エッヂ民「ダウンタウンチャンネル?良くて会員20万とかだろwww」

1 : 2025/05/30(金) 12:08:37.346 ID:.bTs8U76C
■『ダウンタウンチャンネル(仮)』は“新たにテレビ局が1つ立ち上がるようなイメージ” 一部では、『ダウンタウンチャンネル(仮)』は7月1日にスタートするとも報じられていたが、
「7月1日まではもう1か月と少しですよね。実は、配信サービスの名前は『ダウンタウンチャンネル(仮)』ではなく、正式なチャンネル名も決まったと聞こえてきています。
ただ、どうやら、スタートするのはもう少し後になりそうとも聞こえてきていますね。
その理由はシステム面だといいます。チャンネル始動となれば、大注目されているだけに前例のないような数百万というユーザーが同時に視聴することになるでしょう。
とんでもない同時接続数になることが予想され、脆弱なシステムではサーバーがダウンしてしまう恐れがあります。
そのため、当初考えていた以上にスケールの大きいシステムを構築する必要に迫られ、その作業に時間がかかっていると聞こえてきています」(前出の制作会社関係者)

テレビでいうと視聴率1〜9%クラスになる
1人1000円払うとして400万人が加入したら毎月40億の収入になる

2 : 2025/05/30(金) 12:08:42.029 ID:.bTs8U76C
https://news.yahoo.co.jp/articles/5636af8d346440e54503507a962e947fc76665c3

レス2番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/05/30(金) 12:08:47.364 ID:.bTs8U76C
2 エッヂの名無し[] 2025/05/26(月) 10:29:59.256 ID:eJ4fMVYwj
400万人が加入するわけ無いやろ
舐めんなよ

3 エッヂの名無し[] 2025/05/26(月) 10:30:02.290 ID:EB3aR3mt1
行っても20万人くらいやろ

10 エッヂの名無し[] 2025/05/26(月) 10:32:22.874 ID:X8OCaFZgE
400万人は見積もり甘くないか?
10〜20万だろせいぜい

17 エッヂの名無し[] 2025/05/26(月) 10:34:50.312 ID:UFCy/VfND
20万いけば御の字

90 エッヂの名無し[] 2025/05/26(月) 10:55:28.110 ID:9hj3Zp.4D
普通に良くて10万人とかやろ
もっと少ない気がするが

4 : 2025/05/30(金) 12:08:54.759 ID:.bTs8U76C
あかん
5 : 2025/05/30(金) 12:09:19.702 ID:.bTs8U76C
どうなん?
6 : 2025/05/30(金) 12:09:39.523 ID:Oz.wFpoQt
まあそんなもんやろ
9 : 2025/05/30(金) 12:10:08.966 ID:.bTs8U76C
>>6
100万はいくやろ絶対
7 : 2025/05/30(金) 12:09:51.011 ID:EsVIRcN22
どうせ面白いとこはYouTubeにあがってくるから
入るわけない
8 : 2025/05/30(金) 12:09:51.851 ID:qgdDd3o.h
月1000円も払うやつが400万人おるわけないやろ舐めんな
10 : 2025/05/30(金) 12:10:28.138 ID:.bTs8U76C
>>8
400万は分からんけど100万は余裕だわ
11 : 2025/05/30(金) 12:10:50.593 ID:ioDTxC1NM
普通にYouTubeでやればいいのに
20 : 2025/05/30(金) 12:12:17.142 ID:h8HuijSW5
>>11
それやと他のYouTubeチャンネルと比較できちゃうやろ?
23 : 2025/05/30(金) 12:12:46.719 ID:D5RnDnFv8
>>11
コンプラに引っかかるぐらいの事やりたいんやろ
本当に好き勝手やりたいって意気込み感じるわ
161 : 2025/05/30(金) 12:27:37.105 ID:1UaKIwfT6
>>11
今さらGoogleに儲けさせるだけなんてアホやん
12 : 2025/05/30(金) 12:10:56.436 ID:.bTs8U76C
これアンチって叩くために金払うんか?
13 : 2025/05/30(金) 12:11:13.159 ID:DSxlPWURD
ヒカル「正直言っていいですか?ダウンタウンさんの漫才笑った事無くて…何が面白いんですかねあれ」

