
ひろゆき氏 小林賢太郎氏の報道に「本来の意図とは全然違う翻訳が出回っている」「小林さんはもう言えなくなっちゃってる」

- 1 : 2021/07/23(金) 18:53:58.70 ID:CAP_USER9
-
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3455139/
実業家のひろゆき氏(44)が22日、自身のユーチューブチャンネルでライブ配信を放送。東京五輪開会式のディレクター職を解任された元お笑いコンビ「ラーメンズ」の小林賢太郎氏(48)の海外での報じられ方について、自身の見解を語った。
小林氏は芸人時代に「ユダヤ人大量惨殺ごっこ」という言葉を用いたコントを披露。ユダヤ人系人権団体が非難声明を発表するなど、国際問題に発展している。ひろゆき氏は「あのまま話が流れてしまうのはヤバイと思うんですよね」と提議。問題となったコントは子供向け番組のパロディで「通常あり得ない、やっちゃいけないことを並べてる中でそういう表現が出てくる」とし「良くないことの例として出したんですよね」と説明した。
その上で海外メディアではこの発言だけが切り取られ「レッツ・プレイ・ホロコースト」と表現されていることを指摘。「世界中の人がそれを見て、小林賢太郎ってコメディアンがホロコーストで遊ぼうって言ってることになっちゃうんですよ」と解説。
ひろゆき氏は「笑いの場所で言葉に出すのは不適切だよねっていうのは、それは確かにそうだと思います」としつつも「本来の意図とは全然違う翻訳が出回ってますよって、小林さんはもう言えなくなっちゃってるんですよね」と現在の報じられ方に疑問を呈した。
- 2 : 2021/07/23(金) 18:54:30.77 ID:Yg0J8Mk00
-
ほっ、ほっ翻訳
- 40 : 2021/07/23(金) 18:59:26.37 ID:qzf3XD9N0
-
>>2
アチョーアチョー - 3 : 2021/07/23(金) 18:54:58.62 ID:MQi8R1UM0
-
中山が訳したんやけどな
- 4 : 2021/07/23(金) 18:55:19.74 ID:dJws70s80
-
(´・ω・`)お、翻訳おじさんがまた出てきたよ
- 5 : 2021/07/23(金) 18:55:27.39 ID:HqC91q6g0
-
稚拙なガキの論理がユダヤ相手に通用するでも
- 6 : 2021/07/23(金) 18:55:28.97 ID:R5Y+fsid0
-
正確な翻訳をしたとしてもそれで許してもらえるようなレベルではないよ
- 7 : 2021/07/23(金) 18:55:34.39 ID:1k2h3wpT0
-
ネタ知ってるけど確かにこれはこの通りじゃね?
ただ俺ら日本人にとっての原爆と同じでネタにする時点で嫌な気持ちになるだろうけど - 8 : 2021/07/23(金) 18:55:42.21 ID:ysH+XduP0
-
翻訳と聞いて黙っていられなくなったか
- 9 : 2021/07/23(金) 18:55:43.01 ID:WDbacGqI0
-
もう黙れよ論破王()
- 10 : 2021/07/23(金) 18:55:57.74 ID:CbPoB4PG0
-
それあなたの感想ですよね
- 11 : 2021/07/23(金) 18:56:03.95 ID:5SUKJFJA0
-
お前に言葉の解釈が分かるのか?
- 12 : 2021/07/23(金) 18:56:10.77 ID:Xv1rQEps0
-
また逃げたのか
- 13 : 2021/07/23(金) 18:56:28.69 ID:o/LNikHg0
-
日本人相手に言ってねえで、ユダヤ人団体に説明してやれよ
できねえんだろ? - 39 : 2021/07/23(金) 18:59:25.05 ID:bgFTaPYT0
-
>>13
Twitterで伝えたらしいぞ - 14 : 2021/07/23(金) 18:56:29.75 ID:R9s5mGEj0
-
文脈を考慮してみたり無視してみたり
大変だなこいつも - 15 : 2021/07/23(金) 18:56:38.93 ID:FnpakPob0
-
そうなんだろうけどコイツがクビ突っ込むと否定したくなるww
- 16 : 2021/07/23(金) 18:56:59.05 ID:RaVJCvC80
-
翻訳ネタのプロ
- 17 : 2021/07/23(金) 18:57:06.53 ID:EXaT6Ji80
-
告げ口された相手が悪すぎるから、仕方ない。
- 18 : 2021/07/23(金) 18:57:08.23 ID:+1pBPqlG0
-
コーネリアスのインタビューも全文読んだやつは1%もいるのかね
- 19 : 2021/07/23(金) 18:57:10.01 ID:pZy+VsGV0
-
あんたはもう何も言わない方がいい
- 20 : 2021/07/23(金) 18:57:18.76 ID:8uy47KqQ0
-
翻訳云々じゃなくて、ホロコーストで笑いを取るのがダメなんだろう。
- 21 : 2021/07/23(金) 18:57:22.80 ID:UcVbnpLa0
