
底辺家族がルートインで朝食バイキング食っててワロタwww「ガキがハッシュドポテトにオムレツだ朝から牛乳おいちぃね!」だってよwww


- 1 : 2022/10/09(日) 08:09:53.84 ID:0mGOTzqN0
-
「豪華なビジネスホテル」が続々登場する理由、水風呂の温度で競う店も
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bde1a576c5936103acf428e8aeedb739ba162bb
殺風景な内装と簡素なサービス…そんなイメージが強かったビジネスホテルだが、昨今はサウナや温泉を設置、豪華な朝食を提供するなど、多様なサービスを行う施設が増えた。ビジネスホテルらしくないゴージャスさにも思えるが、このような現象の原因や狙いはどこにあるのか。ホテル評論家の瀧澤信秋氏に、ビジネスホテル業界の現状を聞いた。(清談社 沼澤典史) - 4 : 2022/10/09(日) 08:10:50.90 ID:ixsXU9sN0
-
お前いっつも底辺家族と一緒にいんな
- 5 : 2022/10/09(日) 08:10:56.74 ID:WSiS1ETW0
-
(ヽ´ん`)「ルートインってなに?」
- 6 : 2022/10/09(日) 08:11:21.20 ID:HGTfDC0D0
-
その後もっと楽しい目的地に行くんだよな
- 7 : 2022/10/09(日) 08:11:21.74 ID:zVCwULOed
-
>>1
なんでいちいち笑うん? - 8 : 2022/10/09(日) 08:11:37.00 ID:MJCk30Zp0
-
楽しそう
- 10 : 2022/10/09(日) 08:12:07.90 ID:Q2+V3Z2F0
-
ビジホに団体で泊まるのはイオンのフードコートより惨めだわ
せめてドーミーインとかあの辺行けよ - 11 : 2022/10/09(日) 08:12:30.18 ID:Z1SAse/W0
-
朝食バイキングは食い過ぎてもれなく昼飯食えなくなるから困る
- 13 : 2022/10/09(日) 08:12:46.36 ID:kfiwLGgq0
-
オチは?
- 29 : 2022/10/09(日) 08:22:03.70 ID:qaQyrKNN0
-
>>13
ケンモメン「ガキがハッシュドポテトにオムレツだ朝から牛乳おいちぃね!」 - 14 : 2022/10/09(日) 08:13:30.29 ID:xkevj68Q0
-
そのガキにエルボーかまして父親が警察呼んだ所まで話せよ
- 15 : 2022/10/09(日) 08:14:08.25 ID:E80y8UCk0
-
ビジホの中ではルートインは割と良い方だろ
東横の朝食とかよりも豪華やぞ - 16 : 2022/10/09(日) 08:14:09.81 ID:UWguGZhlM
-
わーい久しぶりのおいちぃねスレだ
- 17 : 2022/10/09(日) 08:14:17.87 ID:4lu49tMJM
-
今ルートイン高いわ
- 18 : 2022/10/09(日) 08:14:43.01 ID:7T6Tfdji0
-
朝だからってジュース飲まなくていいのに
- 19 : 2022/10/09(日) 08:16:29.40 ID:oiWckXDg0
-
夢の話?
- 20 : 2022/10/09(日) 08:16:47.20 ID:IjYD0/aga
-
普通に朝食だけ食えるビジホは1500円くらい取るよね
- 21 : 2022/10/09(日) 08:16:57.30 ID:cnZRVqTr0
-
>>1
でもおまえ泣いてるぞ - 22 : 2022/10/09(日) 08:17:00.81 ID:X0VBujmL0
-
朝から牛乳とか富豪か?
- 24 : 2022/10/09(日) 08:17:11.64 ID:mz8vrz9hM
-
一昨日泊まったビジホ、内装オシャレで朝食バイキングもかなり良いから家族連れや若い女の子が多かった
2020年オープンで本来は外国人観光客目当てだったんだろうな - 25 : 2022/10/09(日) 08:18:36.95 ID:50UNW4Lh0
-
朝から、ホテルで朝食って・・・
どうみても底辺じゃない - 26 : 2022/10/09(日) 08:18:38.75 ID:LPS8wH1z0
-
ガキが
- 27 : 2022/10/09(日) 08:18:53.25 ID:apF6Cwzpa
-
ビジホの朝食バイキングにたまに出現する
ミニサイズの卵焼き謎においしいよねw
トロトロの自家製じゃなくていかにも業務用的な一口サイズのやつw - 28 : 2022/10/09(日) 08:22:00.23 ID:tuphccWJM
-
お前も同じだろ定期
- 30 : 2022/10/09(日) 08:22:39.16 ID:GwVX0IGq0
-
家族でビジホなんていんの
- 31 : 2022/10/09(日) 08:23:03.64 ID:+XQmYfLw0
-
でもお前無職のこどおじじゃん
- 32 : 2022/10/09(日) 08:23:04.95 ID:IjYD0/aga
-
観光地のビジホの朝食バイキングで地元銘菓が置いてある所すこ
- 33 : 2022/10/09(日) 08:23:39.59 ID:e+j8+NRV0
-
ルートインってなんだよ
- 34 : 2022/10/09(日) 08:23:43.59 ID:jFzRFOAwr
-
何年前、十数年前に立ったようなスレを定期的に立てる奴等って何なのよ?
- 35 : 2022/10/09(日) 08:23:48.13 ID:JlwMXW9V0
-
好きなもん食わせろ
- 37 : 2022/10/09(日) 08:24:54.65 ID:77trSdNe0
-
独身て寂しいよな
- 39 : 2022/10/09(日) 08:25:21.79 ID:Z1SAse/W0
-
まあ泊ってるにせよビジターにせよ
底辺ではないよね - 41 : 2022/10/09(日) 08:25:43.04 ID:4fm3amIgM
-
そんな家族はいない。
家族連れ旅行では旅館や観光用ホテルになる
うちは4人家族だが、一泊で8万円くらいかかる。
家庭持ちは大変なんだよ( ´ん`)y-~~ - 42 : 2022/10/09(日) 08:25:55.39 ID:TErkSIKV0
-
三連休だから家族でバイキングモメンも居そうな時間だな。
子供はバイキング喜ぶからな、冷凍食品並べてんのと変わらんのに。 - 43 : 2022/10/09(日) 08:26:06.04 ID:tksQn2OsM
-
ふと子供の頃にそういう経験すらないなと思ったわ
うちはガチ貧乏だったんだろうな
外食もほとんどしたことないし
お前ら団地とか片親とか馬鹿にしたりこういうのもバカにするほどそこそこいい家庭で育ってるのになんで失敗しちゃったの?
私立高校行って東大とか出てるんだろ?身長も高くてさ
禿げてるから?禿げるだけでそんな東大とか185センチとかだめになるの? - 44 : 2022/10/09(日) 08:26:15.09 ID:THK0X3e/0
-
ガキを連れて泊まりで旅行してるなら底辺じゃないだろ
- 45 : 2022/10/09(日) 08:26:19.96 ID:L3OofsjF0
-
最高の朝だろ
- 46 : 2022/10/09(日) 08:26:31.05 ID:1fOwniX90
-
バイキングって何?
- 51 : 2022/10/09(日) 08:27:45.81 ID:bbQ16Fky0
-
>>46
バッフェやろ - 52 : 2022/10/09(日) 08:28:56.86 ID:Z1SAse/W0
-
>>46
サザエさんのEDで出てくる - 47 : 2022/10/09(日) 08:26:56.99 ID:aLtgixyDM
-
家族居ねぇーんだわ😢
- 48 : 2022/10/09(日) 08:27:10.25 ID:dmAl6+8KM
-
イオンモールのイートインおいちいねスレ立たなくなったな
- 50 : 2022/10/09(日) 08:27:21.51 ID:rCw1iW0J0
-
おいちぃね定期
- 53 : 2022/10/09(日) 08:29:11.76 ID:vyHWjRJBM
-
もう安ホテルでも一家で朝食すると洒落にならん値段ぞ
- 54 : 2022/10/09(日) 08:29:36.91 ID:TqpOo/XI0
-
もうあの頃には戻れないんだよね
- 55 : 2022/10/09(日) 08:29:49.30 ID:4e/Oz8jy0
-
幸せや😭
コメント