
TBSラジオ社長「スペシャルウィークやめるわw」→聴取率激減、伊集院光とも不仲の関係になってしまう・・・


- 1 : 2023/03/09(木) 13:09:12.86 ID:jqQZx97Vd
-
「三村孝成氏が2018年6月に社長に就任。その半年後、TBSラジオはスペシャルウィークを辞めました。
聴取率調査を重視せず、ネットで聴けるradiko(ラジコ)のデータで評価する方針に変えました。
TBSラジオは一昨年まで約20年間も聴取率調査でトップでしたが、昨年は4位に落ちることもあった。
しかも、radikoの数字も良くありません。2022年、radikoの聴取人数はニッポン放送がすべての月で首都圏全局の中で1位でした」(同前)太田は「安住、伊集院はTBSラジオの二枚看板」と言ったが、それは一昔前のこと。
2016年4月に始まった朝のワイド番組『伊集院光とらじおと』は昨年3月に終了。
もう1つの番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』はまだ続いているが、伊集院とTBSラジオ上層部の関係は冷え切っているという。「『女性セブン』にアシスタントへのパワハラを報じられたことをキッカケに、伊集院さんは自ら降板すると言った。
しかし、終了について番組でリスナーに報告する際、上層部から話す内容を提案された。
これによって、伊集院さんとTBSラジオ上層部の仲は修復しがたいものになった。
元々、伊集院さんはスペシャルウィークの廃止に否定的でしたし、三村社長のやり方への不満を『深夜の馬鹿力』で度々述べていました」(スポーツ紙芸能記者)三村社長が就任して以降、TBSラジオは凋落の一途を辿っている。ある放送作家はこう語る。
「現在の体制が始まる前、2018年4月のレーティングでTBSラジオは0.9%で1位でした。
しかし、昨年6月の調査では0.5%とほぼ半減し、同率3位に下がりました。
ニッポン放送は0.1減に抑え、TOKYOFMは0.1増です。TBSラジオの落ち込みが目立っています」ここ数年、ワイド番組の改編が続いているが、「ことごとく当たっていない」と言うのは現役のTBSラジオ局員だ。
「コロナ禍の2020年6月、ワイド番組の聴取率ランキングでは、TBSラジオがベスト9のうち8つを占めていました。
しかし、昨年12月の同じ調査では、その8番組のうち4番組しか残っていません。
圏外に落ちたのは『たまむすび』で、あとは終了した『久米宏ラジオなんですけど』、『伊集院光とらじおと』、『有馬隼人とらじおと山瀬まみと』です。
つまり、3つに代わる新番組がどれも上手く行っていない。
聴取率だけでなく、radikoの数字も取れていません。
ちなみに、入江社長時代と違って、三村社長になってからパーソナリティの決定や番組の方向性はトップダウン式に変わっています」 - 2 : 2023/03/09(木) 13:09:25.93 ID:jqQZx97Vd
-
どうすんのこれ……
- 3 : 2023/03/09(木) 13:09:39.23 ID:jqQZx97Vd
-
ラジオの王TBSラジオが・・・
- 4 : 2023/03/09(木) 13:10:50.20 ID:CGuV12pza
-
やめません!
- 36 : 2023/03/09(木) 13:26:16.65 ID:inzh8qKBp
-
>>4
かわいい - 5 : 2023/03/09(木) 13:11:05.51 ID:9Mq682uN0
-
根拠のはずのradikoの聴取率も悪いんでしょ
最初はああradikoで聴かれてりゃそりゃいらんわなとか思ってたけど - 6 : 2023/03/09(木) 13:11:39.26 ID:MpTNg+bD0
-
2010年ごろはずっとTBSつけっぱなしだったけど今は全く聞かないな
ゆうゆうワイドやデイキャッチは中の人が高齢化しているし仕方ない側面もあるけど
パカパカ行進曲とあなモニ打ち切ったのは絶対に許さん - 7 : 2023/03/09(木) 13:11:47.46 ID:ZbsGRWFv0
-
元々、伊集院さんはスペシャルウィークの廃止に否定的でしたし
ほんと?スペシャルウィークだからって特別なことやるのはおかしいってずって言ってなかったか
- 23 : 2023/03/09(木) 13:18:25.61 ID:1u8fYc250
-
>>7
スペシャルウィークに特別な事をやらないというギャグ - 8 : 2023/03/09(木) 13:11:52.15 ID:RxFyFKuz0
-
社長のせいもあるかもしれんけど伊集院自体面白くないからね
- 42 : 2023/03/09(木) 13:29:20.35 ID:y7JZw9tPx
-
>>8
やめたれ - 9 : 2023/03/09(木) 13:12:17.65 ID:j4TAN5NqM
-
スペちゃん…どうして…😭
- 10 : 2023/03/09(木) 13:12:48.17 ID:huycXOD70
-
パンサー向井を使えばええんちゃう
知らんけど - 11 : 2023/03/09(木) 13:13:03.27 ID:sxNS1Fwi0
-
たまむすびも終わりなんだ
前によく聞いてたわ - 12 : 2023/03/09(木) 13:13:25.57 ID:Kh2hWays0
-
言うてスペシャルウィークに露骨に手を抜いてたのが伊集院やろ
自転車サッカー辺りでいよいよやる気が無くなってつまらんくなったから切ったわ - 21 : 2023/03/09(木) 13:17:28.42 ID:vn9SsUfwa
-
>>12
それ
昔はスペシャルウィークに尖った企画してたよな
まあもしかしたらそれもTBSの予算削減のせいかもしれんけど - 13 : 2023/03/09(木) 13:13:26.44 ID:OlTTK8TU0
