
最近YOASOBIがバカにされるようになってきて嬉しい


- 1 : 2024/05/31(金) 15:54:06.891 ID:zYz0e8O1a
- ワイは昔からバカにしてたぞ
- 2 : 2024/05/31(金) 15:54:14.788 ID:zYz0e8O1a
- あがめろ
- 3 : 2024/05/31(金) 15:54:52.418 ID:vbgP9Kz/p
- プロデュース間違えた
- 6 : 2024/05/31(金) 15:57:15.486 ID:XPcPC/TVM
- よりによって2020年に心中の歌をゴリ押してたのは印象悪い
- 8 : 2024/05/31(金) 15:57:32.870 ID:zYz0e8O1a
- 声が嫌いだし歌詞も薄っぺらいしなんでお前らが崇めてるのか分からなかっつ
- 9 : 2024/05/31(金) 15:58:15.779 ID:imiujfFXa
- >>8
誰が好きなんや? - 12 : 2024/05/31(金) 15:59:17.485 ID:zYz0e8O1a
- >>9
好きな人なんて居ないわ
好きになるのは曲やろ - 13 : 2024/05/31(金) 15:59:32.854 ID:imiujfFXa
- >>12
じゃあ好きな曲は? - 20 : 2024/05/31(金) 16:00:58.001 ID:zYz0e8O1a
- >>13
最近の曲だとinnocent arrogance - 21 : 2024/05/31(金) 16:01:17.538 ID:imiujfFXa
- >>20
すまん知らんわ - 23 : 2024/05/31(金) 16:03:08.753 ID:imiujfFXa
- >>20
調べて聞いてみたら良さそうやね
よくありそうな感じがして安心感ある - 10 : 2024/05/31(金) 15:58:26.419 ID:IAlkZjZQw
- イッチはなんでバカにしてたんや?
音楽としての観点なしにただの逆張りなら同類やで - 14 : 2024/05/31(金) 15:59:35.196 ID:zYz0e8O1a
- >>10
声と歌詞 - 19 : 2024/05/31(金) 16:00:47.611 ID:IAlkZjZQw
- >>14
うーん50点やね
ワイは曲に対してもバカにしてたから - 22 : 2024/05/31(金) 16:02:36.858 ID:zYz0e8O1a
- >>19
曲の善し悪しについて考えたことなかったわ
どんなとこが嫌だ? - 15 : 2024/05/31(金) 15:59:50.344 ID:xoUFsX0Lr
- はじめてのシリーズ好き
ヒットしてないけど - 16 : 2024/05/31(金) 15:59:51.309 ID:BmAV2iSXR
- ねぐせ。のほうがいいよね
これにレスがつかなければ正しい - 17 : 2024/05/31(金) 15:59:56.467 ID:QvGGRiw9K
- ゴリ押しアニメありきのゴリ押しミュージシャンの末路
- 18 : 2024/05/31(金) 16:00:32.942 ID:imiujfFXa
- 考え中かな?
- 24 : 2024/05/31(金) 16:03:39.257 ID:lu7wV54y6
- 使ってる側が気持ち悪い
- 25 : 2024/05/31(金) 16:03:59.996 ID:jXKN26UL6
- まさかYOASOBIに勝つ日が来るなんてな
- 27 : 2024/05/31(金) 16:04:59.772 ID:huyPU8oRT
- 歌詞に適当に原作のセリフ散りばめるで〜wwwww←これ
- 28 : 2024/05/31(金) 16:05:43.940 ID:0NdHNLfej
- ゴリ押しされてなきゃここまで嫌われてなかったやろな
- 30 : 2024/05/31(金) 16:06:57.878 ID:5CgR.tCgc
- 歌詞の薄っぺらさが流石にバレ始めたな
勇者がヤバすぎた - 31 : 2024/05/31(金) 16:07:21.452 ID:puoSivSCO
- 歌詞が薄っぺらいってのは正確な批評やと思うんやがかといって薄っぺらくない歌詞とはなんだろうって考えたときわからなくなるんよな
結局愛だの女だのあとは生き方やらばっかやし
普通に曲がチープなだけやないの - 40 : 2024/05/31(金) 16:11:13.967 ID:imU1ZCngf
- >>31
自分で考えてそうなところがほとんどなくてどこかで聞いたワードばっかりだと薄っぺらいなと思う
作品を再解釈して歌詞に落とし込むんじゃなくとも作品内のことをそのまま歌詞にしただけも同じ - 32 : 2024/05/31(金) 16:07:29.417 ID:Gmy2UgxUN
- フリーレンもヨルシカのが好き
まあヨルシカもワンパやけど - 33 : 2024/05/31(金) 16:08:11.495 ID:1B9nLd.CF
- 勇者好きなワイ、低みの見物
