GTASAの動画を15年間上げ続けてる謎のYouTuberが発見される

1 : 2025/05/11(日) 07:54:04.436 ID:JQydaQ.gk
こわい

レス1番の画像1

レス1番の画像2
レス1番の画像3
2 : 2025/05/11(日) 07:54:22.427 ID:JQydaQ.gk
https://youtube.com/@madmax3064
4 : 2025/05/11(日) 07:55:22.285 ID:uf/BoVeLQ
もう研究者だろ…
5 : 2025/05/11(日) 07:55:29.776 ID:pkNgClluX
普通に再生数多いの草
6 : 2025/05/11(日) 07:55:34.874 ID:XiO1F2rOK
madmax3064だと思ったらやっぱりそうだった
7 : 2025/05/11(日) 07:55:35.088 ID:fFliOm1oS
再生数あるやんけ
9 : 2025/05/11(日) 07:56:27.411 ID:0jxuEhBx3
こいつのロケットを飛ばしてどこまで行けるか実験してる動画すき
10 : 2025/05/11(日) 07:56:50.369 ID:FszzrAbAz
SA面白かったもんな
クソ警官カーチェイスで追い込むシーン未だに覚えてる
11 : 2025/05/11(日) 07:57:39.401 ID:8vhL27b3p
成長止まってそう
20 : 2025/05/11(日) 08:00:49.155 ID:YTSkfbE4N
>>11
最近出たSAのリマスター版も研究してた
13 : 2025/05/11(日) 07:57:58.826 ID:w1veK0z.a
15年やって再生そこそこあるのに登録者少なくないか
14 : 2025/05/11(日) 07:58:00.474 ID:/X/z/C0lU
カオスモード使って自転車で逃げる人かと思ったら違った
15 : 2025/05/11(日) 07:58:48.331 ID:L.dA8VSO2
SA買い与えられた鈴木けんぞう
16 : 2025/05/11(日) 07:59:17.745 ID:O39hjj2ki
スカイリムとかオブリビオンの小ネタずっと投稿し続けてる奴もおるし
にっちな需要があるんやろ
17 : 2025/05/11(日) 08:00:30.414 ID:ch7ngT.vb
古い作品の方が思い入れはあるよな
5も古い作品扱いしていい程度には発売から時間経ったけど
18 : 2025/05/11(日) 08:00:34.418 ID:orIOND5Qz
ちょっとおもしろそう
19 : 2025/05/11(日) 08:00:43.570 ID:t1bfJMVLZ
こういうのでいいんだよ
21 : 2025/05/11(日) 08:00:51.059 ID:CTFoQ5TnX
この手の動画は手間も掛からないし金になるなら続くんちゃう?
25 : 2025/05/11(日) 08:01:38.291 ID:YTSkfbE4N
>>21
まだパソコンでSA起動してるのシュール
22 : 2025/05/11(日) 08:00:54.286 ID:6vAQbGq.a
たまにおすすめ出るから見ちゃう
23 : 2025/05/11(日) 08:01:20.037 ID:GaQ1lRAv4
暇つぶしに丁度いい
24 : 2025/05/11(日) 08:01:30.060 ID:/9n/yQ8jM
すげぇ
GTA6発売まで待ち続けたんやな
26 : 2025/05/11(日) 08:02:12.315 ID:a8m6uuN2X
牧歌的なBGM流しながらCJが暴れてるの草
27 : 2025/05/11(日) 08:02:57.270 ID:jihJXabR7
SAってmodめっちゃあった頃のGTAだからやり続ける奴は出るやろ
28 : 2025/05/11(日) 08:03:28.651 ID:4XdEdhcdc
普通に面白いんだよな
29 : 2025/05/11(日) 08:04:01.534 ID:gE75bD7i1
この登録者数と再生数だったら大卒サラリーマンと同じくらい稼げるらしいな
33 : 2025/05/11(日) 08:05:27.572 ID:D2HV34QPO
>>29
投稿頻度的にこれで月10万もいかんで
30 : 2025/05/11(日) 08:04:40.361 ID:ygv00gZ5d
この手のMHP2ndG極めてるやつの動画も面白かった
31 : 2025/05/11(日) 08:04:56.543 ID:s7/REoh/j
SAよりバイスシティが好きだから肩身がせまい
32 : 2025/05/11(日) 08:05:19.426 ID:Q3AzCunpe
激闘忍者大戦4をやり続けてる人もおるよな
35 : 2025/05/11(日) 08:06:53.089 ID:.JSvACicu
こいつCJ好きすぎて頭おかしくなってる
36 : 2025/05/11(日) 08:07:34.005 ID:PqDJoUPFA
モンハン2GとかFF8にもいるが?
37 : 2025/05/11(日) 08:07:53.793 ID:mX69fvZGE
たまーに見るわ
39 : 2025/05/11(日) 08:08:30.510 ID:CWf0v.JhA
よくスレ建ってるけどもしかして本人?
40 : 2025/05/11(日) 08:08:41.284 ID:2UEb.6KLd
月10万いかなくてもたまに好きなゲームの動画あげてお小遣い稼ぎになってるなら十分やろ
41 : 2025/05/11(日) 08:10:21.674 ID:m4bfTHJuw
海外だと山ほどおる
42 : 2025/05/11(日) 08:10:46.862 ID:orIOND5Qz
スカイリムの普通わからんような細かい設定紹介してるやつは見てるわ
43 : 2025/05/11(日) 08:12:37.869 ID:26rfcc9j7
最近PSとかPS2くらいのレトロ感が持て囃されてるから時代が追いついた感あるな
44 : 2025/05/11(日) 08:12:40.656 ID:QyMUaAXHD
15年やり続けてネタ尽きんSAがおかしいんよ
46 : 2025/05/11(日) 08:14:59.485 ID:dSLFG7kF6
スカイリムの動画を上げ続けてる人もいるぞ
オブリビオンリメイクが出たからネタが増えた
47 : 2025/05/11(日) 08:15:35.808 ID:YTSkfbE4N
世界だとCJといえばブーシットらしいなショートで見た
48 : 2025/05/11(日) 08:16:25.245 ID:IhpaWgE.U
たまに見るわ
49 : 2025/05/11(日) 08:19:04.895 ID:yIJZxGD33
割と再生されてて草
50 : 2025/05/11(日) 08:20:41.043 ID:wOKCdwZ.A
エルデンのRTAをずっと走り続けてる豆もいるし
51 : 2025/05/11(日) 08:21:08.714 ID:a27q9yG3s
謎シリーズ見たことあるわ
52 : 2025/05/11(日) 08:21:57.069 ID:Mi2bnfO03
この頃からショート動画に需要あると思ってたのすごい
53 : 2025/05/11(日) 08:25:17.750 ID:A0zAfMJ.H
madmaxやろなぁでスレ開いて案の定って感じ
GTAの検証系YouTuberは地味に需要あるんよ
54 : 2025/05/11(日) 08:27:58.293 ID:BnFf7ztRD
madmaxすき
Dゲイルきらい
55 : 2025/05/11(日) 08:29:37.370 ID:LBqK197ch
夜中に山を走る無人車とかこの人の動画で知ったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました