇足で失速するタイプだろこれ
- 51 : 2023/06/03(土) 19:44:30.35 ID:aCaavhlsd
-
久々にドラマ見たけど日本のドラマも捨てたもんじゃないなと思った良作
これはシーズン2期待 - 52 : 2023/06/03(土) 19:44:36.01 ID:GI2sPQVR0
-
ネットは自分の興味のある以外のものは引っかかってこないだから こんなもんに興味もないし 永久に見ることもないだろう
- 53 : 2023/06/03(土) 19:44:37.72 ID:uToRYM5G0
-
もうシーズン2撮ってある説が本当じゃないと役者がまた身体作るのに3年とかかかっちゃう
- 55 : 2023/06/03(土) 19:44:47.81 ID:nWZqRqSY0
-
サンクチュアリ教会
- 56 : 2023/06/03(土) 19:44:53.14 ID:Cg3XXZLk0
-
ちゃす面白い
ここまで持ち上げられるほどではないとは思うけど
絵作りが上手いよね - 57 : 2023/06/03(土) 19:45:12.58 ID:tXtxfsIGM
-
広告プラン安くて画質良くなったね
これなら毎月入るわ - 58 : 2023/06/03(土) 19:45:22.29 ID:qu3aY9jB0
-
ドラマはやっぱり役者が第一ということがよくわかる
オーディションで選んで正解
これ地上波だったらジャニーズと吉本のヒョロヒョロと単なるデブのドラマになるんやで
そんなんどんなに脚本が良くても監督が頑張っても無理や - 60 : 2023/06/03(土) 19:45:40.39 ID:iTn89Wanp
-
わかるクソ面白い
忽那汐里まで強くなっていって最高 - 64 : 2023/06/03(土) 19:46:38.63 ID:UuI38G740
-
まだ出てきてない横綱が韓国出身の蛇王って力士なんだよな
- 68 : 2023/06/03(土) 19:48:37.60 ID:sT89C57s0
-
まあ耳は取れないよな
- 76 : 2023/06/03(土) 19:49:52.32 ID:Nx2nEhwd0
-
>>68
取れますよ - 69 : 2023/06/03(土) 19:48:38.18 ID:W9QFN37Ha
-
お前らは昨日からディアブロのサンクチュアリで旅してそう
- 70 : 2023/06/03(土) 19:48:49.60 ID:U/dhoIgf0
-
クソ面白かったわ
7話の展開はケンモメン好きだろあれ - 71 : 2023/06/03(土) 19:48:59.02 ID:JsvMgT+o0
-
犯罪者のピエール使ってる芸能界ってこうでいいんだよ
ジャニの性加害もすぐなかったことにできるしな - 72 : 2023/06/03(土) 19:49:09.93 ID:/r42OkKDd
-
アリスと監督で騙されたからここであげてる場合は見る価値0
- 73 : 2023/06/03(土) 19:49:20.74 ID:FP9G36IU0
-
おぱーいがいい
- 74 : 2023/06/03(土) 19:49:33.23 ID:mzJRl9hA0
-
最近ネトフリのステマがすごい
- 75 : 2023/06/03(土) 19:49:42.50 ID:fI+EbpyD0
-
主人公の人って実際も結構DQNだよなぁ
- 77 : 2023/06/03(土) 19:50:21.95 ID:RvtkXYI30
-
結局役作りも金が必要なんでしょ
このドラマ体作りの期間もちゃんとギャラ出て撮影終わった後の減量もケアしてるらしいし
ネトフリの金がないとちゃんとした作品作れないんだろうな - 80 : 2023/06/03(土) 19:51:40.10 ID:Nx2nEhwd0
-
>>77
そのままシーズン5くらいまで撮れよ - 78 : 2023/06/03(土) 19:50:59.54 ID:SNY6Oucw0
-
最終回でえ?ここで終わり?って思ったわ
八百長大関とか中途半端じゃないか? - 98 : 2023/06/03(土) 20:01:52.10 ID:oyTCbt1S0
-
>>78
大関も他2人も母親を通じて次に進むストーリーだからあれでいい - 79 : 2023/06/03(土) 19:51:17.27 ID:S5hgTXFb0
-
最終話の式典みたいなのは正直飛ばしてしまったわ
あのシーンには全然気持ち乗らんかった - 81 : 2023/06/03(土) 19:52:02.95 ID:c6W+B/z9r
-
キャバ嬢との濡れ場がなあ
- 82 : 2023/06/03(土) 19:52:36.62 ID:l7392zi+H
-
一ノ瀬ワタルが飛翔富士に勝てる感じがしないんだけど
- 83 : 2023/06/03(土) 19:52:37.80 ID:X8NOIlvr0
-
見てる気ないけど、youtubeのCM全部見てしまったから
たぶん、面白いんだろうなというのは分かる - 84 : 2023/06/03(土) 19:52:48.71 ID:/tt9mCs00
-
ヘレディタリー/継承みたいな変なタイトル
流行ってんの? - 92 : 2023/06/03(土) 19:58:11.26 ID:5P/0pOQ+M
-
>>84
この映画も根強いファンいるよな
ちらほらネットでも見かける - 85 : 2023/06/03(土) 19:54:47.52 ID:ZlbKY0Dk0
-
食器カチャカチヤ?
- 99 : 2023/06/03(土) 20:02:37.70 ID:Nx2nEhwd0
-
>>85
ありますよ - 86 : 2023/06/03(土) 19:55:07.86 ID:X0RBSI3K0
-
何を言ってるのか混乱してネトフリつけたら
本当に相撲じゃねーか - 87 : 2023/06/03(土) 19:55:16.33
-
映像の撮り方というか光の感じというかなんか狐狼の血っぽく見える
邦画ってなんか撮影方法にマニュアルあんの? - 89 : 2023/06/03(土) 19:56:51.53
-
>>87
邦画も洋画も映画・ドラマの撮影なんて超マニュアルまみれの鬼アスペ仕様だそ - 88 : 2023/06/03(土) 19:55:42.61 ID:zndfoIMv0
-
ただのスポ根なってきてだれたな
続編はもういい - 104 : 2023/06/03(土) 20:05:10.80 ID:8+/mk1120
-
>>88
これ
大人向けかと思いきや結局稚拙なスポ根でしょーもないんよな - 91 : 2023/06/03(土) 19:57:38.00 ID:VbMwNi0t0
-
タイトルがダサすぎて3割くらいは客を逃してるだろ
- 93 : 2023/06/03(土) 19:59:24.33 ID:U0HFOUbTp
-
キャバ嬢絡みはいらんかったな無駄無駄
- 94 : 2023/06/03(土) 20:00:13.14 ID:y4dk+zqDM
-
映画の撮影でガキの脳天に手のひらでぶったたいで脳震盪を起こさせた奴だっけ?
- 95 : 2023/06/03(土) 20:00:44.32 ID:3920GqU20
-
ここ最近観たドラマ邦画の中で一番面白かったわ
耳がちぎれるシーン以外は日本の作品らしからぬ素晴らしさだった - 97 : 2023/06/03(土) 20:01:37.51 ID:cN+6txEI0
-
終わり方はよかった
むしろシーズン2やっても冗長になりそう - 100 : 2023/06/03(土) 20:03:51.18 ID:8+/mk1120
-
評価できるのは相撲シーンとその演者だけだったな
脚本は相変わらずのゴミ - 101 : 2023/06/03(土) 20:03:57.74 ID:t2TKN+T70
-
ネトフリ入ってないからあれだけど
独占しても後からレンタルとかで出してくれりゃいいのに - 106 : 2023/06/03(土) 20:05:50.62 ID:RYqjLM8Tx
-
>>101
レンタルする手間とネトフリに入る手間ほとんど変わらんのにする意味あるかw - 107 : 2023/06/03(土) 20:06:10.63 ID:xkWmnZY10
-
撮影秘話動画で一ノ瀬が蛇部屋の話をしてシーズン2あったらぜひって言ってたけど
ネトフリジャパンのアカウントが「※ビデオの中にでてくる続編についての会話はあくまで架空の話です。」わざわざコメントのこしてるぐらいだから
シーズン2まだ決まってねーんかな
体つくりもその期間のギャラもかかるだろうし海外で視聴者数とれなきゃ無理だろうし - 114 : 2023/06/03(土) 20:08:21.81 ID:5P/0pOQ+M
-
>>107
一ノ瀬ワタルクランクアップからどのくらい経過したのかわからんがちょっと小さくなってるからシーズン2はないんじゃねーかなと
体をキープしてないよね
よほど海外でも大ヒットとかならあるかもしらんが - 108 : 2023/06/03(土) 20:06:19.13 ID:5P/0pOQ+M
-
ネトフリは全裸監督推しがクソだったな
つまんねーしやたら宣伝されてて演者もこれが規制のないドラマだ!みたいな
結局松本のアマゾンのやつと同じでぽこちん出したかっただけかと - 109 : 2023/06/03(土) 20:06:26.12 ID:5jCFDg190
-
シーズン2は体作り的に無理だろ
- 110 : 2023/06/03(土) 20:06:52.16 ID:+RWr+g4a0
-
2期は横綱の蛇王が出てくるって言ってたな
- 111 : 2023/06/03(土) 20:06:57.86 ID:59X85tUm0
-
終わり方が中有と半端よな
ケンガンアシュラ面白い、これは最後までやって欲しい - 112 : 2023/06/03(土) 20:07:06.88 ID:WP6TB2d40
-
デブ見たくないンよ
- 113 : 2023/06/03(土) 20:07:16.81 ID:3920GqU20
-
これが地上波ドラマだったら日本相撲協会が絡んでクソしょーもない作品になってただろうなとは思う
- 115 : 2023/06/03(土) 20:08:34.03 ID:G60Strpe0
-
最後は好きだよ
決着着いてほしくないなぁと思ったし - 116 : 2023/06/03(土) 20:08:47.89 ID:3920GqU20
-
シーズン2は残念ながらやらないんじゃねーかなぁ
一ノ瀬ワタル髪の毛切っちゃってたし - 117 : 2023/06/03(土) 20:08:59.50 ID:9d9dg7Bx0
-
ずっとDQNって聞いて二の足踏んでる
- 118 : 2023/06/03(土) 20:09:16.45 ID:zUqTRTIC0
-
相撲部分はかなりおもしろいけどそれ以外が苦痛で飛ばし飛ばし観たわ
女記者なんか熱く語ってるけど不倫してたカスだし上司の過剰な演技メチャクチャ嫌い
コメント