- 1 : 2023/01/27(金) 08:10:23.04 ID:Dvxk0kdB9
-
週刊女性prime 1/27(金) 5:01
前回大会王者のお見送り芸人しんいちが「犯罪者やないか」とつづった『R-1グランプリ』のポスター
現在、2月上旬の準々決勝を控え、予選が順調に進む『R-1グランプリ2023』(近年、決勝戦は3月上旬に開催)。ピン芸人日本一を決める大会で、昨年はお見送り芸人しんいちが優勝した。このR-1、昨年12月に開催された『M-1グランプリ』で優勝したウエストランドの決勝ネタの中で、「M-1グランプリにあってR-1グランプリにないもの」として、「夢」「希望」「大会の価値」「大会の規模」と連発し笑いをとり優勝を勝ち取った。
つまり、これがある種の「あるある」となり共感の笑いを誘ったことになるが、実際に『R-1グランプリ』は、このような『M-1』や『キングオブコント』と比べたディスりが笑いとして成立するような存在なのだろうか。
『R-1グランプリ』に夢と希望がない背景
2002年開催の第1回優勝者は、だいたひかる。その後、ほっしゃん。(05年)、博多華丸(06年)などが優勝するが、中山功太(09年)、あべこうじ(10年)、佐久間一行(11年)、三浦マイルド(13年)、やまもとまさみ(14年)など、少なくとも地上波ゴールデン・プライム帯のバラエティーでよく見る顔ぶれは少ない印象だ。2016年にハリウッドザコシショウが誇張しすぎたモノマネで優勝を飾り、現在も活躍しているが、19年は霜降り明星の粗品、20年はマヂカルラブリー野田クリスタルと、純然たるピン芸人でなく、コンビとして活躍する芸人が、そして21年は、すでに十分売れているゆりやんレトリィバァが優勝している。
「このあたりの顔ぶれは、苦労の末、ついに勝ち取ったという劇的な印象は薄いかもしれません。粗品や野田がM-1で優勝したことはよく知っていても、R-1チャンピオンでもあることを知らない人も意外といるのではないでしょうか」(スポーツ紙芸能記者)
視聴率もこの数年は6~7%程度で、優勝賞金も『M-1』の半額の500万円。注目度や規模を見ると、ウエストランドのイジリもあながち誇張されたものとは思えない。
ほっしゃん。やなだぎ武、博多華丸など、『R-1』優勝を機にスターとなった芸人もいて注目度が高い時代もあった。しかしピン芸人の特性と近年の番組作りの相性が変わってきている。
※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/cd3f683a7d440e4192dbb62749b13a1a96a80842&preview=auto - 2 : 2023/01/27(金) 08:11:51.94 ID:3tysau5u0
-
コンビで売れてる人を除いたら8割ぐらいがもう消えてそう
- 3 : 2023/01/27(金) 08:13:31.24 ID:nBQtLFiH0
-
シンプルに面白くないのが原因
- 4 : 2023/01/27(金) 08:14:31.93 ID:4F9tvjO10
-
別にウエストランドのせいではない
確かに売れてないの - 5 : 2023/01/27(金) 08:14:33.78 ID:zBwPDU1t0
-
優勝しても売れないんじゃなくて
毎回毎回どう見ても面白くない奴を優勝させるから後が面倒なことになる - 6 : 2023/01/27(金) 08:14:37.75 ID:wQXmDaTm0
-
ウエストランドは元々売れてたからな
相方は知らん - 7 : 2023/01/27(金) 08:15:17.55 ID:Q5+mViPX0
-
そもそもピンとコンビの比率はどうなんだ?
やはりピンの方が少ないの? - 8 : 2023/01/27(金) 08:15:38.89 ID:MM+Jnx6F0
-
ウエストランドで注目されたから次のR-1が面白ければいいだけ
一人芸はyoutube向きだから本来は夢がある - 9 : 2023/01/27(金) 08:16:43.64 ID:NGDBBZLx0
-
中山功太が取った時点で威厳もクソもなくなったな
- 10 : 2023/01/27(金) 08:17:51.98 ID:zTSr/8OF0
-
ピン芸人最下位決定戦でもやってんのかな?
ってくらい酷い回とかあるもんね - 11 : 2023/01/27(金) 08:18:08.53 ID:h6S6OMND0
-
R1の予選を人に誘われ見に行ったことがあったけどなかなかの地獄だったぞ
- 36 : 2023/01/27(金) 08:27:28.74 ID:zBwPDU1t0
-
>>11
半分くらいフリップ芸してそうなイメージ - 12 : 2023/01/27(金) 08:18:10.00 ID:KaVX9oRH0
-
>>1
ほっしゃん。やなだぎ武~
が、売れてる? - 13 : 2023/01/27(金) 08:18:18.72 ID:0ILX4cwP0
-
なんかR-1って色物芸人のコンテストってイメージ
- 14 : 2023/01/27(金) 08:19:09.89 ID:E8WewX0B0
-
そもそも小汚いよしもと芸人とか売れる訳ない オモロくもない 中山や三浦見てみ
- 15 : 2023/01/27(金) 08:19:54.31 ID:KrkEm+Bn0
-
バカリズムは何でこんなのに情熱燃やしてたんやろ?
- 27 : 2023/01/27(金) 08:23:14.79 ID:9GXdS6Dx0
-
>>15
相方脱退したあとに手っ取り早くピンのイメージつけれるとか何かじゃなかったか - 16 : 2023/01/27(金) 08:20:04.97 ID:Q5+mViPX0
-
初代優勝者がだいたひかるなのはあまり知られてない
- 38 : 2023/01/27(金) 08:29:06.40 ID:PXSLi2nv0
-
>>16
しかも座布団の上でネタをやらされた。 - 17 : 2023/01/27(金) 08:20:05.63 ID:wHcoNN6T0
-
優勝しなかったらもっと厳しい
○○なんてネタ番組でも見かけなくなった
非優勝者なんて思い浮かばない - 18 : 2023/01/27(金) 08:20:30.15 ID:2SwbUW710
-
興味なしつまらん
- 19 : 2023/01/27(金) 08:20:30.26 ID:rsgPbpEv0
-
R1は本来落語がメイン。
それを審査員が馬鹿だからチープな一発芸ネタしか評価しないから。 - 20 : 2023/01/27(金) 08:20:49.15 ID:1XLuAIDw0
-
面白くない人たちの中から選んでるからやる意味ないよ
まずは面白い人を集めないと、それが無理ならやる意味ない - 21 : 2023/01/27(金) 08:20:56.49 ID:ahyeNTdq0
-
ヨーグルトの方が売れる
- 22 : 2023/01/27(金) 08:21:26.05 ID:Q5+mViPX0
-
Rの意味が落語の頭文字だという事の違和感
- 23 : 2023/01/27(金) 08:21:36.82 ID:LT6OGK4h0
-
TVが落ち目だからな
- 24 : 2023/01/27(金) 08:22:07.07 ID:MM+Jnx6F0
-
過去の面白いR-1特集とか無理だろうしな
伝説の回が無い - 25 : 2023/01/27(金) 08:22:15.70 ID:unmPG2K20
-
ザコシくらいじゃね?
- 26 : 2023/01/27(金) 08:22:31.90 ID:s6RA+2EE0
-
しゃべりがメインで抜けるM-1とは違うからどうしても一発芸に頼りがち
テレビで活躍する系統より営業系に偏っちゃうから売れないように見えるだけだろ - 28 : 2023/01/27(金) 08:23:30.24 ID:22N5C8QK0
-
延々とトロフィー持ってつまらない人間をテレビで流してたらR1の価値も下がるよねぇ
嫌悪感しかないもん - 29 : 2023/01/27(金) 08:23:49.43 ID:wycE0J4p0
-
ザコシがいるから
- 30 : 2023/01/27(金) 08:24:00.38 ID:LEGZyzS20
-
漫談だとM-1になっちゃうから
- 31 : 2023/01/27(金) 08:24:34.51 ID:9GXdS6Dx0
-
宮迫が悪い
- 32 : 2023/01/27(金) 08:24:51.03 ID:UpLZRXEs0
-
バカリズムが取れなかったというのが一番説得力あるよな
バカリズムの亜流みたいな連中が何故か優勝したり決勝残っててなあ
- 33 : 2023/01/27(金) 08:26:02.46 ID:2JmS+A8Q0
-
>>1
いやKOCも価値無いだろw
っつかもはやM-1も大概だけどな - 34 : 2023/01/27(金) 08:26:43.84 ID:ptF37m+f0
-
野田と粗品を優勝させたせいでM1のオマケ扱いが強くなった
ピン芸人たちが全力で阻止しないとならなかった - 35 : 2023/01/27(金) 08:27:08.26 ID:qLiKScGn0
-
ウエストの方はおもろいけどランドの方はまったくおもろくない
- 37 : 2023/01/27(金) 08:28:23.74 ID:7E1NBPi40
-
キングオブコントも優勝者が売れてるわけじゃない
きっかけにはなるだろうけど - 39 : 2023/01/27(金) 08:29:18.89 ID:4LQaicKW0
-
端から売れそうがないやつが優勝してたのはある
歴代見てると中山功太あたりからキツイわ - 40 : 2023/01/27(金) 08:29:41.62 ID:Z4Oj4Kbt0
-
M-1とか関係なくそもそもピン芸は漫才やコントより人気ない
コメント