
【動画あり】Perfumeさん、世界初となるリアルタイム空間伝送に成功……これヤバい


- 1 : 2025/04/02(水) 20:03:06.09 ID:5rT+k2wz0
-
Perfume×NTT、世界初のリアルタイム空間伝送パフォーマンスが成功
//news.yahoo.co.jp/articles/b29c42129890fc93a74ab05a20e996057ea26af2
- 2 : 2025/04/02(水) 20:04:01.66 ID:5rT+k2wz0
-
>>1
空間伝送中
//video.twimg.com/ext_tw_video/1907276486953865216/pu/vid/avc1/1280×720/hPny0nB6IoVnJySa.mp43人組テクノポップユニット・Perfumeが2日、大阪・関西万博のNTTパビリオンで、NTTの最新技術の次世代情報通信基盤「IOWN」を活用した時空と空間を超える“IOWN × Perfume”のライブパフォーマンスを生配信した。
世界初となるリアルタイム空間伝送体験として新曲『ネビュラロマンス』が初披露され、楽曲も同日午後1時から配信リリースされた。“Perfume×IOWN”のライブパフォーマンスは、1970年の万博会場跡地(吹田)と2025年の万博会場(夢洲)をつなぎ、時間と空間の隔たりを超えて感覚を共有する世界初のエンターテインメント体験。吹田の万博記念公園にいるPerfumeのパフォーマンスを、空間まるごと夢洲のNTTパビリオンに伝送という最新技術の次世代情報通信基盤「IOWN」による世界初の試みとなった。
オープニング映像では、1970年の電気通信館と2025年のNTTパビリオンをつなぐさまざまなアイテムやモチーフが登場。最新技術「IOWN」では、吹田の万博記念公園と夢洲の万博会場の間に、オールフォトニクス(光)ベースのネットワーク環境を整備し、3D点群データ、4Kのステレオカメラ4台による映像、3人のダンスの加速度や位置情報など膨大なデータを、IOWN APNの高速大容量・低遅延性を活かして空間をまるごと伝送した。
また、「動的 3D 空間伝送再現技術」として、万博記念公園の特設ステージのまわりに、3台のLiDAR センサと1台の光学カメラを組み合わせた独自システムを7セット配置。Perfumeの動きを3D点群データとして計測し、リアルタイムに夢洲会場へと伝送し、夢洲側ではそれらを元に、視点を自在に変えながら3次元LEDビジョンに立体映像として描写。リアルタイムな動的3D点群データを、3D映像として表出するのは世界初の試みとなった。
「触覚振動音場提示技術」では、Perfumeが加速度センサとマイクを装着し、位置トラッキング用センサを組み合わせた特殊なシステムにより、3人のパフォーマンスで発生する足元の振動データを位置情報とともに計測。夢洲側では128個の振動子を床下に埋め込み、離れた場所で行われたパフォーマンスを床面全体の振動を通じて臨場感たっぷりに具現化した。
最先端の技術「IOWN」と連動して、Perfumeによる正確なダンスだからこそ実現できた革新的なパフォーマンスでの新曲『ネビュラロマンス』の世界初披露となった。
今回の配信内容は、13日から開幕する大阪・関西万博のNTTパビリオンにおけるメインコンテンツとしても登場。実際に会場で世界初となったパフォーマンスを体感することができる。
- 3 : 2025/04/02(水) 20:05:43.02 ID:5rT+k2wz0
-
>>1
フル
IOWN×Perfume
//www.youtube.com/live/jGhVLy6Rpoc - 4 : 2025/04/02(水) 20:05:49.41 ID:zkZ4w9hd0
-
ジャップさぁ、これはなんだい?(呆)
- 5 : 2025/04/02(水) 20:05:52.13 ID:n5dze4cE0
-
CGでいいじゃん
- 6 : 2025/04/02(水) 20:06:41.94 ID:OCA6IfzL0
-
20年前のCGやん
- 7 : 2025/04/02(水) 20:06:58.81 ID:9RnDG6zu0
-
安倍マリオは?
- 8 : 2025/04/02(水) 20:08:44.98 ID:nQOs5Vyb0
-
野球とかで使えそうだけど、Perfumeでやる意味は?
- 9 : 2025/04/02(水) 20:08:50.88 ID:ndLCLsvX0
-
ふ……古くさい……🤤
- 10 : 2025/04/02(水) 20:09:35.97 ID:BDOL6vW/0
-
狭っ苦しい舞台装置にこだわるのはどうしてですか
70年の会場を歩きながらパフォーマンスして
ダイレクトにライブ映像に切り替わるとかできたでしょう? - 11 : 2025/04/02(水) 20:10:38.64 ID:gkcgrXuc0
-
口パクだから歌はただの2ヵ所同時再生
- 12 : 2025/04/02(水) 20:12:43.13 ID:onlNqsID0
-
ひょうろくw
- 13 : 2025/04/02(水) 20:12:44.63 ID:aJ46O3Xe0
-
このイベント装置に蝿が一匹紛れ込んでいたら?
- 14 : 2025/04/02(水) 20:19:44.80 ID:ifxr0Xg10
-
ヤスタカの劣化がヤバい
- 15 : 2025/04/02(水) 20:20:06.14 ID:vn1wMT+L0
-
パヒュームってもうオバサンでしょ?
- 16 : 2025/04/02(水) 20:20:41.32 ID:x5ydnHD70
-
すごさが全く伝わらない
- 17 : 2025/04/02(水) 20:23:52.24 ID:gV+1RKtG0
-
神の目のIOWN
- 18 : 2025/04/02(水) 20:25:03.97 ID:MIvBWCGP0
-
ただのモーションキャプチャーでは?
- 19 : 2025/04/02(水) 20:25:47.86 ID:kviJwPS40
-
もういい歳なんだろ?
ミニスカはやめようや… - 20 : 2025/04/02(水) 20:27:17.57 ID:S0T/QRbc0
-
なんでバスガイド?
- 21 : 2025/04/02(水) 20:27:20.16 ID:9GX6rfsq0
-
日本も外国のパビリオンも、夢の技術の紹介が映像関連ばっか
せせこましいし、大したものできないから映像で誤魔化してんだろうなって感じ、しょぼぼ - 22 : 2025/04/02(水) 20:29:25.53 ID:YbN6wMEK0
-
万博か
それっぽいな - 23 : 2025/04/02(水) 20:29:49.03 ID:WVGlE+3O0
-
どうすんのこれ
- 24 : 2025/04/02(水) 20:35:33.90 ID:ICozlmhN0
-
まだいたの?
- 25 : 2025/04/02(水) 20:36:01.36 ID:cB1Xq6w70
-
遠隔地でそれぞれ踊ってそれをリアルタイムで合成したほうがスゴさ伝わったんじゃないのか
- 26 : 2025/04/02(水) 20:36:28.62 ID:jg3DR6U80
-
>>25
それもうやった事あるんや… - 27 : 2025/04/02(水) 20:38:21.23 ID:3zuRP8IN0
-
そもそもダンスがダサい。生身の人間がやってんのがダサい
- 28 : 2025/04/02(水) 20:41:02.50 ID:gkpjYnxc0
-
3dホログラムか何かで目の前で踊ってくれるの?
- 30 : 2025/04/02(水) 20:44:00.28 ID:BnKJjVKV0
-
>>28
それをやったというニュース - 29 : 2025/04/02(水) 20:42:13.23 ID:2DrByZbX0
-
パッとしない盛り上がらん曲だな~
ヤスタカももう終わりか - 31 : 2025/04/02(水) 20:47:15.92 ID:5N9wRVZe0
-
NTTって感じ
- 32 : 2025/04/02(水) 20:49:27.04 ID:rYOhA0u50
-
MVみたいって感想しかないんだが
コメント