宮迫「ちょwwヒカル君それ言うたらあかんてw」

松本「ヒカルくんには敵わんなぁ…w」

14 : 2025/05/30(金) 12:11:13.569 ID:WnO4shpms
1000円なら入る
15 : 2025/05/30(金) 12:11:14.150 ID:GQSbGpEPp
ヒカキンはどれくらいメンバーシップおるんやろ
客層的にむしろvtuberとかの方が多いんかな?
16 : 2025/05/30(金) 12:11:50.162 ID:v3UcrMCN0
金払うならわからんけど普通のYouTubeチャンネルなら100万は余裕で行くやろな
17 : 2025/05/30(金) 12:11:53.794 ID:QpUcNQvSV
年末のガキ使実況させてくれ
18 : 2025/05/30(金) 12:12:06.949 ID:1TyUhcSBs
迎合主義な感じで初期工作すれば勝手に入る奴は増える
19 : 2025/05/30(金) 12:12:10.439 ID:.bTs8U76C
ガキ使も移籍するらしい

スタート迫る「ダウンタウンチャンネル(仮)」 出演すれば目玉になる“超大物芸人”の復帰はあるか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/59ee6dd401dc5ae2bb15dda9c5d7b7eaef69823a

21 : 2025/05/30(金) 12:12:27.308 ID:5MCL1fZiH
無断転載蔓延りそう
22 : 2025/05/30(金) 12:12:38.121 ID:.bTs8U76C
20万予想とかありえんわ
またエッヂ敗北するやろこれ
24 : 2025/05/30(金) 12:12:53.130 ID:aYfk9MQIb
ちいかわのXフォロワーが400万人いってないくらいやぞ
有料会員で400万は無理や…
25 : 2025/05/30(金) 12:13:08.557 ID:6yCe1sbtX
バカみたいな記事だな
26 : 2025/05/30(金) 12:13:24.429 ID:NxJiu7jSU
今のダウンタウン金出して見たい奴とか金のない氷河期以外おるんかな
27 : 2025/05/30(金) 12:13:35.622 ID:yJ5VyJlr8
400は言い過ぎだけど20はさすがに少なすぎるわ
28 : 2025/05/30(金) 12:13:52.235 ID:2PmJ0JpL3
独自プラットフォームで集金とかガーシーくらいの表に出られないやつがやることやわ
29 : 2025/05/30(金) 12:13:55.005 ID:yj/r1ImLs
ヒカルの下僕なんちゃうん?
30 : 2025/05/30(金) 12:14:08.105 ID:.bTs8U76C
100万は絶対いくわ
維持できるかはともかく
31 : 2025/05/30(金) 12:14:12.645 ID:veWk/bMNo
良くて50万ぐらいやろ
32 : 2025/05/30(金) 12:14:17.155 ID:aEXg0yoM8
氷河期世代が鼻息荒くしてて草
氷河期のお笑いのヒーローだもんな
33 : 2025/05/30(金) 12:14:36.029 ID:FFPD.oNCR
1ヶ月1000円なら400万は無理かな
34 : 2025/05/30(金) 12:14:38.943 ID:61eT8a8N1
転載出回って終了でしょ
35 : 2025/05/30(金) 12:14:42.931 ID:xuRbovu3g
最初数百万単位行って4、50万くらいで落ち着きそう
36 : 2025/05/30(金) 12:14:44.451 ID:pn582wnz2
なんか根拠のあるデータがあるのかと思ったらなんもなくて草
42 : 2025/05/30(金) 12:15:08.693 ID:2PmJ0JpL3
>>36
しかも記事に書いてない
69 : 2025/05/30(金) 12:17:27.753 ID:xoUqrIG2H
>>36
記事もエッジ民も願望して書いてへんのよ
37 : 2025/05/30(金) 12:14:47.649 ID:D5RnDnFv8
今のダウンタウンがどれだけやれるかわからんけどごっつとかの過去の作品もみれるなら入りたいわ
38 : 2025/05/30(金) 12:14:54.014 ID:LR80NK4m2
ええとこ50万ぐらいやろ
テレビなんかただで放送してるから見てるだけやろあんなもん
39 : 2025/05/30(金) 12:14:57.968 ID:o5wUrxS5N
月額1000円で会員20万なら十分やろ
40 : 2025/05/30(金) 12:15:03.461 ID:K/ul9hgcf
ヒカルの動画には出ないんか
43 : 2025/05/30(金) 12:15:10.242 ID:kOlCJPhyM
松本が入館料無料で武道館ライブやったらほとんど払われず普通に赤字になったんやろ?
日本人のケチ臭さわかってるはずなのにな
53 : 2025/05/30(金) 12:16:16.145 ID:o5wUrxS5N
>>43
松本がわかってないんじゃなくてお前がわかってないんじゃ?
44 : 2025/05/30(金) 12:15:10.985 ID:GIdVZ0B5E
サイトを自前とかもう糞の匂いしかしないわ
テレビ対応とかしないやろ?
45 : 2025/05/30(金) 12:15:12.207 ID:B8HdVdJXi
面白ければ伸びると思うけど金出して見たいかは何とも微妙
46 : 2025/05/30(金) 12:15:14.857 ID:NnLjkbZQk
60越えたおっさんのために独自プラットフォームとかリスキーすぎるわ
63 : 2025/05/30(金) 12:17:06.764 ID:Rv1ABHOFv
>>46
ユーチューブにせんのは儲け独占したいのかな
128 : 2025/05/30(金) 12:24:18.761 ID:V5iYzxd2K
>>63
数字が見えるからマスクしときたい
47 : 2025/05/30(金) 12:15:27.744 ID:9cu3Tq1ao
ごっつとガキ使のアーカイブ全部見れるなら取り敢えず1ヶ月は入るかもしれん
48 : 2025/05/30(金) 12:15:39.923 ID:.bTs8U76C
エッヂ民「ワンピースREDとかAdoのPVじゃんw良くて60億だろw」

200億でした

エッヂ民「スラダンの作画やばすぎwおっちゃんしか見ないだろw」

100億でした

エッヂ民のこういう予想って絶対外れるよな
また敗北して後で恥かくんか?

49 : 2025/05/30(金) 12:15:48.808 ID:ILwrXnnIw
どうやって推計したんや
50 : 2025/05/30(金) 12:15:51.213 ID:Z5/fb3Wmn
笑ってはいけないをここでやればある程度は見に来るんじゃないか?
51 : 2025/05/30(金) 12:15:52.062 ID:aqQZyEXKw
オワコンとはいえWOWOWで230万とかや全盛期過ぎたファンクラブなんかしれとる
52 : 2025/05/30(金) 12:16:11.808 ID:0ubJpZm77
実際400万はやばいやろ
ネトフリが1000万やろ?
54 : 2025/05/30(金) 12:16:21.031 ID:JqEiToTJP
誰かが転載したやつをみんなでバカにする未来しか見えない
55 : 2025/05/30(金) 12:16:33.132 ID:GjyRkbV/Y
はえーすっごい
56 : 2025/05/30(金) 12:16:34.673 ID:6NGWVkntW
初月無料とかにすればとんでもない盛り上がりになりそう
57 : 2025/05/30(金) 12:16:36.529 ID:khaROXEtx
ネット弱者のジジババ切り捨てだから無理やろなぁ
海外も取り込むなら有り得るけどダウンタウンじゃ無理
58 : 2025/05/30(金) 12:16:45.798 ID:ZPXvCnIuh
有料やし独自プラットフォームやろ?
絶対登録の壁があるから400万はありえない
59 : 2025/05/30(金) 12:16:47.033 ID:kJ87LKHnq
無理やろなあ
笑ってはいけないやってくれるなら見たいわ
60 : 2025/05/30(金) 12:16:51.253 ID:1pVbDRct6
・ごっつええ感じ
・ワールドダウンタウン
・ガキ使
・リンカーン

