
梅沢富美男 球審に詰め寄られた佐々木朗希に「退場だね」 審判は「中途半端はダメ」

- 1 : 2022/04/26(火) 00:24:32.18 ID:CAP_USER9
-
4/25(月) 21:45
スポニチアネックス梅沢富美男 球審に詰め寄られた佐々木朗希に「退場だね」 審判は「中途半端はダメ」
俳優の梅沢富美男(71)が25日、TOKYO MXの夜の情報番組「バラいろダンディ」(月~金曜後8・30)に月曜コメンテーターとして出演。24日のオリックス戦(京セラD)で球審に詰め寄られたロッテ・佐々木朗希投手(20)の話題に「退場だね」と言い放った。
番組冒頭からいきなりのヒートアップだった。矛先は佐々木朗ではなく、詰め寄った側の白井球審。「彼からしたら、誰に口きいてるんだってことだと思うんだよ。でも、あそこまで歩いて行ったなら、何でルーキーの捕手が止めて引き下がったの?何しに行ったの」と疑問を投げかけた。そのうえで、マウンドへ向かった際の態度にも触れ「そういう態度で行くなら、審判の特権として退場と言えるわけじゃん。退場までやれよ。途中で引っ込むから中途半端なままじゃん」と話した。
佐々木朗は前日の試合の2回2死一塁、外角低め158キロ直球のボール判定に苦笑いを浮かべて数歩、マウンドを降りた。この態度が判定への不満に見えたのか、直後に白井球審が言葉を発しながら詰め寄るようにマウンドに向かった。球場内のみならず、ネット上も騒然とさせるシーンだった。
MCのふかわりょうに「梅沢さんなら?」と問われ「退場だね」と即答。「そこまで行くならね。歩み寄るんだったら、捕手が止めようが何しようが退場だよ。監督が何で退場なんだと言ったら俺に対して失礼だろと。途中で引っ込んだなんて中途半端なことしちゃダメだ」と持論を展開した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/669f257990b25481a2fda0be2946fa7fdfefa111 - 2 : 2022/04/26(火) 00:25:53.41 ID:rAsV00FL0
-
ホンマやで 白井の野郎イモ引きおった
- 3 : 2022/04/26(火) 00:26:15.26 ID:J28sZP390
-
逆張り
- 5 : 2022/04/26(火) 00:28:20.14 ID:qNUfnRMV0
-
これはそう思うわ
不服の舐められた態度を取られたと思えば退場にさせれば良かった
勘違いとか判定がおかしいとかそこら辺は別問題として - 6 : 2022/04/26(火) 00:28:31.19 ID:42XDqiff0
-
まあ正論
中等半端だからイキってる風にしか見えん - 7 : 2022/04/26(火) 00:29:29.60 ID:n3YLtn050
-
まあ確かにあれだと白井は結局何がしたかったのかよく分からんよな
- 10 : 2022/04/26(火) 00:31:51.05 ID:X8caTHCz0
-
>>7
チンピラのイチャモンつけと一緒。
なんか言い返してきたら退場にするつもりだったんだろう。
佐々木は事態が飲み込めずキョトンとしてたけど。 - 30 : 2022/04/26(火) 00:53:54.31 ID:6HXE1Ium0
-
>>7
注意だな
繰り返すようなら退場 - 9 : 2022/04/26(火) 00:31:48.25 ID:aCLprGW00
-
梅沢たまには良いこと言うじゃん
昭和の審判だのなんだの言うならやり切れって話だわ
良い歳したおっさんが20歳に詰め寄って18歳になだめられて引き下がるからダサいことになってるわけで - 11 : 2022/04/26(火) 00:33:49.81 ID:1sUZESKz0
-
インチキ審判
- 12 : 2022/04/26(火) 00:34:11.23 ID:L/qcYBRP0
-
白井氏ね
- 13 : 2022/04/26(火) 00:35:22.37 ID:ErBMnbYU0
-
最初からメジャーに行かなかった佐々木の失敗
- 14 : 2022/04/26(火) 00:36:52.27 ID:5HFf+cVL0
-
なぜ詰め寄ったか説明しないとな
中途半端はダメ - 15 : 2022/04/26(火) 00:38:42.29 ID:3glSzGKM0
-
正論
チンピラ対応じゃな - 17 : 2022/04/26(火) 00:39:34.30 ID:Gqowtaz20
-
これはその通り
怒って、その怒りが正しいと思うなら退場を命じるべきそれもできないのにイキるからみっともなくなる
- 18 : 2022/04/26(火) 00:40:32.02 ID:KcrtB6Ih0
-
「審判員は、プレーヤー、コーチ、監督または控えのプレーヤーが裁定に異議を唱えたり、
スポーツマンらしくない言動をとった場合には、その出場資格を奪って、試合から除く権限を持つ」
(公式野球規則8.01(c))佐々木が無言でムカつく顔したってだけでコレ適用するのは無茶だろ?
「顔がムカついた」で権限を濫用する審判がスポーツマンシップ語れるのか? - 19 : 2022/04/26(火) 00:42:02.46 ID:cNWOyayL0
-
>>1
レモンサワーいい事を言ってるな
本当に中途半端なんだよ白井って - 20 : 2022/04/26(火) 00:42:50.70 ID:FIGXiBTM0
-
>監督が何で退場なんだと言ったら俺に対して失礼だろと
恣意的に失礼と断じて処分とかただの独裁者やん
梅沢すきやけどこの件は同意できんわ - 21 : 2022/04/26(火) 00:43:22.82 ID:fsgPYI/L0
-
白か黒じゃないと
退場だとしてもその場で宣告すりゃいいだけ
試合止めてみんなの注目のなかマウンド行ったけど私の裁量で退場はやめてあげましたとかクソ以外の何物でもない
何も言えないって注意もしてないんだろ
なんのジャッジもしてないから監督も抗議しようがないし
あえて悪く言えば意味のない行動で選手の集中乱して妨害しただけ - 22 : 2022/04/26(火) 00:44:19.00 ID:zxUXbsR90
-
いやいやお前らこれが正論って言ってるけど最初佐々木の潔白を信じてたじゃん?
だんだん佐々木の方が悪かったと思えてきて都合が悪くなって退場させろと翻意したんだろうよ
素直に白井さんに謝りなさい - 23 : 2022/04/26(火) 00:45:56.83 ID:KcrtB6Ih0
-
>>22
「顔がムカついたから退場」でも前代未聞の汚点になるよ - 26 : 2022/04/26(火) 00:46:48.78 ID:X8caTHCz0
-
>>22
>1をどう読んでも白井を非難してるように読めるが。 - 25 : 2022/04/26(火) 00:46:12.84 ID:HlLvh0vR0
-
退場の前段階として警告なんだよ
早い話が一発レッドで試合を壊さないためのイエ口ーではあるから
そこじゃない - 29 : 2022/04/26(火) 00:51:38.08 ID:EjLgU17d0
-
>>25
それイニング終わってからでいいじゃん
説明できない時点でゴミなんだから庇うのは無理がある - 27 : 2022/04/26(火) 00:48:06.20 ID:F1zHS7AE0
-
結局、佐々木が悪いってことだな
- 32 : 2022/04/26(火) 00:54:46.78 ID:UU93AHMw0
-
いまだに何の説明もせず逃げ回ってるのか?
- 34 : 2022/04/26(火) 00:56:34.37 ID:K5s/drMh0
-
あの態度は退場でもおかしくないからね
よく退場させなかったなって関心したわ
コメント