「テレビ業界」ってどうなるの?

サムネイル
1 : 2023/05/29(月) 19:27:09.69 ID:BWJZcJB1MNIKU
2 : 2023/05/29(月) 19:27:22.87 ID:BWJZcJB1MNIKU
誰が見てんの
3 : 2023/05/29(月) 19:28:02.58 ID:BWJZcJB1MNIKU
若者は見ないからテレビに広告打つ意味もないし
4 : 2023/05/29(月) 19:29:22.08 ID:DhpQmunR0NIKU
どうもならんけど
5 : 2023/05/29(月) 19:34:21.16 ID:1JatGN8k0NIKU
滅する
6 : 2023/05/29(月) 19:45:31.61 ID:ldFVaMl+0NIKU
彼らは楽にかまけて、ひたすらネットワークを寡占化した
そしていつの間にか、生物の適正サイズを超え巨大化した
故に連中は滅びる、恐竜のようにね
7 : 2023/05/29(月) 20:26:45.80 ID:FHeWDofNHNIKU
統一自民党擁護に全力投球
8 : 2023/05/29(月) 21:08:29.93 ID:kNwo6g1i0NIKU
ラジオはなんだかんだ車運転で聞くなあ

テレビはネットで完全に代替

9 : 2023/05/29(月) 21:09:16.79 ID:gTODdpaWaNIKU
ようつべで見てるのもテレビの真似事だから別にどうもならん
テレビが潰れてもネットで番組や企画作り続けるだけ
10 : 2023/05/29(月) 21:09:32.92 ID:P5C8YRls0NIKU
企業の宣伝ばかりでクソ
芸能人が飯食ってるだけ
11 : 2023/05/29(月) 21:09:49.48 ID:P5C8YRls0NIKU
大谷ハラスメント
12 : 2023/05/29(月) 21:23:00.68 ID:nwxPsDoX0NIKU
つまんねーし嘘ばっかりだから見ないよ
13 : 2023/05/29(月) 21:32:10.59 ID:Jsr9xfR60NIKU
地上波テレビ放送は動画コンテンツを不特定多数に発信するのにコストパフォーマンスが優れているのは確か
テレビ局はWebメディアやYouTuberとの番組の共同制作を増やすべき

また地方のテレビ局は地方におけるITビジネスをリードする存在であることを意識してほしい

14 : 2023/05/29(月) 21:32:55.64 ID:uQQxnkN10NIKU
俺たちが生きてる間は無くならないだろうけど、確実に先細りだろうな
15 : 2023/05/29(月) 21:34:21.44 ID:LAiDDnUNrNIKU
潰れる
16 : 2023/05/29(月) 21:37:28.28 ID:cfTFVzAo0NIKU
広告収入が減ってるのは事実だから縮小はしていくだろうね
まず深夜放送は無くなっていくと思う
17 : 2023/05/29(月) 22:59:26.02 ID:qRMt5f9T0NIKU
おまえらが必死に重箱の隅を突き続けて放送局にクレーム入れ続けているとやがて放送内容は無味な内容になりつまらなくなりそしてだーれも見なくなる。

クレーマーなんか無視してりゃいいのにな。

18 : 2023/05/29(月) 23:04:34.82 ID:Jsr9xfR60NIKU
新聞社は保有するテレビ局の株式を売却すべきだと思う
クロスオーナーシップがよくないのはもちろんのこと、
テレビ局の株式を持っていることがWebメディアとの連携の障害になっているはず
19 : 2023/05/30(火) 04:19:35.99 ID:sBxIi4Lja
今やBroadcastをするのに、テレビ局が保有してるような資機材は一切不要
つまりガラクタ屋になりつつあるわけで、後は昔のコンテンツ管理で細々とやるくらいの未来しか見えてこない
せめて今も内容で勝負してればテレビはテレビなりの存在意義を持てたのに、連中は闘うことをやめたんだ
20 : 2023/05/30(火) 13:38:24.55 ID:q7kSvvAx0
地方テレビ局がYouTubeに公開する動画の画質が悪いことが多いのはどうにかならないか
21 : 2023/05/30(火) 15:39:17.96 ID:q7kSvvAx0
テレビ東京はもう少し制作費を増やした方がいいと思う
22 : 2023/05/30(火) 15:40:22.51 ID:/FljxKHQd
もはやサウナでしか見ない
23 : 2023/05/30(火) 15:40:27.20 ID:frlGzm8Xd
ネットを主力にするだけじゃね?
25 : 2023/05/30(火) 16:44:34.89 ID:EUMT5k3w0
素人が出てくるしょうもない番組だらけ
26 : 2023/05/30(火) 16:50:08.54 ID:DczpKfsWd
ラジオ業界みたら大体解るだろ
少しずつ衰退していく
27 : 2023/05/30(火) 16:53:36.10 ID:AQ+m+LDb0
ニュースはネットに力入れてきてる
28 : 2023/05/30(火) 16:55:21.75 ID:NUUrB5EJ0
ラジオは何気に復活してる気がする
31 : 2023/05/30(火) 17:11:56.24 ID:p2vs9ZWc0
>>28
ラジオはビッグモーターと還付金の広告にラジオショッピングばかりで耳が痛くなる
29 : 2023/05/30(火) 16:58:20.93 ID:FyFmTFqB0
テレビで育った昭和生まれが死に絶えたくらいで終わる
30 : 2023/05/30(火) 17:03:40.72 ID:FyFmTFqB0
とにかくテレビは浅い
大勢で楽しめるものを見せようとすれば浅い物になる
みんなで同じものを見る時代なんてすでに終わり始めてる
自分だけにコミットするマニアックさの方が求められてる
時代はマスではなく細分化に進んでる
33 : 2023/05/30(火) 17:23:37.80 ID:MOe1zAHnp
>>30
こどおじにはホントその通りだな
32 : 2023/05/30(火) 17:15:53.19 ID:zw/JuQHx0
ラジオより減るかもな
ラジオは運転手に重要あるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました