
日本のドラマでおすすめある?

- 1 : 25/02/28(金) 22:01:49 ID:dNc9
- できれば恋愛もの以外で頼む
- 8 : 25/02/28(金) 22:03:12 ID:z7JW
- 古くてもええなら王様のレストラン
ワイの中での三谷幸喜最高傑作や - 13 : 25/02/28(金) 22:04:54 ID:dNc9
- >>8
三谷幸喜のドラマはあんまり見たことないな
見てみるわ - 12 : 25/02/28(金) 22:04:41 ID:pncN
- グランメゾン東京
- 16 : 25/02/28(金) 22:05:51 ID:dNc9
- >>12
聞いたことある
チェックしとくわ - 18 : 25/02/28(金) 22:06:41 ID:IEUk
- あぶない刑事
頭空っぽで見れるで - 20 : 25/02/28(金) 22:07:09 ID:MQLe
- >>18
元々空っぽやろ - 21 : 25/02/28(金) 22:07:36 ID:dNc9
- >>18
なんか最近映画あったよな
ドラマもあるんか - 19 : 25/02/28(金) 22:06:49 ID:4d9U
- クイズショウ(初代)
- 22 : 25/02/28(金) 22:08:00 ID:dNc9
- >>19
初耳や
チェックしとく - 23 : 25/02/28(金) 22:09:01 ID:4d9U
- >>22
リメイクあるけど嵐じゃなくて初代のラーメンズが出てる方な - 26 : 25/02/28(金) 22:09:46 ID:dNc9
- >>23
ほう、了解やで - 25 : 25/02/28(金) 22:09:20 ID:IEUk
- 監査役野崎修平
みずほ銀行のトラブルあったやん
起きる前に予言してたやつ - 30 : 25/02/28(金) 22:10:41 ID:dNc9
- >>25
初耳
ドラマの内容がまんま予言みたいになったんか
チェックしとく - 37 : 25/02/28(金) 22:13:52 ID:IEUk
- >>30
正確にいうと原作の漫画がみずほトラブル前の1998〜2003連載で
ドラマ化されたのはみずほトラブル後なんや - 27 : 25/02/28(金) 22:10:09 ID:PgAN
- ロングラブレター漂流教室
恋愛もなくはないけどアドベンチャー色のが強い
- 29 : 25/02/28(金) 22:10:31 ID:tMjQ
- >>27
なっつ - 31 : 25/02/28(金) 22:11:24 ID:tMjQ
- >>27
まだ山田孝之の男性ホルモンが暴走する前やった - 33 : 25/02/28(金) 22:12:12 ID:dNc9
- >>27
漂流教室ってホラー漫画やなかったっけ
ドラマ化しとったんか
恋愛要素あったか?あの漫画 - 47 : 25/02/28(金) 22:18:30 ID:PgAN
- >>33
漫画とはかなり雰囲気変わってるかも、読んだことないから何とも言えんけど - 50 : 25/02/28(金) 22:21:10 ID:dNc9
- >>47
漫画は確か、いかにもホラーの絵柄よな
実写化したなら見てみたいわ
恋愛要素少な目なら楽しめそう - 28 : 25/02/28(金) 22:10:16 ID:e0O9
- プロポーズ大作戦は恋愛ものになるのかな?
- 32 : 25/02/28(金) 22:11:39 ID:IEUk
- 西村京太郎ミステリー十津川警部シリーズ
高橋秀樹と高田純次が意外とマッチしてる
三橋美智也と愛川欽也も良かったが - 36 : 25/02/28(金) 22:13:46 ID:dNc9
- >>32
カーチャンが小説持ってて何冊か読んだことある
おもろいならドラマも見てみる - 44 : 25/02/28(金) 22:16:54 ID:IEUk
- >>36
伊豆海岸殺人ルートがおすすめ - 46 : 25/02/28(金) 22:18:07 ID:dNc9
- >>44
おーサンガツ
十津川警部のシリーズって2時間ドラマよな
見てみるわ - 34 : 25/02/28(金) 22:12:49 ID:4d9U
- クロコーチ忘れてた
- 38 : 25/02/28(金) 22:14:28 ID:dNc9
- >>34
聞いたことあるけどどんなんだか全く思い出せん
チェックしとく - 41 : 25/02/28(金) 22:15:51 ID:dNc9
- >>38
漫画原作なんか
なるほどな、リアタイしとったら尚更面白かったやろなあ - 42 : 25/02/28(金) 22:16:29 ID:dNc9
- >>41
間違えた、これ
>>37への安価 - 49 : 25/02/28(金) 22:19:34 ID:4d9U
- >>38
3億円事件を追う刑事モノの漫画原作や
なお渋い男たちのバディものだったのが剛力彩芽に代わって炎上した模様
でもまあおもろい - 52 : 25/02/28(金) 22:22:41 ID:dNc9
- >>49
剛力で思い出した、多分見たことあるわ
原作知らんからけっこう違和感なく見た気がする - 35 : 25/02/28(金) 22:13:27 ID:tMjQ
- 末広涼子が出てたトライアングルってやつおもろかった記憶
- 39 : 25/02/28(金) 22:14:49 ID:dNc9
- >>35
また初耳や
何系? - 40 : 25/02/28(金) 22:15:05 ID:tMjQ
- >>39
ミステリーやな - 45 : 25/02/28(金) 22:17:17 ID:dNc9
- >>40
ほーミステリーか
広末がミステリーってちょっと想像できんわ
ワイ的に意外性あって楽しめそう - 51 : 25/02/28(金) 22:21:48 ID:w72D
- 心霊マスターテープ
あまりにチープすぎて笑える系の作品かと思ったら・・・って感じや
話しとしては心霊系の監督が昔見た謎の心霊番組を探すって流れやな - 54 : 25/02/28(金) 22:23:41 ID:dNc9
- >>51
ナントカ家に謝罪します系のホラーやろか
だったら好きかも
見てみる - 53 : 25/02/28(金) 22:23:12 ID:eUBt
- タイガー&ドラゴン
弁護士のくず
アンナチュラル
dele/ディーリー - 60 : 25/02/28(金) 22:24:40 ID:dNc9
- >>53
おおう全部見た!
タイガー&ドラゴンはほとんど内容忘れてもうたけどw - 55 : 25/02/28(金) 22:23:48 ID:TLPE
- 2003年版白い巨塔
- 61 : 25/02/28(金) 22:25:31 ID:dNc9
- >>55
唐沢寿明版のは見たけどそれかな? - 56 : 25/02/28(金) 22:23:53 ID:xsME
- 知らなくていいコト
CRISIS
仁 - 63 : 25/02/28(金) 22:26:32 ID:dNc9
- >>56
ひとつめは初耳
クライシスめっちゃすき
仁は名作知らなくていいコトは何系?
- 73 : 25/02/28(金) 22:30:06 ID:xsME
- >>63
メインは週刊誌が舞台のお仕事ドラマやな
それプラスミステリー要素も恋愛要素もあって全要素面白い - 57 : 25/02/28(金) 22:24:01 ID:lOPA
- 小さな巨人ってドラマクソおもろいで
- 65 : 25/02/28(金) 22:27:19 ID:dNc9
- >>57
初耳や
やきうドラマか? - 58 : 25/02/28(金) 22:24:11 ID:6i71
- 既に出てるけど邦ドラ最高峰はやっぱリーガルハイよな
- 59 : 25/02/28(金) 22:24:32 ID:mTXS
- >>58
古畑やろ - 62 : 25/02/28(金) 22:25:57 ID:QVvj
- 古畑もあったな
シリーズ長いからハズレ回もあるのがちょっと残念やけど - 64 : 25/02/28(金) 22:26:47 ID:Eey7
- Deleよかったよな
- 66 : 25/02/28(金) 22:27:48 ID:mTXS
- 時代劇入れてええなら沢山あるんやけどな・・・
現代劇ならリップスティックなんかも面白かった - 67 : 25/02/28(金) 22:28:14 ID:4d9U
- >>66
歌う時代劇好き - 69 : 25/02/28(金) 22:29:07 ID:dNc9
- >>66
リップスティックって女子少年院の話だっけ?
時代劇は鬼平犯科帳好きやで - 72 : 25/02/28(金) 22:29:47 ID:mTXS
- >>69
中村愛美や広末が出ているやつやな - 68 : 25/02/28(金) 22:28:39 ID:eUBt
- BORDER
リバースエッジ 大川端探偵社 - 74 : 25/02/28(金) 22:30:30 ID:dNc9
- >>68
ボーダーおもろいよね
けっこう好きで2回見たわw
リバースエッジって映画は見た
それとは全然別物なん? - 71 : 25/02/28(金) 22:29:40 ID:Eey7
- コンフィデンスマンjp
ハヤブサ消防団 - 75 : 25/02/28(金) 22:30:55 ID:mTXS
- リバースエッジの映画って岡崎京子のやつだからちゃうと思う
コメント