
立川談志って何がすごかったの

- 1 : 2021/12/05(日) 13:24:38.83 ID:NJNSCDOO0
-
落語家・立川談志の没後10年特別対談にダンカンが登場「談志師匠が筆談で書いてくれたのは、『たけしに迷惑かけてねえか』って。泣いちゃうね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/95589510d95f0c54296bad67623108974875245d - 3 : 2021/12/05(日) 13:25:22.70 ID:9PMpauKv0
-
パヨクの溺愛
- 4 : 2021/12/05(日) 13:25:31.98 ID:m/28xfoL0
-
芝浜
- 5 : 2021/12/05(日) 13:25:45.23 ID:2TZiLwcUa
-
立川吉笑を孫弟子にとったこと
- 6 : 2021/12/05(日) 13:26:15.58 ID:NJNSCDOO0
-
ダンカン たけしさんもまた、談志師匠と同じような感覚だぞって思った。大人なのに面白いと思ったことを素直に言っちゃってるんでね。
ゆみこ たけしさんはツービートの頃?
ダンカン ツービートだね。談志師匠に「たけしさんの弟子になりたい」と言いに行ったら、師匠が洋酒瓶の並んでいる所に行って、パッと1本取って。
その様子をのぞいてたほかの弟子たちは、その瓶で俺の頭をカチ割るんだろうなと思った。でも師匠はその瓶を目の前に出して「これ持ってたけしのところに行け」って。「テレビ朝日の地下の、A控室に今たけしはいるから。マネジャーとも連絡取ってやる。
俺の言うことだったら邪険にはしないはずだから。ちゃんとやれよ、恥ずかしい思いさせるなよ」って。ゆみこ 優しい。そのお酒を持って、たけしさんのところに行ったんですか?
ダンカン すぐ行った。『クイズ!! マガジン』の楽屋だった。
ゆみこ たけしさんのリアクションはどんなだったの?
ダンカン 「おまえはひどい顔してんな」って。
- 19 : 2021/12/05(日) 13:44:55.81 ID:ZvjVaWTLd
-
>>6
ダンカンのほうが謎だよな - 37 : 2021/12/05(日) 15:26:11.25 ID:+GADUlI2H
-
>>6
それは自分で飲んだ、とかじゃないのかよ - 7 : 2021/12/05(日) 13:26:17.33 ID:tyMlIglW0
-
芝浜がすごかった
- 8 : 2021/12/05(日) 13:27:22.17 ID:AQ2HVuLH0
-
誰?
- 9 : 2021/12/05(日) 13:28:29.02 ID:Wca/6TL90
-
耳がでっかくなる手品
- 10 : 2021/12/05(日) 13:29:08.27 ID:p6ckzuwP0
-
芸能界で生きていくと敵が多いから
誰かの門下になってそういう障害をかぶらないようにするとき
談志さんに入門する - 11 : 2021/12/05(日) 13:29:57.87 ID:XgbZUCgz0
-
頭の回転が凄い
- 14 : 2021/12/05(日) 13:37:34.93 ID:p6ckzuwP0
-
>>11
ナポレオンズ - 12 : 2021/12/05(日) 13:31:13.05 ID:851m6Ky/0
-
医者に癌の説明されながらタバコばかばか吸ってる映像とか
今見るとダサいんだけど、当時はこれをかっこいいと思った人たちもいたんだろうなあって資料的価値がある - 13 : 2021/12/05(日) 13:36:08.90 ID:fTAHwuxv0
-
爆笑の太田とやってたラジオはひどかったな
- 15 : 2021/12/05(日) 13:38:29.68 ID:6SvkQQDm0
-
自意識
- 16 : 2021/12/05(日) 13:39:29.72 ID:JA4rUKrm0
-
ゲストとして来ていたグラビアアイドルに
「いい女って何だか知ってるか?男にとって都合のいい女がいい女なんだ」
深いと思ったわ - 29 : 2021/12/05(日) 14:14:38.78 ID:t5+PsKEx0
