
かまいたち濱家、「よく頼む Uber Eats」3位は「コンビニ氷」

- 1 : 2022/02/20(日) 20:17:06.93 ID:CAP_USER9
-
2/20(日) 20:10
SmartFLASHかまいたち濱家、「よく頼む Uber Eats」3位は「コンビニ氷」
Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
かまいたちが、2月19日公開の自身のYouTubeチャンネルで、「よく頼むUber EatsデリバリーBEST3」を発表した。濱家の3位はコンビニで販売されている「氷」で、「これだけは頼まない。頼むために、コンビニのちょっとしたものも一緒に頼む」とコメント。自宅でハイボールや焼酎のソーダ割を飲むための氷で、「飲んでる最中になくなって、飲んだ状態で(コンビニに)行くのもな、っていうときに」利用するという。
2位はエリックサウスの「ビリヤニ」で、「インドとかの炊き込みご飯みたいな感じ。スパイシーな香りがする」と説明。商品を食べながら「ちゃんとしたビリヤニをデリバリーで食べられるうれしさがある」と笑顔だった。
1位はスターバックスの「コールドブリューコーヒーとニューヨークチーズケーキ」だった。デリバリーでも頼むほか、東京駅の店によく行き、「『冬でもコールドブリューコーヒーなんですね』って声かけてもらった」と店員に覚えられているほどよく飲むことを明かしていた。
濱家の好きなUber Eats料理の話に、YouTubeのコメント欄にはさまざまな声が書き込まれた。
《濱家さんのオススメに素直に従って「うまあ!」って言ってる山内さんが可愛すぎます》
《濱家さんが美味しいって言うのを聞いて実際に食べに行く山内さん可愛い》
《濱家さんのちょっとケチくさいのに近くのコンビニに氷買いに行かずウーバーしてるのおもろいwww》「今回の動画で、山内さんの3位は目利きの銀次の『酒萬ソース焼きそば』でした。味わいながら『野菜も海鮮も入っていてちょうどいい』と堪能。2位は、うなぎ四代目菊川の『一本うな重弁当』で『頻繁には頼まないけど、どうせなら高いのを食べてもおいしいと言いたい』とのこと。4950円だが、『7万円払ってもいい』と豪語していました。
1位は本格タイ料理オリエンタルデリ『カオマンガイトード』で、『普通は蒸し鶏なのが揚げた鶏が入っていておいしい』と笑っていました」(芸能ライター)
さまざまな店の商品を頼めるUber Eatsにハマっている人は多い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6599284d2d18e1df2b4819d45eda39760d5b0756 - 2 : 2022/02/20(日) 20:17:28.32 ID:Amzvmk0s0
-
コロナ野郎
- 7 : 2022/02/20(日) 20:22:03.73 ID:XapR5Vra0
-
>>2
そう言うお前もだろ。 - 20 : 2022/02/20(日) 21:29:42.19 ID:e3ziM4wG0
-
>>7
すまん医者です笑 - 3 : 2022/02/20(日) 20:18:48.56 ID:0xrJsVmU0
-
そうか
- 4 : 2022/02/20(日) 20:19:21.72 ID:v+FcaBjh0
-
こういうパシリ?みたいなことも最近の宅配ってするんだな。
金持ちの使いパシリになってる気にならんのかな・・・。 - 5 : 2022/02/20(日) 20:20:08.60
-
>>4
金持ちだろうが貧乏人だろうが依頼されたら金入るからイチイチ考えてないだろw - 28 : 2022/02/20(日) 23:26:08.63 ID:YxsOE/ke0
-
>>5
ほっとけ
金が発生するんだから構わんだろうに
今までもお手伝いとかあったろうに
アホかと - 30 : 2022/02/20(日) 23:37:17.71 ID:H7uX9d2y0
-
>>28
でもなんか気が退けるなあ・・ - 8 : 2022/02/20(日) 20:24:11.19 ID:EBo+6ahQ0
-
>>4
宅配の仕事何もかもできないじゃんw - 21 : 2022/02/20(日) 21:53:03.23 ID:/YhWFt2s0
-
>>4
金持ちのパシリそのものだよ
知らないの? - 26 : 2022/02/20(日) 22:22:11.53 ID:PyhtotK00
-
>>4
しかも終わった後に評価つけられるからな
気分次第で嫌がらせもされるこんな底辺職選ぶ奴の気がしれん - 27 : 2022/02/20(日) 22:42:08.92 ID:VFB0Lq5i0
-
>>26
評価95% 以下は滅多に見ない
一回86%のやついたが、案の定対応ひどかった - 6 : 2022/02/20(日) 20:21:53.41 ID:SaID82TQ0
-
ウーパシリイーツやね
- 9 : 2022/02/20(日) 20:33:26.06 ID:qmMiK3ON0
-
便利だしめっちゃお店あるから良いんだけど お金をご飯代に何万円も使いたくないから 結局たまーにしか頼まないわ。自分で作れるし
- 10 : 2022/02/20(日) 20:35:25.40 ID:RmtNLvp00
-
ウーバーってコンビニの商品も買えるの?
- 11 : 2022/02/20(日) 20:39:39.32 ID:v7FAuoZz0
-
まぁ正しい使い方だな
- 12 : 2022/02/20(日) 20:41:28.83 ID:IOn4Pniy0
-
そんな早く届くの?
買いに行ったほうが早くね - 13 : 2022/02/20(日) 20:49:18.80 ID:ZnU66yIN0
-
泥酔したらやばいタイプみたいな話してるから酔ってる時の
この選択は正しいんじゃないかな - 15 : 2022/02/20(日) 20:59:22.90 ID:qmpdwBJV0
-
>>13
久保田と武智の上沼批判配信の時に隣でうつむいてたから
寝たふりか?危機回避能力高いな と言われてたで - 14 : 2022/02/20(日) 20:54:18.18 ID:bMVk9Xq/0
-
まあかまいたちくらい売れっ子で稼いでたらわざわざコンビニに酒買いに行くの面倒だし時間が勿体ないと思うかもしれんな
- 16 : 2022/02/20(日) 21:00:34.96 ID:UtfuRb900
-
そうかそうか
- 17 : 2022/02/20(日) 21:05:23.71 ID:ocXBthLC0
-
奥さんいるのにコンビニ商品もウーバーで頼むのか
まあもったいないとも思わないほど稼いでるんだけどさ
小物でも頼んで運んでもらう快適さよりも
コンビニ商品でもウーバーを頼む家と知られるリスクのほうが大きいんじゃないかな
女性ゲーマーに告白したチビじゃないけど配達員なんて信用に値しないだろうに - 19 : 2022/02/20(日) 21:11:43.59 ID:tH/QFHR+0
-
>>17
東京とか大阪とか島根とか行き来して泊まりが多いからじゃね - 29 : 2022/02/20(日) 23:27:42.73 ID:ocXBthLC0
-
>>19
泊まり先で頼むのはわからないでもないんだけど
氷頼むのが宅飲みらしいんだよなぁ
俺が配達員を信用しなさすぎなのかな
他人ながらかなりのリスクがありそうで怖い - 31 : 2022/02/20(日) 23:41:29.95 ID:YxsOE/ke0
-
>>17
仕事使ってナンパしたのは本当なのかね
そのチビの今どう思ってるのか聞きたいわ - 18 : 2022/02/20(日) 21:09:39.91 ID:21Mpildh0
-
金持ってんな
- 22 : 2022/02/20(日) 21:57:22.21 ID:1KZWIJFr0
-
犬作どーなった?
- 23 : 2022/02/20(日) 21:59:25.47 ID:ALDknwaP0
-
芸能人でウーバーイーツ頼んでる奴怖くないんかね
ドア前に置き配だと思うけどヤバい奴多そうじゃん - 24 : 2022/02/20(日) 22:01:50.40 ID:9eCrMVCn0
-
悪手だろ みんな小型冷凍庫買って
生そばや製麺所の中華麺や氷を大量ストックだろ
Uberなんかで足りるかよ - 25 : 2022/02/20(日) 22:06:22.80 ID:aH4JL/Wj0
-
わっ!気持ち悪い〜
- 32 : 2022/02/20(日) 23:41:45.10 ID:cSM2n/RA0
-
注文しようって色々選ぶんだけどサービス料に躊躇して止めちゃうことよくある
普段から行ってる店だと値段の違いも何か悔しいし
コメント