-
ピューターパン新しい辞書よそれーっ
- 22 : 2021/07/23(金) 18:57:28.08 ID:fgOoV9v+0
-
ひろゆき「俺がF爺に負けたと本来とは違うことを伝える人がいて困っている。コバケンの件を見てるとそれと同じ構図に見えるから、助け舟を出す」
- 23 : 2021/07/23(金) 18:57:36.24 ID:ak7Qb4Im0
-
ユダヤが黒といえば黒
トランプすらイスラエル、ユダヤの足ペロペロ舐めてただろ - 24 : 2021/07/23(金) 18:57:44.60 ID:c76A3rSI0
-
やっちゃいけないことの例でもホロコーストの虐殺を笑いに使ったらいけないんじゃないの
原爆で亡くなった人を笑いのネタにしてるようなもんだろ - 25 : 2021/07/23(金) 18:57:59.54 ID:hJ0McKtB0
-
論理破綻王w
- 26 : 2021/07/23(金) 18:58:09.22 ID:4Dr1oMi20
-
お前の翻訳はもう信用がないから
FGに頼め
- 27 : 2021/07/23(金) 18:58:15.26 ID:bIMh+0A80
-
こういうネタだと説明したって無理
向こうは洒落の通じるような相手じゃないから - 28 : 2021/07/23(金) 18:58:16.26 ID:I7Ar71ui0
-
馬鹿はコメントすんなよ、マヌケ
- 29 : 2021/07/23(金) 18:58:17.14 ID:FlGBbvFx0
-
また何か言ってるw
翻訳芸はもう無理だろw - 30 : 2021/07/23(金) 18:58:18.77 ID:zam5NdBz0
-
この人翻訳の専門家か何かなの?実績教えて?
- 32 : 2021/07/23(金) 18:58:23.16 ID:2Dg0LfMl0
-
これは筋が通った言い分かもね。
大量虐殺とも言える原爆投下を正当化する人たちとは違う。 - 33 : 2021/07/23(金) 18:58:25.92 ID:+dMjI7470
-
でも「ピュータンという言葉に差別の意味はない!」って部分的に切り抜いてたのはふろゆきさんですよね?
あのコントには間違いなく「レッツプレイホロコースト」と訳せる部分が含まれてますよね?
それはもう事実じゃないですか? - 34 : 2021/07/23(金) 18:58:46.53 ID:upE3MFeN0
-
Playing Jewish genocide
- 35 : 2021/07/23(金) 18:59:11.33 ID:3lovSihN0
-
翻訳wwwwww
- 36 : 2021/07/23(金) 18:59:15.20 ID:3O7klQFt0
-
ほら論破しろよw
- 37 : 2021/07/23(金) 18:59:20.13 ID:zqewlEC70
-
もはや名前を呼んではいけないナニモノカになってるユダヤ人
- 38 : 2021/07/23(金) 18:59:22.18 ID:jwQWZrCl0
-
ユダヤにビビりすぎなんだよ
- 41 : 2021/07/23(金) 18:59:44.14 ID:ZkG69WQ70
-
今度は文脈派として参戦
- 42 : 2021/07/23(金) 18:59:49.32 ID:EddSqwGi0
-
ピュータンかくめい
- 43 : 2021/07/23(金) 18:59:54.02 ID:N2IYPcl00
-
また辞書ゆきさんの講義が始まったよ
- 44 : 2021/07/23(金) 18:59:57.46 ID:tVIwxqSC0
-
日本語すら読めない連中
- 45 : 2021/07/23(金) 19:00:00.00 ID:KNkND/Gi0
-
言いたいことは分かるしある適度同意出来るけど
「意図とは全然違う翻訳」とか馬鹿なところが思いっきり出てるな - 46 : 2021/07/23(金) 19:00:00.67 ID:px6+MLN10
-
ひろゆき、お前は出てくるな
まずF爺との勝敗をはっきりさせてこい - 47 : 2021/07/23(金) 19:00:06.06 ID:ilSk9zgq0
-
せっかくF爺がらみのことを削除したのに。
そういうこといってまたF爺を召喚したいのか。 - 48 : 2021/07/23(金) 19:00:14.69 ID:XNrfCe4A0
-
>>1
語学マウントはやめといた方がいいんじゃない?w - 50 : 2021/07/23(金) 19:00:29.65 ID:1zsPmSiY0
-
>>1
この件についてはその通りなんだが。お前はフランス人の差別の件で、
文脈を無視した話のすり替えを押し通してFGに非礼を働いたよね? - 51 : 2021/07/23(金) 19:00:44.07 ID:RXKtx0fe0
-
どう解釈されるかわからないからこそ、無配慮に安易に扱わないべきで。
説明すればわかる、説明がわからないほうが悪いなんて通用しない。
仕事でやる以上、誤解をうけないように配慮してやるもの
そこの責任を本人に持ってかないところが無責任ね。
コメント