-
>>16
君からしたら深そうだなw - 17 : 2021/12/05(日) 13:41:08.16 ID:osCkNfBV0
-
まんじゅう恐いで20分ぐらい枕やって「そろそろやんないと怒られるね。最後お茶が恐いって話やります」とか言って本編5分ぐらいで終わらせてた
- 18 : 2021/12/05(日) 13:44:43.05 ID:77hZ4YII0
-
落語とは人間の業の肯定である
- 26 : 2021/12/05(日) 14:07:33.56 ID:IfDOHY8E0
-
>>18
これマジで名言だよな
落語の部分を消して自分の中で人生は業の肯定って勝手にパクって日々生きてる
深い - 20 : 2021/12/05(日) 13:48:20.19 ID:J7cQ75Tv0
-
はったり
- 21 : 2021/12/05(日) 13:54:17.74 ID:Xu+eIEU9r
-
落語の一節を繋げてくやつ好き
- 22 : 2021/12/05(日) 13:56:01.10 ID:PNW1wYO20
-
談志はハシカみたいなもんだよ
- 23 : 2021/12/05(日) 13:57:31.26 ID:9O0OL7MN0
-
凄い早口だった
- 24 : 2021/12/05(日) 13:59:33.58 ID:qVHFRLri0
-
あの辛口は、圧倒的な情があってこそのものなのに、自分は談志だと勘違いしてる太田はその肝心なところ分かってないよな
- 25 : 2021/12/05(日) 14:05:32.53 ID:IfDOHY8E0
-
芝浜のイメージだな
あと酒と眠剤ちゃんぽんしてたって立川一門の誰かが寄席にきてた時言ってた - 27 : 2021/12/05(日) 14:08:43.96 ID:r35fp2vH0
-
談志は雰囲気が凄かった
何言ってんのか分からんけど、反論させない空気あったしな - 28 : 2021/12/05(日) 14:10:39.73 ID:RD7wQgeP0
-
でも弟子はパッとしないよね
寄席に出られないってのが影響してんだろか
立川談春くらいか? - 31 : 2021/12/05(日) 14:41:32.65 ID:j48RpVpaM
-
>>28
志の輔がいんじゃん
他の連中はアレだけど - 33 : 2021/12/05(日) 14:45:16.02 ID:IfDOHY8E0
-
>>28
談春の赤メダカはよかった - 36 : 2021/12/05(日) 15:25:57.80 ID:NU+Pxi290
-
>>28
むしろ育てた方だろう - 30 : 2021/12/05(日) 14:19:14.26 ID:ZAmqqjxSM
-
古典は上手かったんか?
- 32 : 2021/12/05(日) 14:45:11.89 ID:JJrlv43f0
-
くせ
- 34 : 2021/12/05(日) 15:18:36.49 ID:oSltYrmb0
-
ラジオ聴いてるだろ
- 35 : 2021/12/05(日) 15:19:50.04 ID:IjV6NxIO0
-
偉そうなことを言うのがうまい
- 38 : 2021/12/05(日) 15:27:28.39 ID:Fsp2kv5xr
-
馬の圓楽と結託して
小さんに謀反を仕掛けて
失敗したおじさん
落語は衰えてく一方だった
理論家としては空前絶後の存在 - 39 : 2021/12/05(日) 15:29:26.53 ID:B9bdDypy0
-
談志を襲名する奴はいないの?
志らくはずっと志らくなの? - 40 : 2021/12/05(日) 15:58:37.71 ID:nlPKqRuV0
-
日本橋亭で坂本頼光がサザザさんのシャブはどこだ~ョをやってた時に
客席の後ろに談志がいて、映画の話に触発されたのか
急に高座に上がることになって、20分間映画とシャブの噺をしてたことがあったな - 41 : 2021/12/05(日) 16:12:45.45 ID:tyMlIglW0
-
大喜利ってシステムを考えたのが談志なんだろ?
コメント