- 34 : 2024/05/31(金) 16:08:17.232 ID:HGu24./7I
- イッチの好きなアーティスト教えて
自分の好きなの言わないのは卑怯や - 55 : 2024/05/31(金) 16:14:26.759 ID:IAlkZjZQw
- >>34
ジャンル違うけどワイが好きなのはPolyphiaとNCISやな
もっと一般的なので言うなら作曲家は田淵とか中田ヤスタカが好きやで - 58 : 2024/05/31(金) 16:15:07.916 ID:zYz0e8O1a
- >>34
上にもあるけど一部のアーティストをすきになるってことは無い
曲をすきになる - 35 : 2024/05/31(金) 16:08:37.135 ID:KcPqU4inb
- アンチも沸くってことは時代を代表するアーティストになった証やね
- 36 : 2024/05/31(金) 16:09:22.818 ID:PPWLE/knm
- >>35
こういう擁護って無理やり過ぎて草生える - 49 : 2024/05/31(金) 16:13:02.999 ID:yunfEIuzl
- >>36
言われるうちが花ってやつやろ
サンキューガッツ - 78 : 2024/05/31(金) 16:24:56.833 ID:Bmh30rceF
- >>36
かと言ってアンチの理由もどの歌い手にあてはまる物ばっかやんけ
んでたいそうに理論がどうのと言ってるけど結局大勢に聴いてもらえたら勝ちやろ - 82 : 2024/05/31(金) 16:27:20.879 ID:PPWLE/knm
- >>78
じゃあ聞くけど麻原昇降は時代を代表するアーチストですか?
麻原彰晃もすげえ叩かれたけど
加藤智大は?
オサマ・ビンラディンは?プーチンは時代を代表するアーティストですか?
オラオラ答えてみろよ - 37 : 2024/05/31(金) 16:09:25.948 ID:uwN1VUbb3
- ムクゲェジの大好きなYOASOBIを馬鹿にするな!
- 38 : 2024/05/31(金) 16:09:27.758 ID:XPcPC/TVM
- 勇者は「まるでおとぎの話」って歌い出しがまずようわからん
中身はがっつりあのファンタジー世界で生きとるフリーレンの目線やのになんでメタな目線で歌い始めんねん - 39 : 2024/05/31(金) 16:10:15.726 ID:PPWLE/knm
- >>38
ゲェジお前やん
まるでおとぎの話ってことは現実の話ってことだろ4ね - 45 : 2024/05/31(金) 16:11:55.425 ID:XPcPC/TVM
- >>39
いやあの世界は魔法も勇者も現実のことで当たり前なんやからフリーレン達の冒険を「まるでおとぎの話」とは表現しないやろ - 47 : 2024/05/31(金) 16:12:40.923 ID:PPWLE/knm
- >>45
まるでおとぎ話だなってのはアイゼンのセリフだからなぁ - 50 : 2024/05/31(金) 16:13:05.864 ID:imU1ZCngf
- >>38
魔王討伐後70年(やっけ?)経った世界にとって勇者一行の魔王討伐のストーリーはあの世界にとってまるでおとぎ話のような伝説的な事実ってことやないん? - 81 : 2024/05/31(金) 16:27:07.121 ID:qRcxkxP/c
- >>38
まるで御伽話のような出来事で時の流れによって忘れられたり生きた軌跡も錆び付いたりしていったりするけど
君の言葉も願いも勇気も今も確かに私の中で生きているって歌ってるやんけ - 41 : 2024/05/31(金) 16:11:15.982 ID:RMgh7v/.M
- 米津玄師という本物の天才が安定してるわ
実写系はともかくアニメには恵まれない男やが - 43 : 2024/05/31(金) 16:11:32.414 ID:ecDaWEgS/
- >>41
あんなんチー牛しか好きにならんやろ - 53 : 2024/05/31(金) 16:13:57.440 ID:OZd06w6FM
- >>41
紅白で化けの皮剥がされちゃったね🤭 - 42 : 2024/05/31(金) 16:11:28.993 ID:NJMXomGF2
- 正直NHKでパプリカの二番煎じみたいなことやり始めたあたりから「ん?」って思ってた
- 46 : 2024/05/31(金) 16:12:15.910 ID:XPcPC/TVM
- >>42
ツバメは割と好き
ワイはツバメとハルジオンとアイドルだけ認めとる - 44 : 2024/05/31(金) 16:11:52.066 ID:cuaG38CYr
- テキトーに作ったアイドルがウケて
ああこんなんでいいんだとか思ってしまったんだろうな - 48 : 2024/05/31(金) 16:12:53.625 ID:OZd06w6FM
- 米津もやけどタイアップやりすぎてまたこいつかもうええわってなる
- 51 : 2024/05/31(金) 16:13:12.683 ID:DKydLMARE
- wowakaが生きてればなぁ
- 52 : 2024/05/31(金) 16:13:48.499 ID:1aMbQ7Riz
- 曲はええんやけどボーカルが弱すぎる
- 54 : 2024/05/31(金) 16:14:01.061 ID:PPWLE/knm
- 結局叩きの方がレベル低いってよくあることよね
ゲェジしか叩いてない
正々堂々と叩け - 56 : 2024/05/31(金) 16:14:35.371 ID:d.bieAFyV
- ワイは90〜2000年代みたいな昔のタイアップよりは今の風潮のが好きだからそこまで叩かないでほしい
- 57 : 2024/05/31(金) 16:14:35.461 ID:NJMXomGF2
- アイドルの時の気合の入りようはどこに行ってまったんや……
- 59 : 2024/05/31(金) 16:15:38.874 ID:MsjsD6aKP
- ikuraちゃんの生歌があんまりだった
- 60 : 2024/05/31(金) 16:15:47.772 ID:imU1ZCngf
- ワイはこの曲聴くために高い金払おうとは思わんけど耳馴染みいいしサブスクで垂れ流す分にはとても良質な歌手やと思うで
ジャンクフードみたいな感じ
ファスト音楽 - 61 : 2024/05/31(金) 16:15:53.102 ID:.U9ziWtAn
- 物語の主題歌決まってから流れ変わったな
- 63 : 2024/05/31(金) 16:16:19.785 ID:PPWLE/knm
- >>61
なぜなんやろうねえ
あっ・・・(察し) - 62 : 2024/05/31(金) 16:16:19.579 ID:iYhYmZd5v
- 横にいる謎の男なんやねん
あれが無理 - 64 : 2024/05/31(金) 16:16:56.739 ID:IAlkZjZQw
- J-POPなら宇多田ヒカルと平井堅やな
まあこの辺はプロデューサーが有能なんやが - 65 : 2024/05/31(金) 16:17:08.000 ID:zWLlPM8rV
- 米津玄師とかadoの方が嫌だな
- 66 : 2024/05/31(金) 16:18:38.969 ID:MsjsD6aKP
- 平井堅何してるんだろ新曲はもう出さないのかな
- 67 : 2024/05/31(金) 16:18:51.508 ID:puoSivSCO
- 米津ってもう一時期ほどの影響力ないやろ
- 68 : 2024/05/31(金) 16:19:19.080 ID:1IJrHU7pq
- メロディの味付けが全部同じだよな
夜に駆ける以外聴かなくてええわ - 70 : 2024/05/31(金) 16:20:23.311 ID:wZRnGTBlp
- ずとまよヨルシカ再評価路線来る?
ワイはずっとこっち推しなんやが - 71 : 2024/05/31(金) 16:20:42.639 ID:IAlkZjZQw
- どんなアーティストでも売れる作品のタイアップに使われまくったら嫌になるんよな
adoはアニメに来ないから特になんとも思ってないわ - 74 : 2024/05/31(金) 16:21:54.700 ID:.BJpl3.dA
- >>71
スパイやってたやんadoフリーレンより知名度あるぞ - 77 : 2024/05/31(金) 16:24:29.679 ID:1B9nLd.CF
- >>71
ワンピースやってたやん - 80 : 2024/05/31(金) 16:26:12.697 ID:HGu24./7I
- >>71
ワイが中学生の頃こんな感じの考えやった - 72 : 2024/05/31(金) 16:21:30.527 ID:imU1ZCngf
- 米津ってまだ若いのに大流行のインフルエンサー歌手というよりは大正義大御所みたいな立ち位置になってない?
ジブリ主題歌の時点で決定的に路線変わった気がする - 85 : 2024/05/31(金) 16:28:02.764 ID:puoSivSCO
- >>72
米津って若いけどもう33なんやな
もっと若いイメージあったわ
まぁそのポジションにいても不思議ではないが - 73 : 2024/05/31(金) 16:21:48.051 ID:o2FBMqVR7
- 昔あったjpop歌詞ジェネレーターみたいな感じでYOASOBIの歌詞ジェネレーターも欲しい
- 76 : 2024/05/31(金) 16:23:31.624 ID:wNOPdgQbi
- 叩く先が浅い
- 79 : 2024/05/31(金) 16:25:37.395 ID:8mJrK3nNr
- ライブの生歌がアレなの見てから割とどーでもよくなった
- 83 : 2024/05/31(金) 16:27:22.072 ID:1AzqqqT7y
- るろうに剣心「思い出は〜いつも綺麗だけど〜」
↑これが絶賛されてる理由 - 84 : 2024/05/31(金) 16:27:49.943 ID:1B9nLd.CF
- >>83
思い出はいつもきれいだからだろ
コメント