これを全部アーカイブとして配信してくれるなら目論見通りに人集まりそう

67 : 2025/05/30(金) 12:17:17.708 ID:GIdVZ0B5E
>>60
権利大変そう
80 : 2025/05/30(金) 12:18:24.355 ID:GQSbGpEPp
>>60
番組は芸人じゃなくてTV局と制作会社の持ち物だから…
115 : 2025/05/30(金) 12:22:56.703 ID:NxJiu7jSU
>>60
これ言う奴多いけど過去の作品なんて少し見て大しておもんないってなるだけやろ
141 : 2025/05/30(金) 12:25:50.613 ID:Rv1ABHOFv
>>115
ごっつは特にキツいわ
173 : 2025/05/30(金) 12:29:15.152 ID:rZcckSTv4
>>60
リンカーンってまた見たいような回あるか?
181 : 2025/05/30(金) 12:29:55.288 ID:K6E.ql3YB
>>173
大竹関連だけで価値がある
61 : 2025/05/30(金) 12:16:53.015 ID:f.FpK8qbE
YouTubeでただチャンネル登録するだけなら爆速で100万行くだろうが独自プラットフォーム+サブスクだとそんなに行かないんじゃないかなぁ
108 : 2025/05/30(金) 12:22:02.667 ID:BgzDhJll2
>>61
決済情報の登録がだるすぎるな
62 : 2025/05/30(金) 12:17:04.107 ID:jMcuX/iZK
10万もいかんやろ
日本人はサブスク嫌なやつおおいし
64 : 2025/05/30(金) 12:17:08.395 ID:NGg0JhH.r
会見は開かないでチャンネルは設立するんか
65 : 2025/05/30(金) 12:17:13.844 ID:yJ5VyJlr8
番組の権利なんて貸してくれるんか?
66 : 2025/05/30(金) 12:17:16.297 ID:wvPI5rGm0
天心vs武尊の試合視聴に5000円払ったやつが50万人いたんやから
ダウンタウンが20万な訳ないやろ
68 : 2025/05/30(金) 12:17:22.194 ID:bq4I3TwvW
Vの上の方が200万オーバーとかやろ?
月額で振るい落とされるとしても100万はいくんじゃない?
81 : 2025/05/30(金) 12:18:41.658 ID:o5wUrxS5N
>>68
メンバーシップに入るのが2%位って言われてるから登録者200万なら4万くらいちゃうかな
70 : 2025/05/30(金) 12:17:31.760 ID:PKALSqExP
有料ならいうほど流行らんと思うけどなぁ
普通にテレビに出てるから見てたのであって金出してまで大御所芸人みたいかっていうと疑問や
YouTubeなら大成功するとは思うけど
71 : 2025/05/30(金) 12:17:37.365 ID:Z6oykhYJy
さすがに新規コンテンツ無しでダウンタウンの過去動画だけで月1000円は高い
浜田と松本のぶらり旅とかやれよ
89 : 2025/05/30(金) 12:19:20.953 ID:Rv1ABHOFv
>>71
ガキで関東の街巡りしてたけど微妙やろあれ
松本が基本クレーマー体質だから文句つけて笑いにしてたけど
それこそ今の状況で素人に絡んで笑い取るのは厳しい
72 : 2025/05/30(金) 12:17:39.502 ID:pyTkyaNuL
ダウンタウンって普通に人気ないよな
視聴率低かったし
ゴリ押しだけでなんか天才扱いまでさせたのは凄いと思うが
73 : 2025/05/30(金) 12:17:40.607 ID:Wr0VTV1eN
お前ら万博もガラガラ言うてたからな
何も当たらん
74 : 2025/05/30(金) 12:17:40.841 ID:0I3wzdZc6
2万でも登録したらいい方やろ
75 : 2025/05/30(金) 12:17:52.723 ID:RfTXYVd8a
入らんよ。面白い回はあるやろけどもう年で打率低そうやし
77 : 2025/05/30(金) 12:17:59.591 ID:EiSwyjod4
無料でも同接100万くらいやろ
そんな行くわけ無いやん
