
【衝撃】NHK、大谷の試合の放映権料として年間87億円支払っていたwww

- 1 : 2024/05/24(金) 16:06:14.832 ID:x6aUNO21R
- 大谷翔平の放送でNHKがMLBに支払う年間放映権料、87億円超と推測
https://news.nifty.com/topics/gendai/240524758148/ - 2 : 2024/05/24(金) 16:06:21.712 ID:x6aUNO21R
- 草
- 3 : 2024/05/24(金) 16:06:35.755 ID:x6aUNO21R
- そら毎日大谷大谷言うわな
- 4 : 2024/05/24(金) 16:06:46.338 ID:moh.uDf19
- 大谷ポルノ定期
- 6 : 2024/05/24(金) 16:06:49.884 ID:/TK/7Onjo
- サッカーワールドカップに比べたらお得感ある
- 7 : 2024/05/24(金) 16:06:53.722 ID:x6aUNO21R
- 国民のお金全部MLB中継に使ってて草
- 8 : 2024/05/24(金) 16:07:00.535 ID:pgWGrYmR.
- 受信料がこう使われてると思うとクソ払いたくなくなるな
- 27 : 2024/05/24(金) 16:09:01.477 ID:y4P3S06rW
- >>8
このスレの大半は喜んでるが? - 205 : 2024/05/24(金) 16:27:04.512 ID:4pxlDVM/S
- >>27
大谷に自己投影する高齢者w - 213 : 2024/05/24(金) 16:27:59.110 ID:pPed8AHC8
- >>205
そんな遅くレスするのは高齢者ではないんか? - 9 : 2024/05/24(金) 16:07:14.161 ID:f0XTGjtNL
- でもこれだいぶ見てるやろ
- 10 : 2024/05/24(金) 16:07:15.023 ID:FycqT/voU
- その分何回もかじってるからな
- 11 : 2024/05/24(金) 16:07:31.638 ID:pcOuXM4bp
- なんgって馬鹿正直に受信料払っとるやつ多いんか?
もっと情報強者多いイメージだったわ - 191 : 2024/05/24(金) 16:25:32.365 ID:dHoKlofvn
- >>11
情弱はNHKに金払ってない俺、かっけーするお前定期 - 12 : 2024/05/24(金) 16:07:33.306 ID:f8ZX9sK2h
- それで元が取れるからな
- 13 : 2024/05/24(金) 16:07:37.585 ID:FaZGJ9Bn8
- ええ使い方や
糞みたいな大河やニュースより
こういうヒーローの活躍みたいねんな - 14 : 2024/05/24(金) 16:07:53.393 ID:uRG7.MQPc
- これ強制的な受信料からやろ
頭おかしいやろ - 15 : 2024/05/24(金) 16:08:02.112 ID:.iARD5utF
- NHKは海外サッカーとかにも大金払ってるからセーフ
- 62 : 2024/05/24(金) 16:12:43.217 ID:fp.qiWp5k
- >>15
海外サッカーもう撤退したやろ
Jリーグも昔に比べたら規模縮小
深夜に大昔のワールドカップの再放送してるぐらい
サッカーの放映権は高くなりすぎた - 16 : 2024/05/24(金) 16:08:04.744 ID:tUGwKYm..
- 馬鹿な国民への目くまらしになるから安いもんや
- 17 : 2024/05/24(金) 16:08:09.236 ID:bbEPwln0k
- 正しい税金の使い方だよ
- 18 : 2024/05/24(金) 16:08:10.388 ID:HqDXbp2ID
- 回収できるくらい見られてるならええやろ
- 26 : 2024/05/24(金) 16:08:54.237 ID:DxKBRpVnM
- >>18
BS放送なんて大して見られてないやろ - 19 : 2024/05/24(金) 16:08:20.630 ID:eUkxFBMWB
- 推測ってなんだよ
- 20 : 2024/05/24(金) 16:08:26.129 ID:dl7xwVFas
- 元が取れるとかないやろ
そもそも利益を無理やり出すような会社なんか - 21 : 2024/05/24(金) 16:08:31.758 ID:j5rWUjFKz
- ファーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww
- 22 : 2024/05/24(金) 16:08:44.533 ID:T.oNGec.K
- そら5000万人やし
- 23 : 2024/05/24(金) 16:08:46.804 ID:K9CswDAE2
- 1試合5000万て感じか
- 24 : 2024/05/24(金) 16:08:48.372 ID:8KsdbobIU
- MLB機構さあただで見せろよ
- 25 : 2024/05/24(金) 16:08:52.147 ID:qtJrQuOW5
- これがある限り一生受信料なんて払わんぞ
- 28 : 2024/05/24(金) 16:09:05.393 ID:QfmiiegnX
- 大谷を生きがいにしてる人多いらしい
- 29 : 2024/05/24(金) 16:09:09.156 ID:yZJFnh6o4
- そら球場にNHK専用カメラとか試合後選手独占インタビューとかやってるから高く付くよ
- 30 : 2024/05/24(金) 16:09:15.910 ID:GdkoYJUx4
- 他所のテレビ局に映像貸しまくっとるしええんちゃう
- 31 : 2024/05/24(金) 16:09:21.680 ID:hAyAGXiAM
- 税金だから無駄遣いしてOK
- 32 : 2024/05/24(金) 16:09:34.351 ID:XljMcFdjh
- 87億で見れるんや
クソ安いやん - 33 : 2024/05/24(金) 16:09:43.608 ID:Z8uZPlul9
- つーか視聴率取れたら儲かるんかこの組織は
- 34 : 2024/05/24(金) 16:10:01.318 ID:bbEPwln0k
- ちゃんと受信料払ってるジジババが喜んで大谷見てるんだから完全に正しい使い方だぞ
- 35 : 2024/05/24(金) 16:10:01.977 ID:kZ4MUxwYs
- なんEのメインコンテンツやぞ
- 36 : 2024/05/24(金) 16:10:16.677 ID:wNnwsUsn/
- 有能 受信料払ってるのが誇らしいわ
- 39 : 2024/05/24(金) 16:10:21.043 ID:eWoCgga2z
- 夜勤とかでも無い限り普通に仕事してたら大半の人は見れんやろ
- 40 : 2024/05/24(金) 16:10:30.741 ID:SXAHVn9pe
- アホみたいに金かかってそうな大河朝ドラや変なバラエティ作ってお笑い芸人に金払ってるよか有意義だわな
- 41 : 2024/05/24(金) 16:10:31.263 ID:tyIbokWux
- 毎日地上波で放送しろ
- 42 : 2024/05/24(金) 16:10:32.144 ID:IErmlLxUY
- 1回の放送で5000万かよ
ボられてるやろ - 43 : 2024/05/24(金) 16:10:33.888 ID:swHKY5mPR
- 確かに払ってる人が満足してるならええやん
- 44 : 2024/05/24(金) 16:10:40.448 ID:9/Eht0flz
- 試合見られる恩恵を受けるのは無職
- 45 : 2024/05/24(金) 16:11:02.872 ID:7NYSOyR5p
- 各局がNHKに数億くらい払えよ
- 46 : 2024/05/24(金) 16:11:12.577 ID:LyclljOlA
- 大谷ハラスメントどころじゃねえ
- 81 : 2024/05/24(金) 16:14:37.681 ID:txpM.k1xh
- >>46
まだそんなクソみたいな言葉使ってるやついるんやな化石やん - 105 : 2024/05/24(金) 16:16:34.228 ID:y4P3S06rW
- >>81
テレビの実況板なんて大田に映るたびにそのレスしかないが - 115 : 2024/05/24(金) 16:17:28.243 ID:txpM.k1xh
- >>105
見た事ねーよwほんま印象工作大変やねアンチさんはw - 47 : 2024/05/24(金) 16:11:13.623 ID:bbc.UJ6ts
- 元取れてるならええやろと思うけどJスポ民やABEMA民もおるからどうなんやろな
- 56 : 2024/05/24(金) 16:12:14.164 ID:jMTqRSSLp
- >>47
そもそも公共放送って元取るとか儲けるとかの為にやるもんなんか?
そういうのはそれこそアベマに任せとけばええんちゃうか - 48 : 2024/05/24(金) 16:11:24.726 ID:qpF1x.XsM
- 1試合5000万か
- 49 : 2024/05/24(金) 16:11:26.355 ID:sMFGTA27B
- せっかく払ってるんだからもっと夜中とかにハイライトとか流してくれ
- 51 : 2024/05/24(金) 16:11:46.238 ID:NbHajqiLC
- 昨日のワイドショーでやってたけど
今季ドジャーススタジアムの日本企業の広告急増
昨日は8社だったかな?
広告出したらNHKが毎試合放送してくれるんだもんな - 52 : 2024/05/24(金) 16:11:49.169 ID:T3.SPi6KX
- ボランティア定期
- 53 : 2024/05/24(金) 16:12:01.120 ID:fYznK1s5y
- 集めた受信料でやることがこれかよ
- 54 : 2024/05/24(金) 16:12:01.958 ID:kLmzUQvkd
- BSでやるのやめて地上波にスポーツ専用チャンネルでも作ってくれや
プレミアも見せてくれ - 55 : 2024/05/24(金) 16:12:04.755 ID:.yGlH8Bf8
- ジジババしかテレビ見てないしええやろ
- 57 : 2024/05/24(金) 16:12:17.901 ID:QsfJY3YWu
- まあサッカーに払うより大谷に払う方が妥当やな
- 59 : 2024/05/24(金) 16:12:28.809 ID:sVmgk37/q
- 菊池雄星の試合なら暴動ものやな
大谷なのでセーフ - 60 : 2024/05/24(金) 16:12:30.482 ID:uRG7.MQPc
- 大谷のことになると風当たり甘くなるのほんと宗教やなあ
- 65 : 2024/05/24(金) 16:13:05.658 ID:swHKY5mPR
- >>60
他の奴らも実績で黙らせたらええねん🤗 - 61 : 2024/05/24(金) 16:12:37.729 ID:ekV0Bzoe0
- まあワイは受信料払ってるし大谷みたいから全然ええけどな
- 63 : 2024/05/24(金) 16:12:48.547 ID:o/52m7isN
- いい加減にしろよ
- 64 : 2024/05/24(金) 16:13:04.834 ID:g2dbQVXl5
- バカみたいな額だないつも
- 66 : 2024/05/24(金) 16:13:16.595 ID:A6j/gHIZr
- ホリエモンが言ってたNPBはMLBに負けてる場合じゃないって正論よな大谷がNPBにいればアメリカに87億使うこともないのに
- 67 : 2024/05/24(金) 16:13:20.991 ID:6XHpCPKnj
- 大谷信者はちゃんとNHKに金払えよな
- 73 : 2024/05/24(金) 16:13:49.020 ID:7NYSOyR5p
- >>67
当たり前で草
払ってないんかむしろ - 107 : 2024/05/24(金) 16:16:38.782 ID:QsfJY3YWu
- >>67
え?大谷アンチって受信料払ってないの!? - 127 : 2024/05/24(金) 16:18:11.560 ID:8KsdbobIU
- >>67
えぇ… - 68 : 2024/05/24(金) 16:13:21.084 ID:WXkLBmDMA
- こういうのは仲介屋が中抜きしてんだろ
- 69 : 2024/05/24(金) 16:13:22.914 ID:tz9AllAmm
- NFLも見せろよ
- 70 : 2024/05/24(金) 16:13:24.468 ID:j5rWUjFKz
- ドジャースもう1000億円元取れそうで草
>>関大名誉教授の宮本勝浩氏(理論経済学)は先日、2024年のドジャースにおける大谷翔平の経済効果が約865億1999万円に上ると発表
- 72 : 2024/05/24(金) 16:13:48.666 ID:tz9AllAmm
- >>70
まあ経済効果やから - 75 : 2024/05/24(金) 16:13:49.740 ID:DxKBRpVnM
- >>70
この人いつも経済効果って言ってるな - 74 : 2024/05/24(金) 16:13:49.379 ID:9/Eht0flz
- 無職を甘やかすな
- 76 : 2024/05/24(金) 16:13:54.382 ID:dsxpwBTtP
- そりゃMLB凄い年俸払えるわ
- 77 : 2024/05/24(金) 16:14:04.142 ID:LeJh2vVFX
- 年寄と無職しか見れへん朝の時間帯にこんな大金はたくのはおかしいやろ
朝なんか適当な再放送流しとけばええだけやのに - 78 : 2024/05/24(金) 16:14:04.629 ID:txpM.k1xh
- サッカーなんかよりよっぽどええやん
- 79 : 2024/05/24(金) 16:14:12.833 ID:t.o/rKD10
- 集めた受信料の使い道って大半は受信料集めるのに使われてるだろ
- 83 : 2024/05/24(金) 16:14:43.038 ID:o/52m7isN
- >>79
訪問? もうなくなったよ - 80 : 2024/05/24(金) 16:14:16.790 ID:HQ5ZEvpVh
- その分プロ野球減ってるのほんま許せんわ大谷お前はニューバランスのグローブ配ったりほんまゴミやな
- 82 : 2024/05/24(金) 16:14:38.780 ID:m5CzPa3Q3
- マジかよ大谷最低だな
- 84 : 2024/05/24(金) 16:14:44.480 ID:GdlMg38k8
- 国民が87人しかいなかったら1人一億円やんけ!
- 102 : 2024/05/24(金) 16:16:26.310 ID:WXkLBmDMA
- >>84
87億人いれば余裕やな - 85 : 2024/05/24(金) 16:14:47.928 ID:swHKY5mPR
- こういうのは勝手にしろ思うけど大谷の家の周りに早速ストーカーしにいくメディアはなんとかしてほしい
- 86 : 2024/05/24(金) 16:14:54.299 ID:6dPowlimA
- TBSからも徴収しろ
- 87 : 2024/05/24(金) 16:15:02.685 ID:B2M7F8yZo
- 国あげて大谷ハラスメントしてんのか
- 88 : 2024/05/24(金) 16:15:03.543 ID:9/Eht0flz
- 試合まるまる全部なんか無職しか見てないから
ダイジェストを買ってニュースで流すのが合理的 - 89 : 2024/05/24(金) 16:15:04.056 ID:SdY9ZfGWI
- 4ねや大谷!
- 90 : 2024/05/24(金) 16:15:08.618 ID:l6boPf0Jn
- たまに放送してないのなんでなん😊💢
- 91 : 2024/05/24(金) 16:15:14.675 ID:4yleBJ4QI
- 女子ワールドカップが10億だからやすいなー
- 92 : 2024/05/24(金) 16:15:17.009 ID:dpYuW0a8E
- これは一例でしかなくてしょうもない寸劇やるためのキャスト代も同じくらい使ってるという事実
- 93 : 2024/05/24(金) 16:15:24.445 ID:GHSbqjpp.
- 大谷の活躍を見ながら酒飲めると楽しいよな
日本人である事に誇りを感じる - 94 : 2024/05/24(金) 16:15:28.036 ID:olBYw00.M
- 受信料をアメリカに垂れ流す公共放送
- 95 : 2024/05/24(金) 16:15:54.074 ID:0PFbQyqZj
- なんで国民から集めた受信料でそんな払っとるんやふざけんなよNHK
- 96 : 2024/05/24(金) 16:15:58.547 ID:qaDO7LCf9
- 放映権の高騰と円安が続いたら一般人は海外のスポーツ見れなくなっちゃいそう
- 99 : 2024/05/24(金) 16:16:11.414 ID:QfmiiegnX
- 大谷がいると球団に色々金が入ってきてお買い得やん
- 100 : 2024/05/24(金) 16:16:16.733 ID:4eftKpc.9
- 国民ひとりあたり87円だから。。。
- 118 : 2024/05/24(金) 16:17:43.393 ID:sbS.A6mxq
- >>100
なんで一民間企業の経費を全国民が負担しなきゃならんのか - 101 : 2024/05/24(金) 16:16:18.249 ID:qpF1x.XsM
- わいの両親朝ドラみてテレ朝みて昼前からドジャースみてるわ
- 103 : 2024/05/24(金) 16:16:29.810 ID:K9CswDAE2
- 好きなスポーツ選手アンケートとかも軒並み1位やし受信料取ってる以上望まれてる物を放送するってのは正しい
望まれてない女子ワールドカップに「女子スポーツの地位向上」とか言って10億ボラれたことこそ金の無駄遣い - 124 : 2024/05/24(金) 16:18:05.511 ID:dl7xwVFas
- >>103
一応公共放送やからな
利益優先するならそれで正しいけど
公共放送名乗るなら差別はあかん気がする - 104 : 2024/05/24(金) 16:16:31.495 ID:jMTqRSSLp
- 今はほぼ大谷だけやからまだマシちゃうか?
20年前はイチローと松井両方ほぼ全部放送してたから
毎日6時間くらいMLB放送しとったぞ - 106 : 2024/05/24(金) 16:16:34.500 ID:POOQDQicq
- そら日本が衰退しても大谷でホルホルするわな
- 108 : 2024/05/24(金) 16:16:50.016 ID:dnb1w/bCk
- スポンサー料、放映権料、グッズ売上
これドジャースもう1000億円の半分くらい回収したんじゃねえか?
- 109 : 2024/05/24(金) 16:16:52.783 ID:Q32GgPCTz
- NHKだけで年間87億なら大谷にやる10年1000億なんて安いもんだよな
- 110 : 2024/05/24(金) 16:16:54.433 ID:jWGUqkv7/
- 無駄な金言い出したら大河ドラマとかも別に作る必要ないやん
- 112 : 2024/05/24(金) 16:17:03.937 ID:GHSbqjpp.
- 野球選手も嬉しそうに大谷の話題を答えてるし世界のヒーローやろ大谷
- 113 : 2024/05/24(金) 16:17:07.524 ID:aRcwjYsLc
- これでグローブ寄付で誤魔化されてもね……
- 122 : 2024/05/24(金) 16:17:57.664 ID:HQ5ZEvpVh
- >>113
しかもニューバランスはっきり言って国賊だろ - 116 : 2024/05/24(金) 16:17:39.467 ID:ZytWdN6NJ
- ドジャーススタジアムの広告流してるの馬鹿みたいだよな
- 121 : 2024/05/24(金) 16:17:55.985 ID:txpM.k1xh
- >>116
なんで?w 出されない奴らの嫉妬か? - 117 : 2024/05/24(金) 16:17:41.673 ID:rSckElVgE
- お前らの嫌いな税金の流用なのにええんか
- 119 : 2024/05/24(金) 16:17:43.841 ID:lMQCdBqXR
- 一方NPBは広島が足引っ張ってまともなサブスクすら作れずにいた
- 133 : 2024/05/24(金) 16:18:35.513 ID:jMTqRSSLp
- >>119
せやけど地上波でホーム全試合見せてくれる方がありがたくない? - 147 : 2024/05/24(金) 16:20:38.731 ID:iwRXkO24t
- >>133
ケロがホームやとビジター側のチームが放送無いんや
正直パ・リーグのどこかの球団と変わってほしいわ - 161 : 2024/05/24(金) 16:22:45.155 ID:jMTqRSSLp
- >>147
広島に住んだらええやん - 123 : 2024/05/24(金) 16:18:05.069 ID:ANcKYRoyY
- これってドジャースの主催試合だけ?
それともビジター込みの値段? - 126 : 2024/05/24(金) 16:18:07.552 ID:9/Eht0flz
- MLBの試合全部が権利に含まれてたら無駄やな大谷さえ見られたらええんやし
なんなら山本はカットしたりモザイクかけて大谷のプレー映像だけ買えばええ - 129 : 2024/05/24(金) 16:18:17.781 ID:WKiSJwpM4
- 相場がわからん
- 131 : 2024/05/24(金) 16:18:21.409 ID:gNKdbvQYI
- でも別にNPBもJリーグも放送しとるし別に満遍なく放送する分には問題なくね?
- 134 : 2024/05/24(金) 16:18:44.991 ID:4iuSlmVrN
- アベマとかいう謎企業はどこから回収してるんや
- 136 : 2024/05/24(金) 16:18:57.711 ID:GHSbqjpp.
- 水原の保釈金も払ってくれれば良いのにな
そしたらまたあのコンビ見れるし国民も喜ぶやろ - 137 : 2024/05/24(金) 16:19:00.218 ID:iwRXkO24t
- 野球なんか一部の人間しか見ないのに
87億で地方の地元ニュース流したり天気予報でもやっとけよ - 149 : 2024/05/24(金) 16:20:58.873 ID:txpM.k1xh
- >>137
それ以下の視聴率しか取れてないやんほかのスボーツw - 138 : 2024/05/24(金) 16:19:04.735 ID:RGocLx6fJ
- 普段税リーグ連呼してる焼き豚がイライラしてるの丸わかりで草や
ほんま焼き豚とサカ豚の争いって滑稽やな - 141 : 2024/05/24(金) 16:19:45.292 ID:QsfJY3YWu
- >>138
こんなスレを立てるサカ豚がブヒブヒなの草生えるで - 151 : 2024/05/24(金) 16:21:26.560 ID:rSckElVgE
- >>138
Jのスタジアム叩きで喜んでるのに
それ以上に叩かれてる築地神宮にはダンマリやからな - 152 : 2024/05/24(金) 16:21:32.523 ID:BC/F3eMYp
- >>138
ただの豚いて草 - 139 : 2024/05/24(金) 16:19:19.269 ID:Rfwcrh8Ip
- 民放各社は大谷の肖像権だかMLBの映像使用権利だかで年間10億払ってるってどっかで見たけどマジかな
- 140 : 2024/05/24(金) 16:19:29.488 ID:7SrIx2fO9
- これ自民党の裏金をもみ消すドラッグだろ
- 142 : 2024/05/24(金) 16:19:51.891 ID:A.Va3Rs4h
- ぼったくり谷やん!
毎日映さな元取られへんわって事か! - 143 : 2024/05/24(金) 16:19:54.257 ID:60dxNaN5w
- 公平性の観点から許されるんか?
- 144 : 2024/05/24(金) 16:19:56.864 ID:JRAeu1qFi
- サッカーで短期間大会でぼったくられるよりは安くね?
- 145 : 2024/05/24(金) 16:20:10.978 ID:uGT6bSLWQ
- 大谷だろうが球蹴りのW杯だろうが放映権買って流せばええやん
どうせやってたら見るし - 178 : 2024/05/24(金) 16:23:56.468 ID:3BC.5BLK/
- >>145
大谷のレギュラーシーズンとワールドカップを同列に語る焼き豚に草 - 206 : 2024/05/24(金) 16:27:14.727 ID:f8ZX9sK2h
- >>178
そら日本はワールドカップより野球の方が視聴率高いねんから当たり前やん
NHK(日本)の話やでこれ - 146 : 2024/05/24(金) 16:20:11.315 ID:6wfRNG4Yv
- バカみたいな国だなほんと
- 148 : 2024/05/24(金) 16:20:56.798 ID:6eAnmQU0x
- BSの受信料払ってるやつほんまにおるんかな
- 150 : 2024/05/24(金) 16:20:59.903 ID:1we0tLOtk
- 正しい使い方やん
- 153 : 2024/05/24(金) 16:21:39.064 ID:Bft7STiBv
- FOX 年$729 million
ESPN 年$540 million
バカ安いやん - 154 : 2024/05/24(金) 16:21:46.484 ID:Rfwcrh8Ip
- サッカーの放映権は電通やろ
電通が傾いたのか手を引いたのかその両方なのか知らんが撤退したから地上波で代表の試合放送が激減したのでは - 155 : 2024/05/24(金) 16:21:49.906 ID:ic2cqrLEh
- NHKに広告がうてるっていうカラクリがあった
- 156 : 2024/05/24(金) 16:21:53.646 ID:JqBPRC/ij
- クソみたいな大河や裏金に回るよりマシなのでセーフ
- 157 : 2024/05/24(金) 16:22:17.183 ID:tz9AllAmm
- スーパーボウルだけでもいいからやってくれ
- 194 : 2024/05/24(金) 16:25:55.630 ID:A4kfjquTt
- >>157
日テレを信じろ - 217 : 2024/05/24(金) 16:28:15.539 ID:tz9AllAmm
- >>194
BS日テレでやってくれ - 159 : 2024/05/24(金) 16:22:33.125 ID:Yg1tq3uAq
- ダニシン税金集団だった
- 160 : 2024/05/24(金) 16:22:36.692 ID:aqoATpjq2
- ソースが妄想って凄いな
- 162 : 2024/05/24(金) 16:22:45.180 ID:RqCT0CT2.
- 大谷サブスクと考えればお得か
- 164 : 2024/05/24(金) 16:22:52.445 ID:hG57NiZDW
- これにケチつけだしたらNHKの金の使い道全部監視せなあかんやん
NHKは視聴者が喜ぶと思ってこういうことしてるんだから、大谷でキャッキャしまくるジャップが悪いよ - 165 : 2024/05/24(金) 16:22:54.040 ID:s8QQlr/qd
- 未だに日テレってメジャーの試合の動画流せないで写真で報道してるの?
もう契約変わった? - 176 : 2024/05/24(金) 16:23:52.860 ID:dInacpfvP
- >>165
去年ぐらいから普通に映像でやってるぞ - 179 : 2024/05/24(金) 16:23:57.789 ID:eUkxFBMWB
- >>165
映像買ってる
流石に静止画じゃ無理だったんだろう - 166 : 2024/05/24(金) 16:22:55.258 ID:3BC.5BLK/
- 回収出来ないだろ
- 171 : 2024/05/24(金) 16:23:42.723 ID:f8ZX9sK2h
- >>166
出来ないならやらないよ - 177 : 2024/05/24(金) 16:23:54.167 ID:GHSbqjpp.
- >>166
回収する必要ないやん - 167 : 2024/05/24(金) 16:22:58.854 ID:crOL5KnqU
- 安いやろこれ
- 168 : 2024/05/24(金) 16:23:09.099 ID:3BC.5BLK/
- ジャパンマネー大谷
- 169 : 2024/05/24(金) 16:23:26.310 ID:bbEPwln0k
- 老人「大谷くん見るの楽しいンゴ」
ケンモサカ豚「😡」 - 170 : 2024/05/24(金) 16:23:38.835 ID:K1GXWCxAs
- しょうもないバラエティーとかドラマに金かけるよりずっとええわ🤗
なんなら他の日本人選手とか強豪チームの試合も流してくれや - 172 : 2024/05/24(金) 16:23:43.293 ID:MiMfEB9YW
- NHK払ってないから文句ないわ
- 174 : 2024/05/24(金) 16:23:47.121 ID:ANhUBHfjY
- BSで元とてれる訳ないよな
- 175 : 2024/05/24(金) 16:23:51.554 ID:AOEyEfwSw
- ワイの受信料使うんやから全試合きっちり放送しろよな
- 180 : 2024/05/24(金) 16:24:00.341 ID:Br3f2wAi4
- 全国民がそれぞれ65円を大谷のために払ってるんやで
あと10円出せばイオンでポテチが買えるのに
大谷のためにポテチを我慢する意味あるんか?
そろそろ抗議しようや 大谷ゴーホームや - 181 : 2024/05/24(金) 16:24:03.752 ID:txpM.k1xh
- W杯なんてその後は使わないやん映像 大谷様はその後も使えるから安いくらいだわ
- 183 : 2024/05/24(金) 16:24:12.667 ID:qJcRjeuqw
- 大谷が凄いのが悪い
- 184 : 2024/05/24(金) 16:24:20.696 ID:uGT6bSLWQ
- BSの視聴率なんて微々たるもんやし元取れるかどうかで言えば取れてないんちゃう
- 185 : 2024/05/24(金) 16:24:42.523 ID:q5SB4qNQ3
- 大谷翔平の1000億
簡単にペイできそうやなwww - 186 : 2024/05/24(金) 16:24:52.513 ID:sj5WkCieX
- すまんその分国民に還元してくれんか
- 187 : 2024/05/24(金) 16:25:05.022 ID:GHSbqjpp.
- 元を取るって発想がようわからんわ
勝手に受信料入るんやから元もクソも無い - 188 : 2024/05/24(金) 16:25:11.211 ID:sj5WkCieX
- 強制的に取り立てておいてそれは無いんちゃうなぁ
- 190 : 2024/05/24(金) 16:25:21.630 ID:ysN3./76Q
- 日本最後の希望の大谷ですら金が海外に流れるコンテンツなんか?
- 192 : 2024/05/24(金) 16:25:35.075 ID:TBep8Xrjq
- 一平がギャンブルに使ったん?
- 193 : 2024/05/24(金) 16:25:38.939 ID:K9CswDAE2
- 頑なに出し渋ってた日テレが使用料払ったってことは払うメリットあるからやしな
- 195 : 2024/05/24(金) 16:26:02.756 ID:gnkLYRG1S
- 4ね
焼き豚のみから徴収しろや - 196 : 2024/05/24(金) 16:26:06.684 ID:PozQX8MRf
- お前らのしこたま働いて貯めた金が大谷の娯楽の為に使われてると思うと草
- 197 : 2024/05/24(金) 16:26:13.213 ID:0og55dYE6
- このせいでNFLがなくなってもうた
- 198 : 2024/05/24(金) 16:26:16.868 ID:/TK/7Onjo
- 大谷がメディアに出てグッズやらが売れればそれでGDPが上がることになる
なんでもかんでも節約すればいいと思ってるやつは経済の仕組み分かってないアホやで - 200 : 2024/05/24(金) 16:26:23.093 ID:3wBPvJ.mm
- 昔はNHKBSでプロ野球にMLBにイングランドプレミアリーグにブンデスにセリエAにNFLにNBAまで少しなら見れたというね
- 212 : 2024/05/24(金) 16:27:54.631 ID:qJcRjeuqw
- >>200
nbaは楽天とかいう沈没船のやつが悪い - 201 : 2024/05/24(金) 16:26:23.964 ID:Rc05i3UZF
- 怪我したらパーよな
- 202 : 2024/05/24(金) 16:26:34.929 ID:WhZfubB2n
- Jスポもそうやけどドジャースの試合ない時ぐらい他の試合もやれや
- 203 : 2024/05/24(金) 16:26:36.372 ID:ic2cqrLEh
- 野球ファンからは強制徴収にしとけ
- 204 : 2024/05/24(金) 16:26:55.602 ID:9/1oXobr4
- 大谷とかいう輸入品
- 207 : 2024/05/24(金) 16:27:16.781 ID:QsfJY3YWu
- いまだにサカ豚って野球を敵視してるのほんま草
- 208 : 2024/05/24(金) 16:27:29.206 ID:q18l/xjn1
- ぼったくり過ぎて草
- 209 : 2024/05/24(金) 16:27:37.989 ID:S8P2.8lPP
- 受信料でかってるわけやから
つまり見なきゃ損やな - 210 : 2024/05/24(金) 16:27:44.740 ID:PjVAOrfv/
- あのー?そんなもんに使うなら見たい人だけのPPVでいいよねー?mlb.tvのが画質もいいし
- 211 : 2024/05/24(金) 16:27:52.106 ID:GquT3I6J3
- ドジャース実質大谷タダやんか
- 215 : 2024/05/24(金) 16:28:07.563 ID:ivjq1/.2J
- MLBに払われるん
ドジャースの取り分は? - 228 : 2024/05/24(金) 16:29:04.931 ID:f8ZX9sK2h
- >>215
ドジャースに行く - 218 : 2024/05/24(金) 16:28:16.466 ID:OJ63nwCRl
- つい今朝137億ってみたぞ?
- 219 : 2024/05/24(金) 16:28:19.231 ID:p2FdjgaTq
- コスパええやん
SP+162試合×30球団+PSやろ - 220 : 2024/05/24(金) 16:28:22.080 ID:uGT6bSLWQ
- 元取る必要ないって考えるならW杯に反対してたエッジ民がバカみたいやん
- 221 : 2024/05/24(金) 16:28:22.857 ID:ic2cqrLEh
- 国を上げたステイマだからな
- 222 : 2024/05/24(金) 16:28:24.066 ID:3BC.5BLK/
- ジャパンマネー大谷ハラスメント翔平
- 223 : 2024/05/24(金) 16:28:33.508 ID:bQ27x/nAd
- 間接的に受信料が水原のギャンブル代になってたわけやろ
- 224 : 2024/05/24(金) 16:28:38.640 ID:GIGoISSas
- ドジャースに行ってくれて良かったわ
今までエンゼルスの試合しか見れなかったからな… - 226 : 2024/05/24(金) 16:29:01.670 ID:PjVAOrfv/
- >>224
ABEMAでまだ観られるぞ😉 - 225 : 2024/05/24(金) 16:28:47.320 ID:Wt/hl0Tbl
- これ何のソースもなく筆者の推測なんだよな
- 234 : 2024/05/24(金) 16:29:38.850 ID:swHKY5mPR
- >>225
えぇ…じゃあここまで伸びてるのってなんなんや… - 227 : 2024/05/24(金) 16:29:04.150 ID:c.jpluqL9
- そら金足りませんわ
- 229 : 2024/05/24(金) 16:29:16.254 ID:rtuLLEE7n
- もっとフランスやイギリスのドキュメンタリー番組買って🥺
- 230 : 2024/05/24(金) 16:29:17.543 ID:ZA2/sxkZr
- 受信料なんか払うわけないやん
- 231 : 2024/05/24(金) 16:29:26.782 ID:bt0BqgC3d
- 今週中にも締結されると言われているNBAの新放映権契約は総額10兆円を超える規模になる模様
現契約の約3倍という爆増でこれにより選手平均年俸は20億円を軽く超えることになる
年間1兆円以上の放映権料はNFLと並び世界のスポーツリーグの中でぶっち切りの金額となる - 235 : 2024/05/24(金) 16:29:41.701 ID:Rfwcrh8Ip
- 民放は局についてる企業スポンサーと大谷、ドジャーズについてる日本企業が多分に被ってるから
そこまで損でもないんやろうけど
NHKの場合ってどうなんやろな - 236 : 2024/05/24(金) 16:29:43.396 ID:Nn2mISsWQ
- 払いすぎ
サッカー馬鹿にできない - 238 : 2024/05/24(金) 16:29:54.072 ID:WYOZHykpS
- 税金じゃぶじゃぶ使ってテレビでみんなが見ることもできないJリーグといい勝負か
- 239 : 2024/05/24(金) 16:30:08.836 ID:PjVAOrfv/
- サカ豚さん知らず知らずドジャースに献金していた…?
コメント