
マツコ・デラックス「学校の数が少ない県がホイホイ全国大会に出られる。これがおかしいんだよ。」

- 1 : 2023/01/09(月) 16:34:00.25 ID:lmdrj1i20
- 2 : 2023/01/09(月) 16:34:17.88 ID:LuzN1A2ba
-
いうほどあかんか?
- 3 : 2023/01/09(月) 16:35:20.76 ID:IVRGfp860
-
インターハイとかマジでこれ
国立医も地方のカッペガキの方が余裕で入りやすいし - 4 : 2023/01/09(月) 16:35:27.53 ID:bVgDMi7x0
-
教育の一環だからおかしくないよ
- 5 : 2023/01/09(月) 16:35:53.05 ID:PWWBAA9k0
-
おかしくない世の中ある?
- 6 : 2023/01/09(月) 16:36:57.76 ID:yvHv2nAz0
-
どうでもいい
- 7 : 2023/01/09(月) 16:37:23.90 ID:3A96M5mM0
-
出たところで実力なくて一回戦で負けるんだし別に良くね
- 8 : 2023/01/09(月) 16:38:02.09 ID:6nPNUTDZM
-
じゃあ引っ越せよ
- 9 : 2023/01/09(月) 16:38:44.32 ID:kEMixkaR0
-
ガキのやきう大会ごときに熱くバカどもがおかしい
- 10 : 2023/01/09(月) 16:39:37.69 ID:NPLLMvTk0
-
チャンピオンシップってそういうもんじゃないの
準優勝が出たら白けるだろ - 11 : 2023/01/09(月) 16:39:45.98 ID:jQR7/T5wM
-
球技はよくないね
陸上や水泳みたいに国際的な標準がないから - 12 : 2023/01/09(月) 16:40:15.29 ID:2iC2ME10r
-
悔しければ人口減らしてミロやバーカ
- 13 : 2023/01/09(月) 16:40:38.73 ID:kZo4gKpDa
-
その結果敗退してるんだから公平だろ…
数だけが多くてもなんの競争にもならない
- 14 : 2023/01/09(月) 16:40:51.25 ID:bkjuEZ3q0
-
うるせーデブ
- 15 : 2023/01/09(月) 16:41:05.50 ID:rgJkq8g90
-
ガキのお遊びをそこまで厳密にしても意味ない
つーかなんとか大会にほとんど意味はない
共産党大会こそ至高 - 16 : 2023/01/09(月) 16:42:07.88 ID:BVGTCj4lM
-
高校時代馬術部だったけど、関東大会からスタートなので毎回学校から補助金が出てた。
- 17 : 2023/01/09(月) 16:42:16.27 ID:7bwaAb94M
-
でも九州の学校少ないとこから来た高校が普通に優勝してたりするじゃん
数で言うなら神奈川が毎回優勝しなくちゃおかしくね? - 18 : 2023/01/09(月) 16:42:54.08 ID:rzucPAE/0
-
このおかげで東北から大谷が出てきたんだろ
- 19 : 2023/01/09(月) 16:44:11.19 ID:yDI7x2qY0
-
秋田、山形辺りだな
- 20 : 2023/01/09(月) 16:45:40.42 ID:rgJkq8g90
-
まー数は多いが雪と寒さで練習できない北海道と
数は少ないが気候が恵まれてる熊本のどっちがレベル高いかって話だし - 21 : 2023/01/09(月) 16:45:47.46 ID:lacMdUnvM
-
田舎がおかしいっていうか都会を増やせばいいんじゃないの
ただ増やすと日程がさらに過密になるわな - 22 : 2023/01/09(月) 16:47:02.25 ID:i3T9RsNea
-
地方の強豪校は余所から来た子ばかりやん
田中マーとかダルビッシュも関西出身やけど北海道だの東北だの行ってたし - 23 : 2023/01/09(月) 16:47:56.78 ID:dbQF+1kZ0
-
トーナメント戦は一番強いチームを決めるだけの仕組みなので
甲子園に出たというだけでは全国で何番目に強いかは全く分からない
地域によって不公平云々ではなく、甲子園に出たというだけで評価する連中がアホなだけ
都会の枠を増やせば公平なのかといえばそんな事もない - 24 : 2023/01/09(月) 16:49:24.73 ID:ShPXHLiS0
-
何故か強い沖縄
- 25 : 2023/01/09(月) 16:49:27.74 ID:jlvX0Fcd0
-
全国高校サッカー選手権で岡山が優勝したやんけ
中国大会3位の岡山が…😲 - 26 : 2023/01/09(月) 16:49:30.40 ID:QITxbTLiM
-
本気の奴はスカウト受けて他県行くからいいんだよ
- 27 : 2023/01/09(月) 16:49:32.47 ID:A0ZTLPCe0
-
安定して甲子園に出れるから県内の強者が一校に集結し、同じ理由で県外の強者が集まる
- 28 : 2023/01/09(月) 16:50:37.18 ID:R+mR0gXnM
-
一票の格差的な?
- 29 : 2023/01/09(月) 16:50:38.04 ID:Qo7GsPyw0
-
スレタイに反論したくなるケンモメンの習性
- 30 : 2023/01/09(月) 16:51:03.00 ID:TfVNZEUQ0
-
県内に数校しかない部活だからほぼ確定でインターハイに出られるとか
- 31 : 2023/01/09(月) 16:52:21.91 ID:W/6qTx/V0
-
マツコが正しい
田舎は一回全部滅ぼして自然に返した方がいい - 32 : 2023/01/09(月) 16:52:44.92 ID:WeoPQQsS0
-
それはそうだけどやっぱ結局は人気商売なんだからおらが県も出してやって
強いとこだけのローカルな話題じゃなくて全国的な盛り上がりのある興行にしないと生き残れんのだろうな
各都道府県が出てればどこに行ったってその話題で話せるだろうし - 33 : 2023/01/09(月) 16:52:50.39 ID:2DSgW7t10
-
だったらやらなくていいだろ
- 34 : 2023/01/09(月) 16:53:27.60 ID:JjxzFJqt0
-
一票の格差(´・ω・`)
- 35 : 2023/01/09(月) 16:53:36.86 ID:RoCsOobCM
-
島根の高校ラグビーなんて1回勝てば全国大会で毎年同じ高校
予選1試合のみで10年以上得点すら相手0だぞ - 37 : 2023/01/09(月) 16:54:38.70 ID:UH5DvYfK0
-
マツコは西日本嫌いなイメージあるから関東に持ってきたいんかね
- 38 : 2023/01/09(月) 16:55:05.94 ID:NPLLMvTk0
-
参加20校でも優勝は優勝なんだから胸を張っていけ
- 39 : 2023/01/09(月) 16:56:17.65 ID:iqMt8Z3N0
-
じゃあ学校数の多い県が優勝常連なのか?
- 40 : 2023/01/09(月) 16:58:02.55 ID:sLN9CeVC0
-
野球でもサッカーでも勉学でも商売でも人が多いとこはライバルも多いという当たり前の話
競争するのが嫌だったら農村に行けばいい - 41 : 2023/01/09(月) 16:58:29.01 ID:6zkHZRF30
-
昔はフルブライトの奨学金を受けるために高知県に住民票移したわ
各都道府県で1人しか枠ない
コメント