78 : 2025/05/30(金) 12:18:15.551 ID:2PmJ0JpL3
同接バトルとか起こりそうやけどそもそもライブ配信があるのか
79 : 2025/05/30(金) 12:18:23.128 ID:8IgN0UeKh
ソースを基にするなら有料会員400万人超えたらエッヂの負け
超えなかったらエッヂの勝ちでええか?
84 : 2025/05/30(金) 12:19:02.436 ID:.bTs8U76C
>>79
20万超えたら負けやろ
20万予想してる奴が多かったわ
174 : 2025/05/30(金) 12:29:16.991 ID:xuRbovu3g
>>84
20万ってお前の物差しやん
ここのスレでは20よりワイ含めて50辺りって言っとる方が多いし要するにバラバラなんやからソースの400万以下は負けや
82 : 2025/05/30(金) 12:18:46.154 ID:8e/kLRQYp
氷河期が金出すのかどうかやね
若者板のエッヂ民は静観や
83 : 2025/05/30(金) 12:18:48.441 ID:m6zS7XLrn
有料のネット配信にこもったら一瞬で人気落ちる
86 : 2025/05/30(金) 12:19:12.812 ID:D5RnDnFv8
U-NEXTでポイントで見れるようにして欲しいなぁ
これならWin-Winなのに
87 : 2025/05/30(金) 12:19:15.049 ID:s3TLJ2W3O
そのチャンネルエ口要素ありますか?
118 : 2025/05/30(金) 12:23:05.225 ID:aYfk9MQIb
>>87
@youが出る
88 : 2025/05/30(金) 12:19:15.878 ID:LR80NK4m2
周りも松本のイエスマンばかりで固めて絶対つまらんものになるわ
イメージ問題もあるから誰も彼も出てくれるわけやないやろし
90 : 2025/05/30(金) 12:19:27.602 ID:npTh9aAqU
独自サイトでやるんか
YouTubeとかのプラットフォームやと思ってたわ
91 : 2025/05/30(金) 12:19:32.474 ID:lIuRJXolE
なるでしょう。恐れがあります。聞こえてきています。
92 : 2025/05/30(金) 12:19:39.881 ID:wDzYQ4q0k
1000円とかネトフリ選ぶやつのが多いやろ
いやまあどっちも大したコンテンツないけど
93 : 2025/05/30(金) 12:19:41.048 ID:QpUcNQvSV
ABEMAみたいに無料で見れるものも用意して500円とかだったらまぁ上手くいくんちゃう?
94 : 2025/05/30(金) 12:19:57.712 ID:dFHD2y5Cs
やってみてめちゃくちゃ不人気なの証明して欲しいわ
95 : 2025/05/30(金) 12:19:59.325 ID:WlEDLlM6R
今のダウンタウン金払ってまで見たいか?
96 : 2025/05/30(金) 12:20:01.561 ID:F0vNTpiub
ここのスレの奴ら絶対はいらなさそう
松本のことは気になるけど乞食だから金払わない方法一生懸命さがしてそう
97 : 2025/05/30(金) 12:20:23.537 ID:NcxGWuPWT
100万なんかいくわけないやろ
98 : 2025/05/30(金) 12:20:43.103 ID:Gm4dSqmv5
ダウンタウン世代なら千円/月なんて余裕でしょ
若者向けじゃない
107 : 2025/05/30(金) 12:21:58.261 ID:8IgN0UeKh
>>98
ダウンタウンのメイン支持層て氷河期世代だからなあ
99 : 2025/05/30(金) 12:20:44.197 ID:rtvJS3KBI
ネトフリ入るわw
100 : 2025/05/30(金) 12:21:03.364 ID:QJVlEIP.P
月1000円も取るなら笑ってはいけない復活させてくれなきゃわりに合わんわ
101 : 2025/05/30(金) 12:21:12.423 ID:tGFcJcdKp
とりあえず最初の方エッヂ民がこぞって見るのは予想できる
102 : 2025/05/30(金) 12:21:24.102 ID:xoUqrIG2H
紳助がボクシングかなんかの中継に出てきたんやっけ?
