投資系YouTuberに煽られたアホ「新NISAで年初一括360万投資でSP500やオルカンに入れて放置が最強www他のムーブは情弱www」

記事サムネイル
1 : 25/04/05(土) 09:15:24 ID:13jk
現在720万投資して-10%食らってるアホ「」
2 : 25/04/05(土) 09:15:36 ID:13jk
何もやらなかったら金減らなかったねぇw
3 : 25/04/05(土) 09:16:56 ID:13jk
今どんな気持ちなん?
4 : 25/04/05(土) 09:19:21 ID:FFc8
こ、ここからまた上がるから・・・
5 : 25/04/05(土) 09:19:48 ID:BDBL
投資は詐欺定期
8 : 25/04/05(土) 09:23:29 ID:kWUV
含み益300万しか残ってないわー辛いわー
10 : 25/04/05(土) 09:30:57 ID:mO4z
自分に投資しろ
12 : 25/04/05(土) 09:34:43 ID:aW1w
自虐風自慢スレ
14 : 25/04/05(土) 09:38:47 ID:mRjT
2〜3年はマイナスプラスを繰り返すのにかくごしとかなあかん
それ超えたら大暴落が起きても基本プラスのままやからね
16 : 25/04/05(土) 09:46:10 ID:N64S
>>14
成長神話やん
プラマイ繰り返して大して成長しなかったあとに暴落来たらマイナスや
17 : 25/04/05(土) 09:47:33 ID:mRjT
>>16
君がエアプなのはわかった
20 : 25/04/05(土) 09:51:19 ID:N64S
>>17
そら成長神話には賭けんよ
22 : 25/04/05(土) 09:54:14 ID:mRjT
>>20
君がやるやらないは心底どうでもいいから
好きにして
26 : 25/04/05(土) 10:03:02 ID:13jk
>>17
今まではそうだった、というだけ
15 : 25/04/05(土) 09:44:22 ID:N64S
ギャンブルだからね
18 : 25/04/05(土) 09:49:15 ID:3QkP
今回はリーマンやコロナと違う下がり方やし先が分からんわ
21 : 25/04/05(土) 09:52:56 ID:9qiF
一時の下落なんてそんな気にするもんか?余裕で3年目にも360万注ぎ込む人が多いやろ
23 : 25/04/05(土) 09:54:54 ID:9qiF
そもそも投資Youtuberも暴落は来るって言ってるやろ流石に
こんなんで動じてるやつはまともに投資Youtuberさえ見てないと言えると思うで
24 : 25/04/05(土) 09:56:55 ID:FFc8
暴落しても回復する←そりゃそうだけど「いつ」回復するかまで読まなあかんのキツすぎ
25 : 25/04/05(土) 10:02:41 ID:9qiF
>>24
読めないから積立するんやろ
29 : 25/04/05(土) 10:04:03 ID:FFc8
>>25
ほないつ利確するんや
利確したい時にたまたまプラスだったらええけど
31 : 25/04/05(土) 10:04:55 ID:9qiF
>>29
最低でも20年後
まあ30年後辺りかね
その時暴落してたら余裕で10年先延ばしにはできる
37 : 25/04/05(土) 10:08:50 ID:FFc8
>>31
ンゴ・・・
ワイは定年後で考えてるから利確10年伸ばしとか無理ンゴ
27 : 25/04/05(土) 10:03:36 ID:J1pz
>>1
お前やん
38 : 25/04/05(土) 10:10:49 ID:13jk
>>27
28 : 25/04/05(土) 10:03:45 ID:9qiF
小さいセールとしか思えん
バーゲンセールではない
30 : 25/04/05(土) 10:04:49 ID:4SdV
みんな絶望してて草
32 : 25/04/05(土) 10:05:50 ID:9qiF
今なんて積み立て時の人が多いと思うけどなあ
ワイは毎日積立やから細かく積み立てるで
34 : 25/04/05(土) 10:07:13 ID:oEb0
NISAって還暦になるくらいまで引き出せないんだっけ
35 : 25/04/05(土) 10:07:28 ID:mRjT
>>34
それイデコや
36 : 25/04/05(土) 10:07:48 ID:fmOH
人に言われて投資する奴はどのみち続かないので次上がったあたりで捨てたほうがええよ
39 : 25/04/05(土) 10:11:21 ID:13jk
来週のイベント
雇用統計
他の国の報復関税

まだまだ下がるでー

40 : 25/04/05(土) 10:13:29 ID:9qiF
これを買い時と思えない人は積立投資が似合ってないと思う
41 : 25/04/05(土) 10:13:46 ID:9qiF
短期の個別株でもやれば良いんじゃない?

コメント

タイトルとURLをコピーしました