大人気ホラー映画「ミーガン」、なんか続編で様子がおかしくなるwww

1 : 2025/04/04(金) 16:30:11.766 ID:B5d2I.B7n
2023年に日本公開された映画『M3GAN』(ミーガン)の続編映画『M3GAN 2.0』の予告映像が海外で公開された。前作で開発に携わった人間たちを次々と惨殺していったあのAI少女「ミーガン」が、今作ではなんと味方となり、敵対するロボットとの戦いを繰り広げることになるという。

前作『ミーガン』は、子ども向けのお友達AI人形「ミーガン」が、彼女の“お友達”である少女を守るという目的で暴走し、周囲の人間を惨殺していくというホラー映画。役を務めたエイミー・ドナルドさんの驚異的なダンスも大きな話題となった。

今作では、その2年後の世界が舞台。前作ラストで破壊されたその殺人ドール「ミーガン」自身が復活するという驚きの物語になっている。「ミーガン」の製造技術が防衛関連企業によって盗まれ、それを悪用して作られた潜入スパイ用の軍事兵器・アメリアが暴走。彼女を止めるべく、元祖「ミーガン」は新たなボディを与えられて人間たちのために戦うことになる。
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250404l

M3GAN 2.0 Official Trailer
https://youtu.be/IYLHdEzsk1s?si=A2JXRVElhv49RGrZ

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/04/04(金) 16:30:24.649 ID:B5d2I.B7n
ターミネーター2やんけ
4 : 2025/04/04(金) 16:30:42.677 ID:ZePp8XhJ3
ターミネーターと同じやん
こりゃ大ヒットだわあ
5 : 2025/04/04(金) 16:32:05.295 ID:uqd3at2oW
クソ映画決定
6 : 2025/04/04(金) 16:32:31.397 ID:zIIcjF0GK
まぁこういうのでいいかもなって
7 : 2025/04/04(金) 16:33:00.806 ID:0zTwgdnjY
こういうのでいいんだよ
8 : 2025/04/04(金) 16:33:17.775 ID:KeDATxIGp
ドント・ブリーズでレイパーおじさんがなんかいい奴になった時はドン引きした
9 : 2025/04/04(金) 16:33:27.505 ID:z/E0yOzdE
ミーガンが人間達の為に戦う理由ある?
28 : 2025/04/04(金) 16:43:07.495 ID:.fv6WTjA1
>>9
1作目の女の子を守るためとかなら自然やろ
10 : 2025/04/04(金) 16:34:23.354 ID:t8MCcqJjE
なんか違うわこれ
普通にコケそう
11 : 2025/04/04(金) 16:35:04.911 ID:RhUuEr984
これってアクション・コメディ映画なんか?
12 : 2025/04/04(金) 16:35:08.159 ID:GnqZgqHk9
ターミネーターも1は敵だったのが2は味方になったんだし
13 : 2025/04/04(金) 16:35:56.170 ID:GQmQorRgR
いつものジェームズ・ワンやん
14 : 2025/04/04(金) 16:36:11.942 ID:mH4yt9FwB
いきなりターミネーターになっててビビったわ
15 : 2025/04/04(金) 16:36:52.002 ID:t8MCcqJjE
ワイたちが見たいのはキモい踊りをする美少女ロボットやろ
ターミネーター路線なんてマジでいらん
16 : 2025/04/04(金) 16:36:56.686 ID:LiHSxY6t6
ミーガン見たことないのか?
ホラーかと思ったらターミネーターみたいなオチになる映画だぞ
20 : 2025/04/04(金) 16:37:55.404 ID:mH4yt9FwB
>>16
最後まで4ねクソガキ!とかいいながら娘殺そうとしてたぞ
17 : 2025/04/04(金) 16:37:24.404 ID:mH4yt9FwB
まず1作目がホラーやったのに
18 : 2025/04/04(金) 16:37:35.694 ID:YOiPcj.lg
最後の溶鉱炉に👍沈んでいくシーンは感動したわ
19 : 2025/04/04(金) 16:37:36.211 ID:gwcuInbRr
あらすじ完全にターミネーター2意識してるやんけ
21 : 2025/04/04(金) 16:37:58.496 ID:iqhLZNIt6
前作も面白いの事前にPVで見れたとこしかなかったな
23 : 2025/04/04(金) 16:39:27.311 ID:t8MCcqJjE
>>21
ブラムハウス映画にそれ言う?
24 : 2025/04/04(金) 16:39:33.362 ID:XWs9LVfmr
ラスト唐突にバトル始まって草やったわ
25 : 2025/04/04(金) 16:40:15.571 ID:4Qeiv5tRb
子役採用してそのまま続投するのあんまりすこじゃないわ
デカくなってるとイメージ合わん
エスターとかもう明らか無理あったやん
26 : 2025/04/04(金) 16:42:34.390 ID:wMUpTLtBm
馬鹿映画自体はええんやが露骨に馬鹿にされるとなんかノれなくもなる
27 : 2025/04/04(金) 16:42:59.169 ID:8dU6DlGG/
レズロリコンサイコパスロボットかと思ったら普通に少女まで殺そうとし始めて草
29 : 2025/04/04(金) 16:43:14.183 ID:avDrZ.Ost
人形ホラーっぽい雰囲気からのロボバトルへのギャップが受けただけなのに最初からロボ全開はまた違うよな
30 : 2025/04/04(金) 16:43:25.945 ID:NyBV3tPnk
まあチャイルドプレイみたいにマンネリするよりかいいんやない?
63 : 2025/04/04(金) 16:56:42.557 ID:yvTKqpqVb
>>30
チャイルドプレイマンネリはエアプやろ
あれ123と45と67で路線変えてっから
31 : 2025/04/04(金) 16:44:23.786 ID:I7IYfH5F8
とりあえずチープにならなきゃええやろ
続編で一気に予算減らされる作品結構あるし
32 : 2025/04/04(金) 16:44:57.152 ID:mH4yt9FwB
元々ミーガンってオモエモンみたいに行き過ぎた娘へのメンヘラ愛が暴走したロボットだから最初から56す気でいたシュワちゃんとはまたちょっと違うっていう
34 : 2025/04/04(金) 16:45:04.832 ID:r4lu.g1l7
ターミネーターで草
あの女の子と和解するんか
35 : 2025/04/04(金) 16:45:31.803 ID:ufcHedgvj
1見たけど前半ちょっとおもろいぐたいやったわ
36 : 2025/04/04(金) 16:47:08.388 ID:EAEOY9lCh
ずいぶん成長しちまったんじゃねえのかな
37 : 2025/04/04(金) 16:47:29.109 ID:GQmQorRgR
海外ホラー映画ってふざけたノリで小学生のガキまで56すのすごいよな
日本だとホラー映画でも割と禁忌やろ
38 : 2025/04/04(金) 16:47:52.269 ID:ix5uJVhsD
なんなら1の時点で急に空とか飛び出してバトル始めると思って見てたけどそうでもなくて安心してたのに
正体表したわね
39 : 2025/04/04(金) 16:47:54.051 ID:/aGm4vU02
ぶっちゃけミーガンサイドに感情移入しちゃってたからこれは嬉しい
40 : 2025/04/04(金) 16:48:11.248 ID:nbS55JydD
正直こういうメスガキに手コキされたい
41 : 2025/04/04(金) 16:48:16.096 ID:sxAabl1gn
ターミネーター仕草
42 : 2025/04/04(金) 16:49:19.512 ID:nUzCQwTOp
カンフー使ってて草
43 : 2025/04/04(金) 16:49:24.898 ID:vwK1PKQtA
ホラーとコメディは紙一重やからな
続編作れば作るほどコメディになるわ
44 : 2025/04/04(金) 16:49:40.938 ID:NIS1MNueE
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ
45 : 2025/04/04(金) 16:49:43.044 ID:wMUpTLtBm
ドニーイェンがよくやる動き
46 : 2025/04/04(金) 16:50:07.017 ID:ix5uJVhsD
でもガキが🤜🤛やった時はテンション上がったやろ?
48 : 2025/04/04(金) 16:51:06.880 ID:r4lu.g1l7
>>46
さんざんミーガンミーガン言ってたのに恩知らずのメスガキやなって思った
47 : 2025/04/04(金) 16:50:10.664 ID:r4lu.g1l7
1はミーガン最後まで娘への愛情は捨て去らんで欲しかったわ
49 : 2025/04/04(金) 16:51:25.992 ID:9s1C9uUL/
前作の最後あたりからもうおかしい定期
50 : 2025/04/04(金) 16:51:32.667 ID:SCVHgfUkc
ここまではヒットすると思うわ
次にもう一作しょうもないの作って大爆死のコース
51 : 2025/04/04(金) 16:52:09.926 ID:GgPAiGs8s
最後のロボットバトルはなんなんだよあれ
52 : 2025/04/04(金) 16:52:47.830 ID:uGPWqi54C
歪んだ愛情向ける人形のまま逝って欲しかった
53 : 2025/04/04(金) 16:53:19.867 ID:NIS1MNueE
でも思い通りにならないから56すっていうのもそれはそれで歪んだ愛情って感じがして嫌いじゃない
今度こそケイディ守るんならそのために戦うのも自然やしジェマは殺していいで草
54 : 2025/04/04(金) 16:54:08.416 ID:GQmQorRgR
殺意なんか愛情の裏返しみたいなもんや
55 : 2025/04/04(金) 16:54:16.761 ID:nUzCQwTOp
マリグナントの続編も作って次回作でミーガンvsガブリエルやれ😡
61 : 2025/04/04(金) 16:56:15.285 ID:n6ldu0OlN
>>55
マリグナントほんますこ
62 : 2025/04/04(金) 16:56:33.017 ID:hVJutGlbp
>>55
アナベルは?
56 : 2025/04/04(金) 16:54:50.199 ID:DK8THguJw
前作の途中から様子おかしかったやろ
57 : 2025/04/04(金) 16:55:02.980 ID:/dupRy/f7
もうホラーちゃうやん
わざわざ映画館行きたく無いなあ
58 : 2025/04/04(金) 16:56:04.176 ID:IeuzxSb6n
ヴィーガンと戦ってくれ
59 : 2025/04/04(金) 16:56:07.448 ID:mtUaeuI5Z
アメリカってバトらせないとお話作れないの?
60 : 2025/04/04(金) 16:56:15.245 ID:dbOP2Qbdp
でもエイリアン1→エイリアン2も似たようなもんだよね
64 : 2025/04/04(金) 16:56:55.774 ID:yLs9JCagL
んぼおおおおお
65 : 2025/04/04(金) 16:56:59.432 ID:yby86WSUj
元々ホラーじゃないよね?
66 : 2025/04/04(金) 16:57:15.362 ID:bZsUJ5Jf.
ドンブリ2みたくなんとも言えない感じになりそう
67 : 2025/04/04(金) 16:58:14.046 ID:gNlMQhDnd
こういう路線の方がおもろいやろ
1はおふざけホラーかと思ってたらなんか真面目な映画で肩透かし食らったわ
68 : 2025/04/04(金) 16:59:51.372 ID:r4lu.g1l7
敵が味方になる展開やっぱ全人類好きなんやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました