
子育てのプロ「テレビゲームを辞めさせるにはノルマを用意しましょう。”3連勝するまで止めるな”と決めれば勝手に辞めます」


- 1 : 2023/05/08(月) 22:09:33.34
-
『LOOP8』のゲームシステムを紹介する“葦原中つ生活ガイド”がYouTubeで公開。最新“芝村ゲー”の遊びかたがまるわかり!
- 2 : 2023/05/08(月) 22:10:22.77 ID:oiHch4JI0
-
どっかの保育園でみたが逆に勉強は禁止するとやりたがるらしいな
- 9 : 2023/05/08(月) 22:14:30.20 ID:SDIsUGCK0
-
>>2
そう言うのは知恵つけて逆にじゃあやらなくていいわラッキーwてなるから普通に正攻法がいい - 17 : 2023/05/08(月) 22:17:45.25 ID:VNeHjV/70
-
>>2
はれときどきぶたで見た - 3 : 2023/05/08(月) 22:11:12.04 ID:9Jrj4L1yd
-
FF3を3回クリアさせるとか虐待だろ
- 4 : 2023/05/08(月) 22:11:19.72 ID:fc/rntOc0
-
これマジであるよな
ゲーム好きだけどデイリーミッションとかダルいし - 5 : 2023/05/08(月) 22:12:05.36 ID:l/43dAAk0
-
俺も親から「このゲームの点数×0.1をお小遣いにするからね」って言われて頑張った。
最初は無限に金になる!ってずっとやってたけど義務とか感情がないとかでやめてしまった。
仕事しててもそういう感情になる。 - 6 : 2023/05/08(月) 22:13:02.08 ID:Hf4SDggW0
-
せやな
- 7 : 2023/05/08(月) 22:13:37.91 ID:0iyIfmuu0
-
>>1
大丈夫?ファミ通の提案だよ? - 8 : 2023/05/08(月) 22:13:48.32 ID:Rp/DU6vX0
-
ウィザードリィでムラマサ3回拾ったら、その日は止めるわ。
- 10 : 2023/05/08(月) 22:14:41.91 ID:Y/8aEUoK0
-
確かに急に義務感出てきて嫌になるわ
- 11 : 2023/05/08(月) 22:14:45.72 ID:bwGR7EzK0
-
アレクサンドリア終身刑を化したらどうなるのっと
- 12 : 2023/05/08(月) 22:15:08.43 ID:xCoRG5lo0
-
RPG「ラスボス倒すまでやめるな!」
- 13 : 2023/05/08(月) 22:15:31.25 ID:SDIsUGCK0
-
俺ならへーじゃあ2連勝までは何時間でもやれるじゃんて親がすいません辞めてくださいて言うまで続けてやるわ
- 18 : 2023/05/08(月) 22:17:58.66 ID:pj+CNDkA0
-
>>13
うん やれば?
明日も明後日もその明後日も毎日な - 29 : 2023/05/08(月) 22:24:48.66 ID:5ST0N96p0
-
>>13
そういう努力できるなら
勉強も余裕でやる - 14 : 2023/05/08(月) 22:16:39.11 ID:EjF8rYk/a
-
感情入れてキャラのマネとか文字音読してやればいいんだよ一気に陳腐化する
- 15 : 2023/05/08(月) 22:17:00.62 ID:bXyvIKCLa
-
寝ることすら許されないの?
虐待だろ - 16 : 2023/05/08(月) 22:17:20.80 ID:QR9F7H0X0
-
ゲームを嫌いにさせる方法はケンモメンも良く知っているはず
- 19 : 2023/05/08(月) 22:18:18.19 ID:Cv1ZCDLa0
-
キモいおじさんが口出ししてきたら一気に萎えるだろうな
我が子をゲームから話したい家庭とゲームにしか誇りを持てないキモいおじさん
この2者をうまくマッチングさせられないだろうか - 22 : 2023/05/08(月) 22:20:50.70 ID:Y1aSf2za0
-
>>19
ちょうどお前が適任じゃん - 24 : 2023/05/08(月) 22:21:16.74 ID:QR9F7H0X0
-
>>19
レトロな有名タイトルを配信させたら指示厨とかマウントおじさんは大量に湧くんでないか - 20 : 2023/05/08(月) 22:18:37.36 ID:Qt5u69n1M
-
サウスパークのチンポコモン回の作戦でいいだろ
もう一セット用意して親が同じゲームをやって、横でたのしーたのしーってやれば冷めるだろ - 21 : 2023/05/08(月) 22:20:45.75 ID:frkgK4nP0
-
義務になると面倒くさくはなるな
勉強も趣味として好きな時間にやると楽しいしな - 23 : 2023/05/08(月) 22:21:08.51 ID:q5NQ2owB0
-
ポイ活やらせれば卒業できるんじゃね
- 25 : 2023/05/08(月) 22:21:39.87 ID:NtFx8W670
-
色違いパモ出るまでやめるな
- 26 : 2023/05/08(月) 22:23:03.31 ID:lnRagzRL0
-
発達障害「ふ~ん」
- 28 : 2023/05/08(月) 22:24:33.51 ID:Y1aSf2za0
-
勉強に支障が出る程ゲームにハマるのはもう脳の問題だろ
- 30 : 2023/05/08(月) 22:25:54.26 ID:IZRwzcqI0
-
健常児にしか効かないよそれ
そしてその手の悩みは障害児の親が持ってる - 31 : 2023/05/08(月) 22:26:32.25 ID:6tvRdDMi0
-
その指示を律儀に守るような子供なら最初から止めろって言った方が早いだろ
- 32 : 2023/05/08(月) 22:28:43.99 ID:pj+CNDkA0
-
>>31
いや、自分で気付くのが肝要なんだ
言われたからやる、守るじゃダメ
コメント