
免許取得の藤田ニコル、総額700万円の白ベンツ購入 オプションは「全付けです」

- 1 : 2021/05/08(土) 12:31:06.66 ID:CAP_USER9
-
5/8(土) 12:24
オリコン免許取得の藤田ニコル、総額700万円の白ベンツ購入 オプションは「全付けです」
藤田ニコル (C)ORICON NewS inc.
モデルの藤田ニコル(23)が、7日深夜放送のTBS系バラエティー『有吉ジャポンII ジロジロ有吉』(毎週金曜 深0:20)に出演。今月1日に、自身のツイッターで教習所に通わず、自動車の運転免許を取得したことを報告していたが、この日の放送では「人生最大のお買い物」として、藤田が車を購入する様子を伝えた。都内のメルセデス・ベンツ店舗を訪れた藤田は「予算は2000万円以内に収まったら…」と太っ腹なコメント。VTRを見ていた有吉弘行が「マジか?」と笑いながらうしろにのけぞると、平成ノブシコブシの吉村崇は「カッコいいね!」と賛辞を送った。
藤田が「カラーは白、SUVタイプ」などと具体的な条件を挙げると、店員はさまざまなベンツを紹介。オプションなども「全付けです」と笑顔を見せ、合計700万のベンツを購入した藤田は「人生で初、大金、買い物、自分でハンコ押す」と緊張した面持ちを見せながら「でも、もう大人なので押します」と購入した。
番組の模様は、放送後1週間以内は「TVer」で視聴することができる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/96e2f397a80ce490f5f0f936f4fd52f0a792d7a1 - 2 : 2021/05/08(土) 12:31:40.02 ID:M2hqHiMx0
-
マスクしてるとかわいい😍
- 173 : 2021/05/08(土) 13:05:33.92 ID:497XtoAD0
-
>>2
更にサングラスするともう最高だよね!! - 3 : 2021/05/08(土) 12:31:45.25 ID:kEf0Cl1t0
-
最初はやっすい小型車にしておけって
- 13 : 2021/05/08(土) 12:36:31.94 ID:2212bZEb0
-
>>3
女の子は中古のワゴンRからってのが定番だよな - 33 : 2021/05/08(土) 12:39:50.66 ID:U2CLStrh0
-
>>13
俺なら中古はともかく軽は絶対に勧めないけどね - 242 : 2021/05/08(土) 13:17:31.33 ID:oX2TfvVR0
-
>>13
非力な車でいいんだよな。加減が分かってからパワーのある車にしないとやばいよ - 43 : 2021/05/08(土) 12:42:02.36 ID:AOTMcWEM0
-
>>3
昔は、初めて買う車は教習所で乗ってた車と同じサイズにしとけって言われてたなぁ - 68 : 2021/05/08(土) 12:46:29.63 ID:SO7UGzfV0
-
>>43
GLBは小さいんだよ無知バカ - 81 : 2021/05/08(土) 12:48:49.57 ID:2212bZEb0
-
>>68
つっても幅は普通に広いだろ
初心者は大変だろう - 88 : 2021/05/08(土) 12:50:06.61 ID:z54L1BMc0
-
>>81
幅なんかすぐに慣れる
乗ったことないヤツが1700ミリ超を妄想攻撃するだけw - 125 : 2021/05/08(土) 12:56:24.33 ID:54aBlmdB0
-
>>68
ネット知識をひけらかすマン草 - 312 : 2021/05/08(土) 13:30:02.99 ID:2Qoar+dQ0
-
>>68 別に小さくはないぞ。小回りも苦手だし。
- 101 : 2021/05/08(土) 12:51:53.28 ID:lOyb7nTb0
-
>>43
初心者は車両感覚を勘で修正できないからだろでも運転席からどう見えるのか、最初に教習車との見えかたの違いをチェックして、覚えてしまえば関係無い
車が大きくても小さくても、それは同じ - 294 : 2021/05/08(土) 13:25:44.71 ID:sprqTICG0
-
>>101
このクラスは逆にセンサーてんこ盛りでぶつけようがない - 108 : 2021/05/08(土) 12:53:25.94 ID:ZNXz0KO70
-
>>43
そういえば通ってた教習所、高速講習がベンツだったわ - 159 : 2021/05/08(土) 13:03:07.47 ID:B2qqu4JE0
-
>>3
それだったらこれでいいがな?
堅実な買い物という感じで - 205 : 2021/05/08(土) 13:08:57.14 ID:g0eTu3Ra0
-
>>3
大体擦るし凹ませるからな - 241 : 2021/05/08(土) 13:16:49.99 ID:vpnc0M480
-
>>3
その結果が700万のベンツなんだが - 4 : 2021/05/08(土) 12:32:58.21 ID:N4zvSC9P0
-
免許取り立てのやつがいきなり高級車
これは即事故って泣きを見るパターンですわ - 8 : 2021/05/08(土) 12:35:47.79 ID:pMGldnUE0
-
>>4
取り立ては中古で良いよな。
絶対ぶつけるし。 - 16 : 2021/05/08(土) 12:36:52.93 ID:q/iViX6C0
-
>>4
ひき逃げしそう - 63 : 2021/05/08(土) 12:45:45.78 ID:683Gh4jY0
-
>>16
藤原一族なら
やりそうだなw - 52 : 2021/05/08(土) 12:43:46.35 ID:z54L1BMc0
-
>>4
GLBのどこが高級車なんだよw
ボディ小さいしアイポイント高いから初心者には乗りやすいクルマだ
貧乏人の僻みみっともねぇ - 271 : 2021/05/08(土) 13:22:20.05 ID:PEHgbgDr0
-
>>52
車幅1845で小さいってのはないだろう - 306 : 2021/05/08(土) 13:29:17.79 ID:dzBW8H/a0
-
>>271
ハイエースの1ナンバーくらいあるよね - 79 : 2021/05/08(土) 12:48:27.06 ID:K2oRkv0e0
-
>>4
金持ちだから事故っても笑い話でしょ - 89 : 2021/05/08(土) 12:50:07.82 ID:Gn2pRL0s0
-
>>4
泣かないやつだから高級車買うんでしょ - 99 : 2021/05/08(土) 12:51:10.72 ID:8roMqcds0
-
>>4
そうあってほしいっていう願望やろ - 128 : 2021/05/08(土) 12:56:35.85 ID:Jp8lTuPA0
-
>>4
コイツからしたら高級車でも無いだろ - 144 : 2021/05/08(土) 12:59:45.87 ID:ID4OrBOk0
-
>>4
おばさんが1万のチャリ買うのと同じ - 176 : 2021/05/08(土) 13:05:55.44
-
>>4
2000万するゲレンデならまだしも、700万の中間クラスのベンツで高級車とか普段どんな底辺生活してんだよ - 213 : 2021/05/08(土) 13:11:15.34 ID:msjPKAtf0
-
>>4
一台しか買わないとは言ってないんじゃないの? - 272 : 2021/05/08(土) 13:22:21.87 ID:HWel8M4A0
-
>>4
藤田ニコルクラスなら安い方でしょ
剛性高いから事故っても比較的安心だしな - 292 : 2021/05/08(土) 13:25:19.49 ID:CTBaASta0
-
>>4
これ全然高級車じゃねえぞ
お手頃クラス - 5 : 2021/05/08(土) 12:33:16.48 ID:WkUtTqjh0
-
最初は中古にしとけって
- 6 : 2021/05/08(土) 12:33:36.94 ID:auVetwjX0
-
やっぱ試験官と寝たのかな
- 7 : 2021/05/08(土) 12:35:43.05 ID:1U6IA0uU0
-
俺の最初の車はアクセラスポーツの中古130万円だった
- 9 : 2021/05/08(土) 12:36:00.88 ID:QmhwNyCx0
-
このクラスなら国産車のほうが良いだろ。
- 10 : 2021/05/08(土) 12:36:04.93 ID:PBVyI5Q10
-
オプションつけて
700万
安ぐね?
- 155 : 2021/05/08(土) 13:02:33.04 ID:ExQyV9S10
-
>>10
だよね - 282 : 2021/05/08(土) 13:23:42.36 ID:ZipXhg7j0
-
>>10
今はレクサスの方が高いよ
なんでレクサスあんなに売れてるんか疑問 - 11 : 2021/05/08(土) 12:36:10.16 ID:q/iViX6C0
-
韓国コスメのステマで稼いだの?
ずいぶん儲けたじゃん - 20 : 2021/05/08(土) 12:38:06.93 ID:3xFMDeMy0
-
>>11
税金対策やな - 305 : 2021/05/08(土) 13:29:09.56 ID:7mOm+CYY0
-
>>20
何の税金のどんな対策になんの?これ聞いて答えてくれた人いないんだよね
- 328 : 2021/05/08(土) 13:33:31.11 ID:111xtViA0
-
>>305
税金対策とか経費って言う奴は
経費って言えば車がタダで手に入ったり
1000万の物買ったら1000万円税金が安くなると思いこんでるから - 331 : 2021/05/08(土) 13:34:27.58 ID:P9CIl47k0
-
>>305
横レス済まんけどテレビでこういう形で購入すると経費に入れやすくなるんじゃないかなしかし若いのに予算2000マンって芸能人のギャラってスゲーんだな
- 380 : 2021/05/08(土) 13:42:28.63 ID:iAb1JG9A0
-
>>305
自営業なら車一台は経費認められる
4ドアなら問題ない - 418 : 2021/05/08(土) 13:48:41.02 ID:6SY5J5VI0
-
>>305
所得税 - 422 : 2021/05/08(土) 13:49:01.82 ID:1kQ4mzAQ0
-
>>305
個人的に購入せずに経費とする事で法人税or所得税の節税と、消費税を節税できるよ - 427 : 2021/05/08(土) 13:50:01.23 ID:7KCxPv780
-
>>422
リースだとなお経費節減になるのにな~ - 12 : 2021/05/08(土) 12:36:12.65 ID:jwqtiag20
-
北海道旭川のいじめ事件でこの馬鹿女のコメントにイライラしたわ
- 14 : 2021/05/08(土) 12:36:46.88 ID:18aLvUGa0
-
こすりまくるのによく新車買うなぁ
- 15 : 2021/05/08(土) 12:36:48.24 ID:/Ykw2vYo0
-
>>1
いきなり大きくでたなーw - 17 : 2021/05/08(土) 12:36:56.52 ID:gC1YVoDn0
-
テレビだからベンツと見せかけて意外な車買うのかと思ったらそのままベンツだった
- 18 : 2021/05/08(土) 12:37:12.38 ID:sqLuMYjj0
-
若いのに金持ってるな
- 19 : 2021/05/08(土) 12:37:54.72 ID:mCmVHklM0
-
40代の俺なんて中古スイフトで満足してるのに
芸能人はやっぱ違うんだな - 21 : 2021/05/08(土) 12:38:24.61 ID:C/xfeUKa0
-
漢は黙って白のGTO
- 194 : 2021/05/08(土) 13:07:19.49 ID:Zzu/6IXQ0
-
>>21
俺もノンターボ乗ってたけど良いよな
車屋さんにターボじゃなくて十分
坂道は流石に戻るけど
ノンターボでも十分速いよ - 22 : 2021/05/08(土) 12:38:57.62 ID:OoPDL2gR0
-
億の収入ある人に中古車すすめる芸スポ民ww
- 24 : 2021/05/08(土) 12:39:17.91 ID:PVnj1P200
-
>>1
700万で買えるのか。
レクサスより安いね - 31 : 2021/05/08(土) 12:39:45.08 ID:1sijLilQ0
-
>>24
俺もそう思った
意外とお安いのね - 25 : 2021/05/08(土) 12:39:30.51 ID:1JtTuBRG0
-
エンブレム代が500万くらいか
- 26 : 2021/05/08(土) 12:39:34.14 ID:JgrzubNA0
-
儲かってるんだな
- 27 : 2021/05/08(土) 12:39:35.36 ID:HTNwX/Rd0
-
芸能人が軽自動車から降りてきたら
ガッカリ
夢のある商売であって欲しいよなあ - 28 : 2021/05/08(土) 12:39:38.51 ID:RlGbbz510
-
まぁぶつけても痛くない程金持ってるんだろな
- 346 : 2021/05/08(土) 13:37:57.22 ID:2T5npSLz0
-
>>28
予算2000万って書いてあるしぶつけたりしてもあと2台は同じ車買ってもいいって感じだろうし - 29 : 2021/05/08(土) 12:39:39.13 ID:QyR5UpJA0
-
ニコるんってマスクしてると超絶美少女だな
- 30 : 2021/05/08(土) 12:39:41.58 ID:18aLvUGa0
-
車より保険に金かけろよ
- 32 : 2021/05/08(土) 12:39:46.89 ID:UciVSQFG0
-
オプション全付で700万のベンツなんてあるんだな
- 34 : 2021/05/08(土) 12:39:55.76 ID:fRAD3vlQ0
-
ランクル乗り回して事故る
伊藤健太郎より余程マシだろ - 35 : 2021/05/08(土) 12:40:10.72 ID:5mfrOeZ+0
-
やっす
- 36 : 2021/05/08(土) 12:40:34.47 ID:948XFOOs0
-
使うことないと思うけど
ウィンチ付けろよ - 91 : 2021/05/08(土) 12:50:25.86 ID:JZ49X8gW0
-
>>36
劇団ひとりな - 258 : 2021/05/08(土) 13:20:24.86 ID:G0ZmsiYF0
-
>>36
砂浜でウインチで引っ張ってあげて3千円貰った思い出 - 37 : 2021/05/08(土) 12:40:41.02 ID:QNKL6aRG0
-
夢があっていいな
- 38 : 2021/05/08(土) 12:41:00.32 ID:XLhy5fIk0
-
>>1
朝倉海と同じ? - 39 : 2021/05/08(土) 12:41:08.24 ID:wsIzQo400
-
儲かってますね
- 40 : 2021/05/08(土) 12:41:14.28 ID:lYdNKkr/0
-
オプション全付けで700ってあんまり高くないよね
- 48 : 2021/05/08(土) 12:43:03.76 ID:lOyb7nTb0
-
>>40
メルセデス・ベンツのAとBはFFベースの大衆車つうかエントリーモデル乗ってみれば分かるけど、あんまりベンツらしくないw
- 41 : 2021/05/08(土) 12:41:18.26 ID:wmg6AOrq0
-
ださ
おまえには、軽トラがお似合い - 53 : 2021/05/08(土) 12:43:48.77 ID:fYV6BCNu0
-
>>41
車はもちろん免許すら持ってなさそうwwwww - 42 : 2021/05/08(土) 12:41:34.02 ID:LtPZnDPo0
-
もっと洒落た車にしたら良いのに
- 44 : 2021/05/08(土) 12:42:14.96 ID:dB6oCB4e0
-
この顔で人気モデルというのがよくわからん地面に落ちた餅が思い浮かぶんだが
- 45 : 2021/05/08(土) 12:42:20.09 ID:1iJ87JyN0
-
最近デザインが日本車みたいな外車増えたな
- 46 : 2021/05/08(土) 12:42:34.04 ID:w+snIKuP0
-
人轢き殺さないようにね
- 47 : 2021/05/08(土) 12:42:59.32 ID:PHZvWjoj0
-
ベンツだと煽られないって本当ですか(´・ω・`)?
- 49 : 2021/05/08(土) 12:43:10.24 ID:5RqdHUbN0
-
ベンツで700万って底辺やん
- 50 : 2021/05/08(土) 12:43:15.82 ID:7WwrB+Yt0
-
最初は慣らすために安い車のほうがいいのにな
芸能人だけに運転手でも雇うのかな? - 51 : 2021/05/08(土) 12:43:43.31 ID:7WeHC5TP0
-
高級車に若葉マークって一番ださい
- 54 : 2021/05/08(土) 12:43:49.29 ID:5i40QanQ0
-
藤田ニコルさん事故とかニュースで取り上げられてる画がもう見える
- 55 : 2021/05/08(土) 12:44:13.66 ID:ZuP12ms50
-
乗る前から事故ってぶつけるって考える馬鹿いるかー😡😡😡
そんな危険思考なら乗るなシャオラ! - 56 : 2021/05/08(土) 12:44:22.20 ID:Jl7dKrjC0
-
ベンツでSUVはないわwww
- 57 : 2021/05/08(土) 12:44:24.37 ID:P6dt/0Jy0
-
マイケルカーターウィリアムズさん
- 58 : 2021/05/08(土) 12:44:29.10 ID:J9PMCaxb0
-
GTOのATのNAが良いのに
- 59 : 2021/05/08(土) 12:44:40.08 ID:DvZwKpY80
-
小さい子供とかボンネットの目の前にいたら見えないだろこれ
- 60 : 2021/05/08(土) 12:44:51.38 ID:V0VpA9HF0
-
オプション全部付けて700万ってベンツ安くないか?
- 210 : 2021/05/08(土) 13:10:25.36 ID:EswYFlFk0
-
>>60
思った。 - 61 : 2021/05/08(土) 12:45:07.00 ID:Bk9wBoXn0
-
GLBかな
- 62 : 2021/05/08(土) 12:45:41.29 ID:QmhwNyCx0
-
Eクラス以上値段で言えば標準で700万以上しないと
ベンツに乗る意味ないよ。 - 64 : 2021/05/08(土) 12:45:49.92 ID:gpjPZf2u0
-
いいじゃないか、こんなクルマ乗れるのはむしろ若いうちよ
- 65 : 2021/05/08(土) 12:45:59.46 ID:xjCn9SvU0
-
>>1
2000万以下のベンツなんかベンツじゃねーよw - 86 : 2021/05/08(土) 12:49:48.91 ID:EfbC1d/T0
-
>>65
ベンツに2000万超えるモデル何台あると思ってんだよw - 66 : 2021/05/08(土) 12:46:05.75 ID:3w51JxK60
-
儲かってまんな
- 67 : 2021/05/08(土) 12:46:08.94 ID:lR20nb3M0
-
消費税だけで65万円位かな
ショービズだから気前良く払った方が話題にもなって良いのだろうね - 69 : 2021/05/08(土) 12:46:47.55 ID:Jl7dKrjC0
-
ベンツの中でも安いだろw
最初は控えめにしたんだな
もっと金あるはずだからな - 70 : 2021/05/08(土) 12:47:03.48 ID:oI3UZUEJ0
-
1000万のにしとけばオプションなんて標準装備だぞ?
- 71 : 2021/05/08(土) 12:47:10.84 ID:uPqhXScH0
-
収入からして億くらいの車も買えるやろに謙虚やな
- 72 : 2021/05/08(土) 12:47:19.37 ID:diMdLhx00
-
便ツ
- 73 : 2021/05/08(土) 12:47:20.07 ID:RmvQ6B6L0
-
第2の伊藤健太郎になるぞ
- 74 : 2021/05/08(土) 12:47:23.86 ID:RetZQZZf0
-
ベンツが好きなのか
- 75 : 2021/05/08(土) 12:47:28.91 ID:PBVyI5Q10
-
外車で飼いたいのは
ランチャ デルタのインテグラーレじゃない
ノーマルモデルがほちい
近所の花屋の娘が乗ってる
めちゃくちゃお洒落 - 106 : 2021/05/08(土) 12:52:55.96 ID:lOyb7nTb0
-
>>75
もはやクラシックカーでしょう?
維持も大変そうだけど - 76 : 2021/05/08(土) 12:47:51.57 ID:18aLvUGa0
-
黒塗りのでっかいのにしとけば誰も近寄らないぞ
- 77 : 2021/05/08(土) 12:48:11.75 ID:Jvr+6nmJ0
-
オプション天窓
- 78 : 2021/05/08(土) 12:48:22.26 ID:SOlqZqqp0
-
初めて買う車がベンツ 芸能人は儲かるな
- 80 : 2021/05/08(土) 12:48:32.65 ID:bJeIXGpB0
-
今どきのベンツはナビがオプションなのか
- 82 : 2021/05/08(土) 12:48:52.81 ID:mt9V8B+u0
-
昔、仕事でドイツに行った時にドイツ人の運転でデンマークまで送ってもらう車の中で、今、ベンツ買う奴は馬鹿って言ってた。
国産車だからみんな買うけど、ここしばらくの品質低下は酷いとしか言いようがない。国産車ってのと昔のブランド力で売れてるだけで、今ならオペル一択だって言ってた。
あくまでその人の意見だけどね。 - 133 : 2021/05/08(土) 12:57:29.36 ID:DLUjOh+d0
-
>>82
オペルはない。
シェアは、アウディとスコダの間だよね。フォルクスワーゲン、メルセデス、フォード、bmwだよ。
- 349 : 2021/05/08(土) 13:38:26.66 ID:gdgjIa5B0
-
>>82
オペルなんて全く魅力的な車ないよ - 83 : 2021/05/08(土) 12:49:02.45 ID:YN4hl9tZ0
-
なぜ芸能人はすぐに輸入車を買いたがるのか
- 84 : 2021/05/08(土) 12:49:03.80 ID:LEIO9qxw0
-
フルOPで700万ってベンツにしては安いな。
- 85 : 2021/05/08(土) 12:49:19.10 ID:KKVBdTQ80
-
ムカつく
- 87 : 2021/05/08(土) 12:49:51.99 ID:DLUjOh+d0
-
glb に700万円もいったか。
白だったらglcの試乗車あたりを600万円でかうのがコスパいいよね。
- 95 : 2021/05/08(土) 12:50:46.28 ID:z54L1BMc0
-
>>87
貧乏人はそうすればいい - 118 : 2021/05/08(土) 12:54:49.94 ID:U2CLStrh0
-
>>87
ベンツ買う奴がコスパなんか気にしてると思うか… - 224 : 2021/05/08(土) 13:13:40.79 ID:DLUjOh+d0
-
>>118
都内の半数以上のeクラス、cクラスの半数以上が法人契約で、しかも、新古車だよ。
小規模事業者は、けちなんだろ。
- 165 : 2021/05/08(土) 13:03:33.32 ID:Souf7Pub0
-
>>87
高級車を買うのにコスパってw
いかにも貧乏ジャップ猿が考えそうなことで憐れwww - 90 : 2021/05/08(土) 12:50:11.78 ID:EpFDD+Ap0
-
そんな安いの?
- 92 : 2021/05/08(土) 12:50:28.39 ID:K2oRkv0e0
-
ベンツってオプションてんこ盛りで700万なんだ
会社の先輩がスカイラインのオプションてんこ盛りで600万だったぜ - 93 : 2021/05/08(土) 12:50:28.72 ID:1vSbltaA0
-
予算的に全損しても買い直せる金額だし保険も入るし飽きたら売れるし話題にもなるし平気やろ
中古の軽で事故ったほうがよっぽど損するわ - 94 : 2021/05/08(土) 12:50:42.05 ID:ZHm2q1Nz0
-
ベンツ意外と安いな
- 96 : 2021/05/08(土) 12:50:55.68 ID:jSDRoBUU0
-
>>1
デカいから3日でキズだらけになるんだろうな。免許取ってすぐ、親父のインフィニティF35を初乗りでコスったわ笑 - 97 : 2021/05/08(土) 12:50:55.72 ID:LPQ4y1DK0
-
藤田ニ「え?安いでしょ?700だよ?2000用意してたんだから」
と言われるのがオチだよ
俺たちの完敗さ - 98 : 2021/05/08(土) 12:51:04.71 ID:WvGjctGB0
-
白は汚れが目立つから洗車が面倒…
- 102 : 2021/05/08(土) 12:52:21.92 ID:Gc3yBe3B0
-
>>98
ベンツ買う奴が自分で洗車するわけないだろ - 107 : 2021/05/08(土) 12:53:20.40 ID:K2oRkv0e0
-
>>102
クルマ好きは他人に洗車されるの嫌がるだろ
洗車するときに飛び石とかの傷をチェックしたいし - 114 : 2021/05/08(土) 12:54:19.64 ID:Gc3yBe3B0
-
>>107
車好きの奴がベンツ買うわけないだろ - 120 : 2021/05/08(土) 12:55:26.74 ID:T1qDg2/P0
-
>>114
それは真理だな - 111 : 2021/05/08(土) 12:54:01.93 ID:z54L1BMc0
-
>>98
コーティングすりゃ水洗いだけでピカピカ
それに屋根付きに停めるからお前の青空駐車と違って汚れないよw
まぁ、洗車なんて自分でしないだろ、マネージャーがDに持ち込むんじゃねーの - 100 : 2021/05/08(土) 12:51:19.27 ID:e4DEh7950
-
>>1
予算2000万だったけど駐車場の問題でGLBに妥協したって言ってたな - 103 : 2021/05/08(土) 12:52:40.08 ID:QmhwNyCx0
-
ヤナセの認定中古車販売に行けば
ディーラーが勉強のために1年弱乗ったようなのが
4割引くらいで売ってたりするんだよな。 - 104 : 2021/05/08(土) 12:52:52.91 ID:AoQs3JW90
-
自分じゃ到底買えない高価なクルマにケチを付けて傷を嘗め合う昼下がり
- 105 : 2021/05/08(土) 12:52:54.98 ID:zIyVB4l80
-
どうでもいいけどブスすぎるしテレビ出るなよ
- 109 : 2021/05/08(土) 12:53:35.13 ID:YV6Qtsd60
-
なんかムカつくな
- 110 : 2021/05/08(土) 12:53:49.84 ID:T1qDg2/P0
-
どうせぶつけまくるのに
- 112 : 2021/05/08(土) 12:54:16.95 ID:uoEkN3ey0
-
ベンツはデカいから
最初の車としては大変なんじゃないか
小さい方がいいぞ - 113 : 2021/05/08(土) 12:54:17.24 ID:fVBC15fW0
-
新車にオプション全部付けて700万のベンツって安くね?
- 115 : 2021/05/08(土) 12:54:25.89 ID:dSgNHXma0
-
時代に逆らってセダンやクーペなら見直した
- 116 : 2021/05/08(土) 12:54:28.22 ID:HAOYoRZC0
-
思ったより安いな、そんなもんか
- 117 : 2021/05/08(土) 12:54:30.48 ID:yFw7VUD30
-
予算2000万なら安く収まったんだな
稼いでるし全然良いじゃん - 119 : 2021/05/08(土) 12:55:19.34 ID:d4U+4k+H0
-
フルオプでマウント取ったつもりw
マウント取りたいなら最低AMGからだろ - 121 : 2021/05/08(土) 12:55:41.43 ID:QLKuxBc+0
-
ベンツで700なら普通
丸の内の一流企業リーマンなら持っててもおかしくないレベル
ましてや売れてる芸能人なら別に良いだろうがw - 122 : 2021/05/08(土) 12:55:55.82 ID:Mox2uUl60
-
ベンツに初心者マークはるのか
- 123 : 2021/05/08(土) 12:56:00.48 ID:s+4jjr840
-
こういうので良いんだよってお手本みたいな車だな
日本のデザイン奇をてらいすぎ - 183 : 2021/05/08(土) 13:06:40.24 ID:YN4hl9tZ0
-
>>123
新しい世代のメルセデスは奇をてらってる感けっこうあると思うけどなぁ - 124 : 2021/05/08(土) 12:56:16.03 ID:dSgNHXma0
-
ニコルンならAMGイケるやろw
- 126 : 2021/05/08(土) 12:56:26.01 ID:/EmzbHYo0
-
豚に真珠
不細工にウ●コ - 127 : 2021/05/08(土) 12:56:32.05 ID:H3F5FoVe0
-
>>1
これ700万で買えるの?
中古? - 129 : 2021/05/08(土) 12:56:41.87 ID:JeS952gh0
-
予算2000万で700万なら安く見えるし、こうやって話題にもなるし
後は安全運転心がけて、慣れたらもっと高いの買えば良い - 130 : 2021/05/08(土) 12:56:58.49 ID:g7OZx8ZK0
-
最初はパッソの中古にしておけ
- 131 : 2021/05/08(土) 12:57:02.80 ID:K2oRkv0e0
-
いとうあさこはあんな売れてるのに愛車は日産マーチだったぞ
- 132 : 2021/05/08(土) 12:57:05.75 ID:i+U3cZsh0
-
オプション全付けで700万?
えらい安くね? - 134 : 2021/05/08(土) 12:57:36.90 ID:u6XpN4RH0
-
車買いましたーとか見せびらかしてる時点で
成金YouTuberみたいで貧乏くさいねん - 135 : 2021/05/08(土) 12:57:37.60 ID:3i0zYO270
-
金持ちはバンバンお金使ったらいいがな
- 136 : 2021/05/08(土) 12:57:48.60 ID:avh1rMRu0
-
いいなー
- 137 : 2021/05/08(土) 12:58:37.32 ID:AoQs3JW90
-
A45AMGほしいわ
- 139 : 2021/05/08(土) 12:58:51.21 ID:6u3IbydX0
-
一番安いベンツだな
- 140 : 2021/05/08(土) 12:58:58.69 ID:OoIvnQPB0
-
稼ぎのわりにすごく安い車だな
レクサス買うのと大差ない - 141 : 2021/05/08(土) 12:59:14.26 ID:MldcUhGb0
-
意外と安い
中古? - 142 : 2021/05/08(土) 12:59:24.36 ID:EgWamZPe0
-
2000ターボだから国産ならフォレスターみたいな感じか
- 143 : 2021/05/08(土) 12:59:26.29 ID:yVeeC8jn0
-
ゆきぽよの次はこいつが消えて欲しい
みちょぱとめるるさえいればいい - 145 : 2021/05/08(土) 12:59:54.65 ID:sfYZC+eV0
-
お前ら免許持ってないだろ?
- 146 : 2021/05/08(土) 13:00:16.60 ID:Cbr4DG0A0
-
下手くそがいきなりこんなデカいの乗って大丈夫か?
- 147 : 2021/05/08(土) 13:00:32.56 ID:7FFKm4xd0
-
中古のFITぐらいにしといたほうが…
- 148 : 2021/05/08(土) 13:00:40.93 ID:+cDVVn8/0
-
免許試験応援したのがバカだった。
しかし裕福で何故教習所を忌避? - 149 : 2021/05/08(土) 13:00:46.77 ID:SDhPEBtW0
-
お前ら最初は安いのにしとけって・・・ニコルにとったら700万は安いだろ
- 150 : 2021/05/08(土) 13:01:51.32 ID:W+TLt7Xr0
-
オプションのフロントって何や
エアロにしても前だけやとおかしいやろ - 151 : 2021/05/08(土) 13:01:52.09 ID:4+OJCWzX0
-
タレントって軽自動車や国産車は乗らないの?
- 152 : 2021/05/08(土) 13:02:14.35 ID:D/HwKbEl0
-
オプション天窓って?
- 153 : 2021/05/08(土) 13:02:20.61 ID:3iqLP8Us0
-
買って2週間目で田んぼに落ちたわ。保険屋の鬼の形相を忘れられない
- 154 : 2021/05/08(土) 13:02:28.01 ID:lYdNKkr/0
-
車体550とかのメルセデスにするぐらいなら、ハリアーとかにしとけばいいのに
整備性とかが全然違うぞ - 166 : 2021/05/08(土) 13:03:37.44 ID:6u3IbydX0
-
>>154
ホント
同じ価格の国産だったらどんだけ高級になるか
芸能人だからベンツにせざるを得ないんだろう - 156 : 2021/05/08(土) 13:02:35.58 ID:55XC7JQX0
-
バカ女が
- 157 : 2021/05/08(土) 13:02:41.13 ID:kESwQ39w0
-
こういうの見たり若いのに成功したYouTuberとかみてると結局若者も車欲しいんだよな。金が無いから買えないって言えばいいのに必要ないとか何かと理由つけてそれが透けてると格好悪いと思うけどそういう感覚はないんかな?
- 188 : 2021/05/08(土) 13:06:59.82 ID:U2CLStrh0
-
>>157
車は高い買い物だし維持費かかるから本当に必要になるまで持たないってのは理解できる
ただ車いらないんだから免許なんかいらないだろって言って
免許が無いことまで正当化しようとする奴が多いけど
実は車離れとか言われる20代も免許自体は8割が持ってる(総務省のデータ)
そういうこと - 158 : 2021/05/08(土) 13:02:43.98 ID:IWIa8a2S0
-
まあ節税にもなるし大した出費じゃないだろ
- 161 : 2021/05/08(土) 13:03:10.56 ID:pmXvgAri0
-
金はないが意外と安いな
オプション込みだから1500万とか想像した - 162 : 2021/05/08(土) 13:03:11.73 ID:1WWSZaK/0
-
事故っても死なないやつ
- 163 : 2021/05/08(土) 13:03:15.33 ID:ZslppTlH0
-
その筋の人?な人が乗ってるイメージ(※個人の意見です)
- 164 : 2021/05/08(土) 13:03:26.99 ID:vITq4Teo0
-
全付けってありえるの?
ホイールとか複数種類あるのはどうやってつけるんや? - 167 : 2021/05/08(土) 13:03:42.24 ID:VJssdK+z0
-
かわいいピンクの軽ちゃうんか
- 168 : 2021/05/08(土) 13:04:12.28 ID:QwybpNs60
-
見た目に金かけるのはやるべきだけど、天窓とか開けることないぞw
- 169 : 2021/05/08(土) 13:04:22.96 ID:qr+PEPC90
-
天窓って要る?
- 170 : 2021/05/08(土) 13:04:41.01 ID:KC9TpP+/0
-
妥当なチョイスで逆に笑えるww
ピンクのビートルとか選べよ - 171 : 2021/05/08(土) 13:04:55.96 ID:l/yuMSD30
-
車に興味ないけどベンツのフルオプションが700万で買えるのは安いと感じたわ
- 182 : 2021/05/08(土) 13:06:32.58 ID:oDlssIOL0
-
>>171
Cクラスでもクラウン等の国産車より乗り心地悪いよ。
走りにまったく高級感がない。 - 185 : 2021/05/08(土) 13:06:45.22 ID:QwybpNs60
-
>>171
グレード低いの買えばもっともっと安いぞ
子供の頃はベンツ見たらすげーと思ったけど時代は変わった - 246 : 2021/05/08(土) 13:17:54.01 ID:YN4hl9tZ0
-
>>171
同クラスの中では高級だけど、ちょっと高価なドライバーズカーってとこだけどな。
メルセデスが高級車の代名詞だったのは、ショーファーカーとしてのSクラスがあるからで、
同じブランドだからって、ちょっと世界が違うと思う。 - 354 : 2021/05/08(土) 13:39:16.37 ID:2Qoar+dQ0
-
>>171
意外と安いんだよ。ハリアーのフルオプションとあまり変わらないくらいかな。
ただ、勝手に周りがベンツのほうが高級車って思ってくれるwww - 364 : 2021/05/08(土) 13:40:27.25 ID:WMrUqOIy0
-
>>354
ハリアーwww.www.www. - 172 : 2021/05/08(土) 13:05:02.71 ID:gM7bPGqe0
-
そのうち車関連でやらかしそう
- 174 : 2021/05/08(土) 13:05:42.86 ID:Qys44rNa0
-
>>1
ベンツは高級車社内よな
ゆくゆくはベントレーとかに乗るんやろ - 175 : 2021/05/08(土) 13:05:45.16 ID:H3F5FoVe0
-
ベンツのHP見てきたけどパワーないな
一番高いスポーツ買えば良いのに
何故こんな中途半端な車買うんだ - 178 : 2021/05/08(土) 13:06:02.43 ID:81GQH+js0
-
景気いいねー
- 179 : 2021/05/08(土) 13:06:02.89 ID:LKazynVh0
-
中古やな
- 180 : 2021/05/08(土) 13:06:09.37 ID:NECbvqa20
-
芸能人なら自分で運転しないで運転手雇った方が良いんじゃないのか
事故って伊藤健太郎みたいなリスクもあるんだから - 181 : 2021/05/08(土) 13:06:24.32 ID:vKQg9HX50
-
でかい輸入車と足車の軽の2台持ちで結局取り回しのしやすい軽ばかり乗っている俺は勿体ない金の使い方をしたと猛省している、がんばれニコル
- 184 : 2021/05/08(土) 13:06:43.88 ID:NewkHeTI0
-
アホだろ
最初は中古の軽で良いのだよ
慣れたらドンとええの買うんだよ - 186 : 2021/05/08(土) 13:06:47.83 ID:kmQFjeAS0
-
経費にするんでしょ。
自営業が高いクルマを買うのは普通。 - 187 : 2021/05/08(土) 13:06:51.62 ID:0tBmZb4u0
-
天窓はやめとけと
- 189 : 2021/05/08(土) 13:07:04.42 ID:a4KtVCYm0
-
芸能人様ってやっぱすげーな
- 191 : 2021/05/08(土) 13:07:05.90 ID:AOTMcWEM0
-
ベンツに初心者マークって、煽り屋の恰好のターゲットじゃね?
- 220 : 2021/05/08(土) 13:12:32.60 ID:U2CLStrh0
-
>>191
オプション全付けなら前後ドラレコだし大丈夫じゃね - 227 : 2021/05/08(土) 13:14:06.08 ID:XG6YsEoj0
-
>>191
オツム働いてるなら、絶対近づかないよ - 234 : 2021/05/08(土) 13:15:38.05 ID:ZUvs4MW80
-
>>191
高級車煽るのはアホ
ブレーキの性能が段違いすぎてフルブレーキされたらオカマ掘る - 192 : 2021/05/08(土) 13:07:09.80 ID:BWc40Z9T0
-
ホテル代わりでしょ
- 193 : 2021/05/08(土) 13:07:17.77 ID:Vj/quOYw0
-
車に謝れ クズ
- 195 : 2021/05/08(土) 13:07:37.38 ID:L0XEspaA0
-
番組負担はいくらやろ
- 196 : 2021/05/08(土) 13:07:44.72 ID:BxoNmKHm0
-
車買うならLexusだよな
ただ高いだけのポンコツ外車買う気が知れ無い - 211 : 2021/05/08(土) 13:10:52.93 ID:lYdNKkr/0
-
>>196
いまでは、レクサスがただ高いだけのポンコツだよ - 197 : 2021/05/08(土) 13:07:45.64 ID:cRIWnJci0
-
ベンツ欲しくても買えるわけもないニコルアンチは今どんな気持ちなの?
- 198 : 2021/05/08(土) 13:08:05.77 ID:GViH+7jE0
-
女は金の使い道がなくて大変だな
男は女って使い道があるが - 199 : 2021/05/08(土) 13:08:06.07 ID:KC9TpP+/0
-
値段、サイズ、車種100点だな。
誰かに薦められて選んだのかもな。 - 200 : 2021/05/08(土) 13:08:11.44 ID:HpbyEKOk0
-
カイジ「フ~ン、それで?」
- 201 : 2021/05/08(土) 13:08:14.45 ID:hgSr95P90
-
GLBってなんでよりによってそっちにした?というやつを選んだな
GLEの方がスマートでカッコいいだろうに、すごくプロポーションの悪いGLBにするなんて
ベンツはGLKとかGLBとか時々とてつもなくカッコ悪い車を出す - 202 : 2021/05/08(土) 13:08:17.34 ID:B2qqu4JE0
-
この人は前にも何か買ってたとき
庶民派だなぁと思った - 203 : 2021/05/08(土) 13:08:28.93 ID:6zXEq2Yp0
-
最初から欲しい車買った方が幸せに決まってる。
- 231 : 2021/05/08(土) 13:14:30.44 ID:hgSr95P90
-
>>203
それ
最初は軽、とかボロボロの中古車にしろとか言う奴は何考えてんだろうな
本人は金もあるし欲しいと思った車を買ってるのに、最初は別に気に入ってもいない車に乗れってアホなのか - 204 : 2021/05/08(土) 13:08:53.07 ID:8voekbaa0
-
すぐ擦りそうだな
- 206 : 2021/05/08(土) 13:09:02.24 ID:Ly1vOfGi0
-
デリカ買ったナダルの方が好感度高いわ
- 207 : 2021/05/08(土) 13:09:28.30 ID:sFaj+D860
-
ベンツかな、vwか、ベンツだな、たぶん。
日本での販売台数は全体の2%だが
利益の60%が日本からという。
160万のクルマを日本で800万で売れば
どうしてもそうなるとの事w - 208 : 2021/05/08(土) 13:09:36.17 ID:FKttcbdT0
-
全付けとかアホかよ
- 209 : 2021/05/08(土) 13:10:08.93 ID:XLhy5fIk0
-
若者が車買わないっていうから政府とか車業界に頼まれた仕事兼ねてると思う
みんなも車買おうねみたいな - 226 : 2021/05/08(土) 13:13:53.36 ID:gWusjwAZ0
-
>>209
無い無いその理屈ならこんな高級車買わない
- 232 : 2021/05/08(土) 13:14:37.82 ID:Qys44rNa0
-
>>226
高級車? - 212 : 2021/05/08(土) 13:10:58.13 ID:pFTZYT5F0
-
タントカスタム乗ってるブスのほうが手出しやすいな
- 219 : 2021/05/08(土) 13:12:21.23 ID:KC9TpP+/0
-
>>212
昨日仕方なくやった女、デブスのクセに喘ぎ声が大きかったから思わずビンタしてしまったわ - 214 : 2021/05/08(土) 13:11:18.17 ID:WCrXEFen0
-
ベンツって意外とお安いのね
- 215 : 2021/05/08(土) 13:11:22.97 ID:1AUdceRX0
-
どんな車かと思ったら全幅が今時の広さで大きさとしては昔のブルーバードとかそんな感じなのね。
ベンツだからもうちょっと高いのかと思ったら案外高くないし個人事業主なら堅実なレベルの買い物かな。 - 216 : 2021/05/08(土) 13:11:29.58 ID:gjVYFq270
-
ベンツなら事故っても平気だな
軽だけはやめろ絶対にだ - 217 : 2021/05/08(土) 13:11:59.34 ID:SrQvSGnx0
-
周りが避けてくれるから事故らないな
- 218 : 2021/05/08(土) 13:12:04.69 ID:gWusjwAZ0
-
>>1
2000万なら余程の車以外はどれでも買えるだろwディーラー嬉しかったろうなぁ
- 221 : 2021/05/08(土) 13:13:02.99 ID:KsDj2OSu0
-
若葉マークの外車なんか相手が避けるからwww
良い選択 - 222 : 2021/05/08(土) 13:13:34.30 ID:qPS32+wR0
-
ベンツ買うのは全然いいと思うけどマスクの表裏が逆なんだよね。
- 223 : 2021/05/08(土) 13:13:37.49 ID:0Lkq810R0
-
殆どマネージャーが運転するでしょ
- 225 : 2021/05/08(土) 13:13:42.49 ID:KdrXYISL0
-
2000万迄って、そりゃあいろんな奴が犯罪犯しても復帰して芸能界にしがみつくわな
- 229 : 2021/05/08(土) 13:14:15.37 ID:igz9o8np0
-
最近のベンツはシフトレバーがハンドルコラムに付いていてややこしいな
- 230 : 2021/05/08(土) 13:14:16.59 ID:QmhwNyCx0
-
ベンツでも安い車だし白だと周りあんま逃げないよ
- 233 : 2021/05/08(土) 13:15:15.79 ID:A21+I9zu0
-
ゴリゴリのセダンよりは似合ってる
- 235 : 2021/05/08(土) 13:15:41.77 ID:Lk9Xy9mD0
-
安いアルミの棺桶よりは高級車のほうがいいだろ
稼いでるなら余計にわざわざ安いの買う意味わからん - 236 : 2021/05/08(土) 13:15:57.70 ID:NQJLMRrg0
-
ワイプでぼーっとしてるだけなのに稼いだなぁ
- 237 : 2021/05/08(土) 13:16:20.35 ID:XIfVJDnN0
-
13年落ちのハイラックス100万で買って5年乗ったら130万で売れた
距離も11万キロ
安く買えたのはあったけど査定の高さにマジで驚いた
車種や色って売る時に本当に重要なんだな - 238 : 2021/05/08(土) 13:16:27.79 ID:RBiYVB8H0
-
河原乞食娼婦が金もらい過ぎ
- 239 : 2021/05/08(土) 13:16:36.58 ID:Bv571y8/0
-
最初はブツケても気にならない車にしとけって
- 240 : 2021/05/08(土) 13:16:47.79 ID:ytBYAvjH0
-
藤田ニコルって免許オートマ限定じゃないんだ
- 243 : 2021/05/08(土) 13:17:34.80 ID:ZUvs4MW80
-
>>240
これMT車買ったのか? - 244 : 2021/05/08(土) 13:17:39.59 ID:nWeRwrCg0
-
2千万までならベンツのSUVよりランクルかLXのがよくね?すぐ乗り換えるやろうからリセール高いのがいいだろ
- 254 : 2021/05/08(土) 13:19:45.17 ID:MBdqGqJC0
-
>>244
下取りなんてセコイこと考えなくていいくらい稼いでるやろ700万ってのが絶妙だな
数千万だと成金感すごいし - 247 : 2021/05/08(土) 13:17:55.56 ID:P/Dm+zcEO
-
こういうのに出てくるディーラーって昔の平行輸入業者みたいないかがわしいのばっかりで正規輸入ディーラーじゃないんだよな
- 248 : 2021/05/08(土) 13:19:00.17 ID:4nzLIBeQ0
-
ベンツが過剰品質やめたのは初代レクサスLS400(セルシオ)の影響
この金額でこのレベルすげえとなった
レクサスの功罪
当のレクサスはそこからさらに品質下げていったわけだが - 249 : 2021/05/08(土) 13:19:01.47 ID:cbnIFx5d0
-
ジジ臭い車だな
- 250 : 2021/05/08(土) 13:19:19.97 ID:JHJ0AExt0
-
ピンクや赤の新しい軽自動車に乗ってそうなイメージだけどなあ
- 297 : 2021/05/08(土) 13:26:28.21 ID:n6wpA5R80
-
>>250
そういうCM狙って、ベンツの事言わない方がタレントらしいんだけどね - 251 : 2021/05/08(土) 13:19:20.13 ID:u48T8rF00
-
ゲレンデじゃないんだな・・
中途半端すぎる - 252 : 2021/05/08(土) 13:19:31.25 ID:Sk5ywm7e0
-
最初はぶつけるかもしれないから安い車ってことなんだろう
次買うのは1000万オーバーの車だよ - 253 : 2021/05/08(土) 13:19:31.39 ID:xE1fAnZ10
-
ベンツ以外と安いな
もっと高いと思ってた - 255 : 2021/05/08(土) 13:19:51.82 ID:ygtfg8Yx0
-
23歳でこれ買えるって凄いわ
- 256 : 2021/05/08(土) 13:20:02.64 ID:u48T8rF00
-
アウディとか行ってほしかったなぁ
- 265 : 2021/05/08(土) 13:21:26.02 ID:MBdqGqJC0
-
>>256
ロンハーでよく見るけど
考え方がけっこうコンサバなんだよな
安全性でベンツとか選んでそう - 268 : 2021/05/08(土) 13:22:06.54 ID:u48T8rF00
-
>>265
でもこのベンツは格好よくないやん
なんかパッとしない - 257 : 2021/05/08(土) 13:20:12.00 ID:DBYkVNhe0
-
クソダサいwwww
レンジローバーかシボレー買えよ - 259 : 2021/05/08(土) 13:20:31.78 ID:xE1fAnZ10
-
初乗りで予算2000万は草
- 260 : 2021/05/08(土) 13:20:35.34 ID:hgSr95P90
-
これがもしベンツじゃなく、トヨタのC-HRにしました、日産のエクストレイル買いました、だとSNSで好感度上がったとか書かれるからな
バッカじゃねえの? - 261 : 2021/05/08(土) 13:20:44.39 ID:DwMEyto60
-
ニコベン
- 262 : 2021/05/08(土) 13:20:45.57 ID:B0KcDSPv0
-
なんの芸もない藤田ニコルなんかそろそろ消えそうなんだから貯蓄しとけって
- 263 : 2021/05/08(土) 13:20:50.08 ID:T/M7G3cB0
-
嫉妬民イライラw w w
- 264 : 2021/05/08(土) 13:21:19.77 ID:HlCBUyXE0
-
ニコルの稼ぎからしたら軽感覚だろうな
- 266 : 2021/05/08(土) 13:21:33.46 ID:XUT/KqKG0
-
最強のオプション「飯塚幸三」は高くて付けられなかったか
- 267 : 2021/05/08(土) 13:21:49.61 ID:0IsWQxSf0
-
ベンツって安いんだな、国産車と対して変わらないじゃん
1000万以上はするものかと思ってた - 269 : 2021/05/08(土) 13:22:08.53 ID:0iG0a70O0
-
マジで可愛い朝までクンニしたい
- 270 : 2021/05/08(土) 13:22:17.73 ID:DBYkVNhe0
-
都心のガソスタじゃ全く相手にしないなこういう中途半端な貧乏
Aクラスのベンツ確か爆笑を堪えて接客してたな - 279 : 2021/05/08(土) 13:23:06.22 ID:MBdqGqJC0
-
>>270
ガソリンスタンドの従業員なんて人間と思ってないから
何言われても気にならないと思うぞ - 273 : 2021/05/08(土) 13:22:24.13 ID:R51XbgPX0
-
好みなんだろうけど正直ダサいよね
- 274 : 2021/05/08(土) 13:22:26.72 ID:IY3vND/x0
-
稼いだ金で何を買おうが自由だが高級車をポンと買える河原乞食にコロナ関連の助成金を出す必要はないわな
- 275 : 2021/05/08(土) 13:22:38.47 ID:3Vod/hXb0
-
どうせなら有吉と一緒のゲレンデにしとけよ
- 276 : 2021/05/08(土) 13:22:54.66 ID:xE1fAnZ10
-
こういう車は駐車スペース無いのが困るな
- 295 : 2021/05/08(土) 13:25:56.88 ID:hgSr95P90
-
>>276
何と勘違いしてるのかわからんけど、これエクストレイルやCX-5と同じサイズだぞ? - 308 : 2021/05/08(土) 13:29:20.40 ID:ZXYkyVaT0
-
>>295
機械式の駐車場は入らないんでは? - 277 : 2021/05/08(土) 13:23:02.93 ID:6sStKh0W0
-
いきなりベンツかよ
保険高いぞ若いと - 278 : 2021/05/08(土) 13:23:04.97 ID:kt2ovXSr0
-
オプション全付けで700万なら意外と安いな
- 280 : 2021/05/08(土) 13:23:30.05 ID:8XQWGGpM0
-
ダッシュボードにファーマット乗せてバックミラーに葉っぱの形の芳香剤ぶら下げてそう
- 281 : 2021/05/08(土) 13:23:34.94 ID:FO+wzmQF0
-
取り立てで軽という考えがわからない
そうそうぶつけないでしょ - 283 : 2021/05/08(土) 13:24:07.16 ID:iQEOsMBF0
-
ゴツいデザインだな
- 284 : 2021/05/08(土) 13:24:09.47 ID:wy/arzAz0
-
7人乗りベンツいいな
- 285 : 2021/05/08(土) 13:24:10.45 ID:u48T8rF00
-
無難にレクサスでよかったんじゃ?・・
LCあたり - 286 : 2021/05/08(土) 13:24:18.68 ID:eH5vwKWr0
-
望めば何度でもブランド立ち上げてくれる太い客がいるんだぞ。こんなん端金よ
- 287 : 2021/05/08(土) 13:24:26.95 ID:h0BCC9EK0
-
こんな余裕あるなら芸能界は助成金いらねえな
- 288 : 2021/05/08(土) 13:24:43.85 ID:9ZPPYyXk0
-
ポルシェ買ったんじゃないの?
ニュースになってなかった?マンデラ効果? - 289 : 2021/05/08(土) 13:24:48.26 ID:Q5QSA7dZ0
-
便通
- 290 : 2021/05/08(土) 13:25:12.60 ID:p723M1JU0
-
ニコルの尻はいいぞ。
- 291 : 2021/05/08(土) 13:25:15.82 ID:wtSDaHTn0
-
まさにカモがネギしょってやって来た感じ
- 293 : 2021/05/08(土) 13:25:24.41 ID:3ltgF2MM0
-
>>1
ちゅ〜と半端やなあ
残念な選択
クルマの事知ってる矢作とか
安東とか、いなかったのか? - 296 : 2021/05/08(土) 13:26:15.98 ID:dQBeK6gt0
-
高卒の甥っ子実家暮らしの役場勤務だが
二十歳になって新車でヴェルファイア買ってた
総額600万円くらいらしい - 329 : 2021/05/08(土) 13:33:41.76 ID:i27BOp/O0
-
>>296
ヴェルファイアとかアルファードの良さがまったくわからん
クソダサくないか?
