
長嶋茂雄追悼特番、視聴率20%は確実と踏んで組んだのに7%止まりになってしまう…😰

- 1 : 2025/06/16(月) 10:44:50.359 ID:1tzH/6RhY
- 長嶋茂雄さん 日テレ特番が“一桁台”まさかの低視聴率…「強力な裏番組」だけじゃない、「威信をかけた追悼番組」不発の理由とは
長嶋茂雄巨人軍終身名誉監督が亡くなったのは、2025年6月3日午前6時39分のこと。奇しくも、同日は長嶋さんが病に倒れたあと、献身的に看病をし続けた次女・三奈さんの誕生日だった。
それから約12時間後の午後7時、日本テレビは『緊急特番 ありがとう長嶋茂雄さん ミスタープロ野球 永遠に…』と題する追悼番組を放送した。
「日テレは巨人と同じ読売新聞グループということもあり、長嶋さんに関する映像は他局が羨むほどあります。それだけに、局の威信をかけて同番組の制作に当たったと聞いています」(読売グループ関係者)
番組は、巨人入団から成し遂げた数々の栄光に始まり、2度に渡った監督としての15年間、愛弟子・松井秀喜との秘話など、日テレに眠っていた秘蔵映像とともに振り返っていった。前出の関係者が「視聴率は期待できる」と感じても不思議なことではなかった。
ところが翌4日に発表された視聴率に局員は大きな落胆を覚えたという。世帯平均視聴率は7・4%(ビデオリサーチ調べ・関東地区、以下同)、個人視聴率は4・4%という低さだったからだ。
「同時刻の他局の裏番組が『孝太郎&ちさ子 プラチナファミリー』(テレビ朝日系)や『バナナサンドSP』(TBS系)など、高視聴率が期待される番組が多かったのは事実です。
それでも長嶋さんは国民的英雄ですし、同時間帯でのトップで最低でも2桁、あわよくば20%の視聴率を狙っていたんですが……。長嶋茂雄さん 日テレ特番が“一桁台”まさかの低視聴率…「強力な裏番組」だけじゃない、「威信をかけた追悼番組」不発の理由とは - ライブドアニュース日テレが3日に放送した長嶋茂雄さんの追悼特番をFLASHが取り上げた。低視聴率が一桁台で終わった理由について、民放関係者が分析して言及。「やることすら知らなかった」という人が多かったことなどを挙げているnews.livedoor.com - 2 : 2025/06/16(月) 10:45:16.379 ID:1tzH/6RhY
- 昭和の野球親父達はどこに行ったんだ…?
- 4 : 2025/06/16(月) 10:45:35.231 ID:hlJ9nCt8Z
- 団塊の世代も普通にいまはYouTube見てるよ
- 5 : 2025/06/16(月) 10:46:35.051 ID:HoPtIPvgO
- 感動ポルノは避けられてるわ
- 6 : 2025/06/16(月) 10:46:35.203 ID:v/M.6qNhG
- 脳梗塞やった時の長嶋ならともかく今はもう露出少なすぎて忘れられてれよな
- 7 : 2025/06/16(月) 10:46:51.106 ID:1tzH/6RhY
- これじゃ茂雄も野球の星になれねえよ
- 8 : 2025/06/16(月) 10:47:04.187 ID:fXzfJenKj
- 野球が未だに国民的スポーツやと思ってそう
- 9 : 2025/06/16(月) 10:47:14.203 ID:eEgXPI4nq
- ぶっちゃけ死ぬの遅すぎたよな?
- 10 : 2025/06/16(月) 10:47:15.109 ID:4d.EjIntV
- 大谷とかいう本物のレジェンドが現役でおるしな
- 12 : 2025/06/16(月) 10:47:38.984 ID:Dw8o936eo
- 野球してる映像が古すぎて監督してる映像ばっかりなんよな
- 13 : 2025/06/16(月) 10:47:40.729 ID:KaNb1qWOh
- 夢中になってた世代はもう死んでるか死にかけばかりやろうしな
- 15 : 2025/06/16(月) 10:47:43.759 ID:ZDslfXuZs
- 貴様は長く行き過ぎたー!
