
滝沢秀明、手掛けるグループが続々成功しジュリー社長に「ジャニーズが滝沢のものになる」と嫌われ退社


- 1 : 2022/11/02(水) 05:58:21.92 ID:Rr1jUK17r
-
滝沢秀明氏とジャニーズ事務所いまも交渉中 ライバルグループ立ち上げ警戒か
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc395a688111851da010def8598f1aacc2e7bef8 - 2 : 2022/11/02(水) 05:59:49.89 ID:Rr1jUK17r
-
滝沢氏はタレント業を引退後、裏方に専念。
「Snow Man(スノーマン)」や「SixTONES(ストーンズ)」をCDデビューさせるなど後進の育成に力を注ぎ、
最近も「Travis Japan(トラビス・ジャパン)」を世界進出させたばかり。
その手腕はファンだけでなく、音楽界、テレビ界で高く評価されていただけに、「なぜ?」という疑問の声があふれている。多くの業界関係者が口にするのは、ジャニーズ事務所社長の藤島ジュリー景子氏との〝確執〟。
最近の滝沢氏の姿を見た人物からは「第二の飯島三智氏」という見方も出ている。「ジャニーズ内で滝沢さんの影響力が大きくなっていくことに、ジュリーさんが不満に思っていることは関係者らも感じていた。
ジュリーさんの実母・メリー喜多川さんが昨年亡くなってから確執は決定的に。
ジュリーさんからすれば、ジャニーズは〝喜多川家のもの〟と思うのは仕方ない。
一方、飯島さんもメリーさんやジュリーさんとの確執で、ジャニーズを追われました。
心労で滝沢さんは激やせしていましたが、SMAPの騒動時に激やせしていた飯島さんをほうふつとさせます」(テレビ局関係者) - 3 : 2022/11/02(水) 06:01:05.10 ID:+1A4IEVY0
-
嫉妬やない
- 4 : 2022/11/02(水) 06:01:12.68 ID:IR+q57HPF
-
メリーだのジュリーだのなんやねんその名前
- 5 : 2022/11/02(水) 06:02:23.49 ID:qXwGFN880
-
一族経営が続く世の中ちゃうやろ
- 6 : 2022/11/02(水) 06:02:41.68 ID:h2CmV9n3M
-
独裁流行りですなあ
- 7 : 2022/11/02(水) 06:03:04.91 ID:5wTy0uy40
-
ジュリーとかメリーとかハーフか何か?芸名?
- 42 : 2022/11/02(水) 06:15:52.43 ID:5jV2lW0b0
-
>>7
日系アメリカ人や - 8 : 2022/11/02(水) 06:03:19.63 ID:cUCrvv6Y0
-
じゃあ自分でやれやっていう
- 9 : 2022/11/02(水) 06:03:29.92 ID:Ov/6QGsi0
-
メリー亡くなってたんか
- 10 : 2022/11/02(水) 06:03:31.20 ID:AT80ZONs0
-
これでジャニーズ有能なやついなくなって潰れたら草生える
- 11 : 2022/11/02(水) 06:04:30.59 ID:jkq2J3Qh0
-
この状況下で社長になるいのっちとは何者なのか…
- 12 : 2022/11/02(水) 06:05:08.97 ID:54yHta010
-
イノッチはアド街の宣伝部長のイメージやなあ今は
- 13 : 2022/11/02(水) 06:05:11.41 ID:5eFo2hzH0
-
タッキー有能なんか
- 15 : 2022/11/02(水) 06:05:40.60 ID:vloZCN5da
-
スノーマン天下取りかけてたのに後ろ盾のタッキーいなくなったら立場弱くなるよね
- 17 : 2022/11/02(水) 06:06:48.12 ID:nNSzB+dK0
-
>>15
全然ジャニーズ知らんがストーンズよりスノーマンのが人気なん? - 48 : 2022/11/02(水) 06:16:35.95 ID:Fp6Gz6ATa
-
>>17
売上はぶっちぎりでスノーマンやね
デビュー前はSixTONESの方が人気あったらしい - 51 : 2022/11/02(水) 06:17:09.62 ID:r7JU9ILjd
-
>>17
最初はSixTONESの方が人気でSnowManはおまけみたいな感じやったけど今は逆やね - 16 : 2022/11/02(水) 06:06:04.84 ID:E9B/CWAL0
-
言うほど成功してる?
- 18 : 2022/11/02(水) 06:07:13.51 ID:9fNirghz0
-
滝沢がかわいがってた組は
くっそ冷遇されてくのかね - 22 : 2022/11/02(水) 06:10:14.30 ID:fl+9RuXPp
-
>>18
新しく滝沢が作った事務所に移籍しても活動難しそうだからどっちみち詰んでる感はある - 20 : 2022/11/02(水) 06:09:32.06 ID:ofvWzkAbM
-
成功してるグループって全部滝沢が手掛けてるのか
- 30 : 2022/11/02(水) 06:12:22.30 ID:OABzrNNU0
-
>>20
最後に手掛けたのは「ごぼうダンサーズ」これ覚えといてね
- 21 : 2022/11/02(水) 06:09:33.84 ID:0yY9QLAc0
-
プロレス団体みたいになってきたな
- 23 : 2022/11/02(水) 06:11:29.36 ID:CO48x23T0
-
SMAPのマネージャーとの仲違いと同じ流れやん
- 24 : 2022/11/02(水) 06:11:44.04 ID:/BiV/Ff40
-
喜多川という名の北条
- 25 : 2022/11/02(水) 06:11:46.61 ID:HTcRv5/P0
-
無能がトップになるとムクムクして有能な人間が排除されるパターン多すぎるだろ
- 31 : 2022/11/02(水) 06:12:48.23 ID:ZOeGrgKf0
-
>>25
自分が有能な働きするより周りの有能潰す方が楽だからね - 26 : 2022/11/02(水) 06:11:46.93 ID:qXwGFN880
-
新しい地図の方にみんな合流すればええのよ
- 27 : 2022/11/02(水) 06:12:15.61 ID:CO48x23T0
-
それじゃあ井ノ原がまるで都合のいいバカみたいじゃん
- 28 : 2022/11/02(水) 06:12:20.73 ID:5SQ3X+sU0
-
ゴミが権力持つとダメになる典型例
- 29 : 2022/11/02(水) 06:12:20.71 ID:b8lwIr7Ua
-
社長の器が小さすぎる
- 33 : 2022/11/02(水) 06:13:32.27 ID:Brewd1EuM
-
ジュリーって金八先生に出てたけど
単なる日本人のブスだよな - 34 : 2022/11/02(水) 06:13:35.84 ID:iHBds8790
-
やっぱり老害はアカンわ
SnowManとかタッキーのおかげやのに - 35 : 2022/11/02(水) 06:13:47.14 ID:Jy/vg2Dg0
-
スノーマンもSixTonesも社長のゴリ押しの賜物だと思ってたわ
滝沢副社長侮れなかったんやな - 36 : 2022/11/02(水) 06:14:22.61 ID:5IB7EdHqa
-
山口組の分裂抗争みたいやね
- 37 : 2022/11/02(水) 06:14:39.36 ID:LdI0NbIip
-
ジャニーズってそもそもジャニーのセンスと剛腕で成り立ってた様なもんやしな
それが死んだ時点でそらもうあかんよとしか - 38 : 2022/11/02(水) 06:14:46.82 ID:qaf+ynS7d
-
スノーマン成功させたのすごすぎやろ
- 39 : 2022/11/02(水) 06:15:25.83 ID:4p1ojNora
-
やっぱりこんな感じの話か
- 40 : 2022/11/02(水) 06:15:31.74 ID:f8T3JW4M0
-
飯島とタッキーが組んだらめちゃくちゃ凄い事務所できるやん
- 47 : 2022/11/02(水) 06:16:25.60 ID:snvyPnf/M
-
>>40
これやってほしい - 54 : 2022/11/02(水) 06:18:10.46 ID:z1RmvqgTa
-
>>40
所属タレント誰やねん - 41 : 2022/11/02(水) 06:15:49.70 ID:UjWxjWpA0
-
こんなカス会社が幅きかせてるクソ芸能界…
- 43 : 2022/11/02(水) 06:16:04.37 ID:K2I0AiU8a
-
タッキーおつかれ
- 44 : 2022/11/02(水) 06:16:11.92 ID:n0t1HbxB0
-
またジュリーや
- 45 : 2022/11/02(水) 06:16:13.23 ID:J9PTcbHG0
-
もう喜多川家いらんやろ
- 46 : 2022/11/02(水) 06:16:20.70 ID:WWCtj7cKa
-
ん?成功なんかしてるか?
- 49 : 2022/11/02(水) 06:16:38.42 ID:AeaDTrNP0
-
人抜けたなりに頑張っとったのにアホやろ
- 50 : 2022/11/02(水) 06:17:04.92 ID:K2I0AiU8a
-
NiziUのゴリ押しが滑ってスノーマンのゴリ押しがウケた理由がよーわからん
同じやん - 60 : 2022/11/02(水) 06:20:04.86 ID:K2m++QXA0
-
>>50
バラエティでの能力やろなあ - 52 : 2022/11/02(水) 06:17:13.26 ID:t22XQLDhM
-
スノーマンあかんか
ラヴィットどうなるんや - 53 : 2022/11/02(水) 06:17:18.12 ID:Z5d3U8lu0
-
創業家の無能に追い出される有能
まあ腐るほどある話だな
そのうち潰れるやろ - 55 : 2022/11/02(水) 06:19:06.41 ID:EFGARPBV0
-
ジャニー死んでグズグズになったのを滝沢がなんとか少し盛り返したのに嫉妬で切るんか
キムタクもさっさと事務所出りゃよかったの( - 56 : 2022/11/02(水) 06:19:23.74 ID:ewZOqkTJ0
-
タッキーあまりもんしか貰ってないやん
- 57 : 2022/11/02(水) 06:19:36.56 ID:9fNirghz0
-
もう滝沢SMAPの4人長瀬で連合軍になればいいじゃない
- 58 : 2022/11/02(水) 06:19:36.72 ID:snvyPnf/M
-
ようやく滝沢のおかげで綱紀粛正されて若手が売れ始めたのにその滝沢追い出すとか株主は何考えてんねん
もはやLDHの天下じゃねーか - 63 : 2022/11/02(水) 06:20:29.78 ID:J9PTcbHG0
-
>>58
どうせ喜多川家が全株持ってんちゃうの? - 77 : 2022/11/02(水) 06:25:08.41 ID:snvyPnf/M
-
>>63
ほぼ喜多川家みたいやわ
マスコミもよくこんな会社と取引してんな… - 61 : 2022/11/02(水) 06:20:16.14 ID:CO48x23T0
-
ジャニーの性欲で選んだ少年がちゃんと魅力的に育つのがジャニーズの凄いところやったんやからな
ジャニーが死んだらジリ貧やねん - 78 : 2022/11/02(水) 06:25:25.96 ID:rns2PSVeM
-
>>61
タッキーは顔拘らな過ぎ感超美形は自分見てればええんで他人に容姿求めないんかな
玉木宏も嫁はパンばっか食ってる一般人レベルの女優やしな
- 62 : 2022/11/02(水) 06:20:24.13 ID:XoWC3pGg0
-
キムタクも退所して草彅達と合流しようや
- 64 : 2022/11/02(水) 06:20:42.57 ID:9fNirghz0
-
ジュニアに定年制導入して
20歳で首切りしたり改革したんよな - 65 : 2022/11/02(水) 06:21:18.02 ID:5SQ3X+sU0
-
グループの繁栄よりも自分の面子の方が大事なトップじゃ話にならんわな
- 66 : 2022/11/02(水) 06:21:32.73 ID:TR/bC0gnd
-
嵐AKBエグザイル時代という最悪の黒歴史
- 68 : 2022/11/02(水) 06:21:49.56 ID:HVAn4d6q0
-
こういう奴が世の中を不幸にしとるんやろな
- 69 : 2022/11/02(水) 06:22:11.48 ID:iGDO7kVc0
-
こういう時キムタクがあがらんのはタレントとしてのかちがまだあるからか
よほどアホなのか - 85 : 2022/11/02(水) 06:27:43.49 ID:kt3bBcDK0
-
>>69
結局SMAPは傍流なんやろ - 70 : 2022/11/02(水) 06:22:16.88 ID:EFGARPBV0
-
SMAPのおっさん共踊れるうちにもう1回だけ5人揃ったの見せてくれや
チラチラ上がる話し見る限りそないに仲悪ないんやろ? - 71 : 2022/11/02(水) 06:22:48.28 ID:fkZwrHpb0
-
せっかく売れる商品ができたのに嫉妬で潰すとかアホやろ
- 72 : 2022/11/02(水) 06:23:19.49 ID:6ZChIMn1F
-
ジャニーさんに無能!と切り捨てられたジュリー
- 73 : 2022/11/02(水) 06:23:42.96 ID:1DvHE/P60
-
大黒柱のジャニーが亡くなって御家存亡の危機を有能が跡を継いで乗り越えたと思ったらこれって上手くいかんもんやな
- 74 : 2022/11/02(水) 06:23:44.25 ID:hYm40gV00
-
故けつあな確定社長
- 75 : 2022/11/02(水) 06:23:51.81 ID:hq83DWqj0
-
結果残して会社に貢献している社員を追い出すっておかしいわね
- 76 : 2022/11/02(水) 06:24:41.65 ID:6ZChIMn1F
-
不動産収益で儲けてるからむしろコスパ悪い芸能は縮小化か畳みたいんじゃね?
- 79 : 2022/11/02(水) 06:25:41.49 ID:R1zPsJump
-
デカい事務所が金掛けてゴリ押すのは簡単だけどそっから売れるかはまた別問題
- 82 : 2022/11/02(水) 06:26:50.14 ID:WXLOeeC20
-
>>79
ゴリ押されても数字取れないなら局も使う意味ないもんな - 80 : 2022/11/02(水) 06:25:41.93 ID:WXLOeeC20
-
イノッチがジャニー家の親戚ってマジなん?
- 81 : 2022/11/02(水) 06:26:11.41 ID:R8deti1la
-
自分のちんぽに従ってかき集めた男をヒットさせまくったジャニーが凄かったんだぞ、仕事で探してるだけの樹里には到底及ばない領域
- 83 : 2022/11/02(水) 06:27:34.49 ID:J9PTcbHG0
-
世襲のボンクラが叩き上げの有能を切って会社が傾くようあるパターンやな
- 84 : 2022/11/02(水) 06:27:34.84 ID:MUOjRcEi0
-
スノーマンもストーンズも在庫処分なのにようやっとる
- 86 : 2022/11/02(水) 06:27:58.35 ID:Mx5jypg50
-
新しい事務所作って滝沢慕ってる奴移籍とかしたら笑う
- 89 : 2022/11/02(水) 06:29:35.55 ID:WOua1Be+0
-
>>86
新しい地図って名前とかどうだろう - 87 : 2022/11/02(水) 06:29:03.13 ID:rns2PSVeM
-
公式ライバルグループ(ガチンコ)爆誕か
- 88 : 2022/11/02(水) 06:29:29.25 ID:kstdn2oc0
-
韓流アイドルに完全に持ってかれてるのに内ゲバしてんのが最高にジャップやな
- 90 : 2022/11/02(水) 06:30:01.16 ID:8WqPX6tV0
-
オーナー社長で実務は有能部下に任せっきりってめっちゃええやん
何が不満なん
コメント