その金あったらもっと他の車のりゃいいのにといつも思う - 298 : 2021/05/08(土) 13:26:29.39 ID:gnOSoYri0
-
日本人ならGT-Rかスープラ買うよな
- 299 : 2021/05/08(土) 13:26:32.96 ID:Sk5ywm7e0
-
まあこれだったらBMのX1でよかったな
- 300 : 2021/05/08(土) 13:26:34.57 ID:ofEWAC2Z0
-
その金でBMW買った方がいいけど、ま●こはベンツしか知らないからな
- 301 : 2021/05/08(土) 13:26:39.85 ID:/PgOWc2N0
-
儲かってんだな
- 302 : 2021/05/08(土) 13:28:43.35 ID:QmhwNyCx0
-
BMWは日本の暑さに弱すぎで
一時期乗ってたけど年中故障してた。
初心者は絶対に買わないほうが良い。 - 321 : 2021/05/08(土) 13:32:11.94 ID:d0dSXtWB0
-
>>302
俺もBMWでえらい目にあったわ
電気系総取っ替えってくらい
修理出したわ - 330 : 2021/05/08(土) 13:33:53.35 ID:i+U3cZsh0
-
>>302
渋滞、アスファルトからの放射熱で日本の夏は世界一クルマに厳しいと言われてるからな - 303 : 2021/05/08(土) 13:28:46.59 ID:uTdOJvQ20
-
わりと堅実な選択やな
- 304 : 2021/05/08(土) 13:29:01.22 ID:u48T8rF00
-
おぎやはぎに予算700で相談すればよかったのにな
バカだなぁ - 307 : 2021/05/08(土) 13:29:18.97 ID:Z5vsENBS0
-
そろそろ終わりだね
- 309 : 2021/05/08(土) 13:29:33.36 ID:d0dSXtWB0
-
700万て以外と安いんだな
- 310 : 2021/05/08(土) 13:29:54.48 ID:111xtViA0
-
すごいと思うのは予算を2000万円組んできたところと
700万なら何の躊躇いもなく即決できるところ
仮に3000万提示されても迷った末に買っちゃいそうだし - 311 : 2021/05/08(土) 13:29:55.49 ID:7y0OsgM90
-
俺も乗りたい
- 318 : 2021/05/08(土) 13:31:29.37 ID:+Wbl4CMC0
-
>>311
ニコルに? - 313 : 2021/05/08(土) 13:30:17.35 ID:xE1fAnZ10
-
オプション無しだと550万ならええんちゃうか
どうせぶつけるしデカイ方が安全 - 314 : 2021/05/08(土) 13:30:26.31 ID:a4/qjwEq0
-
ゆきぽよが運転手に
- 315 : 2021/05/08(土) 13:30:27.58 ID:u48T8rF00
-
どうせ車の事何も分かってないんだろうから普通にハリアーでよかったんじゃ?
- 320 : 2021/05/08(土) 13:31:57.23 ID:nWeRwrCg0
-
>>315
ハリアー新型は今買うと半年後納車じゃなかったかな?
流石に半年はきついと思う - 336 : 2021/05/08(土) 13:36:02.79 ID:lYdNKkr/0
-
>>315
トヨタ店とかトヨペット店で普通に売れてる車ならバンパーカバー交換とか1日で完了だしなw
オレも初心者にはトヨタ脅威のサービス力がいいと思うわ - 316 : 2021/05/08(土) 13:31:12.26 ID:WBFEKIHY0
-
GLAとかGLB見るとあーあって思ってしまう
- 317 : 2021/05/08(土) 13:31:16.26 ID:T8TqD0+y0
-
SUV好きとか言いながら街乗りしか使わない女
- 319 : 2021/05/08(土) 13:31:43.44 ID:1kyCfSLV0
-
じゃあ本体500くらい?
グレード低いやつ? - 322 : 2021/05/08(土) 13:32:36.74 ID:afmxPnni0
-
あと数年でババァ扱いでオワコン
- 323 : 2021/05/08(土) 13:32:48.16 ID:nswd2Dva0
-
若い子が憧れる高級車はポルシェが多いのにベンツとは趣味悪い
でも安全性ならベンツ - 325 : 2021/05/08(土) 13:32:54.99 ID:B9Murjnc0
-
もうすでにオワコン
- 326 : 2021/05/08(土) 13:32:57.74 ID:DU2tywCv0
-
ベンツに限らず外国車はドアバイザーがないのが話にならん
- 327 : 2021/05/08(土) 13:33:23.49 ID:xYeH2HYt0
-
そんな事より教習所行かずに免許取るって凄いな
そんな変わった奴いるんだな - 338 : 2021/05/08(土) 13:36:20.90 ID:111xtViA0
-
>>327
試験の方式が一発試験だっただけで
非公認の教習所に通ってつきっきりのレッスンを受けまくってた
期間を見る限り公認教習所より高くついてた可能性もある - 345 : 2021/05/08(土) 13:37:52.65 ID:kjrTcBjK0
-
>>338
非公認の教習所て何? - 371 : 2021/05/08(土) 13:41:22.51 ID:ULo7xLIa0
-
>>345
練習だけできる教習所
検定試験はできない - 353 : 2021/05/08(土) 13:38:58.96 ID:U2CLStrh0
-
>>338
まぁその辺は顔の知れた芸能人だしスケジュールの合間合間でやるってこと考えると仕方ない - 332 : 2021/05/08(土) 13:34:27.72 ID:2wT7Ex4h0
-
日本車より安いんじゃね?
- 333 : 2021/05/08(土) 13:34:30.67 ID:NtoBNP8s0
-
ベンツとはいえ比較的安いコンパクトSUVタイプだから
収入考えると堅実だわな、大き過ぎないし良い買い物じゃないの - 334 : 2021/05/08(土) 13:34:50.79 ID:+G+HaHKl0
-
金持ちはドンドン金使ってくれ、稼いでるのに質素な生活してる芸能人は見習え
- 335 : 2021/05/08(土) 13:35:11.62 ID:u48T8rF00
-
周りに教えてあげるやついなかったんかな
デザインだけで見ても現行プラドの方がましだろ - 337 : 2021/05/08(土) 13:36:17.24 ID:RGDF22QT0
-
中古車勧めたりベンツで700万は云々言ってみたり、お前らの惨めなとこ全部出てるスレだな
- 339 : 2021/05/08(土) 13:36:26.39 ID:kjrTcBjK0
-
仮免て別に要らんのか。
- 340 : 2021/05/08(土) 13:36:30.69 ID:N7CyBSkp0
-
所有するのは自由だが運転はするなよ
- 342 : 2021/05/08(土) 13:36:31.90 ID:Z6lrvyOK0
-
免許はAT限定?
- 343 : 2021/05/08(土) 13:37:04.36 ID:8znrofIm0
-
白い車が欲しくて外装色オプションて?
白は発注色じゃないはず - 357 : 2021/05/08(土) 13:39:35.77 ID:hgSr95P90
-
>>343
3コートパールは日本車のどのメーカーでもオプションだ
ソリッドの白なんて、営業車以外今や設定のある車なんてないでしょ - 344 : 2021/05/08(土) 13:37:20.11 ID:3kFOPqm80
-
オプションのフロント+ホイールってなんや
普通だと前輪付いてないのか - 347 : 2021/05/08(土) 13:38:04.70 ID:fwci6Ma10
-
昔の軽トラ乗ったんだが、ターボ積んでるんじゃないかってくらい馬力あるんだが、やっぱり今の車ってガチガチに縛られてるん?
まあ乗り心地は最悪だったが。 - 348 : 2021/05/08(土) 13:38:19.72 ID:CtcncZ3c0
-
こいつの旭川いじめのコメントは胸糞悪かったな
- 350 : 2021/05/08(土) 13:38:31.74 ID:L30bn6Cw0
-
GLBは乗り心地悪いよ
自分も買って失敗したと思って1年もせずに手放したわ
メルセデスは1000万以上じゃないと乗り心地よくない
それかレクサスかな - 351 : 2021/05/08(土) 13:38:33.60 ID:nswd2Dva0
-
ネラーって若者や女が外車、高級車に乗ると顔真っ赤になるよなw
- 352 : 2021/05/08(土) 13:38:50.75 ID:NbCG954n0
-
ジーエルシークーペのほうが良かったろ
- 355 : 2021/05/08(土) 13:39:22.26 ID:1ryI4g3U0
-
番組で一押しだったマセラティのレヴァンテの方が良かっただろう?
車格が問題だったんだろうなぁ日本のマンション駐車場だと幅1.95m超え全長5m超えは厳しいんだろう
- 356 : 2021/05/08(土) 13:39:34.08 ID:Q1jk0RdX0
-
黒いワゴンRとかの方が似合いそうなのに
- 358 : 2021/05/08(土) 13:39:46.76 ID:WMrUqOIy0
-
>>1
まぁお金持ちが何も考えずフルオプにしたしやりを3年落ちで400万以下で買うのが経済的ですよね
走行距離も大したことなさそうだし、3年後楽しみに待つのが吉ですな - 359 : 2021/05/08(土) 13:40:01.57 ID:ULo7xLIa0
-
教習所通ってないとか言ってるが
非公認の教習所は通ったんじゃないの?
じゃないと練習できないし・・・ - 376 : 2021/05/08(土) 13:41:55.23 ID:eSvq/h9Z0
-
>>359
そうらしいよ
別スレでは9ヶ月通ったと見た
番組の企画なのかなんなのかは知らんが
それだと教習所通うのとほぼ変わらんなと思う - 360 : 2021/05/08(土) 13:40:06.32 ID:Z6lrvyOK0
-
オープンじゃないじゃん
芸能人はベンツのオープン乗るもんだ - 361 : 2021/05/08(土) 13:40:11.90 ID:P9CIl47k0
-
考えてみると芸能人ならgクラスとかg63に行かなかったのは何故なんだろうね
あんまし車に興味ないのかな - 362 : 2021/05/08(土) 13:40:23.63 ID:wL3+V6+A0
-
いつ引き逃げ起こすか楽しみだ
- 363 : 2021/05/08(土) 13:40:26.32 ID:ZliF0mi+0
-
名義は?
- 365 : 2021/05/08(土) 13:40:29.17 ID:grnjcUFt0
-
藤田で700万なら安くね
- 366 : 2021/05/08(土) 13:40:48.83 ID:bZPNpeMs0
-
ベンツのSUVはダサいデザインばかりだからな
- 367 : 2021/05/08(土) 13:40:51.28 ID:u4U+XpPf0
-
ベンツでSUVとかセンス無さ過ぎだろ、せめてボルボにしとけ
- 392 : 2021/05/08(土) 13:44:46.93 ID:F3sXYUAH0
-
>>367
ボルボw - 368 : 2021/05/08(土) 13:41:09.27 ID:jifxR8Jf0
-
ベンツのABは俺のプリウスより出来が悪い。候補だったが試乗後即外した
- 369 : 2021/05/08(土) 13:41:15.91 ID:M+0e2sWb0
-
日村がおかげですで車買った所だな
- 370 : 2021/05/08(土) 13:41:18.93 ID:bi7VgJEP0
-
ニコルならインスタにステマ何回か貼ればこれぐらい買えるだろ
- 372 : 2021/05/08(土) 13:41:35.66 ID:EMbsUjwf0
-
こんなしょぼいクラスでも700万行くんだもんな
- 373 : 2021/05/08(土) 13:41:40.26 ID:iHVd9D9r0
-
やっす
あんまりお金無いんだな可哀想 - 374 : 2021/05/08(土) 13:41:41.88 ID:YtL+IFWp0
-
>>1
金銭感覚狂ってるな
今後どうなるか楽しみだ - 381 : 2021/05/08(土) 13:42:35.39 ID:/shzNmi50
-
>>374
自分で稼いでるからいいやん - 375 : 2021/05/08(土) 13:41:50.26 ID:IHmhPjKA0
-
一発合格とか行って9ヶ月かかったのダサいよ
ロケで何日かは半日くらい運転できる機会あったんだろ?
1日2~3コマずつ学科と実習して最短で2週間
通いでも3ヶ月程度
さらに車の納入が8月ってウ●コじゃん? - 389 : 2021/05/08(土) 13:44:37.71 ID:Z6lrvyOK0
-
>>375
お前みたいに暇じゃないからな - 402 : 2021/05/08(土) 13:46:29.65 ID:3HIn36/A0
-
>>375
お陰で何度も話題になって、良い宣伝になったろ
免許取得費から車代まで全部経費に参入できる - 377 : 2021/05/08(土) 13:41:57.65 ID:kjrTcBjK0
-
ペーパードライバーは非公認の教習所が良いな。
私有地で練習するんでしょ? - 378 : 2021/05/08(土) 13:42:09.95 ID:VfoASf3O0
-
にこるん最近綺麗になった
- 379 : 2021/05/08(土) 13:42:14.98 ID:9Ag+ekLB0
-
事故ったらタレント生命終わるのによくやるわ
- 382 : 2021/05/08(土) 13:42:47.55 ID:qkCk0v+F0
-
天窓ってどう言う時に使うの?
- 383 : 2021/05/08(土) 13:42:51.25 ID:zDqA6A3s0
-
落ち着いていて安定した保守的な選択だなー
本人のキャラはポップでかわいいのに - 384 : 2021/05/08(土) 13:43:03.87 ID:fYV6BCNu0
-
金恋人人気いい車
このスレは対照的に1つもない奴がいてイライラしまくりやん - 385 : 2021/05/08(土) 13:43:19.59 ID:q3nVvPy50
-
今1番楽しいだろな
いつでもどこにでも行けるってあの感覚
俺の場合はバイクの方が先だったけど今でもたまに当時の興奮思い出す - 386 : 2021/05/08(土) 13:43:50.13 ID:nTHw+VT40
-
アルファード(笑)やらヴェルファイア(笑)より安いんだから良い買い物だろ
- 388 : 2021/05/08(土) 13:44:10.79 ID:qT0sd0py0
-
ついでに軽トラ1台買えば新たなファン獲得に繋がるのに
- 390 : 2021/05/08(土) 13:44:40.29 ID:bKX+ZiSi0
-
お洒落さんの車だねえ
- 391 : 2021/05/08(土) 13:44:43.52 ID:KZlows690
-
これはかえって、良いパターンかもしれん
自分の金で、自分の好きなようにした車を買うんだから
親から買い与えられた中古の軽自動車とかより
愛着もあるだろうし、慎重な運転を心がけるだろ
傷一つ一つが身にしみると思う - 394 : 2021/05/08(土) 13:45:08.83 ID:qkCk0v+F0
-
23歳で初めてクルマを買うなら何を買うのがベストなの?
- 399 : 2021/05/08(土) 13:46:08.77 ID:Z6lrvyOK0
-
>>394
中古の軽 - 404 : 2021/05/08(土) 13:46:49.04 ID:ULo7xLIa0
-
>>394
ハスラー - 405 : 2021/05/08(土) 13:46:53.52 ID:kjrTcBjK0
-
>>394
お父さんから借りる - 407 : 2021/05/08(土) 13:46:58.99 ID:nTHw+VT40
-
>>394
中古の軽でいいけど、慣れのために車体が大きめの車かな
そこからはお好みで - 410 : 2021/05/08(土) 13:47:37.22 ID:xE1fAnZ10
-
>>394
軽でええやろ - 416 : 2021/05/08(土) 13:48:24.42 ID:U2CLStrh0
-
>>394
軽は絶対やめろ - 423 : 2021/05/08(土) 13:49:06.45 ID:2Qoar+dQ0
-
>>394
新車なら軽自動車で良いけど、中古ならコンパクトカーでも良いんじゃないかな。
何年乗るかでも変わるけど、中古の軽自動車は割高感がある。 - 424 : 2021/05/08(土) 13:49:13.09 ID:jifxR8Jf0
-
>>394
インプレッサG4かアクア - 395 : 2021/05/08(土) 13:45:18.97 ID:lWZTfZzP0
-
周りにゲレンデ買う奴増えてきた
一時見なかったけどまた人気出たんか? - 396 : 2021/05/08(土) 13:45:40.53 ID:SwV4KAmS0
-
白か……
まあ、無難やが芸能人なんだからもっと冒険してほしかったね
黄色か橙か
このあたり攻めて欲しかった - 397 : 2021/05/08(土) 13:45:43.96 ID:Uh8L2LFx0
-
頑張ってるから自分へのご褒美だね
楽しいだろうな
傷つけて凹む所までが車購入の醍醐味なんだよ - 398 : 2021/05/08(土) 13:45:52.31 ID:kjrTcBjK0
-
しかしカッコいいな。
ガンガン乗り回して欲しいわ。 - 400 : 2021/05/08(土) 13:46:16.76 ID:FfMejOz+0
-
こんな小娘に大金渡すな
世の中まちごうとる。 - 401 : 2021/05/08(土) 13:46:18.33 ID:+WymB5o/0
-
これ経費で落とすんだろうなw
芸能人はお得だな - 403 : 2021/05/08(土) 13:46:46.03 ID:2UZc7J0s0
-
芸能人がでかい車乗りたがるのはなんでなんだろ
- 406 : 2021/05/08(土) 13:46:56.53 ID:xE1fAnZ10
-
金持ちはガンガン金使え
- 408 : 2021/05/08(土) 13:47:02.86 ID:PQYCeY3m0
-
庶民だからあんまりよく知らなかったんだが
この番組見て思ったけど
ベンツってそんなに高くないのね
次はベンツにしようかな - 409 : 2021/05/08(土) 13:47:26.98 ID:7KCxPv780
-
ヘタクソがあちこち擦って
板金5万円コースw - 411 : 2021/05/08(土) 13:47:57.76 ID:1ZrW+Xdd0
-
SUVって室内狭いだけじゃん
快適さ低いんだよ - 417 : 2021/05/08(土) 13:48:28.04 ID:nTHw+VT40
-
>>411
ヴェルファイア(笑)でくつろいでろよw - 412 : 2021/05/08(土) 13:48:16.36 ID:23Ti1euQ0
-
オレの初めての車は姉貴のお下がりのボロいセルボモードだった。
- 413 : 2021/05/08(土) 13:48:21.01 ID:qZ/eXq4l0
-
やっぱりGLCよりGLBの方がオシャレに見えたのかなあ
- 414 : 2021/05/08(土) 13:48:21.37 ID:kjrTcBjK0
-
自動運転付き
- 415 : 2021/05/08(土) 13:48:22.09 ID:qIV2tlKQ0
-
レガシーは高級車なん?
- 419 : 2021/05/08(土) 13:48:42.06 ID:oP/vrdNE0
-
芸能人の事故の多さってさ、運動には向いてる向いてないの差があるのに芸能人は金あるから必ずこういうのしか乗らないからじゃねーの
- 420 : 2021/05/08(土) 13:48:43.36 ID:7y19aET/0
-
収入対比で言ったら一般人が軽買うより安いだろう
もっと高いの買えよ - 421 : 2021/05/08(土) 13:48:51.31 ID:e4xgunWT0
-
911にしろと言ったのに
- 425 : 2021/05/08(土) 13:49:45.59 ID:rVF2iHnM0
-
上級4ね
さっそく事故ったりとか、セットでオチをつけないと駄目
芸能村の河原乞食の分際で芸がないなコイツ - 426 : 2021/05/08(土) 13:49:55.93 ID:e4xgunWT0
-
金があるなら
初心者が乗るべきクルマはポルシェ911 一択だぞ
コメント