もう倍速じゃないとアニメやドラマ見てられない部

1 : 2025/04/09(水) 09:09:32.684 ID:opq0vGYDR
なかったので
3 : 2025/04/09(水) 09:10:03.267 ID:58RMtC/oz
アマプラに倍速無いの困る
18 : 2025/04/09(水) 09:26:37.106 ID:opq0vGYDR
>>3
ワイはPC使ってモニターで見てるから倍速用の拡張機能入れてるわ
Next upとかクソみたいな表示も拡張機能入れて消してる
というか拡張機能でカスタマイズしないとまともに使えんわあのゴミサイト
4 : 2025/04/09(水) 09:10:05.200 ID:opq0vGYDR
倍速でも見られるじゃん
から
倍速じゃないと見てられない
になっちゃった
5 : 2025/04/09(水) 09:11:44.167 ID:opq0vGYDR
アニメも連ドラも普通の速度で全話見ると半日吹き飛ぶから倍速じゃないと耐えられんわ
6 : 2025/04/09(水) 09:12:14.231 ID:E9gdWyIAv
アニメとかそこまでして見る価値ない
7 : 2025/04/09(水) 09:12:52.799 ID:FUjOMiPr6
それはみてない定期
8 : 2025/04/09(水) 09:14:41.058 ID:opq0vGYDR
結局あれ週1で少しずつ見るもんであって一気見するようには作られてないんや
等速で一気見すると後半講習ビデオ見てる感覚になる
9 : 2025/04/09(水) 09:14:51.232 ID:tjh7eTSn.
1.25やな
10 : 2025/04/09(水) 09:17:41.598 ID:opq0vGYDR
>>9
ワイは1.5〜1.75倍やな
2倍は聞き取れなくて戻すことが頻発したからかえって効率悪いし1.25倍は倍速の恩恵が薄い
ミステリとかSFとかの設定理解必要なやつは1.5倍で
何も考えずに見られるようなのは1.75倍や
13 : 2025/04/09(水) 09:19:10.648 ID:tjh7eTSn.
>>10
そこまで行くと声が変わるっていうか
倍速感が出るけど1.25なら倍速感もなくてちょっとお得になる感じやわ
26 : 2025/04/09(水) 09:39:22.793 ID:tD1agPFMZ
>>10
これ
ワイやん
11 : 2025/04/09(水) 09:17:52.712 ID:FTc02BDR7
字幕ありゃ2.5やな
12 : 2025/04/09(水) 09:18:58.758 ID:opq0vGYDR
>>11
2倍超えで理解できるのは凄いわ
14 : 2025/04/09(水) 09:21:33.180 ID:K.fEFUczu
ただ内容知りたいだけの見方やな
16 : 2025/04/09(水) 09:22:19.486 ID:opq0vGYDR
>>14
倍速しても間とか変わらんやん
15 : 2025/04/09(水) 09:22:09.096 ID:MSkgChlf8
YouTubeならやる
17 : 2025/04/09(水) 09:24:29.970 ID:4cWD8ymAa
普通リアタイ前提だよね
19 : 2025/04/09(水) 09:27:41.088 ID:opq0vGYDR
>>17
昔はリアタイしてたけど一時期忙しくなって配信メインにしてからはもうリアタイに戻れず倍速にどっぷりや
20 : 2025/04/09(水) 09:27:45.428 ID:woXJJpSfD
ランジャタイによりますとのラジオで女子アナが何でも全部倍速で見てランジャタイのM-1すら倍速で見たとか言ってていつも国崎なだめる常識人ポジやのにやべー奴やんってなった
21 : 2025/04/09(水) 09:30:00.674 ID:opq0vGYDR
>>20
お笑いのネタは倍速で見てもちゃんと笑えるんや
22 : 2025/04/09(水) 09:30:48.343 ID:opq0vGYDR
というかしんみり感動系も倍速で見てちゃんと泣けるよ
人間は倍速でも喜怒哀楽できる
23 : 2025/04/09(水) 09:32:39.350 ID:opq0vGYDR
等速民は騙されたと思って1週間映像を倍速で見る生活してみて欲しい
違和感あるのは最初のうちだけですぐ慣れてむしろ良くなるから
24 : 2025/04/09(水) 09:33:08.981 ID:k4hrgPPH4
そんなお前にはAudibleがおすすめや
25 : 2025/04/09(水) 09:35:11.477 ID:cylsY8Eiy
すべてではないけど1.25倍は早くしないとセリフがおっせえなと感じる
BGMは等倍じゃないと急かしすぎる
27 : 2025/04/09(水) 09:39:23.777 ID:opq0vGYDR
コンテンツ過多の現代社会で何もかも楽しみたいというわがままを倍速なら満たしてくれる
もうね、倍の世界でしか満たされないの
28 : 2025/04/09(水) 09:40:43.015 ID:tD1agPFMZ
1.75倍がベストよな
30 : 2025/04/09(水) 09:42:14.741 ID:opq0vGYDR
等速で見てた頃は一気見するのに覚悟必要だったけど
倍速で見るようになってからは割と気楽に見られるようになった
休憩入れなくても最後まで熱が持つから
31 : 2025/04/09(水) 09:44:10.250 ID:aF7tdsUDj
そもそもアニメって明らかに「間を持たせてる」「原作に追いつかないようにする」パートがあってうざったくね
35 : 2025/04/09(水) 09:48:46.212 ID:opq0vGYDR
>>31
ドラマもCMまたぎで引っ張るために引き伸ばしポイントあるから
そういう間延びするシーンを倍速なら間延びせず見られるんだよね
32 : 2025/04/09(水) 09:44:17.817 ID:opq0vGYDR
等速でスマホいじりながら見るよりも
倍速で集中して見る方が遥かに内容頭に入ってると思う
ドラマ1話アニメ1話スマホいじらずに等速でかじりつきで見てるやつなんか今おらんやろ
33 : 2025/04/09(水) 09:46:52.980 ID:7s.AD0RII
>>32
それぼく
34 : 2025/04/09(水) 09:46:59.884 ID:aF7tdsUDj
引きを作る為このシーンで終わらせたい
という意図でダラダラやる作り方が多いのが無駄なんだよね
36 : 2025/04/09(水) 09:49:12.070 ID:zLbnblgnz
アニメなんて暇つぶしで見てるのに倍速にする意味が無い
37 : 2025/04/09(水) 09:49:55.751 ID:opq0vGYDR
伏線とかどうせ後から見返さないと分からないんだから
どうしても気になったシーンだけ等速で後から見返せばいいわけで初見は倍速でいい
38 : 2025/04/09(水) 09:52:29.876 ID:opq0vGYDR
等速だと自分が気に入った作品も気に入らなかった作品も同じ時間をかけて見ることになるけど
倍速なら浮いた時間で自分が気に入った作品だけお気に入りポイント見返すみたいな楽しみ方もできるんや
39 : 2025/04/09(水) 09:55:41.222 ID:MpLlLbpzW
倍速してまで見たいものないだろ
会話のネタ作りの為だけに見てるのか?
40 : 2025/04/09(水) 09:59:19.627 ID:a.0sLu5VT
倍速でしか見れないの普通にやばいやろ
41 : 2025/04/09(水) 09:59:51.305 ID:opq0vGYDR
作品が昔よりつまらなくなったわけじゃない
ワイが加齢で変わってしまったんや
そのままではちょっと退屈に感じてしまうようになってもう戻れんのや

コメント

タイトルとURLをコピーしました