ほなこれも出てきそう
103 : 2025/05/30(金) 12:21:36.852 ID:dFHD2y5Cs
いまだに松本を面白いと思ってる奴って
40代以上のオッサンに多いよな
104 : 2025/05/30(金) 12:21:37.881 ID:2PmJ0JpL3
ダウンタウン見るためだけに新たにアプリ入れるのすら面倒やわ
105 : 2025/05/30(金) 12:21:38.301 ID:WFR1Jw6de
500円までなら考える
106 : 2025/05/30(金) 12:21:39.448 ID:/uyMTaxRM
30代40代の男が20万人も入るかね
109 : 2025/05/30(金) 12:22:10.508 ID:5PvdOR5Hf
ネトフリで1000万なのに400万も行くわけねーだろ
110 : 2025/05/30(金) 12:22:10.854 ID:4vWUX1JRl
ダウンタウンがテレビから消えても問題ないことにみんな気付いたからもう無理やろ
登録するのはテレビっ子のおっさんくらいや
112 : 2025/05/30(金) 12:22:20.939 ID:khaROXEtx
ダウンタウンって単独ライブでデカイ箱埋めたことあったっけ?
そういう実践あるなわからんでもないけど…
113 : 2025/05/30(金) 12:22:31.789 ID:bME/MnWow
開始直後の人数がピークで減り続けることだけはわかる
114 : 2025/05/30(金) 12:22:38.171 ID:tvMcgKPHu
過去作見れて600円くらいなら繁盛しそう
116 : 2025/05/30(金) 12:23:01.642 ID:piyENknjE
既存のプラットフォームじゃない時点で不安しかないな
クソ見ずらいとかUIクソとかの
117 : 2025/05/30(金) 12:23:05.061 ID:sNBxIlNrd
もうテレビでUっつん映せへんテレビ局から権利買ったらありえるけどそんなん無理やしコンテンツ無い
誰が金払うねん
119 : 2025/05/30(金) 12:23:05.958 ID:Etse3rIL.
実際見たいわ
120 : 2025/05/30(金) 12:23:14.640 ID:TDF8gGgMA
ダウンタウン好きな50−60代のジジイって下手したらサブスクに入るところで躓いて終わりやろ
152 : 2025/05/30(金) 12:26:45.791 ID:tgRDzIo.F
>>120
そのへんって意外と?バラエティよりもドラマが好きなんだよな
トレンディドラマが覇権取ってた時代に若者だった世代
ハマタ本人も最近ドラマばっかり見てるらしいし
121 : 2025/05/30(金) 12:23:22.093 ID:ljQpn1HNI
ようつべで見るから入らんわ
122 : 2025/05/30(金) 12:23:23.370 ID:/uyMTaxRM
バラエティなんかタダだから見るもんだろ
有料なら真面目に作られてるもの見るわ
123 : 2025/05/30(金) 12:23:25.372 ID:WFR1Jw6de
YouTubeにしろよ
124 : 2025/05/30(金) 12:23:25.521 ID:tGFcJcdKp
紳助マジで来るの?
126 : 2025/05/30(金) 12:23:31.096 ID:5itpvXAwq
水曜日のダウンタウンが視聴率5%くらいやから500万人
有料になるから100万人入るかどうかレベルやろう
139 : 2025/05/30(金) 12:25:41.317 ID:/uyMTaxRM
>>126
サザエさんを金払って見たい奴がいるかな
127 : 2025/05/30(金) 12:23:33.604 ID:cu7oGIA./
謎に中国人気あるし翻訳充実させれば100万くらいいくだろ
150 : 2025/05/30(金) 12:26:39.868 ID:yoYB/QTWx
>>127
英語翻訳すら未だにチャドに頼ってるような会社に中国語訳なんか無理やろ
129 : 2025/05/30(金) 12:24:27.209 ID:.JAqIlrIs
吉本チャンネルにしておけ
ダウンタウン単体ではキツい
142 : 2025/05/30(金) 12:25:55.268 ID:.bTs8U76C
>>129
逆や
ダウンタウンの名前を全面に出さないとキツい
独自プラットフォームよりは遥かに敷居の低いBSよしもとが全く見られてないやろ?
154 : 2025/05/30(金) 12:26:49.901 ID:.JAqIlrIs
>>142
今時BSなんて誰が契約すんねん
じじいくらいやろ
166 : 2025/05/30(金) 12:28:13.581 ID:.bTs8U76C
>>154
野球好きなエッヂ民でBS観れない環境とか底辺のお前ぐらいやで
177 : 2025/05/30(金) 12:29:36.767 ID:.JAqIlrIs
>>166
野球とかジジイの趣味だろw
やっぱBSとかジジイしか観ねえよw
130 : 2025/05/30(金) 12:24:28.544 ID:Oo2mRZaSQ
なお
「テレビでいうと視聴率1〜9%クラスになる
1人1000円払うとして400万人が加入したら毎月40億の収入になる」
の部分は記事にないためエッヂ民の妄想とする
131 : 2025/05/30(金) 12:24:42.431 ID:F0vNTpiub
ひとしのことお前らバカにするけどダウンタウンDXもツマミになる話もひとしいるときのほうがまだ見れたよね
132 : 2025/05/30(金) 12:24:45.795 ID:MD/uBgKoG
アマプラ 600円
ネトフリ 890円
松本人志 1000円
133 : 2025/05/30(金) 12:24:50.555 ID:A6yquCXCK
ほんまに金出して松本のやることに何でもついて行く信者がそんなにいるなら映画もっと売れてたやろ
134 : 2025/05/30(金) 12:25:04.557 ID:FfjXyVKMe
100万人の有料プラットフォームですら国内にないんちゃうか?
135 : 2025/05/30(金) 12:25:05.668 ID:WGsNwKF97
第1回目に全ふりしてタモリ、ウンナン、とんねるずくらい呼んだら100万は行くんちゃうか?
136 : 2025/05/30(金) 12:25:09.948 ID:EkxAo0Am0
配信システムから構築しとるんか?アホなん?
137 : 2025/05/30(金) 12:25:18.945 ID:scwYf/j5N
そもそも書かれてなくて草
138 : 2025/05/30(金) 12:25:32.454 ID:2PmJ0JpL3
まっつんがしがらみなく提供できるコンテンツって映画だけや😂
140 : 2025/05/30(金) 12:25:42.028 ID:ny5qrWZoO
正直金出してまで見たくはない
143 : 2025/05/30(金) 12:25:57.494 ID:8edLOkLaz
この会員全員処刑すれば日本も多少は良くなるやろな
144 : 2025/05/30(金) 12:26:09.064 ID:xKJYlX0nP
ごっつのアーカイブ全公開するならアリ
145 : 2025/05/30(金) 12:26:21.999 ID:bOR5FEgxz
初期投資いくらかけてるんや?
146 : 2025/05/30(金) 12:26:22.697 ID:ad4gExDE3
配信者で儲けてるのは太客から絞り取ってるだけで殆どの視聴者は一切金落としてないっぽいからな
147 : 2025/05/30(金) 12:26:24.488 ID:XryfPH62F
ネトフリで50万なのにそれ以下のコンテンツしかない吉本で100万も行くわけない
148 : 2025/05/30(金) 12:26:29.621 ID:Gm4dSqmv5
ライセンスだけは出すなよ
149 : 2025/05/30(金) 12:26:31.935 ID:DkQ5Da/cL
制作側次第やろ、毎日更新でやれるならそれなりに人はつくかもな
151 : 2025/05/30(金) 12:26:43.960 ID:3J1UVTTSd
1000円は払い続けるのは無理やけどさすがに1回は払うわ
153 : 2025/05/30(金) 12:26:48.074 ID:VdLOBW5E4
正直みんなそこまで好きじゃないと思う
155 : 2025/05/30(金) 12:26:51.909 ID:Be9g/Npm/