- 16 : 2025/06/16(月) 10:48:13.257 ID:m2Kx94zcY
- 監督やってたのすら20年前とかやし
- 17 : 2025/06/16(月) 10:48:18.723 ID:eEgXPI4nq
- 2000年代に死んでたらまあまあ伝説になってたと思うでマジで
- 23 : 2025/06/16(月) 10:49:42.343 ID:v/M.6qNhG
- >>17
若くして逝った人はその時のイメージで固まるしな
横山やすしがいまだに伝説的存在になってるみたいに - 30 : 2025/06/16(月) 10:50:49.000 ID:eEgXPI4nq
- >>23
カート・コバーンとか生きててもロクなことになりそうもなかったしな
あそこで死んだから伝説のロックスターになれた - 31 : 2025/06/16(月) 10:51:02.005 ID:hlJ9nCt8Z
- >>23
太宰とか三島由紀夫もな - 24 : 2025/06/16(月) 10:49:54.738 ID:CCqXu5M0K
- >>17
後1000年間は2000年代定期 - 18 : 2025/06/16(月) 10:48:55.363 ID:MDsoAwoop
- 逝くには早すぎるよって有名人いるけど
20年前に死んどくべきだったと思う - 19 : 2025/06/16(月) 10:49:02.775 ID:fXzfJenKj
- 今のスター選手すらワイより年下ばっかやのに
現役の長嶋応援してた世代ってとっくに土の中やろ - 22 : 2025/06/16(月) 10:49:40.246 ID:wYIA.wd5/
- >>19
さすがに60代なら憶えてるやろ - 43 : 2025/06/16(月) 10:55:14.152 ID:fXzfJenKj
- >>22
長嶋の現役時代赤ん坊やんけ - 45 : 2025/06/16(月) 10:55:45.577 ID:hlJ9nCt8Z
- >>43
60歳なら引退のとき9歳やぞ - 21 : 2025/06/16(月) 10:49:13.915 ID:RdDwNYnSp
- 巨人ファンに都合悪いので伸びません
- 25 : 2025/06/16(月) 10:49:59.726 ID:40QIKyyCv
- 古舘も言ってたけど、監督時代のパートが長すぎた
もっとも現役世代の映像も品質的に見るに堪えないが - 26 : 2025/06/16(月) 10:50:16.461 ID:VQ6oAjmvy
- 引退したの50年前とか昔すぎる
- 27 : 2025/06/16(月) 10:50:17.645 ID:ZmTdYuwDt
- 大谷が弔問このあとすぐ!でも20は厳しいやろ
- 28 : 2025/06/16(月) 10:50:28.136 ID:sbY450mvN
- アテネの時には死んでたんやしその時に死亡記事出しとけよ
- 29 : 2025/06/16(月) 10:50:42.399 ID:ZIDopQXyp
- 野球中継なければ見たかもしれない
- 32 : 2025/06/16(月) 10:51:30.527 ID:hlJ9nCt8Z
- 三島由紀夫も長生きしてたら晩年はテレビで老害ご意見番役とかやってそう
- 33 : 2025/06/16(月) 10:51:34.422 ID:ugbid4dpK
- そもそも誰だよってレベルでしょ
- 37 : 2025/06/16(月) 10:53:30.798 ID:sbY450mvN
- >>33
三浦春馬の10倍有名やろ - 34 : 2025/06/16(月) 10:51:49.787 ID:tmm.n59IH
- 半世紀前は古すぎるわ監督時代ならまだ知ってる人もおるやろけど
- 35 : 2025/06/16(月) 10:52:44.274 ID:28fz09xpS
- そもそもみんなテレビ見とらんから
その中で7.4なら高いよ - 36 : 2025/06/16(月) 10:53:20.876 ID:wtLk3g0PR
- 安倍ってここではネタにされてるけど追悼番組の執行率27%あったんだよな
- 42 : 2025/06/16(月) 10:55:04.414 ID:ZmTdYuwDt
- >>36
執行率は草 - 38 : 2025/06/16(月) 10:53:37.793 ID:JNHnJGujT
- 大半の人にとってモノマネされる面白おじいちゃんのイメージしかないし…
- 39 : 2025/06/16(月) 10:53:59.578 ID:41BpGvXE2
- 不謹慎な話やけど、明日原が死んで「緊急特番ありがとう若代表!中畑もあるよ!」やった方が視聴率取れると思うわ
原の四番知っとる奴こそバリバリやし、40代以下のヒーローが監督原の下でわんさか出てくるわけやん
- 40 : 2025/06/16(月) 10:54:22.746 ID:CDjC6LNRR
- 90歳のジジイが死んでもなんとも思わんからな
もっと若いときに死んだら驚きと共に追悼番組の視聴率も上がったろ - 41 : 2025/06/16(月) 10:54:35.953 ID:J65/NsJbX
- ジャニーも長嶋も死んだんやしもうこういうのやめようや
大往生やないか - 44 : 2025/06/16(月) 10:55:38.448 ID:sbY450mvN
- 政治スレやたらあるエッヂでナベツネ知らんやついてびっくりしたわ
- 46 : 2025/06/16(月) 10:55:50.107 ID:wqxxoJYAH
- 大谷に何かあったらWBC全試合再放送しそう
- 47 : 2025/06/16(月) 10:56:01.362 ID:eEgXPI4nq
- ワイの職場のZガキに知ってる野球選手いる?って聞いたら
大谷、イチロー、ダルビッシュ、清原しか出てこんかったで
なんで清原?って笑ったわ - 48 : 2025/06/16(月) 10:56:09.104 ID:LnRvbAc/r
- 現役時代知ってる人もう死んでる
- 49 : 2025/06/16(月) 10:56:15.053 ID:YUO9DrlcQ
- 20%て
国民の20%が熱狂的な虚カスだと思ってんのかコイツら - 50 : 2025/06/16(月) 10:56:52.972 ID:wwCjDwwAx
- 大谷だって長生きして老衰で逝ったらこうなるよ
長嶋でも当然 - 51 : 2025/06/16(月) 10:57:03.872 ID:eEgXPI4nq
- 気になっていちおう聞いてみたら松井サーンは知らんってさw
- 52 : 2025/06/16(月) 10:57:12.649 ID:bdmRlHroy
- そもそも追悼番組って見たくない
好きな人なら悲しくなるし興味ない人なら興味ないし - 53 : 2025/06/16(月) 10:57:19.355 ID:DBOHUXwrH
- 巨人ロッテ以外試合やってんのにわざわざ見んやろ
- 54 : 2025/06/16(月) 10:57:35.144 ID:3FAR/SVoD
- 長嶋に思い入れある世代みんな死んでる定期
- 55 : 2025/06/16(月) 10:57:51.239 ID:SjVDy/YMs
- 現場離れて20年経つとどんなスーパースターでも風化するんやな
- 56 : 2025/06/16(月) 10:58:10.818 ID:hlJ9nCt8Z
- ワイの婆ちゃんはそもそも
長嶋と松井に同時に国民栄誉賞上げたことに怒ってたんやが
長嶋に先に上げるべきやったと
婆ちゃんは82や - 57 : 2025/06/16(月) 10:58:53.064 ID:RdDwNYnSp
- 巨人ファンが野球ファン全員見ろ!とか騒いでだけどマジで誰も見てなかったの草
- 58 : 2025/06/16(月) 10:58:55.043 ID:4hQtx10At
- 死ぬのが遅すぎた
- 59 : 2025/06/16(月) 10:59:18.003 ID:.CudINNvu
- 未だ一線にいるO氏の思い入れあるやろ
- 60 : 2025/06/16(月) 10:59:51.639 ID:Rveixwp6d
- 日シリより多いな
- 61 : 2025/06/16(月) 10:59:58.795 ID:tdaRWkw.W
- テレビの番組表すら更新されてなかったし
エッヂに実況スレ立ってなかったら番組の存在すら知らなかったと思う
ものすごい番宣かけて告別式の様子でも中継した方が視聴率取れるんじゃないか - 62 : 2025/06/16(月) 11:00:06.666 ID:prVqmiye0
- 普通にテレビがオワコンすぎるだけなのに茂雄が悪いことになってるの草
コメント