仮面ライダーBLACKってどう?

記事サムネイル
1 : 25/05/10(土) 14:39:00 ID:38Ew
どんな感じ?面白い?
2 : 25/05/10(土) 14:39:10 ID:2lKH
見たことないから知らん
3 : 25/05/10(土) 14:39:19 ID:38Ew
>>2
まだ無いか〜
4 : 25/05/10(土) 14:39:28 ID:PK5z
幼稚園児はさすがにおらんのやない
6 : 25/05/10(土) 14:39:41 ID:38Ew
>>4
5 : 25/05/10(土) 14:39:36 ID:OcF7
まあ普通におもろいで
7 : 25/05/10(土) 14:39:45 ID:38Ew
>>5
そうなんか
8 : 25/05/10(土) 14:42:04 ID:OcF7
ぶっちゃけ初代仮面ライダーは低予算っぷりとか安っぽさが今見ると流石に目立つけど
blackは多分割とリソースぶっ込んで作ってるし今見ても色々とクオリティ高いぞ
全体的な雰囲気とか怪人のデザインとかスーツもあからさまに子供向けって感じでもないし
バトルも普通にカッコいいしシナリオもいい
10 : 25/05/10(土) 14:42:35 ID:BdS5
ただただ てつをがカッコいいライダー
11 : 25/05/10(土) 14:42:48 ID:b5oh
まあ良くも悪くもシンプルな昭和の特撮の作風を踏襲したって印象やな
アクション面とか話のわかりやすさみたいなのは評価点やが、平成以降の仮面ライダーの複雑な作風を期待すると肩透かし食らう
16 : 25/05/10(土) 14:43:46 ID:OcF7
>>11
せやな
あくまで1話完結の水戸黄門的な構成やからな
12 : 25/05/10(土) 14:42:58 ID:ve2X
初代の肉弾アクション好きです
13 : 25/05/10(土) 14:43:01 ID:Xpf0
blacksunがおもろい
14 : 25/05/10(土) 14:43:07 ID:OcF7
ただRXは完全にガキ向け
平成でいうところのディケイドみたいな何でもアリでハチャメチャな作品やし
まあカッコいいのはカッコいいけどな
18 : 25/05/10(土) 14:46:27 ID:38Ew
>>8
>>11
>>14
なに急に本編の話してんだ気持ち悪いなオタク
15 : 25/05/10(土) 14:43:43 ID:SVlz
筋肉のピキキキキって音好き
17 : 25/05/10(土) 14:44:09 ID:OcF7
てつを今どうしてるんやろな…
19 : 25/05/10(土) 14:46:39 ID:38Ew
誰も聞いてねぇよそんな事
20 : 25/05/10(土) 14:47:41 ID:38Ew
新台の話だよ新台。仮面ライダーオタクのチー牛ってすぐ勘違いして捲し立てるように知識ひけらかす気持ち悪い習性あるよな
21 : 25/05/10(土) 14:48:40 ID:OcF7
このスレたいとレスの内容でわかるかよパチカス
テメーこそアスペか?このハゲ野郎がよ
23 : 25/05/10(土) 14:49:23 ID:38Ew
!aku>>21
図星だからってキレんなよオタクチー牛くん
★アク禁:>>21
24 : 25/05/10(土) 14:49:26 ID:Xpf0
>>21
特オタくん落ち着いて
25 : 25/05/10(土) 14:50:06 ID:SVlz
パチ●コの台の話で面白い?って尋ねてる人はじめてみた
26 : 25/05/10(土) 14:50:20 ID:38Ew
>>25
そう?結構オモロイかどうか大事やと思うけど
29 : 25/05/10(土) 14:51:33 ID:SVlz
>>26
なんか勝てる台とか打ちやすいとかだったらよく見るけど
面白いってのも確かにそうやな
31 : 25/05/10(土) 14:52:36 ID:38Ew
>>29
30 : 25/05/10(土) 14:51:52 ID:c11h
本編の話かと思った
32 : 25/05/10(土) 14:52:51 ID:38Ew
>>30
危なかったけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました