ドイツ人ジャーナリスト「五輪パンフレットで海老蔵さんの衣装の重さを延々と説明されたけど…マジつまらんかった」

1 : 2021/08/24(火) 12:41:58.64 ID:jtc7jLC1r

「海老蔵さんの衣装の重さとか…知らんし(笑)」ドイツ公共放送で開会式を解説したマライさんが嘆く「無」のオリンピック

――特に気になったのはどんなところですか?

マライ 「海外の人に日本を好きになってもらおう」っていう意志が伝わってこなかったのが一番ですよね。私は高校生の時と大学生の時に2回日本に留学して、さらに日本が好きになって移住して10年以上になります。その日本びいきの私でさえピンと来ないのに、それほど日本に詳しくないドイツの人が見て面白いわけないよなぁと思ってしまいました。

――何を伝えたいかわからない、という人は多かったようです。

マライ 報道陣に配られた開会式のパンフレットは象徴的で、説明が長いのにつまらないんです。たとえば市川海老蔵さんの部分を見ると、歌舞伎の「暫(しばらく)」という演目で、初めて演じたのは初代市川團十郎で、衣装は重さが何キロで、みたいなことが延々と書いてあって……いや知らんし(笑)。資料としては貴重でも、それを聞いて「東京へ行って歌舞伎を生で見よう」ってならなくないですか? 

――「ふーんそうなんだ」くらいで終わってしまいそうです。

マライ そうですよね。もちろん歌舞伎は魅力的なコンテンツだし海老蔵さんもすごい人なのはわかりますけど「日本の文化を異文化に翻訳したときに残る魅力は何か」っていう視点が全然ない。しかもその豆知識が、小さい文字でA4で2枚分びっしり。海老蔵さんが出てる3分半でそんなに喋れないですよ。情報を厳選して魅力的に伝えるのがメディアの仕事だと言われればそうかもしれませんけど、それにしたって限界ありますよね。
https://bunshun.jp/articles/-/48087

2 : 2021/08/24(火) 12:42:40.07 ID:AX/pWTm+0
完全に記憶から消えてたわ
恥さらし
3 : 2021/08/24(火) 12:43:03.89 ID:dTNjHoDb0
恥ずかしい
4 : 2021/08/24(火) 12:43:19.93 ID:DQ7zFi300
森のゴリ押しを楽しめよ
5 : 2021/08/24(火) 12:43:38.20 ID:1i3vA8iB0
無能ワロタ
6 : 2021/08/24(火) 12:43:45.24 ID:J39NiZHj0
森の友達略して森友
7 : 2021/08/24(火) 12:43:50.78 ID:9lHebvEYd
灰皿は2キロあったらしい
25 : 2021/08/24(火) 12:50:31.77 ID:9+ZKFVEzd
>>7
8 : 2021/08/24(火) 12:43:59.02 ID:FpHih0gm0
>「日本の文化を異文化に翻訳したときに残る魅力は何か」っていう視点が全然ない。

海老蔵にこれ聞かせてやりたいわ
歌舞伎なんか日本人が見てもつまらんし

9 : 2021/08/24(火) 12:44:02.54 ID:ei+zNiWXa
演じてる本人たちも何を伝えたい演出なのか分かってなかったと思うぞ
10 : 2021/08/24(火) 12:44:28.60 ID:WbAQshURM
この前記者席が冷房なくて暑いって言ってた人かw
この人は嘘つかないな
11 : 2021/08/24(火) 12:44:42.21 ID:1ViruUBo0
200キロの衣装だったらまた違った
12 : 2021/08/24(火) 12:45:08.87 ID:7TsWWlM90
当のジャップですら意味不明だったのに外人に分かるわけないだろ
13 : 2021/08/24(火) 12:45:38.03 ID:fTrEzuPrF
日本出身横綱だったら相撲のほうが海外ウケしただろうな
14 : 2021/08/24(火) 12:45:50.24 ID:PNYuXbsb0
あれみて日本に来たいか?ってならんだろうなと思ってた
世界中が見るのに日本の紹介要素ゼロ
そう思わる気がないなら粛々とお金かけないで式したらいい
15 : 2021/08/24(火) 12:45:54.05 ID:PAkIgq0Z0
日本文化の中抜きシステムでも説明すればいいじゃん
16 : 2021/08/24(火) 12:46:25.35 ID:FRnFRLdG0
歌舞伎って面白いか?
見ないで批判するのもあれだと思って見に行ったけど途中で寝たわ
19 : 2021/08/24(火) 12:48:37.39 ID:q24PYS8Hd
>>16
偉いやん 見た上で批評してるんやから
29 : 2021/08/24(火) 12:51:54.43 ID:oaPxLMRQa
>>16
テレビでしか見たことないけど、太鼓?の音楽も質が低かった
能の太鼓は気にならず普通に良いと思うんだけど
この2つの音楽の養成過程はどういうものなんだろう
41 : 2021/08/24(火) 12:59:08.32 ID:jR1G6aFI0
>>16
先代の再現を延々とやってるから現代人に面白い訳無いんだよな
価値があるだけで舞台感覚で面白いとは違う
17 : 2021/08/24(火) 12:46:59.72 ID:5UlX/Mmna
運動会運動会言ってインテリ気取りが五輪を馬鹿にしてたけど
運動会の部分は世界に通用する素晴らしいものだったんだよな
ダメダメだったのは開会式等の文化祭の部分
18 : 2021/08/24(火) 12:47:29.12 ID:k/C/Y8bcr
で、衣装は何キロなんだ?
20 : 2021/08/24(火) 12:49:03.24 ID:9up9xgH+H
史上最低オリンピックw
21 : 2021/08/24(火) 12:49:06.75 ID:PUTgElQW0
ロンドンが凄すぎて、あれと比較されると辛い
22 : 2021/08/24(火) 12:49:07.71 ID:k/C/Y8bcr
ジャズだから上原ひろみは細かい打ち合わせなんか無しでやったんだろうけど
海老蔵があまりに動かないもんだからなんの掛け合いもなく困ってたの可哀想だった
23 : 2021/08/24(火) 12:49:28.83 ID:wh+s4hYIa
魅力語ればエエのに歴史から語るてオタ特有の行為よな
24 : 2021/08/24(火) 12:49:51.68 ID:k/C/Y8bcr
何だったんだよあの地蔵歌舞伎は
26 : 2021/08/24(火) 12:51:06.75 ID:l7jhRAbh0
軽い服を着ればいいだけ
27 : 2021/08/24(火) 12:51:25.20 ID:C11g+uPp0
アンチ乙
日本人も意味がわからなかったぞ
28 : 2021/08/24(火) 12:51:29.54 ID:9up9xgH+H
コロナ撒き散らしただけ
30 : 2021/08/24(火) 12:52:11.98 ID:KNI3KyTO0
芸人のお遊戯会よりかはいくらかマシ程度
31 : 2021/08/24(火) 12:52:27.56 ID:5Ekzg2iz0
中抜きの金額を延々と説明したら
よっしゃ日本で一旗揚げようとなるかもしれん
32 : 2021/08/24(火) 12:52:45.18 ID:1KRNxkEF0
相手が何を見たいかを無視して自分が何を見せたいかでやってるからこうなるんだよな
非モテ男の会話術と同じ
33 : 2021/08/24(火) 12:52:55.54 ID:mu9EWT+tM
もみあげ握って髪の毛振り回すステレオタイプのカブキの方がまだ盛り上がる
34 : 2021/08/24(火) 12:53:11.90 ID:K6RiiYtX0
歌舞伎なんて
民放がやらない分お察しだよね
35 : 2021/08/24(火) 12:53:18.11 ID:M3fypGB/r
海老蔵じしんはどんな風にしたかったのか
半端に呼ばずに5、10分くらいのパートを任せてればまだ見れたものになったろうなか
36 : 2021/08/24(火) 12:53:50.64 ID:9bhv5TZSp
なだぎの意味も説明してくれとるん?
37 : 2021/08/24(火) 12:54:44.13 ID:oaPxLMRQa
素材は良くて外人に見せられるものだと思うが
全ては演出が悪い
スカパラと同じで、素材に罪はない
38 : 2021/08/24(火) 12:55:59.69 ID:9up9xgH+H
その重い衣装でバスケでもしたら良かったのに突っ立ってるだけだしな
39 : 2021/08/24(火) 12:56:47.89 ID:BYtFi8Rd0
>>1
>資料としては貴重でも、それを聞いて「東京へ行って歌舞伎を生で見よう」ってならなくないですか?

はいw
ホルホルすることに夢中で、実際それが外国から見てどう映ってるかを客観視する事ができない土人脳だよな

40 : 2021/08/24(火) 12:56:49.09 ID:JQELOZrr0
シャラップ!ドントラフ!
42 : 2021/08/24(火) 12:59:30.37 ID:t/PrQapM0
ネトウヨ泣いてて草

コメント

タイトルとURLをコピーしました