マツコ、関西以西でうどん文化の県に囲まれ、1県だけそば文化の鹿児島に疑問「何で?何があったの?」

サムネイル
1 : 2024/07/27(土) 15:49:44.83 ID:rZdxpJ5M9

https://news.yahoo.co.jp/articles/73ad43695a30599ddc6ba83bd4d040c0af145724
7/27(土) 15:24

 タレントのマツコ・デラックス(51)が、26日放送のテレビ朝日系「マツコ&有吉 かりそめ天国 2時間SP」に出演し、全国のそば文化について疑問を語った。

 番組では、地域によって違うそば、うどんのだしについて、有吉弘行とトーク。有吉が「関西の人はあんまりおそばを食べない」と話すと、マツコは「関西の人がおそば食べる時はさ、ざるの時は濃いつゆだろうけど、温かい時はどのおだしで食べるの?薄いのかな?」と疑問を口にした。

 番組が調べたところ、関東のそばはかつお節と濃い口しょうゆでだしを作るのが一般的。一方、関西ではかつお節、薄口しょうゆ、さらに昆布を加えた、色も味もマイルドなだしで食べることが多いという。

 とはいえ、そもそも全国的にも西の方でそば文化の地域は少ない様子。マツコも「大阪の街でも、おそば屋さんってあんまり記憶にないね」と話した。

 「どちらの方をよく食べるか」というアンケートでは、全国的に見るとうどんが51%、そばが49%とほぼ互角。しかし関西以西では、ほぼ全府県がうどんの方をよく食べるという結果だった。そばの方をより食べるという県は、日本三大そばの一つ出雲そばがある島根県と、鹿児島県だけだった。

 ここでマツコの頭にもう一つの疑問が。うどん文化の県に囲まれ、ポツンと1県だけそば文化という鹿児島だった。「鹿児島、何?何で?だって昔は栽培しなかったってことは、突然そばが入ってきてから大そば文化になったってことでしょう?何があったの?」と尋ねた。

 鹿児島県は桜島の噴火で火山灰が降ることから、やせた土地でも栽培できるそばが盛んに生産されたとみられる。マツコは「おもしろいね」とポツリ。そばか、うどんかの選択も、「どっちと言われたらどっちが好きだろう。難しいね。できれば両方食べたい口だもん。両方。どっちかじゃなくて」と、答えを出せない様子だった。

2 : 2024/07/27(土) 15:51:56.03 ID:puwjwO5i0
福岡のスーパーにはそば玉売ってないんよ

あるのはうどん、焼きそば、チャンポン麺

3 : 2024/07/27(土) 15:52:20.22 ID:54Q92nrT0
うどんて馬鹿にされるんよな
そばは高いのがいくらでもあるとかで
4 : 2024/07/27(土) 15:53:20.14 ID:T1gFZxxX0
火山灰で小麦作れないんじゃね
5 : 2024/07/27(土) 15:55:34.51 ID:T0rrSoSt0
マイペースな三重県
6 : 2024/07/27(土) 15:57:02.30 ID:zPorbPDB0
馬鹿舌が多い東の地域は蕎麦を好む
7 : 2024/07/27(土) 15:57:57.56 ID:61Bng36m0
麺類でうどんんが一番すきだわ
東京だけど関西風が良い
8 : 2024/07/27(土) 15:58:37.17 ID:yytIvfQv0
土地が貧しいとこは蕎麦になるんやろ
9 : 2024/07/27(土) 16:00:20.61 ID:2OhO8ZzP0
両方食べたい口だもん❤
10 : 2024/07/27(土) 16:02:24.80 ID:0luDOEnL0
同じ立場で注目されなかった島根県がお気の毒
11 : 2024/07/27(土) 16:03:07.12 ID:FmmKg+iB0
結局、ラーメンに駆逐された
12 : 2024/07/27(土) 16:05:36.86 ID:4WRY84TB0
どん兵衛味濃い過ぎるわ
17 : 2024/07/27(土) 16:09:24.76 ID:9tA1jR2d0
>>12
袋入りスープは自分で調節できるだろう
13 : 2024/07/27(土) 16:05:59.65 ID:DdLhNm8l0
そうめん流しだろ
14 : 2024/07/27(土) 16:06:33.78 ID:pt8U8DrP0
うどんは西日本が圧勝でそばは東だな
東京のうどんはびっくりするわ
20 : 2024/07/27(土) 16:10:58.65 ID:VJzU9E0c0
>>14
武蔵野うどんとかあるけどね
25 : 2024/07/27(土) 16:15:46.33 ID:9tA1jR2d0
>>14
塩無しで打つ蕎麦用のツユに
塩たっぷりで打つうどんを入れるからねえ
西の人が東京のうどんを食べて塩辛すぎるというのも一理ある
逆に釜揚げうどんやそうめんだと美味しい甘めのツユで
蕎麦を食べても全く美味しくない
15 : 2024/07/27(土) 16:08:39.74 ID:GFPD2RT+0
蕎麦焼酎といえば宮崎県らしいんだが歴史が50年ほど
しかない

だから宮崎県にそば食の文化がないんだな

16 : 2024/07/27(土) 16:09:20.71 ID:fZ9dl8tk0
米どころか小麦すらもとれなかったんだろ
18 : 2024/07/27(土) 16:10:04.18 ID:OwUxiqIp0
麦を作れんかっただけじゃないと?
19 : 2024/07/27(土) 16:10:29.19 ID:r4NoeFzk0
九州出身だけど、蕎麦って年越し蕎麦ぐらいしか食べなかった
もうね、うどんと豚骨ラーメン
21 : 2024/07/27(土) 16:11:03.74 ID:emEA83R60
福岡のそばなんか食えたもんじゃない
一番美味いのがゆで太郎
22 : 2024/07/27(土) 16:11:58.41 ID:t9TrGuaw0
>>21
それはお前がバカ舌だから
ゆで太郎って何?
23 : 2024/07/27(土) 16:12:15.20 ID:ilajfuSD0
山田うどん
24 : 2024/07/27(土) 16:12:34.47 ID:emEA83R60
赤坂にあるゆで太郎知らんのか
26 : 2024/07/27(土) 16:17:59.41 ID:4a58zxSt0
>>1
コイツらいっつも各都道府県の話題をステレオタイプで語るよな
27 : 2024/07/27(土) 16:18:23.65 ID:iEbMMdTn0
関東風の濃いつゆで食べるうどんが一番美味いかもしれん
関西風昆布だしはなんか物足りない
28 : 2024/07/27(土) 16:18:51.85 ID:Ew41s7i80
うどんは糖尿病になるぞ
ソースは香川県
29 : 2024/07/27(土) 16:19:38.75 ID:rzflcgag0
鹿児島とは美味い酒が飲めそう
30 : 2024/07/27(土) 16:20:34.22 ID://nMG//90
火山灰ベースの貧しい土地は蕎麦になるんだろ
31 : 2024/07/27(土) 16:21:17.68 ID:/twsZcNR0
鹿児島は土地が死んでたから蕎麦の方が大事にされた
サツマイモが来るまでは常に土地を巡って殺し合いしてた地方
犬食べる文化もあったしな
食うものかなんもねえんだよ
32 : 2024/07/27(土) 16:21:41.87 ID:qmM4JITZ0
これは面白いな
33 : 2024/07/27(土) 16:21:43.21 ID:Y/os1WJ30
何の味もないうどんと香りがある蕎麦
明らかに蕎麦の方が美味
うどんはゴリ推しだよな
香川、福岡、大阪
どれも似たようなもん
まぁ俺はどっちもくわんけど、、ゴリ推し嫌いなので蕎麦の方がイメージは良い
34 : 2024/07/27(土) 16:21:49.36 ID:OYJaIp0T0
>>1
グロデブうるせーよ
35 : 2024/07/27(土) 16:22:13.94 ID:dZAlo75T0
暴れ川の利根川流域は小麦の産地
イコール醤油の産地
副産物としてうどんや素麺
36 : 2024/07/27(土) 16:22:59.59 ID:QC8Zj2hO0
親が鹿児島だけどどちらかというと麦文化でそうめんが好き
蕎麦もうどんもあまり食べてない

コメント

タイトルとURLをコピーしました