フジテレビ「時間無制限で会見やります」 アホ「10時間もやらせて休憩15分だけでかわいそう」

1 : 2025/01/28(火) 12:26:06.463 ID:nMrDKrtBa
ええ…
3 : 2025/01/28(火) 12:27:08.373 ID:jHKLvcIKl
まぁ休憩はもう少し増やした方がいいけど可哀想はない
4 : 2025/01/28(火) 12:27:48.006 ID:HHEbgC8tu
まともな会見と調査してたらそんなかからねえんだわ
5 : 2025/01/28(火) 12:27:58.942 ID:5c49kVQB5
10時間会見しても記者の質問に何も答えないことがあり得るという稀有な例だったな
失言しても会見中に訂正すればなかったこと()にできるのも斬新だった
6 : 2025/01/28(火) 12:28:48.969 ID:/jNSGgdKE
せっかく尻尾出したのにそこを追い打ちしない無能記者共
7 : 2025/01/28(火) 12:29:29.489 ID:Sl.cUflGe
年収3億「時間無制限でやります」
無職「かわいそう」
70 : 2025/01/28(火) 12:46:49.596 ID:FXriyujca
>>7
ちょろいわぁ
8 : 2025/01/28(火) 12:31:06.708 ID:jn3CESljR
明らかな勝ち組のおっさんたちがその辺の記者に叱責されて表情にださなかったのは見習いたいね
わいならどうせクビになるしどうでもええやでブチギレてる
78 : 2025/01/28(火) 12:48:32.966 ID:cS1ADpz.Y
>>8
わかる
91 : 2025/01/28(火) 12:52:44.090 ID:5rxhaKzrR
>>8
ワイ耐えられなくて泣いちゃう
99 : 2025/01/28(火) 12:54:48.726 ID:xzqx7nXkd
>>91
そういう奴は勝ち組になれないから安心していい
110 : 2025/01/28(火) 12:57:06.351 ID:FXriyujca
>>8
そうしないってことは表面だけクビにしといて何らかの繋がりは残るんちゃうの
9 : 2025/01/28(火) 12:31:08.892 ID:KKAHXSiXS
TBSの感謝祭みたいに食事コーナーあったらクソ叩かれそう
16 : 2025/01/28(火) 12:33:42.508 ID:4cwUiUTlS
>>9
今はあれないぞもう
10 : 2025/01/28(火) 12:31:30.660 ID:5c49kVQB5
1mmでも内容追ってればかわいそうなんて気持ちには全くならないはずだから
ひるおびで擁護してるやつのヤバさが再確認できるわ
安倍時代からずっとだから見慣れた光景ではあるが
11 : 2025/01/28(火) 12:31:47.224 ID:IvO1R4DCK
どうやって終わったん?
19 : 2025/01/28(火) 12:34:41.527 ID:5c49kVQB5
>>11
質問2周目になってホテルのスイートルームの代金は誰が払ったんだとか詰められても後日公表になってしばらくして司会がもうなければこの辺でってことで解散になった
12 : 2025/01/28(火) 12:31:57.473 ID:eOQBsE2Dc
ようトイレ我慢出来たな
1回目のトイレタイムまでで6時間位やってたやろ
24 : 2025/01/28(火) 12:36:03.308 ID:xGg98//5T
>>12
オムツはいてたんかな?🤔
28 : 2025/01/28(火) 12:37:42.531 ID:VKq7Trshc
>>12
汗と緊張で尿意とか忘れるやろ
14 : 2025/01/28(火) 12:33:16.449 ID:4iFbXQoNx
実際かわいそうやろ
人権問題やん
15 : 2025/01/28(火) 12:33:40.052 ID:l2zzBF4e6
>>14
自分らで勝手にやってることやし
20 : 2025/01/28(火) 12:34:43.892 ID:2hZiNGAHu
>>14
ほんこれ
フジ幹部に休憩取らせなかったフジってクソだわ
18 : 2025/01/28(火) 12:34:19.677 ID:X8f44MOSl
無駄な質問多すぎたな
21 : 2025/01/28(火) 12:34:58.626 ID:oLtuPFsSW
マジでチョロい奴ばっかだよな
そら政治家が問題起こすと「でも〇〇さん頑張ってるから!」ってやつが湧く国だと思った
22 : 2025/01/28(火) 12:35:29.393 ID:LWCXAhM1J
主催なのにトイレ休憩設けないのアホ?
23 : 2025/01/28(火) 12:36:01.483 ID:ojLRc57DK
記者会見のギネス記録ってゼレンスキー大統領の12時間らしいな
フジテレビもあと2時間長引かせれば歴史に名を残せたのにもったいないな
25 : 2025/01/28(火) 12:36:20.995 ID:UPqH98N/Q
記者達も5時間くらい経ったら自主退出する選択肢もあったわけで
フジテレビの演出にまんまと載せられてもうたな
35 : 2025/01/28(火) 12:39:02.009 ID:5c49kVQB5
>>25
質問回数限定されてる上にろくに回答しないんだから真面目にやってるやつほど残るだろ
そもそも時間稼ぎのためにフジ側の意向を汲んだサクラみたいな無駄な質問する記者も混ぜてるわけやし
85 : 2025/01/28(火) 12:50:09.299 ID:JbLdrhusy
>>35
これも強いんよな
パンピーを当て続けて逃げ道ができるまで記者クラブの人間を当てない
26 : 2025/01/28(火) 12:36:58.834 ID:MzzqWsqF7
途中から明らかに頭回ってなさそうで笑った。
やっぱり適当なところで切り上げるべきやなこう言うのは
31 : 2025/01/28(火) 12:38:22.319 ID:hp3eoIhF5
>>26
港は最初から回ってなかったやろ
32 : 2025/01/28(火) 12:38:49.858 ID:oLtuPFsSW
>>31
アンチ乙
刺激って言ってたから
27 : 2025/01/28(火) 12:37:22.610 ID:5c49kVQB5
他局で副音声でタモリ・たけし・さんまに生解説させれば面白かったのに
29 : 2025/01/28(火) 12:38:04.485 ID:NQgZAFsiE
時間無制限で休憩も定めず有象無象を招き入れて初回がアレで次はこれってフジの仕切りどうなっとんねんとしか
30 : 2025/01/28(火) 12:38:05.561 ID:nMrDKrtBa
前回クソみたいな会見して今回も酷いはぐらかし方してイライラするのも分かるけど記者の質悪すぎや
33 : 2025/01/28(火) 12:38:52.064 ID:TZ/0K6AYc
日本のお家芸である中身スカスカ「やってる感」は最大に演出できた
馬鹿な奴隷達はちょろいね
34 : 2025/01/28(火) 12:38:53.091 ID:/NxNOvh9i
休憩時間に口裏合わせされるから別々に休憩取らせろ
39 : 2025/01/28(火) 12:39:55.451 ID:5c49kVQB5
>>34
もう記者会見も別々かつ同時にやる検察の取り調べ方式でいこう
42 : 2025/01/28(火) 12:40:49.824 ID:78znxbx3o
>>39
5人別々でやるのは見てみたい
矛盾出たら速攻で詰めれるし
36 : 2025/01/28(火) 12:39:06.517 ID:nMrDKrtBa
今の段階で話せることなんてほぼ無いのにナカジ・Aは絶対関与してないって言い切るのはおかしいやろフジ側
43 : 2025/01/28(火) 12:40:57.233 ID:nk6QTlZT4
>>36
でも文春はひっそり訂正したらしいやん
58 : 2025/01/28(火) 12:43:20.455 ID:CeIzNVyJl
>>36
「あの日」だけはガチで知らなかったんやないか?
普段の行いは別として
63 : 2025/01/28(火) 12:45:27.383 ID:mY5OzPl.r
>>58
中嶋と中居が本当に仕事だけならともかくプライベートでも仲いいのにそんな都合の良い事あるか?とは思うわ
38 : 2025/01/28(火) 12:39:37.147 ID:78znxbx3o
10分の休憩でトイレして軽食なら取れるよね
40 : 2025/01/28(火) 12:40:07.043 ID:nk6QTlZT4
さすがにこれで説明責任とかもう言えんやろし
