ミスチルさん、『深海派』 vs『シフク派』 vs『Q派』の決着がつかないまま流行を終える

記事サムネイル
1 : 2025/04/21(月) 12:43:03.681 ID:POlxsRGXH
もう、どさくさに紛れて『イツワン』が最高ということでええか
4 : 2025/04/21(月) 12:45:15.606 ID:w7pNgeVJD
音楽好きのアルバム単位で語る文化よくわからんわ
5 : 2025/04/21(月) 12:45:27.083 ID:POlxsRGXH
BOLEROはアルバム曲クソ尖ってていいのに少な過ぎる
8 : 2025/04/21(月) 12:46:09.922 ID:onR9hFeGV
一番聴いたのはIT’S A WONDERFUL WORLD
10 : 2025/04/21(月) 12:46:26.554 ID:RHUVnjHS2
ワイ「フンッ!Mr.Children 1992-1995」
12 : 2025/04/21(月) 12:47:02.415 ID:POlxsRGXH
>>10
お前それ「結局ベストが最強やろ」って言ってるようなもんやぞ
11 : 2025/04/21(月) 12:46:50.214 ID:yUL5jII6h
深海は通しで聴くといいから深海やろ
単曲やと微妙なのばっかやけど
13 : 2025/04/21(月) 12:47:19.140 ID:POlxsRGXH
いやガチでそう言ってるだけやんけ
14 : 2025/04/21(月) 12:48:37.828 ID:oQbsEu19A
深海て後半クソすぎるし臨時ニュースだのメイキングだの曲ですらない捨て曲でかさ増ししてるから過大評価や
15 : 2025/04/21(月) 12:49:17.273 ID:b7/eOa3ZI
overtureからの蘇生すき
16 : 2025/04/21(月) 12:50:13.894 ID:lO38ve75L
ミスチルって「いい曲」はあるけど「いいアルバム」ってないイメージやわ
20 : 2025/04/21(月) 12:52:51.183 ID:POlxsRGXH
>>16
あるぞ
最強が決まらんだけや
17 : 2025/04/21(月) 12:50:31.988 ID:HD4Tww1fF
シーラカンスが好きなだけだったわ
21 : 2025/04/21(月) 12:53:52.754 ID:PyNF17rIw
ワイはQやな
ライブ行ったからってのもあるけど
やっぱりQやわ
22 : 2025/04/21(月) 12:54:03.525 ID:vFipQn3q7
ディスカバ(小声)
23 : 2025/04/21(月) 12:54:03.615 ID:NFVrcR9NS
わい「SENSE」
24 : 2025/04/21(月) 12:54:04.846 ID:XAmM0qz5p
王道のワンダだよね
25 : 2025/04/21(月) 12:55:05.180 ID:tWkkyH4oh
マシンガンをぶっぱなせ、すき
なお歌詞
26 : 2025/04/21(月) 12:55:40.471 ID:cDrYmYPLj
最初から最後まで聞けるシフクや
27 : 2025/04/21(月) 12:55:55.933 ID:POlxsRGXH
AtomicHeartが343万枚で一番売れてるのにここまで出ないという魔境
29 : 2025/04/21(月) 12:56:20.300 ID:t92X.8dCq
イッツアワンダフルワールド派
30 : 2025/04/21(月) 12:57:33.897 ID:Zuli/oCCC
アトミックハート🥺
31 : 2025/04/21(月) 12:57:50.901 ID:DWMiUCdUN
ミスチルって良くも悪くも時代の臭いが強いというか
今聴くとどうしてもカビ臭いからあんまり語られないんよな

光GENJIや少年隊を語れるジャニオタが今どのくらいいるのって話

32 : 2025/04/21(月) 12:59:24.270 ID:apqRo6jfy
boleroはぐちゃぐちゃってより当時の桜井の二面性表してるんやないかな
tomorrow never knowsでそれが爆発する
33 : 2025/04/21(月) 12:59:49.076 ID:W7KMz7xdP
もう終わったバンドだよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました