
【サッカー】本田圭佑さん、ゴーゴーカレーの主要株主に 個人ファンドが出資


- 1 : 2023/04/17(月) 23:56:33.98 ID:5Troebzw9
-
カレーチェーン「ゴーゴーカレー」を展開するゴーゴーカレーグループ(本社・金沢市)は17日、元サッカー日本代表の本田圭佑さん(36)が同社の主要株主になったと発表した。本田さんは、2016年に設立した個人資産を運用する「KSKエンゼルファンド」を通じて出資。保有割合は非公表。
本田さんは石川県のサッカー強豪、星稜高校の出身。同市出身の創業者、宮森宏和会長との縁で出資が実現したという。
本田さんは、同社の「フードテック事業」に関心を持っているという。フードテックとは、ITなど新たな技術を導入し食の分野の課題解決を目指すもので、スマートフォンを使った宅配注文などが代表例。
同社では今後、店舗のキャッシュレス化や宅配専門店舗の出店などを検討。海外出店も加速させる方針で、「本田さんのグローバル人脈と突破力もエネルギーとし、世界一を目指したい」(宮森氏)という。【中島昭浩】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5368d6b9aec398cd69fc5a951286f9312a7dd3b8
- 2 : 2023/04/17(月) 23:59:01.98 ID:kLAFgK+t0
-
ゴーゴーカレーは金沢カレーの系譜から外れてるのよね
金沢カレーといえばアルバやチャンピオンであってゴーゴーカレーは違う - 3 : 2023/04/18(火) 00:00:17.05 ID:xgkkybu10
-
本田って引退したの?
- 4 : 2023/04/18(火) 00:01:08.97 ID:hLeh9+MG0
-
あれ?松井さんは?
- 20 : 2023/04/18(火) 00:35:45.11 ID:htvgWTJ80
-
>>4
知名度が無い世界は当然アメリカですら
所詮野球選手だからなマイナー競技の悲哀よ
前に何かの番組の大規模調査で世界で最も有名な日本人は本田だった
今は引退状態だから当時よりは落ちてるだろうけどね - 5 : 2023/04/18(火) 00:01:44.90 ID:S+rt9Wtu0
-
レトルトのゴーゴーカレーよく買ってる
カツは自分で揚げて - 14 : 2023/04/18(火) 00:24:24.95 ID:qAZTDXf+0
-
>>5
冷凍のニチレイの極上ヒレかつ用意しとけよ
もう揚げるのすらいらんぞ
分厚いからカツカレーなら2個で満足出来るんで1食なら半額で考えられる - 6 : 2023/04/18(火) 00:04:11.14 ID:RPt+I0b50
-
松井はアルバ派
- 7 : 2023/04/18(火) 00:07:14.34 ID:Vtr4AId10
-
ゴリラってのがね…
地元の動物園に自分のウ●コ投げつけてくるゴリラがいたんですよ
カレーってのがね… - 8 : 2023/04/18(火) 00:08:25.75 ID:4sSifvbL0
-
悪い投資じゃない気がするけどな
- 9 : 2023/04/18(火) 00:09:15.78 ID:fxdENHbu0
-
ボリュームでかいだけだよな
- 10 : 2023/04/18(火) 00:10:35.46 ID:0vztXDzs0
-
名前は聞いたことあるが食べたことない
- 11 : 2023/04/18(火) 00:18:15.41 ID:rJ0V3oKS0
-
特別うまくは無い
埼玉県民ならキッチンニューほしのに行った方が100倍うまい - 12 : 2023/04/18(火) 00:20:50.75 ID:DLxFBQTj0
-
カレー屋ってむずかしいよな
誰が作っても美味く作れるから
めちゃくちゃ美味いってならない - 13 : 2023/04/18(火) 00:21:42.19 ID:ZtqSy4RU0
-
何でフォークなんだろと思ってたが
ルーがめっちゃ濃いからフォークですくえるんだな
好き嫌いが極端に別れそう - 15 : 2023/04/18(火) 00:24:42.08 ID:RPt+I0b50
-
カツが乗ってるのが前提のカレーだから
ルーも固めで衣がサクサクのまま食える
店の好みはあるけど金沢カレーは好きよ - 16 : 2023/04/18(火) 00:26:39.03 ID:v7OQKfwC0
-
で、肝心の選手としてはどうなってんの?
引退宣言してないし、まだ選手やるつもりなんだよね?
- 17 : 2023/04/18(火) 00:27:32.59 ID:S+rt9Wtu0
-
チャンピオンカレーも好きだな
あれもレトルトあるんだけどあんまり売ってない
金沢フェアで数回買ったけど - 18 : 2023/04/18(火) 00:30:04.95 ID:qZkxbDFy0
-
ゴーゴーカレーの良さが分からない
C&Cとかバルチックカレーの方が好みだった - 19 : 2023/04/18(火) 00:31:19.16 ID:wuPK6ttG0
-
伸び代ですねー
- 21 : 2023/04/18(火) 00:38:07.06 ID:pJ2E/Hve0
-
ワシにとってはゴーゴーカレーはキャベツを喰らいに行く感じじゃのうw
- 22 : 2023/04/18(火) 00:38:31.22 ID:uochf/Zy0
-
きよきよしい味なるのか
- 23 : 2023/04/18(火) 00:38:49.40 ID:agbjB8130
-
でも今のタイミングで外食への投資ってどうだろという肌感覚
- 24 : 2023/04/18(火) 00:42:59.03 ID:nn93neTY0
-
金沢カレーは当たり外れ大きいからなあ
- 25 : 2023/04/18(火) 00:54:44.58 ID:8dQdKhJv0
-
ミニストップでゴーゴー弁当みたいの喰ったけど印象に残ってないな…
- 26 : 2023/04/18(火) 01:00:22.06 ID:yqD0c23r0
-
さすが成金ゴリラ
まんまやないですかw
- 27 : 2023/04/18(火) 01:01:20.27 ID:dw/adTTC0
-
ゴーゴーカレーは天一みたいなもん
美味くはないが(人によっては)癖になるジャンクフード - 28 : 2023/04/18(火) 01:23:13.08 ID:Hf0ahJZy0
-
1回食ったが口に合わんかった
- 29 : 2023/04/18(火) 01:23:40.49 ID:aZHRyIM20
-
株式会社TATERUが投資詐欺したときの広告塔だっけ
- 30 : 2023/04/18(火) 01:26:27.80 ID:+5DNhO940
-
本田が絡むようなもんは食わない
- 31 : 2023/04/18(火) 01:26:38.38 ID:xU2Z+GCD0
-
カレーって300円~500円のレトルトで味は店と互角くらいだから店で食べようって気が起きない。
- 32 : 2023/04/18(火) 01:26:50.86 ID:yMkgNqr40
-
ココイチの対抗馬として応援はしてるがまずあのステンレスの食器やめてくれ。スプーンフォークが食器に当たる感触が苦手なんだわ
コメント