セクシー田中さん脚本家「なぜ原作者に権利があるのか、なぜ日本テレビは一緒に戦ってもらえないのか」

サムネイル
1 : 2024/06/15(土) 08:36:16.29 ID:qIsgnmgh0

本件脚本家からA 氏に対し、9 話のみでも「協力」としてクレジットされるなら不本意ながら皆のために我慢しようと思っていたが、それすら認められないということなら、承諾はできない、原作者の著作権、人格権をまったく侵害していないのに、なぜ原作者が放送差止めの権利があるのか、なぜ一緒に戦ってもらえないのか、教えてほしい旨のメールがあった。

https://www.ntv.co.jp/info/pressrelease/pdf/20240531-2.pdf

2 : 2024/06/15(土) 08:36:35.56 ID:2v+ZhP68M
脚本家「クレジットに私の名前載せて!」
日テレ「ダメです」
視聴者「なんか最終話変な終わり方だったね」
脚本家「私関係ないから一緒にしないで!」
3 : 2024/06/15(土) 08:36:45.05 ID:1VGXLYB90
人を殺して被害者ヅラ🤪
4 : 2024/06/15(土) 08:36:47.14 ID:2v+ZhP68M
この人たちはディズニーや尾田栄一郎に対して同じ振る舞いできるのかな?
「必要だからキャラクターをこっちで変えた!」「改変後のストーリーは自分のもの」「お前は難しい作者だ!」って
絶対出来ないよな、相手見て態度変えるもんな
5 : 2024/06/15(土) 08:37:01.79 ID:2v+ZhP68M
メンタルボロボロだったと主張してるのにSNSで長々と自己保身する元気はあった脚本家
6 : 2024/06/15(土) 08:37:18.32 ID:FSC+2LG80
何ほざいてんだアホ脚本家
7 : 2024/06/15(土) 08:37:20.12 ID:mcrMvJjw0
何言ってだ
8 : 2024/06/15(土) 08:37:36.52 ID:2v+ZhP68M
同一性保持権を知らないのかな?
9 : 2024/06/15(土) 08:38:23.70 ID:788PTaIP0
人殺し
13 : 2024/06/15(土) 08:38:59.68 ID:VCyix85q0
>>9
人殺しは勝手な思い込みで騒ぎ立てた烏合の衆だろ
10 : 2024/06/15(土) 08:38:33.66 ID:Au7Rgzu80
こいつが4ねばよかったのに
11 : 2024/06/15(土) 08:38:52.73 ID:n8joLC5P0
まあ脚本家には脚本家の言い分があるだろ
12 : 2024/06/15(土) 08:38:55.61 ID:LJ+FJ1UJ0
なんで著作権を侵害してないと思えるんだろう
14 : 2024/06/15(土) 08:39:03.86 ID:dT9jMXut0
視聴者としてはこいつの名前を覚えておくくらいしかやれることねーか
39 : 2024/06/15(土) 08:46:34.76 ID:WkK79gjK0
>>14
名前変えるのでは?
15 : 2024/06/15(土) 08:40:12.66 ID:lcBPH21r0
原作者は自分の作品を他者がいじっていいのか決めていい権利があるのに
脚本家がそれを知らないって・・・だからこんな問題になってるんだろうけどさ
16 : 2024/06/15(土) 08:40:22.56 ID:sGkiG3otd
嫌ならオリジナルで勝負しろよ
17 : 2024/06/15(土) 08:40:49.74 ID:lFQlq9Yp0
ああ、コイツ純粋に頭おかしい奴だわ
18 : 2024/06/15(土) 08:41:06.93 ID:h8nNr6ErM
著作権も知らずに勝手に改変して原作者の意向に逆ギレしてSNSで嫌味を言って被害者面して報告書が出たらアカ消しして逃亡

ありゃりゃ、こういう人間はどう形容したらいいのかねえ

27 : 2024/06/15(土) 08:43:36.96 ID:lFQlq9Yp0
>>18
まぁ、モラハラ人間だろうな

こういうクソから守るためのサロンシステムが
昔からある
こういうクソは自然に排除されて平和が保たれるようになってる

19 : 2024/06/15(土) 08:42:01.94 ID:tj26sQVQ0
法律も判例もあるからじゃねえっすかね
20 : 2024/06/15(土) 08:42:19.20 ID:TW1NNZzV0
自分が正義だと信じて他人を叩きに行ってる感じがする
21 : 2024/06/15(土) 08:42:37.82 ID:h8nNr6ErM
脚本家なのに同一性保持権も著作者人格権も知らないなんてことはないよね?
23 : 2024/06/15(土) 08:42:53.23 ID:gf1QVtQ90
>>1
脚本家ってキチゲェじゃん
24 : 2024/06/15(土) 08:43:18.53 ID:K05cDV920
脚本家って自民党議員みたいなやつしかなれないのか?
25 : 2024/06/15(土) 08:43:22.50 ID:A4pn04ZaM
脚本家「フリー素材が喋ったw」
26 : 2024/06/15(土) 08:43:30.05 ID:wMmbTOOY0
原作者に対してSNSで嫌がらせみたいな投稿して攻撃してたキチゲエか
28 : 2024/06/15(土) 08:43:42.69 ID:R7E7Ytyw0
そりゃ原作者にしっかりと法律で権利認められてるのでw
29 : 2024/06/15(土) 08:43:45.35 ID:BR5ywnuG0
盗人猛々しい
30 : 2024/06/15(土) 08:44:19.11 ID:KOGTlIWf0
殆どが同人誌書いてる奴と変わらん気がする
脚本家って肩書があると偉そうに思えるだけなんじゃないの?
32 : 2024/06/15(土) 08:45:26.33 ID:DZ+iOjgu0
>>30
同人ゴロも自分たちの権利ばっか騒いでるからなー

権利侵害してるくせにAIは叩くしお前らどの口がそういう
AIも同人ゴロも一緒だろうが

31 : 2024/06/15(土) 08:44:58.39 ID:kgnYpUOh0
脚本家何て名前の人?
33 : 2024/06/15(土) 08:45:44.94 ID:08PBrWME0
人殺しが叩かれたくないなら出てくんなよ
34 : 2024/06/15(土) 08:45:52.12 ID:e/MP1b8v0
自民党議員みたい
35 : 2024/06/15(土) 08:45:57.02 ID:NdUvsfbe0
生み出せない人の苦悩か
他人の作ったものにケチをつけるだけの人生
36 : 2024/06/15(土) 08:46:05.92 ID:JUzFFVTq0
へんなやつはだいたいチョン
38 : 2024/06/15(土) 08:46:31.28 ID:7L4ZuZca0
9話10話は最初から原作者担当でって話じゃなかったっけ?それ伝えてなかったのが日テレだったような
40 : 2024/06/15(土) 08:46:51.03 ID:Wc9TQYj+0
小学館、脚本、日テレの満場一致で原作者が悪いって言ったんだから
撤回の必要はないだろ、むしろもっと叩けば?
41 : 2024/06/15(土) 08:46:53.39 ID:zvcyUJpn0
是非クリエイティブ脚本家糞野郎皆様方は原作者を56すまで戦い続けて欲しい
42 : 2024/06/15(土) 08:47:20.36 ID:i2Qab0di0
同人作家が権利を主張
43 : 2024/06/15(土) 08:47:25.95 ID:1t0V4Ugu0
まあこの人も忙しいのに頼み込まれて書いたのにって怒りもあんだろ
Pが悪い
44 : 2024/06/15(土) 08:47:36.61 ID:74UpZtix0
なにいってんのこいつ

コメント

タイトルとURLをコピーしました