オワコンのニコニコが月800円くらいで90万人くらいなんやからそれくらいはいくやろ
156 : 2025/05/30(金) 12:26:52.832 ID:ajoHDb5lH
今の子らにゴレンジャイ!とか見せてもウケるわけないやん
157 : 2025/05/30(金) 12:27:00.781 ID:TbTc32Sz0
米5kg4500円が高い言うてる貧民がダウンタウンに1000円も払うわけ無い
158 : 2025/05/30(金) 12:27:08.987 ID:/uyMTaxRM
芸人って何か勘違いしてるよな
極一部の奴以外芸人に金払う価値なんてないと思ってるよ
159 : 2025/05/30(金) 12:27:22.391 ID:tvMcgKPHu
広告収入メインちゃうんかな
スポンサーつかん?
160 : 2025/05/30(金) 12:27:27.684 ID:bUZjzt1zN
これがミサイルマンの食い扶持になるんや
162 : 2025/05/30(金) 12:27:57.535 ID:WFR1Jw6de
500越えたらマジでスルー
でもアメトーークのサブスクが700円もするんだよな
163 : 2025/05/30(金) 12:27:59.610 ID:QpUcNQvSV
年末に笑ってはいけないやれるかどうかやろ
168 : 2025/05/30(金) 12:28:36.299 ID:WFR1Jw6de
>>163
デカいやろな笑ってはは
164 : 2025/05/30(金) 12:28:08.307 ID:ii3UpQjxm
貧乏人多そうなファン層やがほんまに400万人も集まるか?
165 : 2025/05/30(金) 12:28:09.447 ID:PBjwxaUBE
BS吉本で番組やればいいのに…
167 : 2025/05/30(金) 12:28:21.937 ID:30j.zGIE/
犯罪者に金出す信者がそんなにおるって終わりだよこの国
169 : 2025/05/30(金) 12:28:47.818 ID:/1wcvLpHY
元記事に400万なんて数字載ってなくね?イッチの願望?
178 : 2025/05/30(金) 12:29:37.245 ID:tvMcgKPHu
>>169
そらそうやろ
170 : 2025/05/30(金) 12:28:58.666 ID:3QtjKPUEE
ニコニコ動画で100万人の有料会員だからね
コンテンツがどれだけ出せるのか
週1で30分の動画1本じゃ辛かろう
171 : 2025/05/30(金) 12:29:04.296 ID:K6E.ql3YB
初動はかなり伸びるやろ
継続するかが問題やが
エッヂ民はダウンタウン過小評価しとるでバカには人気なんや
172 : 2025/05/30(金) 12:29:12.853 ID:mBJMApz2S
年末に笑ってはいけない24時やってくれるならその月だけ課金するわ
175 : 2025/05/30(金) 12:29:32.551 ID:z2cUOU6uC
ドキュメンタルの視聴者数がある程度参考になるんちゃうかな
176 : 2025/05/30(金) 12:29:33.713 ID:pYQqutRRw
「とうとう出たね」からだんまりしてしれっと再開したように見えるけど和解かなんかしたんか
179 : 2025/05/30(金) 12:29:44.230 ID:tGFcJcdKp
中居もおるならそれなりに人集まる気がする
180 : 2025/05/30(金) 12:29:46.087 ID:MD/uBgKoG
大日本人とかしんぼる見放題にしようや
182 : 2025/05/30(金) 12:30:19.512 ID:Jq5FnOCht
最初の数日で全部割られそう
183 : 2025/05/30(金) 12:30:29.849 ID:4bIx4V/Ch
完膚なきまでに数字の現実に打ちのめされて引退してほしいな
これ以上惨めな引退はないやろ
184 : 2025/05/30(金) 12:30:29.908 ID:ajoHDb5lH
DSがどうのって話するのが視聴者層に一番ウケそう
185 : 2025/05/30(金) 12:30:30.054 ID:vdIi42LTj
普通に最初は見るで
お前らも文句言いながらも金払って見るんやろ?ww

コメント

タイトルとURLをコピーしました