
洋画見てるとたまにキャラは「Yes」って言ってるのに字幕では「いいや」になってることあるでしょ

- 1 : 2024/06/03(月) 09:22:34.835 ID:v92zN5tlZ
- あれなに
- 2 : 2024/06/03(月) 09:22:55.586 ID:HbEStGxek
- 学校で習ったで
- 3 : 2024/06/03(月) 09:22:58.889 ID:v92zN5tlZ
- なんて言ってるのあれ
- 4 : 2024/06/03(月) 09:23:22.734 ID:ThRpNoAyO
- 日本語の奥ゆかしさを表現しとるんや
- 7 : 2024/06/03(月) 09:24:05.511 ID:v92zN5tlZ
- ああ否定疑問文ってのか
あまりにも無学やった - 28 : 2024/06/03(月) 09:33:28.071 ID:i4MSnIOS/
- >>7
自分で調べられて偉い - 9 : 2024/06/03(月) 09:24:35.069 ID:ALlDJb1CK
- これに関しては日本語のほうがしっくりくるけどなぁ
英語の表現がスタンダードなん? - 10 : 2024/06/03(月) 09:24:44.851 ID:gW5WvxOps
- 教えられてないのになんで気づいたんや
- 15 : 2024/06/03(月) 09:26:57.087 ID:v92zN5tlZ
- >>10
ググったんや
最初からググるべきやったな - 19 : 2024/06/03(月) 09:28:11.586 ID:Qbri3esFN
- >>15
自分で調べられてえらい! - 11 : 2024/06/03(月) 09:25:15.873 ID:AdCxVp5aw
- こりゃいいや!
- 12 : 2024/06/03(月) 09:25:40.584 ID:T1LlR2oXv
- いいやだってYESの意味で使うこともあるし難しいね
- 13 : 2024/06/03(月) 09:26:06.686 ID:vuSWJ/03c
- OK!(ズドン)
- 14 : 2024/06/03(月) 09:26:10.328 ID:kd82O/Le4
- 否定疑問文やろ
- 16 : 2024/06/03(月) 09:27:25.757 ID:ZPhKEn5Aq
- Wrong!(嫌だ!(オッケイ!))
- 17 : 2024/06/03(月) 09:27:40.269 ID:xJNOghGs2
- ちな中国語は英語と同じ
なんで日本語だけ逆になったんや - 21 : 2024/06/03(月) 09:29:22.694 ID:ALlDJb1CK
- >>17
各国言語載せてるのとかないん?気になるわ - 20 : 2024/06/03(月) 09:28:23.781 ID:Cljergjrz
- これホンマ脳がバグる
- 22 : 2024/06/03(月) 09:30:34.456 ID:evlRnXxbe
- 前の問いかけまで行ってくれや
- 26 : 2024/06/03(月) 09:33:01.945 ID:Qbd/ZPeR/
- 日本も大丈夫って否定で使うだろ
- 27 : 2024/06/03(月) 09:33:27.876 ID:iayQak4s1
- 問いのほうをどう訳するかで難しくなる
- 29 : 2024/06/03(月) 09:34:34.915 ID:VYue2lizF
- 吹き替えで英語字幕つけてるけど訳に忠実なのは意外にも吹き替えの方やった
- 30 : 2024/06/03(月) 09:35:30.260 ID:i4MSnIOS/
- >>29
そら情報量がもとと変わらんからな
字幕はクソ省略する必要がある - 32 : 2024/06/03(月) 09:36:07.867 ID:JfOJo2FFb
- >>29
字幕は字数ルールっていう制約があるから - 43 : 2024/06/03(月) 09:56:39.659 ID:1/FERzpLp
- >>29
高校生くらいまでは「洋画は字幕っしょ」ってイキってたけど
これに気付いて吹き替えも見るようにしたら慣れたし今では吹き替え派になってしまった
あと実況するときは圧倒的に吹き替えがいいな - 31 : 2024/06/03(月) 09:35:46.376 ID:e/gmyKsYa
- dont you no that
yes i know thatおまえ知らなかったか?
いいや、しってるよ - 33 : 2024/06/03(月) 09:45:10.277 ID:j6qUfsT/K
- 字幕もうちょい字数増やしてええと思うんやけど難しいんかな
- 39 : 2024/06/03(月) 09:46:09.387 ID:JfOJo2FFb
- >>33
もう人間が進化するしかない - 34 : 2024/06/03(月) 09:45:10.842 ID:SfkBaQZi1
- はい〰⤴?みたいなもんやろ
- 35 : 2024/06/03(月) 09:45:14.292 ID:AbvbmzlG6
- はいいーー!??違うんですけどー!!!??ってヤツやろ知らんけど
- 36 : 2024/06/03(月) 09:45:17.198 ID:WE9auSfiO
- 関西弁も京都弁も似たような風習あるよな
- 37 : 2024/06/03(月) 09:45:52.284 ID:hzRA04KXL
- 違います(皆様のおもちゃ)
- 38 : 2024/06/03(月) 09:45:59.906 ID:NwijtPvhE
- どっちでもええぞ
雰囲気で決めろ - 40 : 2024/06/03(月) 09:46:44.178 ID:a0SLEjT0w
- どうせオマエら何聞かれても「いや、」から始まっとるから関係ないやろ
- 42 : 2024/06/03(月) 09:53:35.395 ID:1/FERzpLp
- 自分で気付けてかしこい
- 44 : 2024/06/03(月) 09:58:14.369 ID:SMMryBzj.
- 留学から帰ってきた時〜いらない?って聞かれた時毎回返事間違えてたわ
周りもそういうやついたし結構あるあるだと思う
コメント