-
スペさん…🥹
- 14 : 2023/03/09(木) 13:13:49.26 ID:6mnB6uEmH
-
スッペンペンになっちゃった😭
- 15 : 2023/03/09(木) 13:14:31.98 ID:CbqNr5wD0
-
聴取率よりラジコのデータを重視する方針自体は悪くないと思う
そのためにやった番組改革の内容が問題なんじゃないの - 16 : 2023/03/09(木) 13:14:45.28 ID:HMfAqLbl0
-
JUNKは老害がすぎるやろ
- 17 : 2023/03/09(木) 13:15:42.58 ID:/fY1Kcpma
-
>>1
LFは辛坊効果? - 18 : 2023/03/09(木) 13:16:12.58 ID:o7XR0VmB0
-
スペシャルウィークのせいっていうよりラジオ自体がもうね
俺もラジオ大好きだったけどここ何年か全く聞いてないわ
YouTubeやらVtuberやらに人取られたんだと思う
昔は通勤の暇つぶしに聞いてたけどそれも今はソシャゲやSNSが忙しいしな - 19 : 2023/03/09(木) 13:16:15.55 ID:GO1DhBLPM
-
面白いのもあったかもしれんが
普通にコーナーでリスナーのハガキ
読んでる方が面白かった - 22 : 2023/03/09(木) 13:18:18.33 ID:JRBSgtSMM
-
社長の一存でそんなことなる仕組みがおかしいんじゃないか
- 24 : 2023/03/09(木) 13:18:39.90 ID:vn9SsUfwa
-
でもそもそもjunkって爆笑と伊集院以外10年くらいずっーと同じ面子でずっーとつまんないんじゃね
- 25 : 2023/03/09(木) 13:20:08.74 ID:DJJcP0lk0
-
アトロクつまらん
とにかく何でも褒めて最高!みたいなノリが薄寒い
パートナーに対する強引なキャラ付けもきつい - 26 : 2023/03/09(木) 13:21:49.47 ID:c1ZCWhbx0
-
サブカルバカ向けにしたのTBSラジオでしょ
ジャンクは数字良かったときもスポンサーいなかったし、大した問題じゃない - 27 : 2023/03/09(木) 13:22:27.91 ID:PZGUmH1A0
-
ラジコという毎日毎時間の数字がわかる物があるのにスペシャルウイークの度に広告代理店に集計のお世話になる必要あるかという理論だけど
- 28 : 2023/03/09(木) 13:23:11.12 ID:2zIbsUdma
-
たまむすびも終わるしなあ
- 29 : 2023/03/09(木) 13:23:33.96 ID:KXB5gupD0
-
でも物貰えるから聴く層なんて捨ててもいいだろ
- 30 : 2023/03/09(木) 13:23:47.55 ID:7PuDJGF1a
-
赤江と土屋のやり取りが面白かったりなのに今月でたま結び終わりなんだよな
荒川強啓も面白かったのにだいぶ前に終わらせられてるし - 31 : 2023/03/09(木) 13:24:07.95 ID:M3OJCCNy0
-
JUNKはオールナイトニッポンを潰す勢いだったのに自分が老害化するのに気付いてなかったな
- 32 : 2023/03/09(木) 13:24:16.97 ID:uU38YvfSr
-
ジャム手作りするタイプのババアしか聴いてないだろこの放送局
- 33 : 2023/03/09(木) 13:24:56.34 ID:bUXkrFm70
-
もうサイレンススズカに賭けるしかない
- 34 : 2023/03/09(木) 13:25:12.00 ID:X/PHFdOW0
-
出ていくお金の方が多くなったんだろ
この判断は正しい
radiko登場で迂闊なこと言えなくなったし
もう終わりだよ
ラジオ聞かないと翌朝話題についていけないあの輝きは取り戻せない - 35 : 2023/03/09(木) 13:25:47.57 ID:inzh8qKBp
-
スペちゃんかと
- 37 : 2023/03/09(木) 13:26:31.47 ID:ne0t1pmI0
-
スペシャルウィークって制度が意味不明だな
AM知らない人間からすると - 38 : 2023/03/09(木) 13:26:52.86 ID:yG5XtfBs0
-
デイキャッチ潰した時点で終わった
- 39 : 2023/03/09(木) 13:27:01.95 ID:SAoiUjVPa
-
伊集院と仲良かった池田pが出世して三村側に付いてるとか書かれてるな
伊集院はそれで不満持っててパワハラで朝の番組終わるときに上から番組内でこう釈明しろと言われて怒ってた
今まではTBSラジオに配慮してたけど他局でTBSの人気番組と被る時間に新番組やるのもこれが原因か?とのこと - 40 : 2023/03/09(木) 13:28:34.10 ID:yG5XtfBs0
-
もはや荻上チキの番組しか残ってない
それも昼に移動してからパワーダウンしてる感じだし - 41 : 2023/03/09(木) 13:29:10.17 ID:HyizNkK/M
-
TBSが凋落した理由は伊集院でも社長でもなく
永六輔が死んだせいだろ - 43 : 2023/03/09(木) 13:29:37.87 ID:RxFyFKuz0
-
家電のサービスセンターに電話したらすごくいい対応をしてくれたとか、
ノートパソコン修理に出して直って送られてくる約束の日になっても届かないから
電話したらとぼけたことを言ってやがったとか、そういう話が面白いのに - 44 : 2023/03/09(木) 13:29:46.18 ID:W6EwnsIq0
-
やる気MANMANをやれよ
吉田照美と小俣雅子のコンビをライバルのTBSで復活だ
コメント