
伊藤かずえ 30年乗る初代シーマ、一般公開 輝く白ボディ「美しすぎる」「女優号!」「奥にハコスカ!」

- 1 : 2023/04/15(土) 05:35:01.30 ID:Z3znQSUQ9
-
2023.04.14 デイリースポーツ
伊藤かずえ 30年乗る初代シーマ、一般公開 輝く白ボディ「美しすぎる」「女優号!」「奥にハコスカ!」
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/04/14/0016244815.shtml
伊藤かずえインスタグラム@kazue__itohから
女優・伊藤かずえが14日付でインスタグラムに投稿。30年以上乗り続けている初代シーマが公開展示されていることを伝えた。
「幕張メッセ オートモービルカウンシル2023 y31シーマ展示中です。16日までです。ぜひご覧くださいね」と記し、丁寧に乗り続けている名車の写真をアップした。
21年に総額500万以上をかけレストアしたことでも話題となった。3月時点の走行距離は「26万8990km」と伝えていた。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 2 : 2023/04/15(土) 05:36:12.76 ID:zfslbi4p0
-
やっちゃえ
- 3 : 2023/04/15(土) 05:39:31.28 ID:+XNmil9a0
-
シーマ伊藤に改名しろ
- 24 : 2023/04/15(土) 09:10:37.69 ID:0B35ma5F0
-
>>3
昔プロレスラーのシーマがシーマノブナガってリングネームだったような - 28 : 2023/04/15(土) 09:17:37.89 ID:Hv8PZuKB0
-
>>3
幻の名車イトウかランボルギーニか魚みたいだな
- 4 : 2023/04/15(土) 05:41:45.75 ID:TPazx+Xi0
-
リアのデザインかっこいいわ
ウィングなんて付けてるのは論外。ノーマルが良い - 5 : 2023/04/15(土) 05:42:39.13 ID:1gs5OmVQ0
-
この時代の車良いよなあ
最近Y30セドリックワゴンが欲しくてたまらん - 6 : 2023/04/15(土) 05:43:46.35 ID:lb2NMq5X0
-
マグナム東京
- 8 : 2023/04/15(土) 05:44:17.92 ID:9DP+nz/30
-
外観より内装が見たい
30年乗っててもリストアしてるから、ボロボロ出はないんだろうな
女の子だから、中はかわいくしてるのか気になる - 9 : 2023/04/15(土) 05:47:15.80 ID:GKxNiKhC0
-
>>8
You Tubeで日産がガチでレストアしてる動画を見ればわかる。 - 10 : 2023/04/15(土) 05:51:06.21 ID:F2lqYN7U0
-
>>8
チンチラ引いてヤシの木たててる - 11 : 2023/04/15(土) 05:52:39.02 ID:ngFTefuV0
-
そんな意図は最初は無かったろうが今じゃ完全にビジネスだな
- 12 : 2023/04/15(土) 05:54:23.90 ID:YddthVMK0
-
でもお前らこのぐらいの年式のカローラやミニカ乗ってるおっさんのことはバカにするんだろ
- 22 : 2023/04/15(土) 09:08:51.83 ID:FrgAfF7w0
-
>>12
その年代のそのクラスは屋外駐車してたらダッシュボードなんてバキバキで修理代で新しい中古が買えてしまうのでほぼ廃車。
空調管理されたところで保管してない限りサバイブ出来ないので生き残ってたら奇跡。 - 35 : 2023/04/15(土) 09:27:55.81 ID:Cil/jPcz0
-
>>12
ウチの近所にこの年代(90系?)のスプリンターセダンの廉価グレードに乗ってる人いるわ
最初見たときはせめてGTなら…と思っていたけど、最近はちょっといいなと思ってるw - 13 : 2023/04/15(土) 05:57:16.87 ID:+VIjzbRA0
-
何がいいのか全く分からん。
- 14 : 2023/04/15(土) 05:58:52.73 ID:AqWHZMCw0
-
俺にとって初代シーマは日本が好景気なんだと認識したアイテムだ
その数年後、長い間に日本の成長が止まるとは思っていなかった - 15 : 2023/04/15(土) 06:01:31.07 ID:TIQQf2iJ0
-
岩下シーマ
- 23 : 2023/04/15(土) 09:09:10.81 ID:Dtjyjbm00
-
>>15
そこに愛はあるんか? - 27 : 2023/04/15(土) 09:16:38.17 ID:LEeBxTmA0
-
>>23
それ違う人 - 16 : 2023/04/15(土) 06:11:11.72 ID:4G6fmB/u0
-
かっこいいねぇ
- 17 : 2023/04/15(土) 06:53:54.71 ID:vYRSBeFZ0
-
燃費はリッター3kmぐらいだっけ?
- 18 : 2023/04/15(土) 08:45:47.75 ID:XFdP9X9u0
-
シーマ バブル時代の日産
- 19 : 2023/04/15(土) 08:54:24.27 ID:zTjZJ4t90
-
Youtubeみたけど、日産の本気を見たね。新品に近い。
- 20 : 2023/04/15(土) 08:56:19.98 ID:r5TxE4dI0
-
日産が完全にレストアしたので、これ以上の初代シーマは残って無いだろ
- 21 : 2023/04/15(土) 09:07:30.03 ID:voDwZkq30
-
今でも格好いい
- 25 : 2023/04/15(土) 09:11:33.85 ID:QBNqkvtb0
-
10万キロで一度エンジンを交換してるから、エンジンは16万キロ走行だけどな。
- 26 : 2023/04/15(土) 09:15:11.11 ID:fGYxVMSj0
-
車メーカー主導のレストア大作戦、一般向けにしてもかなり需要ありそうだけど割に合わないんだろうな
- 29 : 2023/04/15(土) 09:19:40.27 ID:c5RuogsE0
-
発進時アクセルベタ踏みすると前輪が浮くパワーがあると当時聞いたがあれは本当だったんだろうか?
- 30 : 2023/04/15(土) 09:22:17.98 ID:LV9uKRS/0
-
この頃の日本車は造りがしっかりしてるからレストアしてもシャキッとするのかもね
同時代のイタリア車なんか元がヨレヨレだからいつまでやってもヨレヨレ - 31 : 2023/04/15(土) 09:23:35.67 ID:xbC8DB3p0
-
おれ川島っていうんだけどシーマ乗ってた頃、川シーマってあだ名だった
- 32 : 2023/04/15(土) 09:25:05.09 ID:jNCTTX1H0
-
昔の車の方が見た目はいい
性能はゴミだけど - 33 : 2023/04/15(土) 09:25:40.42 ID:QcMUxGIy0
-
これは完全に保存用だよな
乗っても雨の日には乗らないとか - 34 : 2023/04/15(土) 09:27:08.54 ID:gJF3gSHJ0
-
いつかはシーマン
コメント