
GLAYとかラルクとか90年代の音楽聴くと今とそうクオリティ変わらんよな


- 1 : 25/04/04(金) 20:12:35 ID:Vd0O
- その前の80年代とかなると流石に古臭いけど
って事は日本の音楽ってこの30年間大した進歩は無いってことになるよな - 2 : 25/04/04(金) 20:13:20 ID:CiXV
- 音がショボすぎる
- 3 : 25/04/04(金) 20:14:32 ID:Vd0O
- >>2
昔のはな - 4 : 25/04/04(金) 20:15:00 ID:hl5U
- 90年代初期でも打ち込み使ってるバンド居たよね
V系初期だとDIE IN CRIESとかLADIESROOMとか - 5 : 25/04/04(金) 20:15:22 ID:CeNC
- 90年代の曲全てを否定はしないがグレイラルクは古臭いやろ
- 6 : 25/04/04(金) 20:15:45 ID:XIVc
- ミスチルばっか聴いてた
- 7 : 25/04/04(金) 20:16:09 ID:11SS
- 多分ここから同じのが流行ったり廃れたりするだけでグルグルするんやろな感ある
- 8 : 25/04/04(金) 20:16:14 ID:hl5U
- オリックス大ピンチで草
- 9 : 25/04/04(金) 20:18:04 ID:tDmM
- 黒夢とかBUCK-TICKなんかは今聴いても古臭くないと思うわ
- 29 : 25/04/04(金) 20:23:47 ID:k5Wa
- >>9
さっきスレ来てくれた人やんけ
嬉しかったで - 10 : 25/04/04(金) 20:18:31 ID:8jxw
- 今flowハマってるわ
- 23 : 25/04/04(金) 20:20:34 ID:Vd0O
- >>10
あのーひー
かーわーしーたやーくそぉーくーは
くーだーけーてちーいったー - 11 : 25/04/04(金) 20:18:53 ID:k5Wa
- ブランキーとかイエモンとか好き好き
- 12 : 25/04/04(金) 20:19:11 ID:8jxw
- >>11
モス行ったらメロンソーダとチリドッグ頼むわ - 13 : 25/04/04(金) 20:19:29 ID:k5Wa
- >>12
同志よ - 15 : 25/04/04(金) 20:19:36 ID:Vd0O
- >>11
イエモンまた頑張っててすごいよね
まあ以前みたいにインパクトある楽曲は作れなくなっちゃったけど - 20 : 25/04/04(金) 20:20:12 ID:k5Wa
- >>15
9999は結構好き - 14 : 25/04/04(金) 20:19:32 ID:oGTU
- 最近�pで初めてドライバーズハイ聞いたんやけど普通に最近の曲だと思ったわ
名前だけ知ってたから気づいたときびっくりした - 16 : 25/04/04(金) 20:19:38 ID:tDmM
- お前らラルクなら何が好き?
ワイはVivid Colors - 19 : 25/04/04(金) 20:19:57 ID:Vd0O
- >>16
ワイはlink - 21 : 25/04/04(金) 20:20:22 ID:k5Wa
- >>16
瞳の住人 - 22 : 25/04/04(金) 20:20:22 ID:7gBE
- >>16
そっちもめっちゃ好きだけど風に消えないでが最高や - 26 : 25/04/04(金) 20:22:42 ID:tDmM
- >>19,21
その辺も良いよなぁ…Sakura抜けてからどうこう言うファンも居たけど全然好き
>>22,24
ワイと好みが似てるな - 28 : 25/04/04(金) 20:23:45 ID:hl5U
- >>26
デランジェ好きだからyukihiro推しなんやがやっぱラルクのドラムはsakuraのがなんかしっくりくるんよな - 35 : 25/04/04(金) 20:26:58 ID:tDmM
- >>28
その気持ちは正直分からんでもない - 37 : 25/04/04(金) 20:28:05 ID:hl5U
- >>35
Sakuraは粒の重い叩き方
Yukihiroは滑らかにアンサンブルを大切にして叩いてるイメージポップはゆっきーのが好き
- 24 : 25/04/04(金) 20:20:53 ID:hl5U
- >>16
Blurry Eyes、風に消えないであたり
初期のTetsu曲がすこ - 17 : 25/04/04(金) 20:19:51 ID:hl5U
- ニューウェーブとかバラード系は古臭さ感じないな
LUNASEAのLOVELESSとかXのENDLESSRAINとかね - 18 : 25/04/04(金) 20:19:52 ID:7gBE
- 今と変わらないとはあんま思えないけど
今でも高名なあたりやはり名曲しかねーなとは思う - 25 : 25/04/04(金) 20:22:40 ID:8jxw
- 中2くらいに聴いてた曲は自分にとって一生物になるんやってな
- 27 : 25/04/04(金) 20:23:12 ID:eqmI
- 日ハムいい勝負してんな
- 30 : 25/04/04(金) 20:24:36 ID:hl5U
- >>27
1アウト2、3塁からよく凌いだな - 32 : 25/04/04(金) 20:24:47 ID:Mgr0
- ラルクGLAYはまだええけどWANDSとかDEEN TBOLAN辺りは流石に古臭いは
- 33 : 25/04/04(金) 20:25:13 ID:8jxw
- >>32
ビーイング系は大正義名探偵コナンがあるからな - 34 : 25/04/04(金) 20:26:33 ID:hl5U
- >>33
ZIGGYやHEATHがエンディングやってたこと今の人らは知らんやろな - 36 : 25/04/04(金) 20:28:03 ID:Vd0O
- シティーハンターの曲なんかも今聞いたって古臭くない楽曲多い
- 39 : 25/04/04(金) 20:29:09 ID:Vd0O
- ショートでv系なんとかランキングか何かやっててラルク入ってたの草やった
- 41 : 25/04/04(金) 20:29:28 ID:8jxw
- ワイが最初に買ったCDはポルノグラフィティの??のアルバムやわ
あれは今思っても名盤やった
コメント