ぼざろ2期の楽曲、難易度が高すぎる

記事サムネイル
1 : 2025/07/04(金) 04:54:41.652 ID:nghrL4dDm
既に1期で完璧だった楽曲に対して「甘い」って言われて更に高クオリティの曲作るって内容だからな
2 : 2025/07/04(金) 04:54:53.773 ID:nghrL4dDm
無理無理無理無理
誰ができんねん
3 : 2025/07/04(金) 04:55:14.349 ID:HdZOA0PPT
忘れてやらないすき
4 : 2025/07/04(金) 04:56:27.558 ID:vVfavd7.7
星座になれたら以外うんこやん
5 : 2025/07/04(金) 04:56:36.431 ID:1kKnbSh0a
一期でもそんなに耳に残る曲無かったやろ
9 : 2025/07/04(金) 04:59:05.662 ID:nghrL4dDm
>>5
>>4
ただのお前らの主観はやめろ
楽曲提供もめちゃくちゃ有名人ばっかだし楽曲のクオリティもクソ高い
6 : 2025/07/04(金) 04:57:05.582 ID:hyHGvF5nr
ヨヨコの声優どうするんか気になるわ
歌上手い設定やけど
10 : 2025/07/04(金) 05:00:04.496 ID:nghrL4dDm
>>6
喜多郁代の長谷川育美より上手い設定やからなあ
まあ音楽ジャンル違うからぶっちゃけ歌唱力はどうにでもなると思うけど
7 : 2025/07/04(金) 04:58:14.792 ID:nghrL4dDm
KANA-BOONやヒグチアイ等の曲に対して「レベルが低い」って言わなきゃいけないしそれを超える曲を作らなきゃいけない模様
8 : 2025/07/04(金) 04:58:23.324 ID:OeC52fFZJ
一期の監督逃げたよな、明らかに
11 : 2025/07/04(金) 05:00:19.298 ID:v6A7pE2u4
ゴッチちゃんに土下座して作ってもらえば解決やろ
13 : 2025/07/04(金) 05:01:30.694 ID:nghrL4dDm
>>11
アジカンに作らせれば誰も文句言わんな
12 : 2025/07/04(金) 05:01:07.341 ID:nghrL4dDm
キタニタツヤは参加するやろ
というかして欲しい
ファン代表みたいなもんやし
14 : 2025/07/04(金) 05:01:49.195 ID:4WtqbdCzZ
星座になれたらくらいやし大してハードル高くないやろ
16 : 2025/07/04(金) 05:03:04.379 ID:nghrL4dDm
>>14
普通にギターと孤独と蒼い惑星とか青春コンプレックス、忘れてやらない、あのバンド とか人気曲ばっかやで
お前の好みの問題なだけで世間だと同じくらい評価されてる
15 : 2025/07/04(金) 05:02:26.343 ID:wnhEPH3x7
今でも聞いてるくらいには一気の曲好きやで
18 : 2025/07/04(金) 05:04:53.903 ID:/mVz75MTu
いいと思う曲ないわ
けいおんの方が好き
20 : 2025/07/04(金) 05:05:17.558 ID:nghrL4dDm
>>18
お前の主観やん
誰も求めてないから消えろ
19 : 2025/07/04(金) 05:05:16.270 ID:hSJ4UKyFV
全然曲よくないからハードル低いやろ
21 : 2025/07/04(金) 05:05:47.971 ID:nghrL4dDm
>>19
曲良くないわけねーだろお前がハマれなかっただけ
自分の主観が全てだと思ってるゴミは消えとけ
24 : 2025/07/04(金) 05:07:07.635 ID:wnhEPH3x7
>>21
煽りたいだけのレス乞食だから律儀に返信する必要ないぞ
22 : 2025/07/04(金) 05:06:26.124 ID:xWjiTYHDt
キャッチーな曲がそもそもそんなないイメージ
23 : 2025/07/04(金) 05:06:32.309 ID:/mVz75MTu
アニメもつまんなかったな
26 : 2025/07/04(金) 05:07:29.683 ID:YpiWj7MLf
シリアス路線いくのかよ漫画
27 : 2025/07/04(金) 05:08:40.631 ID:nghrL4dDm
>>26
まあ二期は1期範囲に比べたら重いかも
でもカッコイイシーンとか成長シーン多いしアニメ向いてると思うで
要求されるクオリティが高すぎること以外は
28 : 2025/07/04(金) 05:09:50.355 ID:nghrL4dDm
下北系って思わせつつクオリティの高い曲

これマジでゴッチに土下座するしかないやろ

29 : 2025/07/04(金) 05:10:17.028 ID:vdDnrEf9u
創作意欲旺盛なバンドがあったとして、一年足らずで何曲くらい作るもんなんや?
32 : 2025/07/04(金) 05:13:47.165 ID:wnhEPH3x7
そもそも原作のライブシーンはそれっぽい演奏シーン描いてるだけやからな、あそこまで完璧にライブシーンアニメ化した時点ですごいわ
34 : 2025/07/04(金) 05:16:04.044 ID:nghrL4dDm
>>32
だからこそめちゃくちゃハードル高いんだよな
ただでさえめんどくさいライブシーンを書かなきゃいけないし曲も良くなきゃいけないし
36 : 2025/07/04(金) 05:17:33.167 ID:5KO24QAdy
曲だけが微妙やったからハードル地面に埋まっとるやろ
47 : 2025/07/04(金) 05:23:04.718 ID:nghrL4dDm
>>36
ゲェジ
曲が埋まってるわけねーだろ
ロッキンでれるようなクオリティやぞ
37 : 2025/07/04(金) 05:18:27.956 ID:wnhEPH3x7
未確認なんたらみたいなところでライブする曲を神曲にしてくれたらええわ
38 : 2025/07/04(金) 05:18:54.783 ID:S18/xYRo5
そんなん現実で実際にヒットした楽曲使えばいいじゃん
それが一番説得力ある
49 : 2025/07/04(金) 05:23:42.289 ID:nghrL4dDm
>>38
それじゃ意味ないやん
結束バンドの曲として出さなきゃいけないのにカバーになってまう
39 : 2025/07/04(金) 05:19:03.986 ID:FBS9W/Ptj
星座に慣れたらしか知らないんやけど他おすすめある?
42 : 2025/07/04(金) 05:20:26.054 ID:wnhEPH3x7
>>39
青春コンプレックス
40 : 2025/07/04(金) 05:19:57.444 ID:dc.HRlmwx
ピロウズの曲歌わせとけばバズるやろ
44 : 2025/07/04(金) 05:20:55.486 ID:Vw4yLgv37
>>40
ガールズバンドがストレンジカメレオン歌ったら草生えるわ
41 : 2025/07/04(金) 05:20:10.109 ID:PxsBE1wr8
曲微妙だよな
50 : 2025/07/04(金) 05:24:14.625 ID:nghrL4dDm
>>41
曲微妙だったらロッキン3年連続で出れねーよ
アニメ終わって3年で未だにライブねーよ
45 : 2025/07/04(金) 05:21:38.506 ID:DLS6.S1Ug
ヒグチ草野ZAQ音羽三井が残れば行けるやろ
46 : 2025/07/04(金) 05:22:47.155 ID:lCm1wQlmO
ぼざろは内容より曲が好きやわ
魂が震えると言いますか
48 : 2025/07/04(金) 05:23:06.182 ID:82oJt2Amo
けいおん一期の曲はどれもめっちゃよかったのに
51 : 2025/07/04(金) 05:24:28.138 ID:b2Ll1hoLc
曲の良い悪いって主観でしか語れなくね?
イッチ控えめに言ってゲェジやろ
52 : 2025/07/04(金) 05:24:34.880 ID:xuJsVldRy
曲は別によくないと思うから適当でいいんじゃない
54 : 2025/07/04(金) 05:25:36.840 ID:nghrL4dDm
>>51
>>52
散々売れてるのに悪いわけねーだろ逆張りも大概にしろ
53 : 2025/07/04(金) 05:25:18.897 ID:CXIVjxOn9
結束バンドの名曲1位は光の中へでええか?
61 : 2025/07/04(金) 05:29:57.211 ID:b2Ll1hoLc
>>53
ワイは正座になれたらの方が好きやな
55 : 2025/07/04(金) 05:25:56.167 ID:qjt9ooqXl
この手の人達って1期も高校生の音楽だと思って聞いてたんか?
56 : 2025/07/04(金) 05:28:20.424 ID:nghrL4dDm
>>55
聴いてないよ あんなの高校生が作れるわけない 2期はそれでもクオリティ低い言われるんやから大変だよねって話
57 : 2025/07/04(金) 05:28:57.888 ID:hROyTE1m9
第三者からの投票で勝ち負け決まるシステム導入するから雰囲気ガラッと変わるんよな
アウェーのライブハウスとか路上でライブやるし共感性羞恥ヤバそう
58 : 2025/07/04(金) 05:29:01.275 ID:64WpRJ2ce
オリジナリティのある曲やってたわけじゃないからプロに頼めばそれなりのもんは出てくるやろ
音楽なんてパターン決まってるんやで
59 : 2025/07/04(金) 05:29:28.163 ID:HGuEbD05y
ついこないだ制作決定したばかりやからな
アニメ自体は当分先になる
声優は雨宮天さんぐらいしか思い浮かばんわ
60 : 2025/07/04(金) 05:29:30.593 ID:xuJsVldRy
なろうが売れてる世の中で売れてるから良いものって言われてももう説得力がないよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました