- 1 : 24/05/29(水) 16:43:53 ID:Rpvx
- 考察「このシーンは聖書のメタファーでうんたらかんたら」
彡(^)(^)「なるほど分からん訳や!」
- 2 : 24/05/29(水) 16:45:14 ID:TM6A
- 学歴ギャグ内輪の選定なのね
- 3 : 24/05/29(水) 16:46:13 ID:1lJ6
- 〇〇知ってること前提の映画って大衆娯楽として失敗よな
- 8 : 24/05/29(水) 16:50:13 ID:BFRd
- >>3
エヴァとかは大衆化する予定はなかった - 4 : 24/05/29(水) 16:46:51 ID:m71r
- 聖書と北欧神話とか持ってこられたら諦めるンゴ…
- 5 : 24/05/29(水) 16:47:42 ID:QKPI
- 『知らないと面白くない映画』より
『知らなくても楽しめるけど知ってるとより面白くなる映画』だったらな - 6 : 24/05/29(水) 16:49:00 ID:1lJ6
- ゴジラって日本の神話の祟神のメタファーなのにそこらへん詰めてる人少ないしな
- 15 : 24/05/29(水) 16:58:50 ID:pJHb
- >>6
まあ社会問題を提起した作品って主観的な部分を認知してればええんちゃう
シンゴジラはスサノオのヤマタノオロチ退治のメタファーなんて言われてもピンと来ないし - 7 : 24/05/29(水) 16:50:04 ID:Qvhf
- 聖書すら読んだことない映画好きってなんだよ
- 9 : 24/05/29(水) 16:51:18 ID:Qvhf
- B層向けのドラマを消費しとけ
- 10 : 24/05/29(水) 16:51:53 ID:OFiP
- キリスト圏やと聖書知ってて当たり前みたいなのあるから向こうの映画はそれ前提のストーリー多いわ
- 17 : 24/05/29(水) 16:59:43 ID:gK7A
- >>10
海外の映画とかドラマは現地の文化知ってないと面白さ半減よな - 24 : 24/05/29(水) 17:05:52 ID:OFiP
- >>17
現地の社会問題とかがメタ的に入れ込まれてたりするから解説とか見てなるほどなーってなるわ - 14 : 24/05/29(水) 16:58:11 ID:ly7R
- >>1
プリズーずのことやろなぁ - 16 : 24/05/29(水) 16:59:38 ID:kp4j
- フナフとかいうクソ映画
- 18 : 24/05/29(水) 17:01:15 ID:xuNH
- 何か引っかかりがあったほうが面白くないか?
わからないところを自分なりに噛み砕いて広げていくところに映画の面白さがあると思うわ
わかりやすくて単純明快なb級映画なんか見て1週間もしたらワスレテルしな - 19 : 24/05/29(水) 17:01:17 ID:ly7R
- ホラー映画で当たり前にバチカンからエクソシスト派遣してくるのも日本人には馴染みない文化
「よしエクソシスト呼ぼう」っていきなり感ある - 21 : 24/05/29(水) 17:02:05 ID:2q5n
- 君たちはどう生きるかの考察見てもわからんってことはワオの脳みそが終わってんのか駄作かの2択や
- 22 : 24/05/29(水) 17:02:57 ID:OPT2
- なんというか
パロディするなら元ネタにピンと来なくても
「あーなんかのパロディなんやろな」って分かる空気感をちゃんと出してほしい - 23 : 24/05/29(水) 17:05:48 ID:xuNH
- 映画に限らんけど受動的な見方では真に創作物を楽しむことはできないで
積極的に歩み寄っていかないと
そうやった上でつまらないと判断したならいいと思う - 29 : 24/05/29(水) 17:16:41 ID:yF5t
- 文化的な違いは「フーンそんなもんなんや」で済む事のが多い
葬式で急に飴チャン撒き始めても外国だからなあ・・で終了 - 30 : 24/05/29(水) 17:17:02 ID:FIEv
- 理解できない=文化の差異
ってこともあるからそういう意味では面白いと思う - 31 : 24/05/29(水) 17:18:19 ID:f7o3
- 映像が途中から白黒に変わってたらしい演出すらあとから言われて気づいたわいは映画向いてないんやなって思った
コメント