日本テレビが新部署「ジブリ支援・新領域チーム」新設 23年子会社化のスタジオジブリ支える

サムネイル
1 : 2025/05/13(火) 05:58:26.83 ID:bkt0l2LZ9

日本テレビが新部署「ジブリ支援・新領域チーム」新設 23年子会社化のスタジオジブリ支える
[2025年5月12日19時40分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202505120001062.html

日本テレビが社内に「ジブリ支援・新領域チーム」を新設することが12日、分かった。2023年10月に子会社化した「スタジオジブリ」の事業支援をはじめ、海外を中心とした新たなビジネス領域の開発業務を行いながらジブリ作品のさらなる価値向上、派生イベントや事業、海外パートナーとのビジネススキーム開発を狙う。

組織改正の一環として、24時間テレビ事務局などと同じコンテンツ戦力本部の事業局傘下の部署として新設。スタジオジブリ作品の日本、海外での視聴拡大や、作品派生の展覧会や舞台等、国内外でのイベント支援、海外ビジネスパートナーとの事業開発、ビジネススキーム開発に関する業務などを行うという。

「となりのトトロ」や「千と千尋の神隠し」など世界的作品を多く世に送り出してきたスタジオジブリは2023年に株式譲渡により日本テレビの子会社となり、当時日テレ取締役で現在は社長を務める福田博之氏が社長に就任していた。

日テレは今回の発表にあたり、2027年までの中期経営計画に基づく注力事業部門について「新設あるいは集約、移管、もしくは改称をして、体制強化を図ります」とし「メディア業界の中でも、テレビ局におけるガバナンスやコンプライアンスの徹底は厳しく求められていますので、『攻め』と『守り』を両立した組織の再編と人材の再配置を行います」としている。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 : 2025/05/13(火) 05:59:10.17 ID:7qoEWDt/0
聖おま●こ女学院
3 : 2025/05/13(火) 06:01:13.52 ID:pDMrTfrm0
サツキは可愛いのになんで妹のメイはブスなの?
21 : 2025/05/13(火) 06:46:49.61 ID:UiN0QXEi0
>>3
メイは名器
23 : 2025/05/13(火) 06:49:15.64 ID:ykuDjyK70
>>3
現実世界でも長女は容姿端麗、次女は不細工ってのが定則
4 : 2025/05/13(火) 06:02:43.64 ID:TuCm8zRu0
宮崎駿を超える逸材を探す事に全力を注いでくれ
5 : 2025/05/13(火) 06:03:24.55 ID:ZnICzdTz0
宮崎駿いなくなったらどうなるの
6 : 2025/05/13(火) 06:03:28.68 ID:cZ44XMyT0
金曜ロードショーで毎週宮崎駿アニメ放送してくれ
あとジブリスタジオの新アニメをTVシリーズで地上波全国ネット枠で放送して
7 : 2025/05/13(火) 06:09:11.28 ID:LrggXL1b0
パヤオはもう80過ぎてるので作品を作るのは無理だよ
後継者を育成しなかったことは、君たちはで少年があの幻想世界を支えるのを拒絶したことを喩えている
10 : 2025/05/13(火) 06:14:25.31 ID:fVHD7r0X0
>>7
AIハヤオが出てくるだろう

橋田壽賀子も出来たから出来そう

11 : 2025/05/13(火) 06:17:19.00 ID:AFDvvo8F0
>>7
近藤喜文さんが生きていたらな
8 : 2025/05/13(火) 06:09:36.56 ID:wKksf2zY0
TV局が一企業をこんなにも肩入れしていいのかよ
9 : 2025/05/13(火) 06:11:06.41 ID:ShYgpy9i0
>>8
日テレの子会社やぞ
12 : 2025/05/13(火) 06:21:48.31 ID:wztNso5j0
宮崎駿の息子って何してんの
13 : 2025/05/13(火) 06:30:56.90 ID:UPTNM4cs0
>>12
モリコロパークで会えるよ
14 : 2025/05/13(火) 06:31:57.29 ID:KQP38DOZ0
もうルパン三世はやめた方がいいような気がする
15 : 2025/05/13(火) 06:32:58.46 ID:KQP38DOZ0
ようはディズニーみたいにしたいんだろうな
16 : 2025/05/13(火) 06:36:25.50 ID:d8gUpMnN0
ホンダがジブリの後継者
17 : 2025/05/13(火) 06:38:21.93 ID:xChm8cPt0
今何作ってんだ
18 : 2025/05/13(火) 06:39:44.57 ID:M2YIyl2t0
結局日テレが付かなきゃ駄目なのか
19 : 2025/05/13(火) 06:40:12.19 ID:14VbdTAk0
時代が変わってしまったとは思う
昔はトトロの家の情景とか丁寧に描かれてて感動したけど
今の時代に戦後やらなんやらは響かない
20 : 2025/05/13(火) 06:45:46.60 ID:ykuDjyK70
ジブリはキャラを生み出せないし
辛気臭いヒューマンストーリーもダダ滑りで新規ファンがつかない
24 : 2025/05/13(火) 07:09:54.35 ID:iMgjh6Ur0
>>20
子供も好きだよ
独身おじさんだとそう勘違いするんだろうけど
22 : 2025/05/13(火) 06:47:00.93 ID:V0l2FHHE0
とっととHuluで配信しろや
25 : 2025/05/13(火) 07:16:51.17 ID:Sea6d1p70
ルパンは?
28 : 2025/05/13(火) 07:28:27.34 ID:M2YIyl2t0
>>25
ルパンやコナンは制作会社が仕切ってるけど
ジブリはそういう能力が欠けてるから日テレでサポートします、って話だと思う
26 : 2025/05/13(火) 07:27:40.91 ID:7nfDOrnt0
ディズニーが死んでから再び新作連発するまで数十年かかったんだろう
知らんけど
27 : 2025/05/13(火) 07:28:06.23 ID:UWKZp0CH0
ジブリって日テレの子会社なのか
はじめて知った
29 : 2025/05/13(火) 07:29:32.60 ID:LrggXL1b0
>>27
駿が売り払ったんだよ
30 : 2025/05/13(火) 07:30:24.56 ID:clEY3phL0
さすがにもう変わり目だな
まだまだ宮崎駿の作り上げたスタイルで成功を続けたいだろうけど
31 : 2025/05/13(火) 07:32:09.40 ID:L6HZT3qk0
サブスク配信しろや
DVDなんて絶対買わないし
32 : 2025/05/13(火) 07:32:59.30 ID:xBQQLdGV0
宮崎駿が死んだら新作作れないのに今更こんなもん作ってどうすんの
支援、新領域といいながら過去作の権利関係の管理が主な業務になりそう
33 : 2025/05/13(火) 07:34:19.53 ID:L6HZT3qk0
日テレってやんわりとスタジオカラーとも繋がり持ってるよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました