
太田光 終わらせた番組の数「テレビ史で俺らが1番」

- 1 : 2021/09/16(木) 14:17:10.72 ID:CAP_USER9
-
9/16(木) 14:01
スポニチアネックス太田光 終わらせた番組の数「テレビ史で俺らが1番」
「爆笑問題」の太田光
お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光(56)が15日深夜放送の「太田伯山ウイカの『はなつまみ』」(深夜0・50)に出演。芸能界の中で「番組を終わらせたのは俺らが1番(多い)と思う」と打ち明ける場面があった。22日の放送が最終回となる同番組。前身番組「太田伯山〜悩みに答えない毒舌相談室〜」からウイカを加えて1年、幕を下ろすこととなった。
1年間の思い出を振り返っていく中、講談師の神田伯山(38)に「太田さん何回ぐらい最終回を迎えているんですか?」と問われた太田は「もう数えきれない」と苦笑。「多分、番組を終わらせたのは俺らが1番(多い)と思う、テレビ史のなかで。本気でそう思ってます」と語った。
その理由を「ちゃんとした人達って長寿番組をみんな(持っている)。例えばタモリさんなんか全部長寿番組なんですよ。『笑っていいとも』『タモリ倶楽部』『ミュージックステーション』『ブラタモリ』とか、全部長寿なんですよ」。「安定した数字を持ってる。我々は全く不安定なんですよ」と自虐を交えながら説明した。
民放全局で同時にゴールデン番組を持った時期もあったというが「全部コケたんですよ」と話し、最後はスタジオの笑いを誘っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8b4510b0b0f05ded3a420695a043e22e28beb5b - 2 : 2021/09/16(木) 14:17:48.47 ID:4a9p6U8N0
-
面白くないもんなぁ~
- 3 : 2021/09/16(木) 14:17:58.47 ID:WVx79slJ0
-
ぶっちゃけ寺をやってくれ
頼むからあれだけは復活してくれよ
- 4 : 2021/09/16(木) 14:18:12.80 ID:Mg6h3quq0
-
太田に笑わせられたのは、滑って転んで頭打った時だけ
- 5 : 2021/09/16(木) 14:18:13.74 ID:6MRIhZBv0
-
またゾンビか
- 6 : 2021/09/16(木) 14:18:26.13 ID:Zm7PhZ9j0
-
タモリはお前ら好きだよな
- 7 : 2021/09/16(木) 14:18:26.17 ID:tlSQoWMp0
-
爆笑問題は誰もやらないような番組もやってきたからってのもある
- 8 : 2021/09/16(木) 14:18:47.09 ID:tvGuiRS30
-
面白くないから終わる
ただそれだけだ - 9 : 2021/09/16(木) 14:19:39.95 ID:AVF7VrQ40
-
光代社長でも視聴率はどうにもならんからなあ
- 10 : 2021/09/16(木) 14:19:51.50 ID:3YL1NLh60
-
馬鹿自慢
- 11 : 2021/09/16(木) 14:19:56.33 ID:HiWFqX420
-
爆笑問題って事務所も小さいのに誰の需要があって次々と新しい番組のMCに抜擢されるんだ?
- 26 : 2021/09/16(木) 14:24:23.08 ID:xuzjfgDC0
-
>>11
事務所でお抱えの放送作家が何人かいて常に企画書を局に提出してる - 12 : 2021/09/16(木) 14:20:27.28 ID:0jN43n1h0
-
太田総理はかなり頑張った方
代表番組と言ってもいいだろう - 25 : 2021/09/16(木) 14:24:10.61 ID:aUDKrNlO0
-
>>12
そこまで掘り下げないと政治が分からないって人らには良い番組よね - 13 : 2021/09/16(木) 14:20:34.22 ID:5qnsNFOg0
-
ポンキッキの後半に長々と出てなかったっけ
- 14 : 2021/09/16(木) 14:20:42.38 ID:XsXfkkCd0
-
爆笑問題の最長寿番組はサンジャポかな。
- 15 : 2021/09/16(木) 14:20:49.09 ID:jqXL8CMC0
-
TV見てるのも出てる奴もも馬鹿にしか見えなくなった
こんな奴ら見てなにがおもしろいのか - 38 : 2021/09/16(木) 14:29:35.05 ID:mYn4phr40
-
>>15
俺たちが賢くなりすぎたんだな
虚しいぜ - 16 : 2021/09/16(木) 14:20:49.77 ID:qYVHs6uW0
-
カーボーイも未だに百恵ちゃんがどうのトシちゃんがどうのキャンディーズがどうの
多分三十代以下誰も聴いてない
JUNK自体そういう傾向にあるが - 17 : 2021/09/16(木) 14:21:09.75 ID:jyPl/47g0
-
ダウンタウンも結構終わらせてると思うぞ
- 21 : 2021/09/16(木) 14:22:28.22 ID:GF9nh/NA0
-
>>17
じゃあ比べてみ
圧倒的大差だから - 18 : 2021/09/16(木) 14:21:24.01 ID:5qnsNFOg0
-
ああ、あれは自分の番組じゃないからカウントしないのか
- 19 : 2021/09/16(木) 14:21:33.78 ID:l/2KO3ny0
-
爆笑問題は中抜きが無い分ギャラが低額で抑えれるから使い勝手がよい
- 20 : 2021/09/16(木) 14:21:59.97 ID:/27jAJCV0
-
爆笑って来た仕事断らなそうだもんな、社長がw 吉本なんかより安そうだし。数やってりゃそりゃそうなるかな
- 22 : 2021/09/16(木) 14:23:00.82 ID:J0JFUdor0
-
視聴率そこそこあっても終わった番組もあるから
複合的要因があるんだろうね - 23 : 2021/09/16(木) 14:23:31.25 ID:zT7Qvsdi0
-
爆笑問題ってテレ朝で打ち切り→新番組ってのを延々と続けてるな
- 24 : 2021/09/16(木) 14:24:08.06 ID:vAV5rFV40
-
爆報は数字良かったのに
- 27 : 2021/09/16(木) 14:24:31.55 ID:RVjh8yxf0
-
爆笑問題って一度もブレイクしてないし代表番組もないし
過大評価され過ぎだよな
社長がやり手で無理やり続けてきたけど今になって
コンビのゴールデン番組が2本打ち切られて0になった
もう60歳近いしそろそろ終わりって感じだな - 29 : 2021/09/16(木) 14:24:42.39 ID:nCetQiUN0
-
爆笑問題で1番長いのってサンジャポ?
- 30 : 2021/09/16(木) 14:24:43.66 ID:/27jAJCV0
-
爆笑ってロケ番組少ないな。バスサンドみたいな番組やって欲しいんだけどw
- 31 : 2021/09/16(木) 14:25:35.36 ID:oD7mLojS0
-
平成の破壊王と呼ばれたコンビだからなw
- 32 : 2021/09/16(木) 14:25:58.48 ID:rkufCRP60
-
昔から高齢者には受けが良かったから
すぐ新番組持たせてもらってたけど
もうそういう時代じゃなくなったかららな - 33 : 2021/09/16(木) 14:27:15.15 ID:EX5tV3yM0
-
タケちゃんだろ
テレビに出たいやつみんな来い
笑ってポン!
等々 - 34 : 2021/09/16(木) 14:27:18.41 ID:rU8JOpJq0
-
太田は面白いとは思うけど張り切れば張り切るほどつまらないよな
あと田中いらない - 35 : 2021/09/16(木) 14:28:11.57 ID:J2sLBy0n0
-
爆笑問題の番組って爆笑問題である必用ない番組ばっかりだもん
- 36 : 2021/09/16(木) 14:29:06.19 ID:S9jySz2S0
-
爆笑問題て打ちきりていうより1年くらい周期で番組名変わるイメージ
- 37 : 2021/09/16(木) 14:29:13.64 ID:nCetQiUN0
-
局の上層部には受けが良さそう
- 39 : 2021/09/16(木) 14:29:38.40 ID:iVaf1k/g0
-
終わっても終わってもまた新しい番組が始まるゾンビ芸人
コメント