41 : 2025/01/28(火) 12:40:14.498 ID:GyfVDHKp1
時間無制限の割には中身空っぽの会見内容やったな
44 : 2025/01/28(火) 12:41:05.875 ID:Po1W1izC1
日本人の判官贔屓の精神って本当に邪魔だと思う
45 : 2025/01/28(火) 12:41:22.615 ID:nMrDKrtBa
同意不同意がこの問題の核だろって詰めてた奴、正論ではあるけどやり方が悪かったわ
まぁこれも不同意だったってポロッと漏らしたフジがクソなんやが
60 : 2025/01/28(火) 12:43:39.877 ID:5c49kVQB5
>>45
あれは最大限よくやってるよ
むしろあれで役員全員ダンマリなのを見てもなお会見の態度が悪いとかいう擁護するTV番組があるのが異常なんや
ここまで会見でほぼ無回答で来てるのに唯一の情報らしい情報を訂正ってどういうことだ!って全員でキレて記者が退出してもいい場面
69 : 2025/01/28(火) 12:46:34.864 ID:nMrDKrtBa
>>60
流れ分からんと女性の尊厳踏みにじりかねない発言にしか見えんくない?
その後のアホ記者がそういう流れにしてたし
76 : 2025/01/28(火) 12:48:07.250 ID:5c49kVQB5
>>69
いやこの話知ってて中居が同意のもとで行為に及んだと思ってるやつも不同意だったと女性が知られたくないと思ってるやつもいないだろ
そもそも同意があったなら中居にヒアリングしてその旨公表したほうがよほどいいじゃん
示談になってるんだし
86 : 2025/01/28(火) 12:50:16.211 ID:lZhdhChOL
>>76
めっちゃセカンドレイプ好きそう
被害者の気持ちを勝手に決めてそう
90 : 2025/01/28(火) 12:52:43.345 ID:5c49kVQB5
>>86
むしろ被害者の気持ちを考えたら局に事実を突きつけて謝罪させろってとこじゃないの
97 : 2025/01/28(火) 12:54:45.817 ID:lZhdhChOL
>>90
正義感という名の野次馬根性でセカンドレイプしまくってそう
107 : 2025/01/28(火) 12:56:40.652 ID:5c49kVQB5
>>97
さすがに野次馬と記者会見で経営陣に事実確認してるのを一緒にするのアホすぎないか
111 : 2025/01/28(火) 12:57:14.109 ID:lZhdhChOL
>>107
せやな
全国ネットの電波でセカンドレイプしろと騒ぐのは性加害者そのものや
115 : 2025/01/28(火) 12:58:46.195 ID:5c49kVQB5
>>111
不同意だったと明言することも逃げ回ってる経営陣を前にしてセカンドレイプってなんだよ…w
むしろ認めてくれた方が被害者になれるじゃん
106 : 2025/01/28(火) 12:56:39.153 ID:7AC0mZSzc
>>45
司会を変えろとかは何様やとは思ったけど疑問や指摘はもっともやったな
47 : 2025/01/28(火) 12:41:35.928 ID:CeIzNVyJl
多少なりとも記者の質の話題に逸れてる時点でフジとしては勝ちやね
あと文春の記事サイレント修正もだいぶやらかしてるわ
48 : 2025/01/28(火) 12:41:44.249 ID:lov8qUtrD
この内容で禊は済んだと言い出してる奴がちらほらいるあたり長時間会見は成功やったんやなと
49 : 2025/01/28(火) 12:41:44.282 ID:mY5OzPl.r
正直マジでフジは悪くない風潮にしようとする工作湧いてると思う
52 : 2025/01/28(火) 12:42:17.989 ID:oLtuPFsSW
>>49
そらおるだろこれだけの問題やし
間違いなく工作員はおる
53 : 2025/01/28(火) 12:42:27.068 ID:sm0puNC/e
まんまとフジの策にハマってて草だわ
54 : 2025/01/28(火) 12:42:56.472 ID:wQWX/6KFj
今は話せないンゴとか言ってる段階でこの規模の会見開いたのがアホ
0か100しかねえのか
55 : 2025/01/28(火) 12:43:08.091 ID:nMrDKrtBa
イソコともう一人のヒステリー女は出禁にしてほしい
あいつらが一番無駄
56 : 2025/01/28(火) 12:43:10.631 ID:nk6QTlZT4
誰かto中居続けた罪と広義の意味では中嶋も強制連行に関わったわけやし左遷しなかった罪やな
最初からその2点だけでよかった
57 : 2025/01/28(火) 12:43:10.876 ID:2sorjBhrs
フジがやった悪いことって不同意性行したって分かってて番組に起用し続けたことか?
71 : 2025/01/28(火) 12:46:51.237 ID:7dbqSUg2Q
>>57
性上納があったかどうかって疑惑を最初の会見でかなり深めてしまったのがね
まあ認めたら終わるから絶対認めんけど
61 : 2025/01/28(火) 12:44:05.880 ID:xGg98//5T
スポンサー戻ってきそうなん?🤔
66 : 2025/01/28(火) 12:46:25.011 ID:mY5OzPl.r
>>61
好転するほどの何かはなんにもないから普通に第三者委員会の調査終わるまで無理やと思う
74 : 2025/01/28(火) 12:47:59.919 ID:xGg98//5T
>>66
4月以降戻らなかったらヤバそう
72 : 2025/01/28(火) 12:47:44.889 ID:SS38D.HqA
>>61
無理やな
それよりテレビ広告やめても売り上げ変わらんのか検証してる会社がある報道あったのがやばい
62 : 2025/01/28(火) 12:44:38.582 ID:MjNTImByo
日付回ったせいで最後はただの無職のおっさんが質問に答えてることになってたんやぞ
73 : 2025/01/28(火) 12:47:51.304 ID:fEpQQPZjf
>>62
会社辞めたんか?
64 : 2025/01/28(火) 12:45:29.645 ID:qOmgLidoW
フジテレビもほんまうまいわ
65 : 2025/01/28(火) 12:45:43.247 ID:OSEyF2rj7
フジテレビがネット民だけじゃなくて リアルの人間(記者たち)にも嫌われてそうなのが意外やったわ
67 : 2025/01/28(火) 12:46:28.369 ID:SS38D.HqA
刺激が強すぎるからね
68 : 2025/01/28(火) 12:46:29.052 ID:2hZiNGAHu
なんで他のことは第三者委員会の調査待ちやのにナカジAプロデューサーが関わってないことだけは断言出来るんやろか?
75 : 2025/01/28(火) 12:48:06.223 ID:xzqx7nXkd
バカ騙すには弱ったフリをすればいい
77 : 2025/01/28(火) 12:48:09.285 ID:oLtuPFsSW
日本ってマジで「やってる感」が好きなんだよな
どの話題でもそんな感じ
79 : 2025/01/28(火) 12:48:49.715 ID:pJ9i7Ranj
プロレスの時間無制限一本勝負もだいたい15分くらいで終わるしな
82 : 2025/01/28(火) 12:49:36.976 ID:xzqx7nXkd
>>79
1時間くらいやってたよ
80 : 2025/01/28(火) 12:49:04.603 ID:xzqx7nXkd
質問無くなって終わったんか?
81 : 2025/01/28(火) 12:49:22.677 ID:dSCIWJF.1
休憩とか甘えだろ
83 : 2025/01/28(火) 12:49:59.764 ID:HaNOZZG.p
影響が出るから終わらせられなかった!
↑いや、スポンサー様が降りるの怖かったから出来なかっただけだよね🤭
84 : 2025/01/28(火) 12:50:05.730 ID:AvX1w/sEE
やってる感に騙されてるやつ多すぎやろ休憩なんて自分達の匙加減でいくらでも取れたのに勝手に休憩せんかっただけやん
87 : 2025/01/28(火) 12:51:48.148 ID:nweYD5psc
ああいうのってやっぱり直前まで十分寝てメシ食ってから臨んでたんかな
でもそれでもやっぱり直前に飯食ったらうんこ行きたくなるよね
88 : 2025/01/28(火) 12:52:08.592 ID:XYRorYgdM
どうせならゼレンスキー抜きすりゃ良かったのにね
89 : 2025/01/28(火) 12:52:37.426 ID:nMrDKrtBa
なにこれ

10 エッヂの名無し sage 2025/01/28(火) 07:57:06.616 ID:HA92.cOLZ
【悲報】フジテレビさん、自分たちが時間無制限の会見を設定したのに記者の質問に「長すぎて健全じゃない」と他人事のような文句を言う

レス89番の画像1

レス89番の画像2

レス89番の画像3

レス89番の画像4

レス89番の画像5

レス89番の画像6

レス89番の画像7

レス89番の画像8
92 : 2025/01/28(火) 12:53:15.037 ID:NN1/V7ngy
詐欺に遭いそう
93 : 2025/01/28(火) 12:53:28.596 ID:OW8V4RsqV
ものごっつ日本
94 : 2025/01/28(火) 12:53:29.987 ID:JbLdrhusy
多分これからはyoutuberを放り込んで論破した動画をショートに流す会見が流行ると思う
昭和中期まではあった超ニューメディア戦法や
108 : 2025/01/28(火) 12:56:57.686 ID:NQgZAFsiE
>>94
石丸が似たようなことやってなかった?都合のいい切り抜きショート
95 : 2025/01/28(火) 12:53:34.537 ID:nk6QTlZT4
やってる感でサイレント訂正する文春も相当やな
ナカジAの関与の仕方で全くフジの印象は変わるやろ
CM降りられた分全額文春に請求してみたらどうや
96 : 2025/01/28(火) 12:54:36.298 ID:Sf7Xu9kJq
途中休憩挟んでさんまと中居のラブメイト10やろうや
100 : 2025/01/28(火) 12:55:37.949 ID:xzqx7nXkd
>>96
休憩後はオッさん達がハケ水車で質問に答える
98 : 2025/01/28(火) 12:54:46.343 ID:mY5OzPl.r
問題の払拭が出来たではなくコンプラ室が機能していないというこの騒動におけるフジ側の問題の本質が明らかになっただけやからな
第三者委員会の調査結果出る→組織改革案出る。の辺りまで話が進まんとスポンサー戻らんのちゃう?
101 : 2025/01/28(火) 12:55:43.645 ID:5c49kVQB5
トランプ政権がやりたい放題してるの見るとフジへの追求は徹底的にやるべきやなマジで
安倍時代に戻ってアメリカみたいになるのは勘弁や
102 : 2025/01/28(火) 12:55:46.413 ID:veZLo1/sy
休憩入れて刺激になるといけないからね
103 : 2025/01/28(火) 12:55:53.033 ID:IF9bZuutU
「会長と社長が辞任するということはフジが関与したからだろ」
「潔白なら辞めなくてもいいじゃん」
「第三者委員会を待たずにAと中居だけに聞き取りして潔白というな」

もう責める方もメチャクチャやん どうすればええんや?

104 : 2025/01/28(火) 12:56:06.079 ID:csFH1P7g2
クズ共にかわいそうなんて感情抱くやつが異常だよ
105 : 2025/01/28(火) 12:56:07.075 ID:gtURkbfaR
で日枝がいないからダルトンのお気持ち表明からの第三弾あるんやろ
109 : 2025/01/28(火) 12:57:00.743 ID:0npflEN6d
でもあんな長いこと記者にうざい質問されてもキチゲ解放して致命的なやばいこと言わんかったのはようやってる
組織としてのクソさは勿論別で
112 : 2025/01/28(火) 12:57:52.137 ID:j4TJHDbHC
だってそういう場だし
「サンドバッグになって惨めでかわいそうな姿晒して同情かってこい」
これがラストミッションやろ?

この危機うまく収めたら辞めた役員も知らんまにまた制作会社でも作って下請け仕事出来るやろ

114 : 2025/01/28(火) 12:58:19.133 ID:v4OzMWa8y
フジに同情の声増えたし成功なんだよなあ
116 : 2025/01/28(火) 12:59:16.124 ID:nk6QTlZT4
文春の訂正がナカジAが当日関与しなかったことの裏取りやろ
117 : 2025/01/28(火) 12:59:38.665 ID:Z1/cLQonZ
こんだけ覇権コンテンツなんだし3回くらいに分けてやれよ
118 : 2025/01/28(火) 12:59:40.720 ID:n2LQ4yIui
トイレ休憩だって入れようと思えば幾らでも入れれたのにあえて入れなかったんやろね
120 : 2025/01/28(火) 13:00:06.947 ID:j4TJHDbHC
コンプライアンスとジャーナリズムはないがバラエティで培った視聴者への見せ方は研究して来たと思う

まず記者会見の名札に役職肩書きがないとことで報道側の目線ないなあって一発でわかる

122 : 2025/01/28(火) 13:01:08.212 ID:j4TJHDbHC
学級会で突き上げられた経験があったら、あの絵面はキリキリするんじゃないか
123 : 2025/01/28(火) 13:01:30.731 ID:ebag7wDWR
ヒトラー「感情論に訴えかけることは最も効果的である」
我が闘争より

コメント

タイトルとURLをコピーしました