
朝ドラ「おむすび」が伝えたかったこと

- 1 : 25/04/03(木) 17:59:41 ID:R2bQ
- たぶん
「ギャルはバカ」
だったんやな - 2 : 25/04/03(木) 18:00:02 ID:fn3C
- 虎に翼よりマシ
- 4 : 25/04/03(木) 18:00:53 ID:R2bQ
- >>2
どんだけだよ虎に翼 - 5 : 25/04/03(木) 18:01:28 ID:6zym
- >>4
虎に翼は普通に面白かったで - 3 : 25/04/03(木) 18:00:29 ID:mOcv
- にぎりめし定期
- 6 : 25/04/03(木) 18:02:11 ID:UC7Z
- 虎に翼は思想がつよい
おむすびは内容が‥ - 8 : 25/04/03(木) 18:02:52 ID:R2bQ
- >>6
あー思想か - 10 : 25/04/03(木) 18:04:21 ID:6zym
- >>6
虎に翼は時代的に女性が社会進出し始めた全盛期を描いてる作品だからフェミっぽくなるのはしゃーない
それがテーマだし - 7 : 25/04/03(木) 18:02:18 ID:7Uro
- おむすびの次はあんぱんか
- 9 : 25/04/03(木) 18:03:46 ID:3JJk
- 虎に翼はフェミに配慮した内容やったな
それ以上に怒鳴り声がうるさかった - 11 : 25/04/03(木) 18:05:13 ID:Dbe1
- はしかんの黒歴史
- 18 : 25/04/03(木) 18:09:12 ID:R2bQ
- >>11
ハシカンもいうほど可愛くねえなって印象になってもうたな - 12 : 25/04/03(木) 18:05:32 ID:R2bQ
- 虎に翼は頭のおかしいフェミニストが無限にいもしない家父長制叩いてたのは記憶しとるが
さすがに司法試験合格以降は見てないわね - 13 : 25/04/03(木) 18:07:41 ID:0VB8
- 虎に翼は朝ドラにしてはちょっと気が滅入るってだけで話はおもろかった
- 14 : 25/04/03(木) 18:07:54 ID:R2bQ
- まあ寅子はなんというか
ギャグとしては良かったんじゃない?
おむすびは震災愚弄してるからギャグになってない - 15 : 25/04/03(木) 18:08:20 ID:fn3C
- 虎に翼とかも完全フェミだったからな
- 16 : 25/04/03(木) 18:08:40 ID:R2bQ
- さすがの寅子も家庭もっても最後まであの調子だったら嗤う
- 17 : 25/04/03(木) 18:08:49 ID:ChKO
- お前らってほんとにチンチン以外に既得権ないんだな
これで男社会が終わってもうたらもう何も残らんと、その最後の頼みの綱である
男社会も崩壊しそうで、明日にもガラスの天井は破られそうと
お前らの心境って恐怖心というべきなのか? - 40 : 25/04/03(木) 18:21:26 ID:4sPz
- >>17
日本語で喋ってくれ - 19 : 25/04/03(木) 18:09:47 ID:0VB8
- ただ朝ドラって現代劇は外れの風潮あるから妥当じゃね
- 20 : 25/04/03(木) 18:10:40 ID:R2bQ
- >>19
っぱ戦争やらんといかんのかね - 21 : 25/04/03(木) 18:10:52 ID:pnVJ
- ハシカンってもう若くないし声は汚いからな
おまけに演技も上手くない…割と取り柄がない - 22 : 25/04/03(木) 18:11:49 ID:R2bQ
- https://www.youtube.com/watch?v=4lDJEvKE8_U
- 23 : 25/04/03(木) 18:14:14 ID:R2bQ
- 虎に翼って結局フェミナチに耐えられた人にとっては名作なんだろな
そらまあ本人もフェミなんやからそうなるおむすびはじゃあ栄養士が見たらどうかというと
ぶっちゃけクソなんすよね!
看護士志望のワイも腹立ったもんひょっとしてギャルが見たら楽しかったんだろーか
- 24 : 25/04/03(木) 18:14:16 ID:XpA1
- やりたい事やるのに理由は要らんっていうのが言いたかったんやと思った
理由とか意味ばっかり考えて病んでる人多いし最近 - 26 : 25/04/03(木) 18:15:06 ID:R2bQ
- >>24
でもマツケンの人生延々否定してたんすよね
しかも最終的には嘘つき扱いしてたことが全部本当だったという謎展開 - 28 : 25/04/03(木) 18:16:50 ID:XpA1
- >>26
マツケンのお通夜は普通に笑った
雑さと軽さがワイは結構すきだった - 31 : 25/04/03(木) 18:17:23 ID:R2bQ
- >>28
マツケン主人公として見ると普通におもしろいんすよね - 36 : 25/04/03(木) 18:19:59 ID:XpA1
- >>31
マツケンの言ってた人助けするのに理由が要るかいっていうのがテーマやったんちゃうかなって
ハシカンに最初におにぎり渡したおばちゃんのおにぎりがタイトルのおむすびやったんやと勝手に思ってる - 43 : 25/04/03(木) 18:22:00 ID:jdjW
- >>36
ラストはあのおばちゃんに温かいおむすびお返ししたもんな - 47 : 25/04/03(木) 18:23:38 ID:XpA1
- >>43
うん
やりたい一心でやった事が違う人の人生に繋がっていく、それが連鎖するっていう - 25 : 25/04/03(木) 18:15:01 ID:jdjW
- 最近の流れ見てるとハシカンをいじめてるとしか思えん
朝ドラ収録とと舞台の日程被せたりしとるし
今度の民放ドラマだってしょーもないラノベ原作で
この冬アニメ化してさらにどうしようもないもんになったのに - 29 : 25/04/03(木) 18:16:58 ID:R2bQ
- >>25
あのアニメやべーわ
現役医者原作以外一切取り柄がない - 44 : 25/04/03(木) 18:22:35 ID:pnVJ
- >>29
天久鷹央だっけ?
あれ試しに一冊だけ読んだことあるけどあまり面白くなかったわ
トリックはあるけどそのトリック使う必要性が皆無だったり
物語の構成に荒があり過ぎる - 50 : 25/04/03(木) 18:24:48 ID:jdjW
- >>44
ワイもアニメ見て原作はなんぼかマシなんやろかって思って読んだら
思った以上にダメダメやったw
面白くなるはずの要素はいっぱいあるはずなのに - 51 : 25/04/03(木) 18:24:53 ID:R2bQ
- >>44
それな
まず「ありえない症状」みたいのありきだよな
その不思議な症状が本当に医学的にあり得るんですよーっていうだけ
もっとこうk2みたいにできんのか - 56 : 25/04/03(木) 18:27:43 ID:jdjW
- >>51
なんかね文献漁って「希少例や!」ってウッキウキで書いてみたみたいな印象
原作でも活かしきれてない主人公の要素をアニメはさらに潰してる - 59 : 25/04/03(木) 18:30:31 ID:R2bQ
- >>56
医学的には正しいのは凄いんだよなあ
それがドラマになってねーけど - 27 : 25/04/03(木) 18:16:48 ID:OPw7
- ここ最近評判の悪い朝ドラって実在のモデルがいない作品が多くね?
- 30 : 25/04/03(木) 18:17:10 ID:6zym
- 虎子のアッニ戦死したの知って普通に泣いたわ
- 32 : 25/04/03(木) 18:18:00 ID:R2bQ
- >>30
ワイのマッマは「ざまあ!地獄でつぐなえ」言うてたで - 33 : 25/04/03(木) 18:18:41 ID:6zym
- >>32
鬼畜米兵かな? - 34 : 25/04/03(木) 18:18:53 ID:fn3C
- 最近のフェミ優遇の朝ドラは面白くないよ浅すぎ
- 35 : 25/04/03(木) 18:19:24 ID:R2bQ
- マッマがすーぐ発狂するからワイは寅子の時間はそっと部屋隠れてたわ
なんかすげー頭来るそうなfuck家父長制! - 37 : 25/04/03(木) 18:20:08 ID:T8kG
- >>1
どういうドラマなん - 42 : 25/04/03(木) 18:21:56 ID:R2bQ
- >>37
なんというかテーマがバラバラな感じっすかね
・震災
・破天荒快男児マツケン
・ハシカンギャル無双せめてハシカンが栄養士として真面目にいろいろやってれば「栄養士もの」だったんすけどねえ
- 38 : 25/04/03(木) 18:20:14 ID:6zym
- らんまんはマジで面白かった
朝ドラ特有の貧困なのに妊娠する所以外は - 39 : 25/04/03(木) 18:20:59 ID:drwp
- ラッドウィンプスとかいう気持ち悪いバンド
- 41 : 25/04/03(木) 18:21:54 ID:XpA1
- おむすびは面白く見れたワイあんぱんは主題歌が嫌すぎて脱落しそう
- 45 : 25/04/03(木) 18:23:12 ID:drwp
- >>41
ノリが軽すぎるんよね - 46 : 25/04/03(木) 18:23:18 ID:R2bQ
- >>41
ミスマッチすぎだよなー
むしろおむすび主題歌にしろ - 49 : 25/04/03(木) 18:24:40 ID:rqNu
- なんつうか
お姉ちゃんの方がストーリー的に濃いし主人公っぽかった - 52 : 25/04/03(木) 18:25:42 ID:R2bQ
- >>49
お姉ちゃんのが主人公してたよな
まあ語られないんだけどさ
最後の引き取る展開とか完全お姉ちゃん主人公だよな - 53 : 25/04/03(木) 18:25:44 ID:fn3C
- 最近の朝ドラの質の劣化はひどい
あんな素人は書いたような脚本ワイでもかけるわ - 54 : 25/04/03(木) 18:26:41 ID:R2bQ
- ワンピースのウソップの嘘が全部本当になるらしいけど
先にマツケンがやっちまったな
ああいうのやりたいんだろー尾田ー - 55 : 25/04/03(木) 18:27:25 ID:QNW3
- 序盤でギャルにお前らみたいな落ちこぼれのクズになるくらいなら死んだ方がマシみたいなこといっててこわかった
- 57 : 25/04/03(木) 18:28:08 ID:rqNu
- 後半の病院編での
厄介な患者や問題抱えた患者がいつもハシカンの安っすい説得で簡単に改心するパターン多すぎてね - 58 : 25/04/03(木) 18:29:56 ID:R2bQ
- >>57
それも萎えるよな
もう少し描写入れて
月並みだけど時間かけて患者と信頼関係作ればいいのにさあ
まあ…やってると…心のケアとかの専門家じゃない栄養士が?とはなるけど
医者看護士差し置いて手術予定変え始めるハシカンはもはやギャグ - 60 : 25/04/03(木) 18:30:35 ID:ChKO
- 弱男はフェミニズムの臭いだけでアレルギー起こす
まあ、その根底にあるのは恐怖だろうな、最後の既得権がチンチンだけw
コメント