
演技がうまい下手ってわからない。みんなわかったふうなこと言うけど、その俳優が好きなだけだろ

- 1 : 2022/06/25(土) 17:04:14.74 ID:XEqWFbWQ0
-
舞台やアニメの演技みたいな非現実的なのを絶賛するやつも居れば
ボソボソ言って大声出すだけのを絶賛する奴もいるし
女優が脱げば女優魂、イケメンがただいろんな役を演じただけでカメレオン俳優
外国語の俳優となると「お前言葉のニュアンスわからねえだろ?」って思っちゃうでも山田杏奈ちゃんは演技上手い
『みらてん』『17才の帝国』でも好演 若手演技派としての立ち位置を確立させた山田杏奈
https://realsound.jp/movie/2022/06/post-1039388.html現在、その独特の世界観や深みのある題材が注目されている『17才の帝国』(NHK総合)、そして『未来への10カウント』(テレビ朝日系)の両作品に出演する山田杏奈。近年映画の現場での躍進が印象的だったが、ドラマへの出演も数多い。
もともとは2011年に開催された漫画雑誌『ちゃお』(小学館)の「ちゃおガールオーディション」でグランプリを取ったことがキャリアスタートのきっかけである山田。「ちゃおガールオーディション」とは、一般的な芸能オーディションとは少し違い、「芸能界入り」を目指す子よりも「純粋に『ちゃお』が好き」「漫画家さんに会いたい」「景品が欲しい」という動機で応募する子の方が多いという。当時10歳の山田も、グランプリの景品(ニンテンドー3DS)が欲しかったから参加したらしい。芸能事務所「アミューズ」への所属も決まり、2013年のドラマ『刑事のまなざし』(TBS系)への出演で女優デビューを果たした。
(中略)
主演作となる『樹海村』と『ひらいて』は、前者がストレートなホラー映画なのに対し、後者は青春映画なのに、やはりこちらもホラー的な雰囲気をはらんでいる。それは山田の演技力の高さゆえだろう。彼女が演じる主人公・愛は、クラスメイトの男の子・たとえ(作間龍斗/HiHi Jets)に片想いをし続けるも、付き合っている彼女がいると知ると、態度を豹変させる。スッと無表情になる瞬間の目の空虚感、不快感を隠そうともしないムスッとした表情など、感情の機微を表現するのがとにかくうまい。その歳特有の支配欲を持て余したような主人公を好演した。一方、『樹海村』では終始笑顔を見せない、無表情さが逆にピュアで、不思議な力を持っていることを周囲に隠し続けているという孤独な役柄だった。 (以下ソース) - 2 : 2022/06/25(土) 17:04:21.58 ID:K/ma/QqC0
-
ゲルニカでロクフェラーが持てたんすねゾにゃw
- 3 : 2022/06/25(土) 17:04:57.87 ID:ocsWGmT+0
-
全部キムタクってある意味すごい
- 4 : 2022/06/25(土) 17:05:16.69 ID:eScr9LA6x
-
上手いは難しいけど、下手はわかりやすいやろ
- 9 : 2022/06/25(土) 17:09:53.42 ID:XEqWFbWQ0
-
>>4
いや、アニメ見て演技の話するやつはドライブマイカーを見たら
棒演技って言うにきまっとるやろ
でも世界はあの演技や演出手法をリアルで自然だと絶賛している - 5 : 2022/06/25(土) 17:06:21.96 ID:4Hi8gy93d
-
ネットには自分の好き嫌いを上手い下手に言い換えてるヤツが凄い多い
- 6 : 2022/06/25(土) 17:06:41.55 ID:87tjNXug0
-
なぜ見てるんです?
- 7 : 2022/06/25(土) 17:07:16.89 ID:VaYh4Uyed
-
舞台やらせたらはっきりする
- 12 : 2022/06/25(土) 17:11:45.77 ID:XEqWFbWQ0
-
>>7
舞台の演技が過剰なんだよ - 15 : 2022/06/25(土) 17:14:11.49 ID:97k4yZbwM
-
>>12
演技を知らないやつほどこれ言うよねw - 18 : 2022/06/25(土) 17:16:59.45 ID:YDWEVUcWM
-
>>12
自然な演技が素晴らしいとなると
舞台もアニメもドラマも過剰だよな
ジブリは自然な演技を求めて声優は使わないと言われてるけど、演技をさせてる時点でそれはもう自然ではないと思うわ - 31 : 2022/06/25(土) 17:28:17.93 ID:ql4fUuuG0
-
>>12
舞台の演技は舞台で見る用の演技なんだよ - 8 : 2022/06/25(土) 17:08:30.50 ID:RkilFQGL0
-
アベマでやってた邦画ホラーを何となく見た
板野友美は凄いぞ - 10 : 2022/06/25(土) 17:10:22.02 ID:n7Upd5ZMM
-
本当にゾクっとくる演技する人は稀にいるけど殆どただ叫んだり泣いたりしてるだけなんよ
MOTHERとパシフィックリムの時芦田愛菜さんはマジで神がかってた - 11 : 2022/06/25(土) 17:10:39.49 ID:+dVcLTxUd
-
キムタクが許されてる時点で
演技力もクソもねえわ - 13 : 2022/06/25(土) 17:13:21.16 ID:YDWEVUcWM
-
感情が揺さぶられるかだよな
むかつく笑える泣けるとか - 14 : 2022/06/25(土) 17:13:50.58 ID:UsFI6m6a0
-
山Pはどこが演技上手いの?
- 16 : 2022/06/25(土) 17:15:29.16 ID:8ZmLykoL0
-
下手はわかるだろ
- 17 : 2022/06/25(土) 17:15:40.28 ID:AXb2W05E0
-
邦画って絶叫してる奴ほど上手いとされるんだろ?
- 20 : 2022/06/25(土) 17:18:50.84 ID:xxyjp0Xu0
-
>>17
藤原竜也の悪口はそこまでにしてもらおう - 19 : 2022/06/25(土) 17:18:06.36 ID:xxyjp0Xu0
-
邦画の名作「デビルマン」を見る
- 21 : 2022/06/25(土) 17:20:10.54 ID:DnYndwVBM
-
自分でやってみたら大抵のことはわかる
- 22 : 2022/06/25(土) 17:21:14.95 ID:VaYh4Uyed
-
本当に演技が上手い人はベテラン大部屋俳優だけ
俺俺オーラ出しまくり俺俺演技の主役とは違い目立たない。目立つと使ってくれないし下手でも使ってもらえず引退
- 23 : 2022/06/25(土) 17:21:22.30 ID:G/emmFogM
-
上手いっていうのは普通に演じられてれば上手いってことになるからあれが上手いこれが上手いってのは言葉では言いづらいけど、下手なのはわかるだろ
- 24 : 2022/06/25(土) 17:21:50.36 ID:hOQ9PtEia
-
それあなたの感想ですよね
- 25 : 2022/06/25(土) 17:23:31.25 ID:YDWEVUcWM
-
最近上手いと思ったのはパンドラの果実でナノマシン使った女優さん
死んだ子どものこと語ってる時に思わず泣きそうになったもの - 26 : 2022/06/25(土) 17:24:37.12 ID:B40dLSqj0
-
上手いは分からんけど下手は分かる
- 27 : 2022/06/25(土) 17:25:38.58 ID:ee+4Dspy0
-
孤狼の血2の鈴木亮平は上手いと思うんだけど
プロから見ての上手い下手の違いがあるのかわ分からん - 28 : 2022/06/25(土) 17:26:16.43 ID:f1HDeedi0
-
外人だけどディカプリオが出始めの頃は
すごい上手いやつが出てきたなって思ったよ「ギルバート・グレイプ」と「ボーイズ・ライフ」で
- 29 : 2022/06/25(土) 17:27:10.59 ID:SBng8F8u0
-
俺も全然分からん
みんな好き勝手に言ってるだけとしか思えない - 30 : 2022/06/25(土) 17:27:45.99 ID:ql4fUuuG0
-
とんでもなく下手なやつは分かる
- 32 : 2022/06/25(土) 17:28:55.31 ID:+YfLxeWc0
-
棒読みだと演技上手くないんだなってのはわかる
- 33 : 2022/06/25(土) 17:29:01.33 ID:3FTAt4680
-
つまり下手と言われない人が上手いという総意でいいのだろうか
コメント